暑くなってきたなーと感じる寝方お腹がひんやりです。
1件〜100件
ナニシテンノ?最近、仲良すぎじゃないかな〜しっとじゃないです。
わしゃわしゃ‼️どうだどうだ‼️こうかこうか‼️がーっ‼️と言いながら戯れるpapa。コミュニケーションです。
なんか。胴が長い。足も長いんです。
布団を敷きたいとこだけどさ。これはどかせないね。見守るだけです。
ジッカデアソンダ。マイニチハシッタ。ズーットサンポシテタ。オルスバントカナカッタ。とゆー目で見送られた気がするおかえりなさい。
ホップの現状。なにしてんの?実家きら届きました。
ホップmama実家へ。次の連休にpapa母が上京するからお留守番になっちゃうんだよね。それはかわいそうだってゆーからσ(^_^;)ま。楽しく過ごしててね。ゴールデンウィークです。
昨日、ずっと閉めてたお店がやっと再開してたから散歩の途中に寄ってみた。前に来た時は小鈴がいたんだよなー外食だいすきだったからなー小鈴の分までお裾分けしちゃうぜ出ました‼️小鈴直伝のばっくりイナバウアー風なのはオリジナルだね。居酒屋さんです。
どちらかとゆーと大型犬よりなのになんで?小さい方のクッションで寝るの?寝心地いいんですか?
サンドイッチとコーヒーを持ってピクニックもうちょっとしたら虫が多くなっちゃうもんね。夏は暑すぎて走られないしね。今のうちに遊んどこう昨日の話です。
眠いねー眠いんだよねー寝ちゃったらいーねーとじちゃうねーおやすみーΣ(・□・;)寝つきが悪いんですか
帰宅したら粗相がしてあった。散歩したら吐いた。吐くのは葉っぱ食べてたせいだろうけどお部屋でプリンチョしたのはお腹が悪かったのかな?でも、両方ってのは気になるとりあえずご飯食べさせたけど普通に食べてくれたけど明日もしちゃうようなら絶食だな。大事になりませんよーに。ちょっと体調が悪いのかもです。
そこ。座りたいな〜どかない気満々です。
こーゆー日の散歩はトイレだけで短い。つまんないね。冷たい雨です。
なんか態度悪くない?あなたのご飯代を稼ぐための仕事なんだから温かく見送って今さら拗ねることはないと思います。
昨日、酒酔川のほとりでデイキャンプした。暑いから川に入るかなーって。入ったらいいんじゃないかなーって。ダメだった(T^T)一緒に水遊びしてみたいんです。
二人の間にちょこんと座ってる。ホントそれだけ。欲しがってるだけなのにわかってるのにかわいいやつめ(*≧∀≦*)おててがポイント高めです。
今年の桜もきれいだった。今は木にほとんど桜はないけど散る桜も気持ちいい。桜吹雪がお空に届いてるかなー散る桜が見頃です。
無印良品のソファーで犬がダメになった。その隣で人もダメになった。最強です。
初めてきたよーすごい人と犬が集ってたよーなので背負われたホップ鹿のあばらとジャーキーを買ったよ。モフモフパラダイスで最高に楽しかったインターペットです。
やっと年度末を乗り越えたわ〜長い留守番が多かったよね。もう、大丈夫だよ。がんばりました。
目黒川名物桜のアーチ完成朝んぽは人が少ないから歩きやすい。ご近所の特権だね〜それにしても、今年はゴミ放置が多いウキウキとモヤモヤです。
10/20日曜日に二子玉川公園へいった。なんと、くまモン気球が∑(゚Д゚)なんかイベントやってたみたいだけど気球のゴーッて音にビビったホップのせいで遠巻きに見ただけなんかいました。
寒いんかな?可能な限り丸くなってるわ(⌒-⌒;)これぞ、丸‼️小鈴にはおよびません。
必殺香箱座り犬もできるんです。
三浦海岸に遊びに来た。お花も咲いてていよいよ春到来って感じだねそして恒例の砂浜遊び。夏になったら人がいっぱいだろうから今のうちだもんね。穴掘り〜からの砂と一緒にボール吹っ飛ばし〜からの寝たーーーΣ( ̄。 ̄ノ)ノあ、起きた全力で遊びました。
ホップをmama実家に預けてたんだけど今日、迎えに行ってきた。雉狩りに勤しんだらしい。昨日は四羽も追い立てたらしい。ほんと、この遊びが好きだよね。また実家に来たときにやろうね。↑雉には大迷惑ワイルドなんです。
小鈴のいない初めての春がくる。季節を巡るたびにそんなことを思うんだろうな〜罪作りなヤツ(*^^*)毎日おもってます。
