chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 枯葉

    昨日の天気予報ではわしの住む田舎区で積もるでしょう。と、言ってた雪ですがサラッとしか積もってなくて雪かきを免れましたわよ^^*でも、明日は10~20cmらしいわ。今シーズン初雪かきかしらね。転職した旦那ちゃんは今年から夜中の除雪に出動しなくていいし我が家の雪かきを頑張ってほしいものです。子どもらが小さな頃から我が家の雪かきは、わし1人だったものね。さて、今週のお弁当は今日でおしまい。週に1度のお買い物なので(足りないものがある時は2回になることもある)週末になると食糧危機になりつつありますがなんとか作ったよ。エビフライ弁当!エビフライはね、揚げるだけの冷凍物です。冷凍の方が安いのですよ。あとは、さつまいもの甘煮、卵焼き赤ウインナー小松菜と竹輪の酢和え自家製きゅうりのぬか漬け。と、いう感じで代わり映えしないお弁当...枯葉

  • 2021/11/25

    お昼の散歩を終えて昼寝する寸前の花梨さん。今日も可愛いですねぇ❤外はとっても寒い。花梨はお散歩をしたくなかったらしく乗り気じゃなかったのでいつもより短めにしたよ。わがままなのよそうなったのは、飼い主(わし)のせいだけどね‪wさて、今日のお弁当。ごぼうの肉巻き弁当。ごぼうは昨日のうちに下ごしらえしておいたので調理時間は昨日より短し!あと何入れたっけ?ほうれん草の胡麻和え。ちくわきゅうり。ゆで卵だっけ?忘れた。旦那ちゃんは好き嫌いが多くブロッコリー❌トマト❌ナス❌椎茸❌って、ブロッコリーとトマトが嫌いなのが、お弁当作りには辛いのよ。あとは、お弁当でパンは嫌。麺は嫌。フルーツは嫌。って、わがままなのよっ!これって、今の飼い主(わし)のせいではないよね?‪w‪w‪wあっ。今日は猫ちゃんなしです。2021/11/25

  • つもらんかったな

    朝、窓の外を見たけれどこの辺りは積もってなかった。テレビニュースでは、同じ区内が映し出され、積もっていたけれどね。さて、今日のお弁当。ささみ肉の天ぷら弁当です。美味しいのかどうかは知らん!あとは卵焼きとポテサラと、ほうれん草の胡麻和えかね。ささみ肉揚げるのに少し時間がかかり(小さいフライパンでやるからだよ‪w)旦那さんのだけ先に詰めて行ってらっしゃい!今日はすごく時間がかかっちゃいました。雪がチラつく中花梨さんとお散歩。花梨さんにはセーターを。わしは首巻に手袋。どんどん寒くなっていくね。冬だけ本州に住みたいわー❄今日はにゃんこ写真撮ってなかった。今撮ろう。つもらんかったな

  • つもるかな?

    いつもより、遅かった初雪。札幌は、明日の朝は積もってるでしょうか。積もっていたら、花梨さんは大喜びでしょうね。でも、この時期はベチョベチョでお世話する身としては、困ります。勤労感謝の日だったらしいですね。そんな今日は、祝日なのでお弁当は無いのでいつもより遅い朝を迎えました。仕事に出かけることの無い毎日はあちこち、部屋の汚れが気になり見つけては磨きます。いや。でもズボラさんは変わりませんので汚い家です😅外で働いてた去年までは掃除、仕事、炊事。どーやってやっていたのかと不思議なくらい今は体が動きません。今は自営での収入があるのでその時と変わらないけれど社会から完全に孤立してますな。まぁ、人間っていう生き物は嫌いですので有難いことですが‪wわんにゃんにひたすら愛を注ぎ、褒められることの無いお弁当と食事...つもるかな?

  • 今日はひとり分

    今日は、肉を焼いている間に洗い物をして、うっかりと焦がしてしまった鶏肉。少し食べてみると、炭火焼き風味だった笑なので、炭火焼きネギチキン‪弁当‪w黒っぽくチョンチョンついてるのはネギですわよ。今日は息子の弁当だけでした。なので、息子の好きなあっためるだけのミートボールも入れました。あとは、娘のおにぎり。新米が宮城から届いたのでおにぎりもおいしかろうよ。今日は、じやこ、小松菜、梅干しの具材をよく炒ったものです。これで少しは栄養取れるかしら。あとは、花梨に枕にされるこむぎさん。今日はひとり分

  • 弁当と悪天候

    さてさて、今日のお弁当ですよ。6時前に起きて、ぼーっとしながら作りますよ‪w今日は、昨日の夕飯の唐揚げがあったので簡単でした。卵焼きしようと思って割ったけど、ふりかけとかが何も無くて白ご飯だけにするのも嫌なのでご飯に乗っけて2色ご飯にしました。1週間の弁当作りも今日で終わりです。さっき、お散歩済ませてよかったわ。今は雨風が強くなってきました。雷もなりそうね。雷がなると、ビビり花梨さんが大変なのよねぇ。とりあえず、できるだけ聞こえないようにこうしておきます。弁当と悪天候

  • ひといき

    朝が弱いワシだけど最近は頑張って起きて前日に作り置きせず旦那と次男のお弁当を作っています。今日はのり弁。冷食はできるだけ入れません。昔は、冷食頼りだったよ。あの頃の家族には、申し訳ないっす😅ほうれん草や小松菜などは、安いときに買って冷凍してるんだけど冷凍庫がパンパン。小さめの冷凍庫、買おうか悩んでる。娘は、お弁当ではなくサッと食べれるおにぎりがいいと言うのでじゃこや小松菜を炒めて味付けしたもので、混ぜこみおにぎりにしています。で、自分の昼ごはんは・・・こんなのになるよね笑でも、これ美味かった^^*※箸の柄が違うくても気にならないズボラぶり‪w毎日、息子らの送迎ばかりだったけど、今日からはしなくていいので、少しゆっくりです。かわい子ちゃん達と過ごしながらまた、夕食の支度の時間になりますね。でも、そ...ひといき

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぐりーんてぃさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぐりーんてぃさん
ブログタイトル
抜け毛地獄ゆる〜い毎日
フォロー
抜け毛地獄ゆる〜い毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用