chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • トマトの実がもったいないので中途半端に残しますw

    皆さんどうもラクダですw トマトの植え替えを行っていたのですが これは脇芽を直接刺したやつです、良い感じに成長しています♪ 約3分の1程残して植え替えてました…

  • トウモロコシやニンニクの今。

    皆さんどうもラクダですw 寒くなって来たかと思えば、日中はクーラーが必要なほど暑くなりますね、この環境は我々にとって良くないと思いますが野菜達にとってもでしょうね^^; 個人的には暖冬派なので嬉しいのですが以前からの自然の流れが壊れてきてるようで悲しいし怖いですね、、、 しかし、この連日の暖かさもあってなのかトウモロコシの生長がかなり良い感じになっています♪

  • インゲン豆の下葉処理

    皆さんどうもラクダですw 朝起きるのが段々と嫌になってくる季節に近づいて来ましたね、そろそろラクダの股引全開ですかね(何のこっちゃw 日曜日はノーサラリーマンなのでゆっくりと農作業が出来ます、朝の暗い中でヘッドライトを付けて行う作業は全体が見えないのでアブラムシも見落とし易いですが、太陽が出てればよく見えますね♪

  • 絹さやエンドウ豆の植え付けOK♪

    皆さんどうもラクダですw 取りあえずはインゲン豆がすくすくと育っております、朝はインゲン豆の先端の芯止めと下葉処理とアブラムシ退治で忙しい毎日です^^; 全体的に茂って来ていてちらほらと花が咲いて実が成ってきています♪

  • 芋掘りして来ました♪

    皆さんどうもラクダですw 去年はサツマイモを植えませんでした、何故なら苦労の割に少ししか採れなかったからです、まぁ単純に栽培ミスですがね^^; しかし、今年は知り合いから余った苗を貰えたので余っている畝に植える事にしました10月末に試し堀りをしてみたら良い感じに実っていたのでこの日曜日に掘って見ました♪ …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ラクダっちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ラクダっちさん
ブログタイトル
無農薬で有機栽培〜ラクダ農園〜
フォロー
無農薬で有機栽培〜ラクダ農園〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用