私の両親を誘って雪遊びに行ってきた今年は本当に雪が多かったみたいでまだあっちこっちに雪の壁があった。雪遊びを選んでここに来て良かった‼️嬉しそうに雪を走るホップ。ただ、ちょっと肉球が柔いんだよね。だから、転々と移動しながら遊んでた。移動中にウトウト(*´꒳`*)雪の楽しさ、わかってくれたかな3/10-3/12雪遊び旅行@苗場
苗場にきたよー雪がーすごいー遊んじゃうぞー雪遊びをさせたかったんです。
先日見たフライングディスクのことを会社の方に話したらいる?って言われた。もらっちった見せたらにげたから才能なさそーだけどやっちゃうんだぜo(^▽^)oためしてみます。
連日のデイキャンプここは砂地をホリホリすることができて芝生をビューンて走ることもできる。そんなホップが大好きな遊びができちゃう素敵なところ。遊びまくってご飯の頃には爆睡ちなみにアウトドアなのにお外では眠れないホップのために後部座席にお布団スペースを使ってたりする。インドア系デイキャンプ酒匂川のほとり@神奈川県
荒川の河川敷なのかな?とても自然豊かな公園。てか、広い‼️たまたまフライングキャッチの大会をやっていて、初めてみたんだけど、いい‼️人も犬も一生懸命に楽しめるスポーツなんだね。やってみたいな〜走る姿だけなら、負けてないんだけどな〜ボールも取れるんだけどなー持って来れないんだよねーま、小鈴はフリスビーバッキバキに壊しちゃって、一瞬で私を諦めさせたんだけど、ホップといつか試してみたいなーで、その他にも柴犬のイベントやってたり野球やってたりしたんだけどそれでも公園は余ってる(*゚▽゚*)最高だね‼️しかもね。有料のバーベキュー場もあったしかも当日予約OKだったから飛び込んじゃったいえ〜いデイキャンプ(((o(*゚▽゚*)o)))♡埼玉出身なのに知らなかったよそんなに良いお顔してくれるならまた来ようね(*´꒳`*)秋ヶ瀬公園@埼玉県
今日もか。そーかい。そーなのかい。そのまま寝ちゃうのかい。甘えんぼが止まりません。
papaが一泊二日の出張から帰ってきた。さっそく甘えんぼ発動‼️ご満悦?一番よろこんでるのはpapaです。
うん。かわいいなんでもない夜です。
おなじみの三浦海岸風が強いー‼️砂が痛いー‼️でもさ。こんなに。こんなに。楽しそうにしてくれるから負けないp(^_^)q嬉しそうに走ってるホップを見るのが好きだわ体を張ってきました。
昨日の祝日にナビィのコトノハblogで知った和田長浜海水浴場へ行ってみたデイキャンプを楽しむ人はいたんだけど混雑はしてなくて活気があって楽しい。ホップも走れるくらいの場所はあったしね。たくさん散歩して来る途中に買ったソーセージを焼いてみたりしてちょっと通っちゃいそーだね。次は泊まってみたいです。
色が白いって特だなと思う。実物より可愛く撮れるときがある。写真うつりが良いんです。
小鈴の月毎日。ファーストドッグになったホップが私たちの支えになってるのかな。小鈴が恋しいけれど寂しい日もあるけど楽しかった思い出を話す日の方が多い。調子にのって甘え過ぎだわいつもの毎日です。
金沢自然公園に行った。すごーく広くて回りきれなかった展望が良かってね。ま、ホップには関係ないかもだけどね。見頃は過ぎてたけど梅林もあって、ホントに心地の良い公園人が少ないせいかめじろも近くで見れたりして(*´꒳`*)あと半分みれてないからまた、行きたいねつぎはお弁当もって行きます。
年々雑になるお見送り。まあ、リラックスしてお留守番できるのはいいことだよね。ってことにしておく。おりこうさんってことにしておきます。
本日、papaリモートのため在宅。でも、一回、営業に出たんだって。そのとき、外出の準備してたらね。室内ストーカーが出たんだって。がんばれば連れてってもらえると思ったかな?お留守番きらいだもんね(;´д`)必死だったみたいです。
あのさ〜わかってやってるんだと思うけどさ〜クッション両方つかったらダメじゃん‼️一つちょうだいよ耳でわかるんです。
あのね。甘ったれ過ぎだと思うの。もう4歳なんだよ?パピーみたいな顔しおって(^◇^;)すこし困っています。
