人も増え始め、どったんばったんだった最近を振り返る簡単な日記。外部の方に、ウチのクランはこんな空気ですよ?というのが伝わるとともにクランの皆さまに後年「こんな事あったなーw」と懐かしんでいただければ。【4/20】<今日のクラチャ>私には「強めのツッコミ」か「
ぐだぐだな日記のほか、しょうもない検証企画や四コマ漫画を扱っております。
アインハザード(元鯖はルナ)鯖のソード シンガー、現在はFF14に吟遊詩人(見習い)として出張中の「カーテン・コール」のブログです。月1回程度更新予定?
人も増え始め、どったんばったんだった最近を振り返る簡単な日記。外部の方に、ウチのクランはこんな空気ですよ?というのが伝わるとともにクランの皆さまに後年「こんな事あったなーw」と懐かしんでいただければ。【4/20】<今日のクラチャ>私には「強めのツッコミ」か「
私が召使として働くクラン「コンチェルト」が、本日めでたくクランLv「4」に!団員の皆様、ありがとうございます;w;団員のLvも上がってきて、そろそろクラハンのカタコムLv85も物足りないかな?という訳で、ワンランク上げることにしました。迷子対策として、団
私が雑用係を務めている「コンチェルト」血盟では、22時からのカタコムがクラハンなのですが、PTLの私自らが迷うことが非常に多い!と、いう訳で地図を作ってみました。数字や色分けは、便宜上です。85レベル以外のカタコムが、同じ部屋配置かは未調査のため不明@w
(前回のあらすじ) 国境の長いトンネルを抜けるとエヴァ鯖であった。【8日目】クラメンさんのお誘いにより、カタコムへ。と、ここで旧リネ2をご存じない、エヴァ鯖から始めた方の為、久しぶりのコレを。説明しよう!カタコムとは「セブンサイン」というコンテンツに関わ
モチベが上がらず、最近エオルゼアにログインしてやっている事といえば ① リテイナー ② 潜水艦 ③ ミニくじテンダーと、賭け事に狂った零細サルベージ会社の社長みたいになっている私。こんなの、光の戦士じゃないよ!;w;けして、14がつまらないんじゃあない。
【FF14】モンマス様主催・被り物で行くアグライア(ヒラオンリー)を振り返る ②
前:【FF14】モンマス様主催・被り物で行くアグライア(ヒラオンリー)を振り返る ① へあらすじ「12月に相応しく アグライアを聖者の光で満たそうと 神域に足を踏み入れた聖者たち。 2柱の脳筋を退け ヒラヒラのローブ
【FF14】モンマス様主催・被り物で行くアグライア(ヒラオンリー)を振り返る ①
2024年12月22日、着ぐるみcwls「Goo Goo Dolls」の友好cwls 被り物cwls「monster masquerade」(略称モンマス)様主催のイベント 「聖者(ヒーラー)の行進 アグライアを癒しの光で満たそう!」に参戦しました。 これは「モンマス」広報様とは別
【FF14】着ぐるみで行く「マハ」(下限・超える力なし・苦手ジョブ使用) ⑥
前:着ぐるみで行く「マハ」(下限・超える力なし・苦手ジョブ使用) ⑤ へ7.カロフィステリ戦 お月見の二次会会場、天空に浮かぶ魔法施設を進むツアー参加者たち。スタート地点の泥んこ湿地帯とは、景色が文字通り「雲泥の差」ですね。この、物語性を匂わせる石像群は元
【FF14】着ぐるみで行く「マハ」(下限・超える力なし・苦手ジョブ使用) ⑤
前:着ぐるみで行く「マハ」(下限・超える力なし・苦手ジョブ使用) ④ へ「ギミックわかってないときっついなーw」「ギミックの理解までたどり着けるだろうか・・」「ぴゃあ」「うぉぉぉぉん」「なんでメテオが2個も降ってくるの?」「うわあああ」「あああああ」「ひい
【FF14】着ぐるみで行く「マハ」(下限・超える力なし・苦手ジョブ使用) ④
