家族で行った旅行のことを中心に、普段の生活のことなども書いてます。
最近は、息子とふたりでストップ・モーションを撮ってみたりしています。
マクドナルドは世界を代表する巨大レストラン・チェーンだが、マクドナルドの本拠はシカゴである。本社もシカゴ郊外にあるし、旗艦店もシカゴのダウンタウンにある。昨年のはじめにこの旗艦店を訪れ、ずいぶん様変わりしてしまっていたのに驚いたことは、「世界一のマクドナルド・レストラン。シカゴ、ロックンロール・マクドナルドの現在。」に書いた。今回は、やはりシカゴ郊外にあった1号店の数奇な運命について書いてみたい。マクドナルドの歴史的な1号店は、シカゴのダウンタウンから20kmほど北西にあるデスプレインズという郊外の町で1955年に開業した。そして閉店後マクドナルド博物館となっていたらしい。私がシカゴに住んでいた2000年代には既にそれも閉館になって建物だけが残っていた。そして1号店のすぐ隣には、もっと新しい建物のマクドナルド・...マクドナルド1号店の現在―ほとんどなくなってしまった…。
この1週間ほど、桜がとてもきれいだった。が、残念なことに曇りの日が多かった。今年は青空の下の桜は見れないのかなと思い始めていたが、今日の土曜日は、かろうじて葉桜になる前の快晴の天気となった。今年は、コロナの感染症のせいで、大変な春になってしまった。いつものようにゆっくり桜を楽しむような雰囲気ではないが、それでも季節は毎年のように巡っている。早く感染症が治まることを切に望む。満開の桜
「ブログリーダー」を活用して、batavia60510さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。