ホップ、初めての二泊三日の連泊キャンプ川のほとりにあるかなり設備の整ったキャンプ場で別料金だけども温泉ありま、ホップは川でもやることは同じ。楽しんでもらえるならいーんだけど山ならではもね。橋の手前でびびってどーする‼️アウトドアってのはこーゆーもんだ。ワイルドなんだ。このあと、吊り橋も渡って男を上げた‼️上がった?満足したのか帰りの車では甘えんぼ。せっかく上げた男がΣ(・□・;)ならここキャンプ場@掛川
でーんでんむーしむしコータツむり犬もやるんだな〜今日、寒いもんね。もぞもぞしてました。
コタツでみかん。そのお供はホップ真冬の贅沢です。
久しぶりの三浦海岸走っちゃうよね〜天気がわるいと人がまばらなのがいいのよね〜(*'▽'*)馬いた‼️飛びかかりそうになって慌てて撤収まさか食べようと…毎日のごはんは馬肉です。
散歩に行くよって言ったのさ。何故そこから出てこないの?なにを悩む必要があるの?そうそう。あ、ひっこんだ。なんなんでしょう。
なんだかいつも隣にいる。みはり?たぶん懐いてるんでしょう。
お留守番をしてくれてるホップに週末は走らせてあげたいなって思ってる。走るのが大好きだもんね。ボール取ってくるの得意だもんね。持ってこれないけどね(T^T)週末の恒例です。
剥いているとチャッチャチャッチャと足音立てて嬉しそうにそばにくる。大好きなんだよねー(*´Д`*)変な子みかんの季節です。
モフモフ王国。その国の王子。なんとゆーか。だめになってる気がする。無印のモグは最強かもです。
それ、いってらっしゃいなの?そーいえば小鈴もそんなんだったな。そんなことまで教わってたのか直伝です。
最近、papaを登るのが好き。マウントなのか?それとも甘えてるだけ?どっちなんでしょう。
何事もなくここまできたね。そんなホップへのプレゼントは観音崎公園の散歩砂浜を駆け回り芝生を駆け回り探検をして冒険もできちゃう。そんな散歩をこれからもずっとできたらいいなって願いを込めたんだよ。小鈴のように最期まで楽しくしてくれてたらうれしいなお誕生日おめでとうだよ。4歳になりました。
陽だまりに居座ってる。さわると温かい。明日はお休みです。
寒いお散歩だったね。そーね。正解( ̄▽ ̄)サボるわけにはいきません。
モフモフがモフモフでモフモフしてる。下はホカペだからぬくぬく。そりゃまったりだわ。最高の環境だと思います。
なにしてんの。散歩だよって玄関で待ってるのになにしてんの。なにがしたいのよくわからない行動をします。
木場公園へ初上陸。すげー広い‼️登録制だけどドッグランもあるからなかなかのドッグフレンドリー。売店も充実してるのもいい。遠くにスカイツリーだって見れちゃう。また来たい公園だな。良いところでした。
川越水上公園に初上陸。他に人もいないし思う存分、歩きたまへ。走りたまへ。また一つ、お気に入りな公園ができただがし横丁に行き損ねました。
上手にモフモフ王国におさまってる。そうやって大人しくお留守しててね。ひとりで頑張ってます。
ひとりっ子は快適そう。つねに誰かのそばにいたい子だもんね。あまえぼ( ̄▽ ̄;)家庭の中心にいます。
ん?なにその手。早く散歩に出たくてそんなふうになったのかな( ̄▽ ̄;)なるか⁉️変な子です。
城ヶ島へ初上陸‼️なんだか広い遠くには富士山も見える(*'▽'*)なんか解放感がすごい。近くにはお参りできるとこもあったり。ワンOKのお店もあったり。散歩に最適な散策路もあったしドッグフレンドリーなのかもまた行きたいです。
雪‼️寒かったらしい。喜んではいました。
ついにこの日が。明日からお仕事なんだよーまた留守番生活させるけどよろしくね。コタツ入ってていいから‼️明けちゃいました。
今年最後走り‼️やってきたのは隣町にある新しい村。天気もいいし、あったかい。今年もよく走りました。来年もよろしくお願いします(*⁰▿⁰*)来年もよろしくお願いします。
mama実家に帰ってきた。野生に帰った。楽しそうだな。戻ってこい冬休みです。
そこで寝られると座る場所がない‼️でも、どかせない‼️そんなものです。