前:着ぐるみで行く「マハ」(下限・超える力なし・苦手ジョブ使用) ③ へ「いたすぎるw」「Aが。。。」「瞬殺」「おわw」「ふええええ;;」「いったいんだけどw」「ひいいいい」「これはどうなるんだろ」「www なんてこったい」「乗る人数足りないwww」「蘇生に
【FF14】着ぐるみで行く「マハ」(下限・超える力なし・苦手ジョブ使用) ③
前:着ぐるみで行く「マハ」(下限・超える力なし・苦手ジョブ使用) ② へ「うぼぁー」「Bが」「たす・・け」「あついたたかいだった!」「やったー!」「まだ2ボスなんだぜ…さっきのやつwww」「達成感めちゃあった!」「白熱した戦いでしたねw」 <当時
【FF14】着ぐるみで行く「マハ」(下限・超える力なし・苦手ジョブ使用) ②
※この記事は、FF14の「ロードストーン」で連載中だったものの続きです。 過去記事リンク ↓Curtain Call 日記「着ぐるみで行く「マハ」(下限・超える力なし・苦手ジョブ使用) ①」 FINAL FANTASY XIV, The Lodestone「ちぬ」「ひええ;;」「仲
これまで、新旧メインキャラのプレイ記録でブログを使い分けていたのですが新キャラで使用していたブログが、ssを貼る容量いっぱいになってしまったのでこちらに一本化することにしました。そういうわけで、新キャラ側のブログ記事をまとめたものを貼っておきます。けっ
【追記あり】第6回 冬の怪談「暗黒クリスマス会」開催(2024年12月14日)
今年も、霊の……いやいや、例の季節がやって参りました。そう!全国のクリぼっち達が集い、怪談を披露しあう勇壮な祭り「暗黒クリスマス会」です!しかし、のっけからハプニングが。コール「語り手志願の方~!^^」会場「……。」コール「(……えっ?)」そう、まさか
~あらすじ~ リネージュ2の20周年ということで、久々にアデンへ帰還したダメ歌。しかしそこで目にしたのは、不自然に若返ったエルフ村首脳部と闇堕ちした世界樹の姿だった。長老の頭頂部が寂しかった頃を知るダメ歌は、当局に危険分子とみなされMOBによる事故死を装
前記事で「英雄の帰還」について触れたところ、当時のクラメンさんがコメントを残して下さり、とても嬉しいです!前記事が長く、毎回コメントページまでスクロールさせるのも手間なので今後はここを、コメント受付に使用します。誰かとやり取りしているから……と、ご遠慮な
ある日「リネージュ2、もうすぐ20周年!」という記事を見かけふと、望郷の念がわいたダメ歌。何年振りかわかりませんが、覗いてみることにしました^-^でも、いざログインしようとしたところ、結構仕様が変わっていたりしてあれやこれやと苦労するはめに。そういう訳で
ここ数年の記事を振り返ってみると、内容は怪談話会かエオカフェばかり。このブログの方針は、ゆるふわ系のゲーム関係ネタ兼日記ブログなのに、これじゃ スピリチュアル食いしん坊ブログと勘違いされてしまう!そんな訳で、たまには原点に返った内容を挙げてみることに
第5回 冬の怪談「暗黒クリスマス会」開催(2023年12月16日)
全国8000万人のホラー好きヒカセンの皆様、お待たせしました。今年も、この季節がやってきましたよ!観客は集まるのか?語り手の数は?と不安でしたがおそらく、歴代最高の観客数となりました。ありがたや~><語り手さんの数も多く、私の持ちネタを使い果たしてしまう
第4回 冬の怪談「暗黒クリスマス会」開催(2022年12月17日)
今年も、この季節がやって参りました。ベリアス鯖ごとDC移転したり、FCハウスがミストに移ったりと1年前の開催から、色々変わりました。準備が間に合わず、部屋を片付けてクリスマスっぽい家具を置き10分くらいでデッチ上げた会場。宣伝もそんなにできなかったし、お客さ
