本日もゆうらり日記によおおこし!えらい人の思う介護度1、2の高齢者って、少し認知機能は怪しいけど、まだまだ一人で身の回りのことできて、買物くらいはできちゃうレ…
介護、二世帯同居、嫁vs姑小姑、高齢者デイサービスと放課後等デイサービスの仕事を、描きます。
似顔絵師、マンガ描きを目指し奮闘中のヘルパーおかんの、ほぼフィクションです。家族は、ダンナ、大学生の長男と長女、姑。 姑&小姑バトルのあげく、隠れ家マンション借りました。 一人立ちのため、ヘルパー仕事、マンガ仕事、がんばるアラフィフです。ほぼ毎日更新します!
「ブログリーダー」を活用して、ゆるゆらりさんをフォローしませんか?
本日もゆうらり日記によおおこし!えらい人の思う介護度1、2の高齢者って、少し認知機能は怪しいけど、まだまだ一人で身の回りのことできて、買物くらいはできちゃうレ…
おかん最近、運動頑張っております!ゆーても、すごい体脂肪率なんだけどね‥なんとか5%は落としたい
昨日はなんやかんやでアップできませなんだ。不覚!申し訳ありません!では今日のブログいってみよう!自分にはどれだけ大きな期待をかけてもかまわないんやで。
万年ダイエッターおかん‥ 運動、けっこう頑張ってるけど ダイエットってほぼ食事なのはわかってて‥ 甘いもの好き、食いしん坊のおかん‥ つらいわ〜 …
朝から食欲全開!って方は少ないけど‥お医者さんの処方箋が必要な、栄養ドリンクの「イノラス」をもうずっと飲んでおられて‥その効果かずっと元気でいらっしゃる。姑っ…
「もう初夏?」ってくらいの気温に感じていたけど‥部屋の中はまだ暖房をつけておられる方も‥自転車漕ぐとうっすら汗かくくらいなんだけど‥訪問途中でみかけるこの花ハ…
名古屋似顔絵カフェ‥多くのお申し込みありがとうございます😊😭まだ残席2ございます!よければぜひ♡☆『名古屋似顔絵カフェ参加者募集のお知らせ❣️』名古屋似顔絵カ…
名古屋似顔絵カフェ6月28日(土)・29日(日)に開催いたします。ぜひぜひ!お越しくださいませ♪ 似顔絵カフェは久しぶりでワクワクでございます☺️ ⬇️…
マラソン大会(5キロ)に出る気満々で練習に励もうと思ってたけど‥☆『60代の挑戦!マラソン5キロ走れるか?』60代おかんですがいろいろ挑戦していこうと思ってい…
この五年の間に父ちゃん、姑っち、母ちゃんが旅立ってしまって‥なんかぽっかり穴があいた気分で‥楽しいことやりたいことたくさん見つけたい!
60代おかんですがいろいろ挑戦していこうと思っています!だって人生楽しくしなきゃもったいない!当日に向けてトレーニング開始!オンラインフィットネス、毎日なかな…
在宅一人暮らし ‥と言ってもさまざまなパターンが 認知症であるか、そうでないか ほぼ寝たきりか、家の近所くらいなら出かけられるか 家族がきっちりキーパーソン…
一人暮らしの高齢者が増えている今、必要なこと‥施設も素晴らしいけど在宅だからこそできるケアもある。政府のやり方は介護や人の生き方の多様性を失っていく方向に向か…
『毎日が発見ネット』更新です!最近は利用者様もスマホを持ってることも多いんだけど‥高齢者には、やっぱり難しい面も多くて‥⬇️続きはこちら!スマホの使い方が分か…
なんやかんやで 介護職に就いて 12年。 もうやだ〜って思ったこともたくさんあったけど ほぼ休みなく続けてきた。 特にコロナ禍の頃 一番よく働いていたから …
ずっと気になっていたスクールについに申し込みました!もう一人、その日に申し込まれる人がいた。この歳だからもう遅いなんてことはない。いつだって今日が「最新の日」…
メンタルお豆腐連盟のみなさんお元気ですか?私はまぁまぁ元気‥かも!今朝思ったこと。🤗🤗🤗それでね、攻撃される人間って外見もあるらしい。ある人に教えてもらったん…
