chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • コストコ食材の下ごしらえとハッピーハロウィン

    COSTCOへ買い出し🛒これらの食材がどこで登場するのかは、お楽しみ🎶937グラム下処理は、塩と砂糖を振りサーモンに刷り込んで6時間ねかす❗️6時間後、水分が…

  • お茶事の心得と神無月のお稽古

    秋風が吹き朝晩は涼しくなりました🍂温度差による寒暖差疲労で身体にさまざまな不調を起こすそうです😷ご自愛ください🍀風炉のお稽古も最終週になりました。満萬野・南瓜…

  • お天気しだいの仕事とバクネのパジャマ

    お茶事の準備、露地の手入れ❗️天気が良いときに何日かに分けて庭仕事します(体が無理きかなくなりました)😅今回は大きくなり過ぎた太い枝を切るため、電動ノコギリを…

  • 栗の渋皮煮とわが家の柿

    小布施から買って来た【栗】仕事❣️5Lサイズは「栗の渋皮煮」熱湯に漬けてから殻をむき今回は1キロ近くありました🌰アク抜き沸騰させてしばらく茹でてあくがでたら水…

  • 快気祝いの旅行

    一年ぶりに軽井沢プリンスホテルへ蔦紅葉🍁綺麗ですね❣️移動に使われている電気自動車車には野鳥の名前がついています🕊️ハロウィン🎃部屋の外には栗の木お部屋に置い…

  • 小布施〜軽井沢へ

    三ヶ月振りにプチ旅行へ🚗1番の目的は【小布施の栗🌰】9時過ぎ、小布施に到着✌️干し柿渋川煮用に5L🌰甘露煮と栗ご飯用に4L2番目の目的【小布施堂の金鱗】昨年購…

  • 神無月のお稽古

    十三夜、綺麗に見られました🌕掛物寄付本席秋草薄茶のお点前茶器薄茶の茶碗果鳥栗名月🌕お菓子「栗しぐれ」日本橋や長兵衛しっとりしていて美味しい😋「栗あん最中」満月…

  • 道の駅へお買い物

    草花を買いに道の駅へ🚘天高くみのりの郷東金庭木から草花までこちらを購入とても優しいお値段💕切り花💐千葉県特産品野菜🥦🥬スイカも🍉山栗🌰千葉のお米🍚こちらを購入…

  • 美味しいものと快気祝いとバクネ

    久しぶりにお買い物へ日本橋三越限定石山寺名物「石餅 栗」叶匠壽庵紫式部をはじめ多くの文学者を魅了したみ寺。10日間ほどの販売白餅と蓬餅をねじり合わせて小倉餡と…

  • 神無月のお稽古

    名残の季節になりました風炉のお稽古も今月で終わります。鉄風炉寄付🌰本席雁秋色濃茶茶入下関市長府・覚苑寺境内共蓋牙蓋茶碗菓子器月うさぎもうすぐ満月🌕(15日が十…

  • 季節の変わり目

    季節の移り変わりに合わせて秋の草花初夏からお世話になった自動給水器片付けました✌️初風炉の茶事で床の間に飾った「藤の花」を地植えにしてあります♪盆栽でした❣️…

  • ハッピーハロウィン

    10月の室礼は🎃ディズニーの仲間たち今年も楽しみました🎃お菓子編プレゼント🎁サブレ🎃😸袋菓子楽しい😃折り紙で折ってみたかぼちゃ取手ランタンハロウィンチョコ入れ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あこさん
ブログタイトル
素敵なおもてなしの時間・茶道表千家・お料理教室
フォロー
素敵なおもてなしの時間・茶道表千家・お料理教室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用