これまで、関東民の私にとってエオカフェといえば秋葉原店であり、大阪店へ行く機会は残念ながらありませんでした。しかし、関西のフレ(以下『C氏』)の「周りにヒカセンがいないから、エオカフェに行く踏ん切りがつかない」という発言を受け、企画の立案を決意。人の行き
第3回 冬の怪談「暗黒クリスマス会」開催(2021年12月25日)
まずは、遅くなりまして申し訳ありません!(特に、本企画を楽しみにしているというAさんへ)ではでは早速、昨年の12月に開催した怪談話会の内容をお届けします。①:私(1話目)②:Kanataさん(1話目)⓷:Himawariさん(1話目)⓸:私(2話目)⓹:Kanataさん(2話
当記事は「リテイナーから、たまに貰える『リテイナーの宝箱』中身の確率はどれくらい?」を検証した【10曲目】の続きです。今回も、開けるのは50個。では、行ってみましょう!開封数:50回カララント:メタリックスカイブルー 5回(10%)カララント:ダークブ
今回のお題は、こちら。「リテイナーから、たまに貰える『リテイナーの宝箱』中身の確率はどれくらい?」はい、この企画【8曲目】のFF14版ですwリネで検証中だった「次元のプレゼント」は、概ね答えが出てしまったので中断したままですが、デス本が欲しい方は仰ってくだ
年を跨いでしまいましたが、昨年エオカフェへ行った際に撮影したメニューの紹介記事です。写真が多く、容量をオーバーしてしまったので前後編に分けました@w@【10月下旬 エオカフェ編】イベント「ゴールドソーサーフェス」中ですが、10月からレギュラーメニューの改
令和3年、最初の更新です。更新頻度はアレですが、本年もよろしくお願い申し上げますm(_ _)mタイトルの件ですが、今回はFF14の「ハウスオークション」です。具体的なお題はこちら。①:ハウスオークションの5分ごと説って本当?②:競売開始から6時間は待機時間っ
先日の、怪談話会の記事UP後の姉弟の会話。姉「さすが我が弟!ブログUPを本当のクリスマスに被せてくるとは!!」弟「いや、本当ならもっと早くUPできたところ、頑張った自分へのご褒美に ハウス買おうとして休日を丸2日溶かしちゃって・・・ちなみに買えなかった;w;
第2回 冬の怪談「暗黒クリスマス会」開催(2020年12月19日)
DC移動してから、初めての企画です。個人的に毎年恒例の怪談ですが…先達の方がいらっしゃるので、今年も冬の開催。暗黒クリスマス会という、頭の悪い名前がお気に入りw去年はフレ様のハウスをお借りしましたが、今年はFCハウスで開催できました。FCメンバーの力を結
私の勤め先は、なんとヒカセンが7人いたりします。(でも数ではモンハン勢に負け・・・ゲフンゲフン)先日、エオカフェに行こう!という募集に4人が集まり、ライトパーティーで突入してきたので、今回はその報告でもしてみたいと思います。ちょうどヴァレンティオンイベの最中
アルテマ鯖に移籍したら、自分で「ネタ発信FC」作ってみよう!という野望があったので、就職活動は控えていたのですが。お誘いがあったので、あっさり野望はポイしました^-^(ひ、独りが寂しかった訳じゃないんだからねっ!)面接の際、高級そうな椅子に座ろうとしたら
このページは、ゲーム中とはあまり関係ないネタや、フレ様を中心としたネタ等を扱っております。(2018/08/29「タイトル変更」より)(2018/08/29「タイトル変更」より)(2018/08/29「タイトル変更」より)(2018/08/29「タイトル変更」より)(2018/08/29「タイトル変更」より)(2018
このページは、過去に挙げた四コマをネタバレ回避のためクエスト順に並べ直したものです。ここでは、漆黒編の落書きを扱っております。【メインクエスト】(2019/09/20「四コマ漫画『コールくん』とか近況とか」より)
