chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆとり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/10/08

arrow_drop_down
  • どうしたらいい?バラの選び方

     おはようございます 昨日からの雨がまだ少し残っています昨夜はかなり雨脚が強く雨に打たれる庭を想像し打ちひしがれていました夜が明け外が明るくなってもなかなか外を見る勇気が出なかったのですが早かれ遅かれ見ることになるのですから仕方なくそっとカーテンをかき分けドキドキ  (ノ・ω・)ノオオオォォォ- ちゃんと立ってる!心配していたデルフィニュームが倒れてない!感涙にむせぶ。。。というのはちょっとオーバーだけどそれぐらい嬉しかった~~~ 少し開けて見てもシャーッ!と全開してみても見える景色に変わりはないのにね(笑) もう一つ大きな心配なことはセント・スウィザンが開花できるかということもう祈るしかないですね。。。 さてこれからバラを始めようとされている方もいらっしゃると思います 数えきれないバラの品種の中からいったいど...どうしたらいい?バラの選び方

  • ばら庭ってまるで宝くじみたいだ(´∀`*)

    おはようございます10連休の3日目 今日から3日間、雨の予報これでは外弁が張り付いてしまいセント・スウィザンは開花できません  まっすぐ伸びるジギタリスとデルフィニューム強風が吹かないことを祈るばかり  ゴタゴタと飾る必要は全くなくて自然の織り成す美しさで  ナチュラルにナチュラルに  アゲラタムを植え付けました  東のガーデンに漂うバロン・ジロー・ドゥ・ランの香り  香りにはそれほど興味がない私でもうなるほどの強香です  ジェーン・オースチンも開き始めました雨には強そう  軒下に咲くコンフィダンス悠々と咲いています色づいてきたアルキミスト  左の壁面からトンネル状に誘引しています 我が家はぐるりと軒があるので壁に高く誘引ができませんそこがすっごく残念  連休になると主婦は大変ですね  ご飯のおともに高菜の油い...ばら庭ってまるで宝くじみたいだ(´∀`*)

  • バラのシーズンは目の前、ドキドキしてきた!

    おはようございますセント・スウィザンの蕾が色づいてかなり経ちましたがまだ開花の兆しがなく雨でダメになっちゃったのかなとそしてまた雨の予報が出ていますので切ないですジャーマンアイリスが次から次に可憐な姿で咲きほころび嬉しい悲鳴を上げる庭主(笑)ついに思い切りシロモジをほりあげ始末しましたぽっかり空いたところにはスヴニール・ドゥ・ドクトール・ジャメインを植えましたメアリーローズも色づいてきましたちょっと視線を変えてみましたふらつきながら上からも今年はお客さんも少ないだろうと通路に伸びてきている植物もそのままにしています頑張って作り上げた自分の庭愛して愛してやまない私のお庭しみじみ・・・・・(´∀`*)ウフフさて昨日の記事にビオラとデルフィニュームとかいたばかりなのに舌の根も乾かないうちにアゲラタム5ポット買ってきち...バラのシーズンは目の前、ドキドキしてきた!

  • ピエール・ドゥ・ロンサールの枝替わり 『ピエールズ博多シスターズ』

    また雨が降った!色づき始めて何度も何度も雨に打たれたバラさんたちは本当に大丈夫なのか?毎年のことながらもうバラなんか止めてしまおうかと思ってしまいますおはようございますついにゴールデンウィークへ突入しましたね夫は初日からゴルフ!お休みなのに早朝からご飯の準備遊びに行く時ぐらい自分で何か見繕って食べたら?と思うもほっとけなかった東の壁面ファンタン・ラトゥールこの冬、かなり強めに剪定をしました少しうどん粉病が見受けられますバロン様が流れるように咲いています黄色い花をつけるソケイとてもいい修景を作ってくれますお庭が完成するまで10年ぐらい経費がかなりかかりましたが今は毎年、2袋の肥料寄せ植えと雨で流れた分の土をカバーするため1袋100円の土を20~30袋ほど購入します花苗は1ポット50円ほどのビオラと1ポット90円の...ピエール・ドゥ・ロンサールの枝替わり『ピエールズ博多シスターズ』

