起立性調節障害、何をしたら治るのか
みなさん、こんにちはレディース鍼灸さいとう中野です・午前中は調子が悪い・集会などで立っていられない・給食を食べた後に調子が悪くなる・車に酔いやすい・学校に行きたくてもいけないこんな症状が出ているのは起立性調節障害かもしれません起立性調節障害は自律神経の乱れが原因で起立時に血圧が上がらなくなったり心拍が安定しなくなり身体や脳への血流が低下する病気です・急に身長が伸びた・生理が始まった・夏休みで睡眠のリズムが崩れた・運動不足・スマホ、ゲームなどによる首肩こりなどが原因になると言われていますこれらの原因から自律神経の働きが乱れ内臓の働きが鈍くなったり血圧が上がらなくなり起立性調節障害を発症しますそうなる前に鍼灸治療を始めることがおすすめです!鍼灸治療は自律神経を正常な働きに整え全身に血流をめぐらせる効果がありま...起立性調節障害、何をしたら治るのか
2025/07/06 13:57