このページは、過去に挙げた四コマをネタバレ回避のためクエスト順に並べ直したものです。ここでは、蒼天編のクエスト(メイン→サブクエ順)を扱っております。【メインクエスト】(2019/05/01「よろしくお願いします『令和』!」より)(2019/05/02「日刊だめ詩(1日目)」より
このページは、過去に挙げた四コマをネタバレ回避のためクエスト順に並べ直したものです。ここでは、新生編のクエスト(メイン→サブクエ順)を扱っております。【メインクエスト】(2019/09/20「四コマ漫画『コールくん』とか近況とか」より)(2019/09/20「四コマ漫画『コール
以前、怪談イベで「冬に怪談やってもいいよね」という発言があったのでFF14のイベント板に、こんな告知をしてみました。タイトルから漂う不吉感。ノリノリで書いたら結構真に迫った内容になってしまったので、必死にフォローを入れるだめ詩。24日にやって誰も来なかっ
今回は、FF14の蛮族クエからイクサル族編を8本お届けします。例によってキャラやシナリオは魔改造済ですが、一応ネタバレ注意。進行上必ず作らなければならないHQ品を42回失敗したカーテン・コール先生の作品が読めるのは「月刊だめ詩」だけ!3コマ目は私の画力と
久しぶりにネタっぽいことをやりたくなったので、いつものへっぽこ四コマですw今更ですけど、頭に浮かんだことをそのまま描くのって難しい・・・「こいつ、こういうのを描きたかったんだろうな~」と生暖かい目でご覧下さい><今回は6本、1本目は「漆黒」あとは「新生」
昨日(17日)23:00から翌2:00頃にかけ、リネ2アイン鯖において怪談話大会を開催しました。お越し下さった皆様、特に語り手の方には厚く御礼申し上げます。それで、タイトルの件が何かというと。会が終わったらチャットログの撮影をしようと思ったら本編のログが
(謎の声)「フハハハハハハハハ!」(謎の声)「どこを見ている!私はここだ!!」(謎の覆面ファイター)「私の名はシュバルツ・コルーダー。『シュバルツ姉さん』とでも 呼んでくれ給え。」(シュバルツ姉さん)「突然だが、今回はFCの脱退経験がない者たちの為、脱退
このゲーム、ハウジングがとても充実していることから自宅やFCハウスを、凝った内装に仕上げる職人さんが数多くいらっしゃいます。更に鯖テレポも実装され、より多くの作品を見ることができるようになりました。この企画は、ぜひ読者の皆さんにも行ってほしい!と思う家を
四コマも「イシュガルド編」の切りの良いところですしw「竜詩戦争終結編」や「紅蓮編」のネタは、気が向いたら挙げます。ネタだけは沢山ありますが、割と自信あった「イシュガルド編」がウケ良くなかったので出していいものか悩み中。自分のブログですし、好きにやればいい
一昨日、ブログ更新したあとミハシラの続きをやってきました。決戦を前に、「かめこ」改め「かめ太郎」さんとアユユさんがフュージョンした「カメーユ」。イケメンとララが合わさり(キモさが)最強に見えます。81階に降り立ち、まずは記念撮影を始める猛者4人。そのとき
昨日、ミハシラの続きを登ってきたのですが、編集が間に合わず今日もへっぽこ四コマのみ。でも、おかげで別ワールドへ移籍されるFCメンバーを見送ることができました。結果オーライですねwこれでお別れではないとしても、湿っぽくなって申し訳ありませんでした。あゆゆさ
今日は、別ワールドへ移籍するフレさんとの思い出作りにミハシラへ登っています。現在80階ですが、既に1部屋1部屋が激戦。攻防共に99まで強化され、スーパーコール人と化したコールもワンパンで沈みまくります。果たして、我々はてっぺんに辿り着くことが出来るのか!
最低7日とすると、やっと中間を超えたこの企画。でも、果たして皆さんが楽しんでくださっているのかが謎@w@;やはり、四コマだけではダメなのか!?もういい歳なのに未だ失敗と向き合う勇気がないカーテン・コール先生の作品が読めるのは「月刊だめ詩」だけ!
