私が幼稚園の先生になるまで、そしてなった後の仕事について!さらにそこから保育士へ転職したあとのリアルなブログ!
今日 | 11/21 | 11/20 | 11/19 | 11/18 | 11/17 | 11/16 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,037,712サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
資格ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 9,985サイト |
保育士試験 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 171サイト |
今日 | 11/21 | 11/20 | 11/19 | 11/18 | 11/17 | 11/16 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,037,712サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
資格ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 9,985サイト |
保育士試験 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 171サイト |
今日 | 11/21 | 11/20 | 11/19 | 11/18 | 11/17 | 11/16 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,037,712サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
資格ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 9,985サイト |
保育士試験 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 171サイト |
住宅手当がでる保育士求人ってある?上京就職転職におすすめです!
保育士の仕事にも最近は色々な勤務形態が有ります。 昼間だけ勤務する場合も有れば、夜遅くまで働く場合、さらには夜勤などがある保育所も有ります。 昔は母親が家にいることが多く、殆どが日中の仕事であったため保育士も勤務は日中だけという場合が多かったのですが、最近では母親も夜遅くまで働いているということも多い為夜間まで勤務がある保育士も非常に増えています。 その為、そのような勤務に対応するために寮を完備したり、住宅手当を支給する保育所も増えているのです。 特に近年は共働きが増え、小さいうちから子供を保育所に預けて働きたいという母親が増えています。 その為保育所や保育所の不足が大きな社会問題となっていま…
医療業界や介護業界で働く場合、寮に入ることを希望する人も多いです。 通勤が便利であることだけでなく、引越しの必要がないので費用が抑えられることや、引越しを考えていない人にとっては選択肢が広がるというメリットもあります。 保育士求人にはパートやアルバイトという雇用形態もありますが、住み込みの求人、寮に入れる求人は正社員に限られていることが大半です。 少なくとも、フルタイムで働くことは必要になるでしょう。 基本的にその施設一本で働くことになるので、寮の環境だけでなく、仕事内容や職場の環境も働く前によく確認しておくことが大切です。 特に賃貸で一人暮らしをしている人にとっては、家賃の二重払いになること…
夢がかない保育士の資格を手にした人にとっては、実際に求人などで職場を探すにあたってワクワクする半面、未経験な状況のため、不安なことの方が大きいのではないでしょうか。 最近は核家族化や少子化の影響もあり、子どもひとりに時間もお金もかける保護者が増えています。 共働きの家庭も多く、そのため融通の利きやすい許認可外保育園も増加しました。 民間の経営が増えれば労働時間なども変わってくることもありますが、例えば未経験の人には研修を設けているところもあります。 これは実際の保育士としての仕事をはじめる際にはとても勉強になるばかりでなく、応用がきくようにもなり、何よりも力がつきます。 求人を行う時に、未経験…
保育士として仕事をしている方ならば、仕事探しを行う上では沢山の求人情報を見てから判断することが一般的です。 現在では保育士に特化した求人サイトなども用意されている状況で、このようなサイトを使うと一般的な方法よりも便利に職場を見つけ出すことができます。 その際には地域で選ぶ方法や給料で選ぶ方法、勤務時間で選ぶ方法などもあり、利用者の都合に合わせた職場探しを行うことも一般的です。 一方で保育士の求人の中にはオープニングスタッフとして募集をしているものも見つけることができます。 このタイプの場合では新規に建てられた保育施設が該当していることになり、それまでの経歴などを持っていない施設がメインです。 …
現在深刻な少子化と言われております。 少子化も大きな問題となるのですが、子供を預ける為の保育園自体が子供を受け入れる事が出来ない事となってきております。 子供を預けないと働きにも出られない主婦たちが日々訴え続けていますが、根本的に職員の人数が足りない為、受け入れる事が出来ないのです。 何故、このような事態になっているのかについて掲載していきます。 まず保育士を目指している方の人数は減少はしておりません。 しかし保育士の人数は足りないのです。 それは離職率が大きい為なのです。 仕事を止める際はさまざまな理由があります。 現在の職場より待遇が良い所に行きたい、人間関係や結婚出産等色々ありますが、保…
保育士の仕事はマイナスな事だけではない!保育士の仕事をして得られるメリット
保育士の仕事は他の職種に比べて給料や休みが少なく待遇面に関しては良くないと言われています。 また保護者からのクレームも多いのでそれに対応するなどしてストレスを溜めてしまい体調を崩してしまう人も多いようです。 保育士の仕事はこのようにマイナスの部分が目立ってしまう事が多いですが、働いている時に得られるメリットも少なからずあります。 そこで保育士の仕事をして得られるメリットを見ていく事にしましょう。 保育士の仕事は子供のお世話をする事なので子供好きの人が保育士になっていると思います。 それで昼間は子供と一緒に生活しながら触れ合う事が出来るので子供に慕われる事も多いです。 それでたくさんの子供に慕わ…
幼稚園の給食に危険信号?食材が国産から安い外国産に移行している!