  • 咲いた~~~純白のジャーマンアイリス(^^♪

    おはようございます 今日もまた雨の予報ため息出ます やっと週末今日一日頑張ったら明日から10日間はちょっと息抜きできそう 独り暮らしの間は金曜日になるとさあ!頑張らなきゃと思ってました(笑) 3日間だけ主婦したら4日間は自由の身起きたいときに起きて寝たいときに寝るストレスほぼゼロでした~~~ 今はストレスだらけ( ̄m ̄〃)  咲いた~~~~!  混じりけのない純白のジャーマンアイリス球根をくださった方は昨年亡くなってしまいました。。。大事に育てていますので見守っていてくださいね  庭中にはびこっていたアジュガ昨日一部を残して刈り取りました  差し色でこれからのお庭を彩ってくれるのは  デルフィニューム今年は出足が遅れてしまい色を選ぶことができませんでしたが残りを買い占め毎年、バラに先行して咲いてしまいます今年は...咲いた~~~純白のジャーマンアイリス(^^♪

  • バロン様が被害にあいました💦

    おはようございます昨日一旦上がっていた雨がまた夜中に降ったみたいでバラに雨粒が残っています笑わないで読んでね昨日、雨が上がった後うちわを手に庭へ、セント・スウィザンの蕾に残る雨粒を仰いで落としたんですなのにまた夜中に雨なんてショックもいいとこです2~3日も雨が続くと外目はどうもなくても中から腐ってしまうことが多々あるんです1年間待ってそれではあまりにも悲しすぎます3番目に咲こうとしているバロン・ジロー・ド・ラン実は1番2番のバロン様は誰かの手によってもぎとられてしまっていました一つは花弁が庭の中に投げ捨てられ一つは跡形もありませんでしたおそらく一つは触っただけで崩れ落ちたと思われます通学路になっているので小学生のいたずらなのではと思いますが取られたことよりも小学生の目にも素晴らしいと思えるバラさんなのかと自分の...バロン様が被害にあいました💦

  • 雨にうつむくコンフィダンス凹

    おはようございます昨日からの雨がまだ残っています夜中にはかなりの雨音が響いていましたやっと開花したコンフィダンスは雨を含みうつむいてしまっていました1951年フランス 作出の半剣弁高芯咲  半剣弁平咲きと書かれている場合もあります1951年といえば私がこの世に誕生する前から存在していたということですから歴史は長いです今はロゼット咲など華やかなバラに目が行きがちですが私はこの半剣弁高芯咲も大好きで日本作出の羽衣も捨てがたいバラと思っていますワイルド・ブルー・ヨンダーコンスタンス・スプライプリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケントロココバフ・ビューティージェームズ・ギャルウエィまだまだ蕾は堅いです昨日はお花の稽古日でした白いつるはキウイだそうですコンパクトに結んであるツルを水に浸し柔らかくして改めて自由な形にします2...雨にうつむくコンフィダンス凹

  • 身も心も溶け込むお庭へ

    おはようございます今日は午後から雨の予報今のうちにジャンジャン降ってもらってバラの開花中はスッキリと晴れの日が続いてくれたらいいのにと思いますそういいながらも昨年は雨が降らずに最後は疲れ果ててしまった、、、ような(笑)もうひと昔前のような情熱も体力もないそんな気がしてちょっぴり寂しい思いも。。。緑が、緑が襲ってくる~~~💦今年は下草をかなり整理してスッキリしたお庭を目指しましたがそれでもやっぱり5月が間近になってくると緑の大群が押し寄せてくる感覚を覚えてしまいます力を抜いて自然体のお庭にそれが今年のコンセプトといってもいいかも早咲き大輪のコンフィダンス今年のコンフィダンスは蕾が14個つきましたなかなか育ってくれないバラを見ながらそういえば思い出しましたバラを始めたころは蕾があがってくると数を数えて記録し、その数...身も心も溶け込むお庭へ

  • 咲いた!枯れた!