今日も「コールくん」だけです!このままでは、三流ネタ師から更に格下げされてしまいそう@w@;日刊で始める前に、数話描きためておけばよかったと大航海時代。【前回の流れ】「萌え竜」と化したニースヘッグを倒したコール一行。ニースヘッグが持っていた「竜の眼」は「
今日は時間ギリギリなので「コールくん」だけですw【前回(22曲目)からの流れ】ニースヘッグを「萌え竜」に変化させることに成功したコール一行。邪竜の言葉は萌え萌え(?)に自動変換され、1000年続いたケンカも収束するか?と思われたが、今度は人間同士の争いが
※一部、品のない表現があります。ご注意ください。【飼育係の日誌】〇月×日夜、盟主のココットにサブリガを渡された。お手製で無駄にHQだが、こんなの履けるか。俺をばかにしやがって。〇月×日今朝5時頃、金色のサブリガを履いたココットに突然たたき起こされて俺もサ
元号が変わっても、記事のダメさ加減は変わりません!安心と安定のへっぽこブログを、今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)mでも、せっかくの祝祭ムードなので、何かせねばと捻りだしたのがこの企画。「とりあえず1週間は『日刊だめ詩』頑張ってみる」!!かつて、所属ク
もうすぐ、平成も終わろうとしています。長くTVのない生活をしていたので、TVを観る習慣はなくなってしまったんですが平成を振り返る特番も多いようですね。時間を無駄に過ごすことに定評のある私ですが、良い事も悪い事もたくさんありましたし多くの方々と、出会いと別
昨日をもって、所属カンパニー「ILLUMINATI」が解散となりました。「少人数」で「まったり」の「ネタ発信」FCという、私にとって居心地良い場所だっただけに、とても残念です;w;しかし、湿っぽいのはこのFCに似合わない!メンバーのリアンさんが、昨日打ち
平成28年度も終わろうかというある日、当ブログに驚くべき情報がもたらされた。あのへっぽこ四コマが設定も新たに、なんとアニメ化されるというのだ!編集部は突撃取材を敢行、制作資料の一部を入手することに成功した。今回は、その成果を読者の皆様にお届けしたい。(♪
Q:読者の皆様は、今回のタイトルが何かわかりますか?A:私のあだ名です。どうしてこうなったwwwwwwwwたしかにパンツ姿で街中を走り回るだけでなく(もっとスゴいのが隣にいますが・・・)夜な夜な、狂信者的文面と共に自作のパンツをフレ達へ恐怖新聞のごとく送
どうも。引越しが一段落したものの、更新サボっていたダメ歌です。復帰1回目は何の記事にしようか迷いましたが、ブログのキーパーソンとなっている姉さんについて書いてみようと思います。最近読み始めた方にとっては、姉さんって誰?な存在だと思うのでw姉さんと言っても
引っ越してからの記事第1号が、コレというのもアレなんですが。賞味期限が今日までなので、急遽作りました。身内ネタですがご容赦ください!(なお、次回も身内ネタです@w@)先日、ヴァレンティオンイベを「ILLUMINATI」現盟主のオズさんと受けてきました。ちなみに、オ
「するする詐欺」だった引っ越しを、ようやく実現することができました!これまで住んでいた部屋の清掃・転居先に運んだ荷物の展開もまだですし、まだまだ先は長いですがwネット回線を引く1/10までには、何とか片付けを終えていたいところです。(この記事は、スマ
FF14公式を覗いていると、面白そうな記事を見つけました。FF14のコラボカフェです!カンパニーの皆さんは、誰も行ったことはない様子。それならばイルミナティ「13人評議会」特攻隊長こと、私が行かねばなりますまい!!せっかくなので、カンパニーの皆さんから、
前記事で取り上げた、9月3日の怪談大会が動画化されました。アウルさん、お忙しい中での作業ありがとうございました><いずれも、本編は無編集です。楽屋裏?も含めてお楽しみください^^チャット欄が読みやすくなる「全画面」表示推奨です。前編(開会・私・アミさん)h