久しぶりの更新になります。季節はすっかり夏模様。私が働く幼稚園ではもうプールが始まっています(笑)子供達にとっては暑けりゃ何月でも関係ないですね! さて今回は幼稚園で出される給食のお話し。幼稚園によってはお弁当のところもありますが、私が働く幼稚園では毎日美味しい給食が提供されます。
クラス分けで子供の取り合い たいていの幼稚園ではクラス分けをする際に、障害があったり一斉活動ができない幼児は各クラスに偏りすぎないようにしていました。 園長が決めてしまうというところもあるようなんですが、まわりの話を聞くと、先生たちで話し合って決めていることが多いということでした。 また、その際にバスコースなどが偏らないようになども考えていましたが、月齢はとても大きなポイントでした。 4月生まれと3月生まれだと一歳違うので、その分できることも全く違いましたし、3月生まれが何人もいるとクラスの一斉活動がスムーズにいかなくなるということも事実でした。
幼稚園によって多少の違いはあるかと思いますが、まず幼稚園の先生の一日の流れは掃除をすることから始まります。 風が強かった日には園庭にゴミが落ちていたり、砂場に猫がうんちをしていったり・・とありましたので、掃除をして子供達にとって衛生的に危なくないか毎朝確かめていました。 掃除に関してはどこの幼稚園も若い先生から早めにでるということが暗黙の了解です。 また、その日に参観日などがあって保護者がくる場合には保育室だけではなく、廊下や窓ガラスの拭き掃除もありました。
私自身、自由に楽しく幼少期を過ごしてたので、はじめに就職した幼稚園のとにかく厳しい教育方針が合わずに一年で退職しましたが、そのときに大変だったことがありました。
私は二つの幼稚園で働いていました。どちらも同じ幼稚園という現場ですがそれは正反対のところにあるようなものでした。 最初の幼稚園は一斉活動がとても多くて、先生も毎日のカリキュラムをこなすことで精一杯でした。 また、短時間だけ遊ぶ時間があっても、数日ごとにその先生がどこの遊具を見るのか担当を決めていました。
子供の成長を間近で感じられる 子供の成長を近くで見守ることができるということ。幼稚園に入ったばかりの子供達はまだおもらしをする子がいたり、言葉であらわすことができずに手が出る子がいます。まさに動物園状態です。 それでも、ゆっくりゆっくり声かけをしてとにかく信頼関係を築くことで、できなかったことができるようになったり、我慢できなかった子が我慢して人の気持ちを考えられるようになったりという成長がみられます。 特にクラスに何人か手のかかった子供達というものがいますが、寝てもその子の夢をみたりするくらい保育漬けになってしまうこともありましたが、そのような子が無事に卒園することができると嬉しくてやりがい…
ピアノの練習 ピアノができないということ。小学生の頃にピアノは習っていたものの、幼稚園となるとまず子供達に知らない歌を弾き歌いして覚えてもらうところから始めていました。 そのため、弾くだけではいけないし、大きな声で歌いながらというのが案外難しくて苦労しました。
子供が嫌いな先生が以外と多い 子供を好きではない先生もいるということ。子供が好きという気持ちから幼稚園の先生になろうと思った私でしたが、実際に働いてみると、どうしてこんな人が幼児教育という大事な場で働いているのだろうと疑問に思う人に会うことがわりとよくありました。 子供を好きであるということは、ピアノができるとか、手先が器用だとかそういうことよりもなによりも最低限必要なことだと思っていましたし、それが一番大切なことだと思っていました。おもらしなどの掃除なども多いですが、そういった大変な仕事も子供が可愛いから。という理由で乗り越えてやってこられていたので、びっくりしました。
短大を卒業することで、どちらの免許もとることができましたが、就職するのは幼稚園しか考えていませんでした。 なぜかというと乳児よりも幼児のほうが好きだったからです。 一度だけ保育士派遣から保育士に就職したのですが、時間に追われる保育士はちょっと合わなかった。 自分自身、小さい頃から乳児と関わる経験はあまりなかったものの、幼児と関わることはあったので、乳児と比べて幼児のほうがおもしろいと魅力的に感じたからです。
小さいときから幼稚園の先生になることが夢だったので、短大探しの時点で、保育関係のものしかみていませんでした。 高校のときに、どの短大を選ぶかということでは悩みました。短大とひとまとめにしても、幼稚園の先生の免許と保育士資格が両方とれるところもあれば、どちらか片方しか取れないところもあります。 私はどうせ2年通うなら2つの免許を取りたいと思ったので両方取得することのできる短大を選びました。
私が幼稚園の先生になろうと思った時期は、小学生の時でした。 小さい頃から3つ年下の弟のお世話をすることが大好きで、母からはよく「小さなお母さん」だったということで話を聞いていました。 自分のことができていなくても、まずは弟の世話をしてあげなければいけないと一生懸命だったということでした。お風呂に一緒に入るときにも、まずは弟の身体を洗ってあげていたそうです。
「ブログリーダー」を活用して、youchien-hoikushiさんをフォローしませんか?