2年ぶりになるかな?大分に住む実母に会いに行ってきた。お見舞いとお中元とお土産持参で実母は父親違いの妹と同居している私が言うのもなんだけど良くできた妹実母には育ててももらってもいないし別に何も見返り求めてもいないけど実母が喜んでくれるなら別にいいじゃん庭には10年前に私が植えたピエール・ドゥ・ロンサールが咲いていた故郷大分へ行ってきた
おはようございます今日は雨マークバラの株周りの下草を取り除きスッキリ目を凝らしてみると数種のバラにベーサルシュートの芽が!このところ、ダムの水位が下がっているため市の広報車が節水をと西側の道路を通りますここで雨が降ってくれると勢いが増しグングン伸びてくれると思うのですが、、、さて、大赤字を出した先月の家計でしたが考えてみたら今月だって私の誕生日はいいんだけど二女の誕生日が16日で長女も今月7月の2日に孫③の誕生日が。。。どうして違う月に産まなかったんだろう。。。って、、、今さらねぇ~その昔の統計だけど東京大学の学生の誕生月は5月が一番多いと知って計画出産を目論んだけど二人とも失敗して6月にずれ込んだんだわその結果二人とも、、、もう、40年も前の・は・な・し・今年は出してもらえなかったうさたん1昨年のお庭の写真を...赤字は先月だけじゃない。。。
おはようございます夫はゴルフ平日よりも早い時間に出て行った会社には毎日、曜日を確かめるようにしてまだ水曜日だとか、今週は長いなとかグチグチ言っているくせに(笑)夫が出て行ったあと先月の家計を締めたエクセルで管理している預貯金管理表に通帳の残高、手持ちの現金など全て書き込んだら月の収支は当然のことながら退職時からの増減までが一瞬で出るギャー!真っ赤っか!先月だけは見たくなかったこの二日間は庭作業を続けながら過去の写真を掘り起こしてみたりして過ごしていた今シーズンはいまいち乗ってないなという感は否めなかっただけどそれなりに庭は賑わっていたように思っていたが2年前の写真を見てショック!今年の庭はあれもない、これもないあれも捨てた~~~咲かせた後の始末を考えると自分の限界を超えてるような気がしていろんなものを処分した・...普通の庭になってしまった(涙)
「ブログリーダー」を活用して、ゆとりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。