昨日(2018/09/03)、カンパニー動画第1号「怪談話大会」の撮影がありました!主催兼舞台設営兼撮影は、盟主のアウルさん。音響照明はアミさん。司会進行は私。そして語り部も、この3人という少数精鋭ですw既にお客さん(クラメン)が集まり始めている中、ギリギリまでドタ
出張にあたり、ブログタイトル変えてみました。月刊でもないのに「月刊」を外していないのは、頑張っていた頃の名残ということでwブログの方向性は、FFの記事が増えていくと思われますが・・・リネのことも書きますし分けるのも面倒なので、やりたいことを気ままにやって
※前回記事の続きです。⑩彼方さん(2話目)⑪ロスマリネさん(2話目)⑫電撃・DENGEKIさん(2話目)⑬ロスマリネさん(3話目)⑭mee34kg0alqさん⑮泥団子さん(2話目)⑯彼方さん(3話目)今回披露された怪談話は、以上です。毎回、人が集まるか不安になりながら臨む
語り手様・聴き手様に恵まれ、今年も無事に終えることができました。あ、無事にというのは会の進行的な意味です@w@;常連の方からご指摘を受けて気づいたのですが、毎年1番手を務めた語り手には何かが起こってまして・・・w(今年の結果や如何に!?)さて、このブログ
昨年は、たくさんの方にご来訪いただき、ありがとうございました!本年も宜しく・・・と言いたいところですが、しばらくリネを休止することにしました。アパートの回線不良?でラグさに悩まされていたところ、とどめにOTPを入れていたスマホが壊れてしまいましてwまた面倒な
「ブログリーダー」を活用して、カーテン・コールさんをフォローしませんか?
人も増え始め、どったんばったんだった最近を振り返る簡単な日記。外部の方に、ウチのクランはこんな空気ですよ?というのが伝わるとともにクランの皆さまに後年「こんな事あったなーw」と懐かしんでいただければ。【4/20】<今日のクラチャ>私には「強めのツッコミ」か「
私が召使として働くクラン「コンチェルト」が、本日めでたくクランLv「4」に!団員の皆様、ありがとうございます;w;団員のLvも上がってきて、そろそろクラハンのカタコムLv85も物足りないかな?という訳で、ワンランク上げることにしました。迷子対策として、団
私が雑用係を務めている「コンチェルト」血盟では、22時からのカタコムがクラハンなのですが、PTLの私自らが迷うことが非常に多い!と、いう訳で地図を作ってみました。数字や色分けは、便宜上です。85レベル以外のカタコムが、同じ部屋配置かは未調査のため不明@w
(前回のあらすじ) 国境の長いトンネルを抜けるとエヴァ鯖であった。【8日目】クラメンさんのお誘いにより、カタコムへ。と、ここで旧リネ2をご存じない、エヴァ鯖から始めた方の為、久しぶりのコレを。説明しよう!カタコムとは「セブンサイン」というコンテンツに関わ
モチベが上がらず、最近エオルゼアにログインしてやっている事といえば ① リテイナー ② 潜水艦 ③ ミニくじテンダーと、賭け事に狂った零細サルベージ会社の社長みたいになっている私。こんなの、光の戦士じゃないよ!;w;けして、14がつまらないんじゃあない。
前:【FF14】モンマス様主催・被り物で行くアグライア(ヒラオンリー)を振り返る ① へあらすじ「12月に相応しく アグライアを聖者の光で満たそうと 神域に足を踏み入れた聖者たち。 2柱の脳筋を退け ヒラヒラのローブ
2024年12月22日、着ぐるみcwls「Goo Goo Dolls」の友好cwls 被り物cwls「monster masquerade」(略称モンマス)様主催のイベント 「聖者(ヒーラー)の行進 アグライアを癒しの光で満たそう!」に参戦しました。 これは「モンマス」広報様とは別
前:着ぐるみで行く「マハ」(下限・超える力なし・苦手ジョブ使用) ⑤ へ7.カロフィステリ戦 お月見の二次会会場、天空に浮かぶ魔法施設を進むツアー参加者たち。スタート地点の泥んこ湿地帯とは、景色が文字通り「雲泥の差」ですね。この、物語性を匂わせる石像群は元
