まちを歩き、観察する観光・地域ブランド研究者の写真&旅ブログです。シンガポール在住経験あり。
シンガポールをはじめ、国内外各地のまち歩きと写真撮影を続けています。 地域が活性化し元気になること、そのお手伝いをすること、それが私のミッションです。
特段の用事がない休日は、運動がてら神田川沿いを歩くことが多いです。 今日も近くの八幡神社にお参りがてら、川沿いを散歩してきました。 ここは桜の木が沢山あって、花のシーズンは結構な賑わいとなります。 歩いてみると、ソメイヨシノはまだ咲き始めでしたが、早咲きの桜(名前はよくわかりません)はかなり咲いていました。 ピンクの花弁が青空に映えて、とても綺麗でした。 風はまだ冷たいですが、季節は間違いなく進んでいるようです。早く暖かな気候になって欲しいですね。
久しぶりブログ更新となりました。 今日は"ひな祭り"ですね。 家では、一年ぶりに"お雛様"を飾っています。 あいにくの雨模様もあって、たまの休日を自宅でゆっくりと過ごしています。 仕事は相変わらず、そこそこの忙しさですが、寒さも和らいできたので、また街歩きを再開したいと思っています。 ブログの更新頻度も上げていかないと・・・。
「ブログリーダー」を活用して、KAZ2895さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。