アジング戦隊「媛鯵ンガ〜」のオフィシャルブログです。釣果情報などUPします!
アジングが大好きで集まった仲間が、楽しく愉快に日々アジングを楽しんでいます。 名古屋〜愛媛までメンバーが在籍。各地での釣果情報やタックル雑談など、アジングをする人はぜひご覧になってください。
昨日、久しぶりのアジングにメンバーのイチローさんと出かけました。潮は大潮で、曇り空ながら満月で空は明るく、爆風がwwすでに場所では産卵が始まっているようで、なかなか釣れにくい状況にあるも、とにかく出てみることに。場所は宇和海へ。特にめぼしい場所の予定もな
昨日1/6日、僕としては2018年の初釣りとなるアジングに出かけました。昨年のアジング活動から考えると場所的には三崎半島をチョイスするところなんですが、早めに出られるというのもあって思い切って宇和海へ行くことにしました。今日もメンバーのノリさんと同行です。ノリさ
なんとか年内に尺を釣りたいと、この1年頑張ってきたイチローさん。過去に尺をHITさせたことはあるんです!でも惜しくも抜き上げたときにフックアウトしてしまって、確保ができなかった悔しい思いが何度かありました!年内尺達成を半ば諦めている、今年最後の釣行に12/
12月23日の夜noriさんとアジングへ。僕自身は結構久しぶりで・・・・アジングのやり方覚えてるかな???って感じでした。場所はnoriさんが最近通っていて調子がよさそうな場所に行く事になり、合流して乗り合わせて(僕が乗っけてもらってるだけですがww)ポイントへ移動
先日、シマノの初エステル、サイトレーザ(0.3)を買ってみたのでちょっと感想を。1 結構派手なオレンジ(ピンクに近い?)で反射します、夜間メインの私には特に関係なし、ディとかラインを見ながら釣りをされる方にはいいかも。2 0.3だからかもしれませんが強度も上
当団体はライトソルトウォーターフィッシングゲームのジャンルの一つである「アジング」を行っています。アジングの聖地である愛媛県西南予地区を中心に活動しております。主な活動内容はアジングの技術向上、タックルの追及・開発、ポイント開拓などです。アジングを楽しく愉快に、より多くの人に広めていけるように日々活動しております。
先日久しぶりのアジングにメンバーのイチローさんと出かけました!その前は1ヶ月くらい前になりますかね~、、、様子見で宇和海のほうへ出張ったのですが、、、満月もあって、残念な結果となりまして~~悔しい想いをした訳デスさてさて、今回はドコへ~~~とのことですが、
宵姫 天のインプレ第三弾なかなか釣果がでず、インプレのネタが無いけど、約3週間(3回の釣行)たったので いままでと変わった?点 宵姫 天511は、その軽さ、汎用性(0.8g??2.5gぐらいはいけるかな)の高さから、かなりいいロッドです。 他人に薦めるの
宵姫天511のインプレ?PART2(現時点の感想) 総括:買ってよかった、現ジグ単メインのCQCの出番が減りそう^^ で、他人に薦めるかとなると「否」 インプレ: 普通、感度とかから始まるが、このロッドはやはりこの項目から 取り扱い:再三書いたが、釣り
かなり久々の投稿になります。定例出動していたんですが、さしたる釣果、話題もなく最近始めた個人のツィツターとかが忙しくて^^;; 今回は超話題??の 宵姫 天511について(若干インプレ) 「このロッド 楽しい!!!」 がまかつのライトゲームロッドで、「軽量ジ
「ブログリーダー」を活用して、媛鯵ンガ〜さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。