前:着ぐるみで行く「マハ」(下限・超える力なし・苦手ジョブ使用) ④ へ「ギミックわかってないときっついなーw」「ギミックの理解までたどり着けるだろうか・・」「ぴゃあ」「うぉぉぉぉん」「なんでメテオが2個も降ってくるの?」「うわあああ」「あああああ」「ひい
前:着ぐるみで行く「マハ」(下限・超える力なし・苦手ジョブ使用) ③ へ「いたすぎるw」「Aが。。。」「瞬殺」「おわw」「ふええええ;;」「いったいんだけどw」「ひいいいい」「これはどうなるんだろ」「www なんてこったい」「乗る人数足りないwww」「蘇生に
前:着ぐるみで行く「マハ」(下限・超える力なし・苦手ジョブ使用) ② へ「うぼぁー」「Bが」「たす・・け」「あついたたかいだった!」「やったー!」「まだ2ボスなんだぜ…さっきのやつwww」「達成感めちゃあった!」「白熱した戦いでしたねw」 <当時
※この記事は、FF14の「ロードストーン」で連載中だったものの続きです。 過去記事リンク ↓Curtain Call 日記「着ぐるみで行く「マハ」(下限・超える力なし・苦手ジョブ使用) ①」 FINAL FANTASY XIV, The Lodestone「ちぬ」「ひええ;;」「仲
これまで、新旧メインキャラのプレイ記録でブログを使い分けていたのですが新キャラで使用していたブログが、ssを貼る容量いっぱいになってしまったのでこちらに一本化することにしました。そういうわけで、新キャラ側のブログ記事をまとめたものを貼っておきます。けっ
今年も、霊の……いやいや、例の季節がやって参りました。そう!全国のクリぼっち達が集い、怪談を披露しあう勇壮な祭り「暗黒クリスマス会」です!しかし、のっけからハプニングが。コール「語り手志願の方~!^^」会場「……。」コール「(……えっ?)」そう、まさか
~あらすじ~ リネージュ2の20周年ということで、久々にアデンへ帰還したダメ歌。しかしそこで目にしたのは、不自然に若返ったエルフ村首脳部と闇堕ちした世界樹の姿だった。長老の頭頂部が寂しかった頃を知るダメ歌は、当局に危険分子とみなされMOBによる事故死を装
前記事で「英雄の帰還」について触れたところ、当時のクラメンさんがコメントを残して下さり、とても嬉しいです!前記事が長く、毎回コメントページまでスクロールさせるのも手間なので今後はここを、コメント受付に使用します。誰かとやり取りしているから……と、ご遠慮な
ある日「リネージュ2、もうすぐ20周年!」という記事を見かけふと、望郷の念がわいたダメ歌。何年振りかわかりませんが、覗いてみることにしました^-^でも、いざログインしようとしたところ、結構仕様が変わっていたりしてあれやこれやと苦労するはめに。そういう訳で
ここ数年の記事を振り返ってみると、内容は怪談話会かエオカフェばかり。このブログの方針は、ゆるふわ系のゲーム関係ネタ兼日記ブログなのに、これじゃ スピリチュアル食いしん坊ブログと勘違いされてしまう!そんな訳で、たまには原点に返った内容を挙げてみることに
全国8000万人のホラー好きヒカセンの皆様、お待たせしました。今年も、この季節がやってきましたよ!観客は集まるのか?語り手の数は?と不安でしたがおそらく、歴代最高の観客数となりました。ありがたや~><語り手さんの数も多く、私の持ちネタを使い果たしてしまう
今年も、この季節がやって参りました。ベリアス鯖ごとDC移転したり、FCハウスがミストに移ったりと1年前の開催から、色々変わりました。準備が間に合わず、部屋を片付けてクリスマスっぽい家具を置き10分くらいでデッチ上げた会場。宣伝もそんなにできなかったし、お客さ
全国8000万人のホラー好きヒカセンの皆様、お待たせしました。今年も、この季節がやってきましたよ!観客は集まるのか?語り手の数は?と不安でしたがおそらく、歴代最高の観客数となりました。ありがたや~><語り手さんの数も多く、私の持ちネタを使い果たしてしまう