北の国のあすか嬢、かわいい天使ちゃんに。 立ち耳パグ子ほたるも虹の橋へ。 犬なし生活20年ぶり、グータラ飼主の日々。
キャバリアのあすか嬢。 僧帽弁閉鎖不全、喉頭麻痺、緑内障、腎不全、髄膜炎 パピーの心で立派に闘い、2017/2/17 かわいい天使になりました。 現在は妹のパグ子・ほたると腎不全・椎間板ヘルニアによる下半身麻痺の介護中。
牧場内をぐるーっと周って休養馬のパドック。ばん馬が駆け周っている姿って普段あまり見られませんが、仲間同士で遊びながら飛び跳ねたり。 入り口に戻って、ふれあいコーナー このために、着替えてきたからね!思う存分、ふれあいますよ!!3月に生まれた子羊ちゃん。かわいい (๑˃̵ᴗ˂̵)さぁ 君達 好きに アムアム してくれたまえ!ここの子達は本当に人懐こいです。私の上着、湿った干草やヨダレでなかなかすごいことに な...
ばんえい十勝牧場が誇る種牡馬の厩舎です。瞑想中の ファルコ 身体が出来上がった、牡のばん馬は本当に本当に大きいです。黄昏中の ジェイワンでもね 私は見逃しませんよお耳は しっかりこちらを気にしてますね?ねぇ ジェイワン こっち向いて♪ って呼んだらヌーンとお顔を出してくれる。 そして 会いたかった フジダイビクトリー君は本当に優しい瞳をしているよね2016年のばんえい記念覇者今年の3月のばんえい記念をラストランに...
先週末は 映画を観に行く予定だった 私。しかし 5/19は ばんえい競馬のイズミクィーンが出走エントリー。うーん....そこで ひらめきました帯広で映画を観れば いいじゃない!そうだ 帯広へ行こう!!土曜日から早起きして、帯広へ。途中休憩の十勝平原SAドッグランでは柴ちゃんが遊んでいました。かわいいなぁ...まずは 帯広を少し越えて更別村のレストハウスかしわさんへ 3月にも来たのですが、定休日で。やっと 念願の豚丼が食べ...
元々は競馬が大嫌いだった 私。そんな私が競馬に目を向けるきっかけとなったのは ばんえいでした。世界で唯一帯広で開催されている ばんえい競馬。中でも 思い入れがあり影ながら応援しているのが、イズミクィーンです。イズミクィーン 2018/7父はカネサブラック 先月、4/28訃報がありました 残念でなりません母はフクイズミカネサとフクイズミの娘となるとサラブレッド界で言う、ディープインパクトとウォッカの子みたいな(?)私...
またまた お話しは今年へ戻りまして5/1 日高旅の続きです。この日は浦河にて1泊。浦河のソウルフード かつめし を食べにかど天 さんへ。おまかせセットと行者ニンニクの天ぷらを頼んだらもう お腹はパンパン。かつめしは食べられませんでした (>_...
レイズンちゃんとの再会から数日後。牧場さんにお礼のお手紙を書きました。 興奮冷めやらぬ中書いたので、熱苦しい内容だった気が... (^_^;)いくらを詰めて下さった保冷バッグと一緒に送りました。すると 牧場さんから お電話が。「来週、レイズンの弟が走るから観にこない? 門別で走るのも最後なの」弟? レイズンちゃんの?行きます! 行きますとも!! 11/14 午後からお休みをとりまずは 少し足を伸ばして、新冠へ。 日...
逢いたいレイズンちゃんに 逢いたい!あまりの急展開にパニックになりながらナビをセットし、大急ぎで向かいました。 2時間近く走って、到着。しかし目標の牧場が ない。いや 360度牧場しかないんですけど。それらしき牧場は ない (´;ω;`)近くの牧場さんの厩舎に人がいらしたので〇〇牧場さんをご存知ですか? ときいたら、極めて近いはずなのに、誰も知らなくて...ありがとうございました と 立ち去ろうとしたのですが、「こ...
生産牧場の電話番号がわかったものの私は数週間悩みました。「小さな牧場だと思うし、ファンだったと 丁寧に説明すればきっと大丈夫。もし いない とか わからない と言われたら... その時は そういう事だと覚悟して」調べてくれた方はそう言ってくれましたが、引退馬の問い合わせなど、迷惑なのではないか。そして レイズンちゃんが もうこの世にいなかった場合の覚悟もなかなかできず...11/2 会社がお休みで。前々から行ってみ...
短い夏の間の札幌競馬開催。やっぱりJRAは規模が違うねー とか言いながらレイズンちゃん 次の出走はいつになるかな?そんなことばかり考えていました。武豊騎手とルメール騎手そして9/1 レイズンちゃんの引退を知ることに。屈腱炎による登録抹消引退後の競争馬「乗馬」の大半は一時凌ぎでしかなくその多くは行方不明になると言います。そして 深追いするべきではないと。種馬や繁殖牝馬として生きられるのは一握り。地方競馬の、オ...
マーケットレイズン芦毛の4歳(2018年5月当時)美人さん中央競馬から移籍してきたばかりで私が出会った日、移籍後2戦目のレースでした。馬は大好きだけれど、馬券の買い方もわからなかった私ですが。生でみるサラブレッドの走りの美しさにどんどん魅了されていきました。Myウマメーカーでレイズンちゃんイメージそして、なによりレイズンちゃんに会いたくて。地方馬は中一週間隔で月2回ほど出走します。走らせすぎだよね...都合がつ...
話しは、ちょうど1年前に遡ります。2018/5/2 今年と同じく日高へ桜を見に行きました。静内の桜の名所、二十間道路この日も やっぱり雨......(-_-;)でも 桜は見頃で。今年はあすか嬢もパグ子もいないんだ... と少し感傷的にもなりました。シャクシャイン像を見て アイヌ民族の英雄ですアイヌ民族資料館を見学して。 シャクシャイン城址ここでシャクシャインは和人と戦ったんだ、、、と思いを馳せながら、太平洋を望む春うにといくら...
1年3ヶ月ぶりの更新です。 20年ぶりの犬のいない生活。そんな生活も1年3ヶ月が経ちました。淋しい日々ではありますが、旅行に行ったり、それなりに遊んで過ごしております。5/1 えりも岬を目指し、日高方面へ行ってきました。相変わらずの雨女ぶりを発揮 (ーー;)新冠の道の駅で一休み。 ハイセイコー像を見ながら、ピーマンソフトを食べる。新冠町の名産、ピーマン味のソフトクリーム。クリーミーな中に、しっかり苦味を残...
「ブログリーダー」を活用して、azuazuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。