昨日まで、あはんうふんだったこむぎさん。いつもは、気分によって「気安く触るんじゃにゃーぞ!」と、噛み付いてくることもあるのだけれどあはんうふん中は「おかあしゃーん💜なでなでしてほしいにゃ〜」と、ひっついて離れない。夜中もニャーニャーと男を探す声でゆっくり眠れなかった。先日の2日連続、朝四時頃の雷のせいもあり4時に目が覚める癖がついたので昨日の朝は、早朝散歩。手稲山の雪も、もうほんの少しだけとなりました。今日になり、昨日までのあはんうふんが嘘のように冷めた目に戻ったこむぎ。手を出すと、噛む気満々(笑)噛んだらデコピンだぞっ!!窓を開けると2人仲良く眺めています。どうにもならないムラムラ感で過ごすのもかわいそうだよね。早く避妊手術したいんだけど、コロナのことがあるから、急ぎじゃない治療などはストップ...あはんうふん
みなさん、どうお過ごしですか?札幌は感染者が少なくなってきたかなぁと思ったらまた増えたり。安心はできない毎日ですな。病院に行きたいことがあっても今はなんとか自分で治すように頑張ってます(笑)でも、花梨の狂犬病予防接種とフィラリアのお薬を貰いに行ってきたりやらなきゃないこと、出かけなきゃ無いことは仕方がないので行ってきました。そのついでに、コロナで行けずに、アロマで良くなってきていたブツブツを診てもらいました。去年の9月頃から1つ2つ出来物が出て来てたのだけど、病院に行くついでに聞いてみてもまだそんなに酷くないからと様子見が続いていたのよね。しかし、3月の終わりから4月にかけてお腹あたりが酷くなり病院に行かずに治してやろうとアロマを調合してブツブツはほとんど無くなってきましたが一応見てもらいました。やっぱり飲み薬...ココ最近
とまとは好きだけどまんまるのままだとたべられない。早く割れないかなぁ…と、まっているとおかあしゃんが「この、お嬢めっ!」と、言いながら割ってくれます。とまとはおいしい。とまと
皆様、GWはおうちでまったりしてるでしょうか。車でドライブだけだし、いいっかー。なんて、出かけて出先のスーパーやコンビニに寄ってないでしょうか。わしは毎日、家でグータラしてまっせ。今日やったことは…いつもの河原を散歩。人とすれ違いそうになるとずーっと端っこに避けて歩きます。その距離5mぐらいでしょうか。あとは、にわで焼き鳥を焼く。ひょっこり花梨を見て癒される。こむぎのご飯棚を残材で作る。5分程でできて満足(笑)あとは、ひたすらテレビかスマホゲームかプライムビデオを見て過ごし一日が終わる。みんなが我慢すればするだけ前と同じ当たり前の日常が早く来るし医療関係者の方々の大変な毎日も改善されるのだと信じたい。GW
「ブログリーダー」を活用して、ぐりーんてぃさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。