chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
凡人SEの覚書 http://nohohomhom.seesaa.net/

SEとして日々働いている中で調べたことや、アフェリエイトについてなど書き残していくブログです。

SE的な話題はC言語、Git、Ruby、Linuxコマンドあたり。IT系の資格もけっこう取りました。(FE,AP,SC) 最近アフェリエイトの他に、株や不動産の運用にも興味を持っています。目指せ不労所得。

いっしー
フォロー
住所
中区
出身
北区
ブログ村参加

2015/11/30

arrow_drop_down
  • 情報処理安全確保支援士、更新する??

    新年初記事です。 昨年はプライベートの充実と反比例するようにブログ更新できていなかったので、 今年はもう少し書こうと思います。思考のアウトプットは大事。 さて、昨年4月に情報処理安全確保支援士になったのですが、 今年の3月までにオンライン講習を受ける必要があります。 しかし更新をする気が起きない…!! 理由としては、 ・高い(オンライン講習でも2万、2年後の集合講習の年は8万も取られるとか意味不明…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いっしーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いっしーさん
ブログタイトル
凡人SEの覚書
フォロー
凡人SEの覚書

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用