      おはようございます 今日は結婚記念日なんだかんだ言いながらもまるでやじさんきたさんの珍道中みたいにうん十年を共に過ごしてきましたまあ半分以上は単身赴任していましたから結婚以来一緒にいた時間は11年間密接に過ごした愛犬にはかないませんはい、夫はまだ愛犬以下??(笑)  バロン・ジロー・ド・ランがついに咲いた! 身震いするほど好きなバラなのです 羽衣ファンタン・ラトゥール   ギボウシたちが葉を広げ緑いっぱいのお庭になってきました  ナルコユリの花も咲いてま~す あら!?   こんにちわ~~~~はじめましてですよね   今日はわたしがご案内いたします(´∀`*)ウフフ どうぞよろしくお願いいたします^^    セレスティアルの蕾が膨らんできてます~他のバラに比べるとやや遅咲き  そのセレスティアルの手前にあるシ...咲いた!枯れた!

  • バラのシーズンが近づいてきています(^^♪

    おはようございます晴天の日が続いていますこれはどうしても悪い予感がしますシーズン真っ盛りのころにジャンジャンと降るのでは??五月雨という言葉もありますしね夫のことだけでなく何に関しても悪い予感は当たる傾向にあります夫の事といえば飲んだくれの息子のことを全く知らない姑は日本一の息子と信じてやまない様子でその昔、苦労している私を見ている娘があるときおばあちゃん、お父さんて、こんなだよと自分も切ない心の内を話したらしいのですが私も含めて周りの人間が悪いという捉え方しかしませんええ、別にいいんですよあなたの息子が日本一なら周りの旦那さんは世界一の息子さんと思ってますので(笑)そ、ず~~~~~~っとそう思うことで鬱憤を晴らしてきたんです(笑)はて、この夫の下げ話はいつまで???気が済むまで、ハイ!バロン・ジ・ロード・ラン...バラのシーズンが近づいてきています(^^♪

  • 庭主の務め

    おはようございます昨日はお給料日でした夫が親会社へ勤めていた間は私が管理する通帳へ直接振り込まれていたお給料を再就職してからは夫が管理する通帳に振り込むようにしその中から毎月定額を私が管理する通帳に振り込んでもらうようにしています先日購入した禊のカメラ代をまだもらってなかったので昨日、買い物のついでにATMで確認をすると定額+カメラの代金をはるかに超えた金額が振り込まれていました(* ̄- ̄)ふ~ん、、、口では言わないけど今回の事は相当痛かったんだなと、、、ところが、早朝からゴルフへ出かけていった夫なぜか、朝からすごい横柄な態度で接して来るんですこれでどうだ禊は済ませたぞ、みたいな雰囲気でそうじゃないだろ!てめ~このやろ~~!酔っぱらって犬に絡んで噛まれるわ新調したばかりのズボンを破ったり田んぼに落ちてオーダーメ...庭主の務め

  • バラのシーズンが見えてきた!?

    おはようございます昨日は午前9時からお昼休みを挟んで5時まで選挙カーの中でマイクを握りしめておりました若い子の黄色い声よりも意外とおばさんの声の方が耳障りがいいということでこんなおばあちゃんでも役にたつこともあるんですね(笑)傍から見ているよりも意外と機転をきかさないといけないシーンも多くて緊張を強いられます今回は2日間だけで解放されましたやれやれ😥こっちの方もやれやれ(笑)ふとパーゴラを見上げた先にフィリス・ヴァイドが一輪がートルード・ジェキルも開花の兆し今年は早いですねところどころセント・スウィザンも色づいていますシノグロッサムの大株色はホワイトみたい今年はホワイトとピンクばかりでブルーは一株もないみたい・・・ガッカリしてますルブス斑入りホトトギス斑入りツワブキ & ギボウシホワイトのジャーマンアイリスバラ...バラのシーズンが見えてきた!?

