chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
BLUE TRAVEL https://ameblo.jp/bluetravel/

BLUEの過去旅、今旅、旅のキオクをキロクするブログ。旅・グルメ・日常のことなどなど。

働きながらうまく連休を使って地道に旅に出ています。めざせ100か国!

BLUE
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/03

arrow_drop_down
  • 平成最後のしでかし

    カメラを落としてしまいました結果から言うと、マニュアルモードにすれば撮れる。オートフォーカスができない。ズームしてもレンズ調整できないのでボッケボケ。↑先端部…

  • IST-KIV

    経由地2のイスタンブール新空港から最初の目的地キシナウ国際空港へ。 ルート決めの時若干躊躇したのが21:00夜着便ということ。 できれば昼間、明るいうちに到着…

  • ICN-経由地2

    経由地1の仁川で6時間の乗り継ぎ時間を経て経由地2のイスタンブール新空港へ。 4/6~新空港稼働開始ということで、今回の乗継はアタチュルク国際空港ではなくお初…

  • HND-経由地1

    GW連休旅、スタートです 羽田深夜便でまずは経由地1の仁川国際空港へ。 ナッツリターンのKEはすっごく久しぶり。ここからブロイラー化(動かないのに食べ続けるこ…

  • 気になるお天気

    ここ2週間ほど現地の気温をチェックしてます。 先週は朝1℃とかだったので、ひぇ!と思っていたんですが今週になって暖かさが増してきたようです。 4/23(火) …

  • 調理家電の実力

    ワインオープナー使ってみたら…なんですか、これ?めっちゃ楽なんですけど余計なものは要らない派ですが、使ってみると便利ですねスロベニアワイン。美味しかった〜そし…

  • 試行錯誤したルート

    平成の時代も残りわずか。 新元号「令和」が発表された瞬間より、「平成」と発表された瞬間の方がなぜか衝撃が強かったような。 理由は分かりませんが。 そんな時代の…

  • 家電ブーム到来?

    我が家に新しくやって来ました ①電動ミル  2本セットですが、まだペッパーのみ。 ずっと手動のを使っていたのですが、パーツがポロっと落ちるようになってしまい購…

  • 連休突入前のG

    「G」はゴキブリではありません。Golfです 約1年ぶり。上達もせず、かといって劣化もせず。 安定のスコアです 少しばかりUpDownあり、ほぼ真っ直ぐのコー…

  • BicikeLJ後日談

    リュブリャナ滞在中BicikeLJを利用しました。  登録料1ユーロで、1回の利用1時間以内ならチャージされない。 はずなのに 11ユーロの請求が こ、これは…

  • いまさらバスチー

    ローソンで3月26日に発売されたスイーツ「BASCHEE(バスチー)」。販売数は3日間で100万個突破、あの「プレミアムロールケーキ」を超えて最速記録を更新し…

  • 桜とアイスと・・・

    いつも人でいっぱいの人気カフェcacao  滞在中何度もこのお店の前は通っていたんですがあまりにも人が多くて断念していました。ガイドさんからもここのアイスは美…

  • 桜とケーキと・・・

    空港へ移動するまでまだ時間があったのでカフェでのんびり過ごすことに。 国立大学図書館方面に評判がいいカフェがあったので向かってみたら、、、  うわ、桜が咲いて…

  • 最後を飾る観光地は

    リュブリャナカード残りあと1時間。  最後の見学地は・・・ 3度目の  ⑪リュブリャナ城  ↑これは初日に撮影したもの。初日は人が少なかったな。  ここには3…

  • ウォーキングツアー

    市立博物館の後は、再びココ  ⑩HISTORICAL CITY CENTRE AND LJUBLJANA CASTLE 市庁舎前集合で11時からのウォーキング…

  • アダムとイヴに会いに

    本日最終日。引き続き、リュブリャナカードを利用しての観光です。 博物館は10:00から、そしてチェックアウトもしなければならないので、朝はのんびり準備などして…

  • キノコづくしの夕食

    今日はリュブリャナ最後の夜。せっかくだからスロベニア料理を、と思ったんですが、肉盛りみたいなのはそんなに食べたくない気分だったし(ビール3杯飲んで)お腹もさほ…

  • Union Experience

    近代美術館から道を渡るとすぐに市民の憩いの場●チボリ公園があります。 桜がちらほら咲いていました。 ●チボリ城 国際グラフィックアートセンターになっていて、カ…

  • リュブリャナカードを活用する

    TownHallの見学を終え、いよいよリュブリャナカードを活用して市内の博物館などを巡ります 14:00使用開始したので、翌日14:00まで。 先に結果を申し…

  • TownHallに潜入

    再びスロベニア記事続きます。   AMはスーパーで買い物をし、13:00~のTownHallツアーまで部屋でのんびりすごしました。 こんな風に歩道と切り…

  • お花見in小田原②

    お城の後は文学館前の桜並木へ。  途中、小田原市が管理している旧松本別邸の庭園を見学。  茶室や当時は珍しかったハイカラなサンルームがあるお宅。  旧邸宅以外…

  • お花見in小田原①

    スロベニア旅行記途中ですが今が満開今が旬桜見物に行ってきましたとっても暖かくて絶好のお花見日和。まずは小田原城へ。桜があちこちに、綺麗すぎてなかなか先に進めな…

  • BicikeLJを活用する

    スロベニアでやりたいことリスト1位:ブレッド湖でクリームケーキ2位:トリュフパスタを食べる3位:自転車に乗る← というわけで、今日は自転車に乗ります なぜ自転…

  • フードマーケット

    10月まで毎週金曜開催されるフードマーケットがなんとこの日が初日!とガイドさんに教えてもらい、行ってみることに。 その前に、アイスクリームを  三本橋渡って次…

  • ブレッド湖~湖畔

    湖畔に少し停まってお散歩タイム 前方に見えるはパークホテル。  まだサンセットには早い。  市役所前のBLED花壇。  こんな撮影スポットもあります。  逆光…

  • ブレッド湖~ブレッド城

    お次は高台にあるブレッド城。  ロウアーテラス アッパーテラス テラスからの眺め ざんねーん!超逆光! ブレッド湖にはAMに来た方がいいのかも。  すっごくお…

  • ブレッド湖~ブレッド島

    オーストラリアからのご夫婦は午前の部で終了なので一旦リュブリャナに戻り下車。 ここからはプライベートツアーです。 リュブリャナから1Hほどで到着。 ブレッド湖…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、BLUEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
BLUEさん
ブログタイトル
BLUE TRAVEL
フォロー
BLUE TRAVEL

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用