おひさしぶりです、モダンです。早いもので3月も最終盤。今年度が終わり、次の年度がはじまります。今年も花粉症に苦しみ、やっと軽くなり始めています(笑)。表題にもありますけれども、色々と考えることの多い時期です。家具の売り上げが低迷を続けていることが大きな原
最近、いろんなことが続いています。言い訳でしかないのですけれど、自分の力の無さを痛感する日々です。まあ、こんなときには、いちど縮むもよし。小さく縮んで力を一度蓄えないとまた飛び上がることができませんから。しかし、伸びるって勢いで行けるのですけれども、縮む
昨日の夜から、週末プチ断食開始!今朝は、究極におなかすいてます^^;さて、この週末プチ断食をするにあたって、FBでみなさんに呼びかけた文章がありますので、こちらにも載せておきます。遠くにお住まいのみなさんばかりでしょうけれども、もし良かったら、時をあわせて
こんにちは、モダンでございます。過去に一年続いたこのブログも、志半ばで中断し、現在はあらたにアメブロにて「イノベる木工所」なるブログを毎日継続しているところです。あちらでは、「イノベる博士」というキャラになりきりまして、~なんじゃ、~ぞい、なんていうよう
ここ数年、新しい家具を生み出しても、すぐにお蔵入りとなっていました。なかなか、この世の中に自信をもって提案できるモノってできないものです。今年の春以降、売り上げが急激に減少する中、なぜ、そうなってしまうのか悩み、考える日々が続いています。やっと一つの答え
数ヶ月ぶりにブログをちょっとだけ書きたくなりました。この書かなかった時期をふりかえると、なんだかいろんなことがありましたし、そのあったおかげでいろんなことを勉強させてもらっています。まあ、つねに現在進行形なので、つねにいっぱいいっぱいで前に進んだりふっと
日々の色々なことでこころの平静がままならないことがままあります(笑)。あんまり活動的でないときには批判にさらされることもないのですが、何かをやりたくなって(やらざるを得なくなって)動き始めると、とたんに他人の言動が気になり始めたりします。「良きことをする
毎年のことながら、梅雨時期の今どきは家具が売れずに胃の痛い日々を過ごします。5月はGWでお財布の中身がさみしくなり、6月はジメジメして新しい家具をお迎えする気持ちになりにくい。7月、8月は、暑さで家具よりもエアコンで、まさに命が大切な季節。そんな今の時期
家具の売れないこの6月。月半ばになってとんでもないことになっているのですが(売れずにです)、周りから色々と入ってくる状況も、本当に悪いことばかりです。家具の工場を継いで20年が経とうとしているのですが、今まで何回か奈落の底に落ちそうになった(実際落ちてい
先日は久しぶりに婚活を後押ししている男性陣数名と喫茶店でお茶しました。最後に会ってお話してから一年は経っている40代後半の男性は、会わなかった間に一つの恋愛をし、結婚を前提にお付き合いし、ほんの二週間前に訳あって分かれたとのことでした。もう一人30代後半
「ブログリーダー」を活用して、大川モダンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。