  • 夫の禊(みそぎ)は本当に済んだのか?

    いえね、うちの夫だって普段は真面目でいい男なんです。仕事はできるのか、実際見たことないのでわかりませんが人望はあると私は思ってますただアフター5が良くない(-"-)適当なところでやめておけばいいのにことが起きたのは2月19日の夜駅まで迎えに行くとメールしていたのに酔っぱらってるので聞く耳持たず千鳥足で、途中、思いっきりグキッと。。。はい、捻挫~~~~あーーーーついにやらかしましたね単身赴任を終えて半年が過ぎそろそろ何かやらかすのではと戦々恐々としていたところにこれだここで私が我慢すればよかったけれど家に帰りついてお互いにヒートアップ単身赴任中の穏やかな20年間はどこかへ吹っ飛んでしまいついつい酔っぱらいの相手をしてしまった激高した夫は捻挫した足で居間の入り口のドアを思いっきり蹴って、、、ドアに穴が開いちゃったそ...夫の禊(みそぎ)は本当に済んだのか?

  • お土産は買い占めたラビットぱん

    おはようございますこちら、統一地方選挙の市議会議員選挙の真っただ中今日は地域から出馬の候補者の選挙カーにこの後9時から乗ることになっています鹿児島に出張していた夫のお土産は私のリクエストにこたえてラビットパン中は白あん、外はようかんでコーティング3軒のスーパーを回って8個ゲット買い占めたそうな(笑)大好物なんです今朝のおめざにと思いましたが車に長時間乗るため利尿作用の強いコーヒーはアウトお昼にゆっくり美味しいコーヒーと一緒にいただきましょう(^_-)それではお土産は買い占めたラビットぱん

  • 今日のバラ、そして、熊本地震から3年目

    おはようございます熊本地震の本震から3年目の朝当時、単身赴任中の熊本で被災した夫ですが今日は鹿児島県の霧島にいます出張と聞くたびに今度はどこ?離島に行くと聞けば飛行機、船の心配今回のように車で行くと聞けば交通事故の心配(長いトンネル内で自損事故起こした後輩が、、、)霧島は火山の噴火があるし、、、心配の種はつきませんどうぞ世界中の方一人ひとりが精いっぱい頑張れる一日になりますように東の庭でジャスミーナが成長してきました下向きに咲くのでその魅力を十分に発揮するためにはもっともっと伸びないと!鉢のまま据え置きにして底から根が張ってしまっているのでもう動かせませんこれは意図的で我が家の庭ではこうするしかもう薔薇の成長は望めそうにないのです上部はヴァルト・ブルグ下部、右側はカーディナル・ドゥ・リシュリュー左側はティージン...今日のバラ、そして、熊本地震から3年目

  • 薔薇つくりは試行錯誤の連続

    おはようございます今日の午後から鹿児島へ出張の夫休暇をとって旅行いったり。。。もう。。。翻弄されて曜日が分からなくしまってます独りの生活が懐かしいわ~(゜-゜)夫へ一言、言っておきますカメラを買ったことで禊を済ませたとは思うなよ~(笑)今だから笑えるけど今度やらかしたら出て行ってもらいます|ヽ(`Д´)ノプンプンそういいながら うん十年、、、だもんね気の早いガートルート・ジェキル一輪だけ色づいてます2代目のヴァロン・ジ・ロード・レイン鉢植えのまま据え置いていますホームセンターで200円で投げ売りしていたポット苗庭造り中の友達にどうかなと気をまわして3種類、買ってきたものの『要らない』とそっけなく断られ😨ええーーーーー要らないの!?コーネリアもヴャリエガータ・ディ・ボローニャもいいバラなんだよ200円だよ、こ...薔薇つくりは試行錯誤の連続