今年最後の日曜日。三浦海岸で締め走り。大根が干してあるのが三浦海岸っぽいね(ˊ̱˂˃ˋ̱)ずいぶん前にpapaのマラソン大会がここであったね。小鈴と一緒にこの海辺でpapaが完走するのを待ってたんだよね。ホップは初めてきたね。気に入った?砂浜で走るの大好きだもんね。また来年も海で遊ぼう‼️たくさん走らせてやるぞ年末です。
でた。コタツ犬。冬ならではです。
月命日。まだ一月経ってなかったんだ〜二回、幻を見た。一回目は布団に寝てるのが見えた。二回目はキッチンの引き出しを開けようとしたら邪魔した小鈴にぶつかりそうになってビクッとして扉を止めた。良くやってたなってことを具現化しちゃったよ。人間の記憶ってすごいな〜私たちは元気だよ。ローストビーフにしました。
月曜日はちょっと心が不安定なホップ。わかってるよ。お留守番、きらいなんだよね。でも、頑張ってくれようとしてんだよね。急いで帰ってくるからそんな顔しないで新しい朝がきました。
すごく寒い週末を覚悟してたけどまあ、許容範囲だったかな。満足の寝顔たくさん歩きました。
ホカペで爆睡。わかってるな〜至福なんです。
コロナ禍において中止していた目黒川の桜イルミが復活やっぱりイルミネーションていい。寒いけど、歩きたくなるもんね。ん〜なにをビビる?きれいでした。
出張から帰ってきたpapaに張り付く。にわかひとりっ子の図おかえりなさい。
クッション二つの狭間にコタツフトン付きか〜このおうちでもっともモフモフした場所だよね〜快適そうでなによりよくわかってます。
ホカペを陣取りモグにもたれる。至福だろうな〜よくわかってます。
市川の道の駅に行ってみた。近くで野球とかサッカーとかやってた。それ以外にも緑地公園になっててもちろん走れる(*'▽'*)人が少ないからね。あれ?それ小鈴の必殺シャチホコだねドライブです。
私にピタリと寄り添う。もうすぐ出勤せねばならんのにやすみたいです。
なにしてんの?そこはpapaのおふとんだよ。ま、いいけど。早いもの勝ちです。
カウンターで食べてるときは視線をそらさずひたすら見上げるべし。さすれば自然と食べ物がふってくる。小鈴直伝の欲しがりポーズその①継承されてます。
なんだか富士山がみたいとゆーから本栖湖に行ってきた。小鈴も一緒にするはずだったキャンプ。寒いけど、その寒さがなんか楽しい。一週間、経ったよ。一区切りの旅です。
お空の住み心地はどうですか?ホップはいきなりのファーストドッグポジションに戸惑ってるよ。ま、元気あいかわらずです。
犬徳‼️色々と贈り物が届きました。ありがとうございました。愛されていました。
本日未明、小鈴が逝きました。18歳でした‼️さいごのさいごまでご飯を食べて散歩をしてました。立派虹の麓で待っているおともだちによろしく伝えてねあなたが大好きです。これまでも、これからも。
二匹で熟睡。papaは布団で寝なさいお風呂に入っている隙でした。
久しぶり‼️寝てるときにちょっともれちゃうから付けてみた。かわいオムツはじめました。
ぽかぽか陽気。まったり散歩。よく寝ます。
小鈴の容態が良くないから私の実家へ預けられたホップ。会いに行ったらボヘーってしてたもうちょっとだけ頑張ってもらいたいです。
ふふふ。埋もれたおちりなんかニヤけます。
寒くなってきたもんね。お布団は必須‼️冷たい雨です。
昨日の夜、吐きたくても吐けないみたいな感じで小鈴がくるしがった。胃もパンパンだった。慌てて救急病院へ。胃拡張と診断され、そのまま入院。今日の朝にはガスは抜け切ってたけど念のため、いつもの病院で再診察。原因はたぶんカルビ。いつもの河原で肉を焼いたから少し、あげたんだよね。これがダメだったんじゃないかと。今思うと、脂っこかったかもな〜つい、欲しがるからあげちゃうけど命に関わることもある。本当に反省だわ喜ばせてあげたいけど間違わないよーにしないとね。胃拡張でした。
久しぶりね。二匹が寄り添うの。視線がもらえなくてもいい。くっついてるのを見れれば幸せささやかな幸せです。
それね。ちょんっておててね。そのちょっと触れてる感じがね。愛しいんだわだから、場所も明け渡しちゃうんだよね。私のモグです。
あ〜いつまでも見てられるわ〜時を忘れます。
「ブログリーダー」を活用して、kosuzu-mamaさんをフォローしませんか?
