chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中野駅南にある日本初の女性専門鍼灸院 https://blog.goo.ne.jp/rediesshinkyu

レディース鍼灸さいとう中野です。腰痛、不妊症、逆子、更年期障害など、女性特有の症状はご相談ください。

レディース鍼灸さいとう中野
フォロー
住所
中野区
出身
杉並区
ブログ村参加

2015/11/14

arrow_drop_down
  • もうすぐ梅雨入り?今年は気象病に悩まされないケアをはじめましょう!

    みなさんこんにちは女性・小児専門鍼灸院レディース鍼灸さいとう中野ですもうすぐ梅雨入りですね例年は平均6月7日昨年は6月21日とかなり遅かったみたいですそれでもいつも5月末には一度大雨が降り雨が降る前に体が重だるく頭痛に悩まされる女性も多いのではないでしょうか?今回はそんな気象病についてご紹介しどんな対策が望ましいのか解説します◆気象病とは気象病とは天気が悪くなる前後や梅雨の時期などにあらわれる片頭痛、緊張型頭痛肩こり腰痛関節リウマチ関節痛などのさまざまな体調不良のことをさします気象病のなかでも頭痛などのように痛みを伴う症状は天気痛とも呼ばれます◆気象病のメカニズム体のなかには気圧の変化を感じる器官があり耳の奥にある内耳がその役割を果たしていると考えられています内耳は聴覚と平衡感覚に関係する器官として知られ...もうすぐ梅雨入り?今年は気象病に悩まされないケアをはじめましょう!

  • 5月はメンタルの不調に注意を!

    みなさん、こんにちはレディース鍼灸さいとう中野ですGWが明け、気温がぐんと上がり蒸し暑い日が増えましたね5月後半は寒暖差で体力を消耗しがちです4月からの疲れも相まって心身ともに疲労がたまると身体の緊張が抜けなくなり脳への血流量も減るため・無気力感・憂鬱感・不安感などのメンタルの不調や・全身の倦怠感・食欲がなくなる・発熱・頭痛・不眠などの症状が増えていますそんな時は鍼灸治療がおすすめです鍼灸治療をすると身体の緊張をゆるめ副交感神経を上げる効果がありますその結果全身に血液が巡るため脳の血流量も上がりシャッキっとやる気を高めてくれたり元気が出て、内臓の働きも促されます長引くと・うつ病・自律神経失調症・起立性調節障害などに繋がるリスクもありますので早めに治療していきましょう不安な症状があればいつでもご相談ください...5月はメンタルの不調に注意を!

  • 自律神経が乱れる5月病の治療

    みなさんこんにちは女性・小児専門鍼灸院レディース鍼灸さいとう中野です世間はゴールデンウィークですが4月に引き続き注意しなければならないのが5月病です5月になると本格的に暖かくなってきますが近年は、ここ数日だけでも寒暖差が激しくなりますそれだけでなく新年度からの環境の変化で頑張った人はGWのお休みで気が抜けてしまいます長期連休になった人ほど休み明けの学校やお仕事にスイッチが入りにくくなってしまいますいわゆる自律神経が働かなっくなってしまう状況です特に朝スッキリ起きれない体がだるい集中力が続かないお腹が痛くなる頭痛、片頭痛がする食欲がない生理不順になるなど気になる症状があらわれたら要注意ですそんな体の不調を感じた時は自律神経専門の治療でスッキリ改善しましょう!当院でおこなう女性専門、自律神経専門の鍼灸治療では...自律神経が乱れる5月病の治療

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、レディース鍼灸さいとう中野さんをフォローしませんか?

ハンドル名
レディース鍼灸さいとう中野さん
ブログタイトル
中野駅南にある日本初の女性専門鍼灸院
フォロー
中野駅南にある日本初の女性専門鍼灸院

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用