桜が咲いて 散っちゃったけど 「桜が咲くまで」シリーズまだまだ 続きます!! 『桜が咲くまで・十八(最初で最後のありがとう)』 『桜が咲くまで・十五(彼…
一昨年くらいからいつのまにやら競馬民になったおかん先日天皇賞春に京都競馬場に行って来たよ!菊花賞で颯爽と一位だったのでドレッツァに賭けたら15着だったよ!😅(…
本日も ゆうらり日記に よおおこし! 姑っちの四十九日まで 七日ごとの法要があって その時、来てくださるのが 『イケメン棒読み読経兄か?』 『イケメンイ…
なんとかご期待に応える介護をと奮闘するのだがどうにも‥①『四人めヘルパーの憂鬱』介護のお仕事‥利用者様を選り好みしてはいけないけれどやっぱり苦手な方っています…
本日も ゆうらり日記に よおおこし! さて 今日は 四(よ)七日のお参りの日 兄が来るか?弟が来るか? ちょっと楽しみになってきました そして 昨日…
利用者さまの信頼を得るのは生半可なことではありません。老いの孤独認知症への恐怖思い通りに動かない身体プライド‥信頼を得るにはやっぱり時間と相手を理解しようとす…
本日も ゆうらり日記に よおおこし! 姑っちさん 漫画ではマイルドに描かれてますが(あれで?!) なかなか強面おばあちゃんでした でも そんな姑っちの若干…
今でもやっぱり最後、声かけたかったなぁと思う姑っちは、18時22分に息を引きとったから18時ちょうどに出てシャカリキに飛ばせば間に合ったかもしれないでも‥
本日も ゆうらり日記に よおおこし! 姑っちが 最後に託した思い 「おとんぼの忠夫のこと頼むわ!」↑(※おとんぼって奈良の方言で末っ子って意味らしいです姑…
今日は、天気が良かったのでよもちゃんをベランダで日向ぼっこさせてると蝶々と、てんとう虫がやってきた!どっちが姑っちや?蝶々の接近によもちゃんビクビク‥びっくり…
本日も ゆうらり日記に よおおこし! やりがいいっぱい 大好きな介護のお仕事だけど‥ しんどい時も あるよねぇ‥ ① 『四人めヘルパーの憂鬱』介護のお仕事…
介護のお仕事‥利用者様を選り好みしてはいけないけれどやっぱり苦手な方っていますよね高齢になったり病気になったり利用者様は大変なストレスを抱えておられることが多…
本日も ゆうらり日記に よおおこし! 驚いたことに 姑っちと同じ病院に入院していた 姑っちの実弟、忠夫さん。 同じ兄弟でも キッツかったタマヨさんとは …
そのメモは心の拠り所になれていたのかな‥1『安心のメモ』それが少しでも心の拠り所になるのなら‥事務所のスタッフもなにかあったのでは?と心配していたので心底ホッ…
本日も ゆうらり日記に よおおこし! み七日法要、救いのヒーロー 弟坊さまがやってきたと思っていたけど‥? 『姑っちvsイケメン僧侶!⑤』 姑っちが亡く…
きっと そこにいたんだよね。 今日は 訪問途中でクロアゲハを見かけたよ …
本日も ゆうらり日記に よおおこし! 姑っちとイケメン後継ぎ坊さんの戦いは 超イケメン&イケメンボイスの弟坊さんの登場によって 姑っちの思いが勝利した!!…
本日も ゆうらり日記に よおおこし ナチュライズさん『介護の窓から』更新です! ⇩続きはこちら! 第53回「ごはんを食べよう!」 ナチュ…
誰の世話にもならず自立して生きていく。それが叶わなくなったら施設に入って決して子どもには、迷惑をかけたくない‥以前は、そう口にされていたのですが‥現在ケアマネ…
姑っちは家族が何処かへ出かけるのをいつも気にしていた。ほっといてくれりゃいいものを‥でも、倒れる半年前くらいから寝てばかりになってそれもできなくなった
それが少しでも心の拠り所になるのなら‥事務所のスタッフもなにかあったのでは?と心配していたので心底ホッとしていました。