  • バラのシーズンへの序章

    おはようございます昨日、1泊のゴルフ旅行から帰ってきた夫とカメラを見に行こうと家電量販店へ、、、見るだけと思っていたのに『いつまでも言われるのは避けたい』と夫が言うのでま~私のお財布から出すんじゃないからと出処は一つなのに(笑)安易な気持ちで決めたカメラ購入後にネット検索してみれば新型が2月に出ていてガックリ 今まで使っていたカメラは夫にお下がり2年ぐらい使った感覚でいたのになんと、5年も使っていることが分かって年月の経つのは早いとただただ驚くばかり  真新しいカメラで初めて撮った画像やっぱり綺麗!  色づいてきたコンフィダンス植え付けて何年にもなるのにちっとも大きくなってくれません コンフィダンスには木立性とつる性とありますがこれはつる性 早咲きなので他の薔薇が咲くころには終わります 私にとってはあまり嬉しく...バラのシーズンへの序章

  • ランブラーローズは伸びる伸びる💦

    おはようございます再開したブログは今日で3日目とりあえず三日坊主にならないようにしようそして足の負傷から4日目じっとしている分には支障ないのですが歩くと痛いし靴を履くとさらに痛いので出かけるのが億劫なのでスリッパを履いて庭の草取りに専念もう、取る草もないほどにキレイになりました筍の煮物が入っていたIH用の重たいお鍋が親指の爪に落ちたのですからひとたまりもありません(´Д⊂グスンこれで、煮上がり際の熱々だったとしたらと思うとゾ~~~~とします東の壁面に誘引しているファンタン・ラトゥールこの冬にかなりの枝を整理10年以上の古株さんですがまだまだ頑張っています玄関アプローチのアーチでは左側、東の壁面から伸びてきているファンタン・ラトゥール、アルキミスト右から羽衣、アルバーティンひしめき合っています車庫の周りの板壁に...ランブラーローズは伸びる伸びる💦

  • カメラの取り扱い方を忘れた!

    どうしちゃったんだろうカメラが言うことを聞いてくれなくなった💦ブログを休んでいる2ヶ月の間色々なことが起こってカメラを見ることも嫌になってしまっていたこれは、カメラの反撃か!実は罪滅ぼしのため夫がへそくりから新しいカメラを買ってくれることになっているのであるその夫は今朝、1泊のゴルフへ出かけて行ったいつ買ってくれるんだ?オルレアが今年も咲いた💛クリーピングタイムも~シノグロッサム、ジギタリス、デルフィニューム、ムシトリナデシコボリジ薔薇のイエスタディとジギタリスオベリスクに誘引のジェーン・オースチンメインガーデンのアーチにはメイクインとコーネリアメインガーデン入り口のアーチサマースノーとジェーム・ズギャルウエィやばい!薔薇の名前が出てこない💦💦💦カメラとおんなじで私の脳みそも使えなくなってきてるカメラの取り扱い方を忘れた!

  • 冬眠からやっと。。。

    あー投稿の仕方を忘れてる~~~~しかもサイトが変わってるししかし良く寝た(笑)カメラも随分と触ってなくて今はもうブログなんかどうでもいい境地なんだけどとりあえず今日のお庭をとってみました近況昨日、孫①が中学校の入学式を迎えました。そして、二女の婿殿は4月から、社会人学生毎月何回か帰福することになりました。私?毎日、夫の食事づくりに🍚忙しくしてます。変わらずといいたいけど。。。一昨日、うっかりお鍋を左足の親指に落としてしまい負傷しました(´;ω;`)ウッ…多分、爪が、死んだと思います😨それでは、、、冬眠からやっと。。。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆとりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆとりさん
ブログタイトル
薔薇つくりは庭つくり
フォロー
薔薇つくりは庭つくり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用