暑くなってきたなーと感じる寝方お腹がひんやりです。
ライバルがいないもんでわがままヒートアップ中な小鈴がちゃぶ台の上の皿をひっくり返した。ここはpapaにビシッ‼️と叱ってもらおう。まさかの逆ギレΣ(゚д゚lll)叱り方が甘いんです。
なんだかね〜他にも寝る場所あるんだけどね〜お気に入りなんです。
ひとりっ子を満喫中。二匹だと負けねーって気を張ってるのかいないとなんだか幼い。たまにはこーゆー時間も必要?こどもにもどります。
じーじが車の準備をするとお部屋で騒ぐんだとか。乗せてもらえると期待に満ち満ちちゃうんだとか。広場を独り占めしてるんだとか。ばーばのおててでお水飲ませてもらってるんだとか。そんな実家暮らしなんだとか。帰ってくる気はありますか。
母にお花を贈った。なにそのへっぴり腰茜雲とゆー紫陽花。バラのよーに見えたらしい。いつまでも元気でいてね。鉢植えのリクエストでした。
まったり散歩。途中でコーヒー買って一休み。そーこーしてる間に眠っちゃった。いい気候だからもんねゆったり時間が流れます。
ごきげんな感じだね。広い原っぱを独り占めは最高らしい。やっぱり田舎はホップに合ってるなー寂しくはないようです。
ホップを実家に預けた。楽しんでる。いい顔してる。じーじの席をとって嬉しそうにしてる。少しのあいだボッチです。
お休みの醍醐味。自宅で昼焼肉満喫のGWです。
まったり過ごし中今朝はカフェでモーニングカフェでもらうジャーキーは格別らしい。あ〜いいねーGWなんでもない贅沢です。
緊張しながら小鈴のクッションを陣取る。そうまでして頑張る理由はなんだ?縄張り争ってんの?まあ、おきばりやす( ̄▽ ̄;)オスのさがですか。
あなたは私の世界の中心。それは間違いなく。でもね。部屋の中心にいるとジャマですふんだらごめんなさい。
小鈴にべったりされた。ホップにもされた。休日っていいね(*´ー`*)もふもふデーでした。
ホップが日光浴してたから撮影したら眩しかった。白いからなてか、なんか後ろ足艶めかしくない⁉️今の君はぴかぴかに光ってました。
後ろ姿を見てるとさ。ハグしたくなる‼️このフォルムが好きです。
仲良しな日なごむね〜萌える(*´ー`*)くっついてるんです。
土日で箱根に行ってきた。初日は、まあ、雨だしね。致し方なく温泉三昧(。-_-。)おわびに翌朝は早朝から歩いた。朝から暖かい近くの渓谷を散策。一発目にしては中々ハードな散歩をした。そのあとは箱根神社へ。本殿は抱っこじゃないと入れないけどその前の階段から抱っこの小鈴けっこう人がいたからpapaが代表でお参りしてきた。こんなん、ございました(*゚▽゚*)神社声援でジンジャーエール。うまい‼️味も美味かった‼️やっぱり旅は楽しいね箱根一泊の旅
これこれ。このぺた〜んて寝姿が大好き(*´∀`*)昼寝最高‼️って感じがたまらんあ、撮りすぎでしたか安眠妨害はいけません。
小鈴のクッションに初めて乗った。おおいつもは頭を乗せるくらいだったのにね。気のせいかな?リラックスしていないように見える視線の先には小鈴(。-_-。)頑張ってんだね〜勇気ある行動です。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。