仕事帰りにナマズ釣りに行ってきました!暗くなるのも早くなり、寒いくらいでした。水門の前を狙っていたら、なんとか小型のナマズをだすことができました。しかし、型のいいナマズは、最近でなくなりました。その辺も追求していきたいですね。
柳川クリークの方面に仕事で行きました。釣りしている人もたくさんいましたね。佐賀のほうが近いのでよく行きますけど、柳川方面にも開拓行きたいですね。
昼過ぎから時間が取れましたので、佐賀クリークに行ってきました。クリークの開拓もしつつ、やってみました。スピナーベイトを投げていたら、バイト!バスかと思いましたけど、ナマズでした!いろいろ開拓していきたいと思います。
佐賀クリークに行ってきました。さすがに夕方くらいは、寒いくらいありますね。結局、釣れませんでしたが、車で移動している時、釣れいてる人を見ました。魚は、いるんでしょうし、まだまだ研究が必要ですね。
正代が流れにのって強いですね。明日の千秋楽も勝って、優勝、そのまま大関ということもありえると思います。
紙パックの焼酎が押収されたみたいですけど、いいちこだと言われていますね。自分も普段からよく飲むやつです。なんだか侘しい気持ちになりますね。
自分も酒を飲みますけど、朝方9時半にあれだけの酒量がでるのは、夜に飲んだ酒量ではないですよね。朝に飲んでいると思います!
今日は、仕事だけですね。前に買ったルナヒサノのスピナーベイトなんですけど…。アームを曲げてチューニングしてやれば、使えそうな気もします。使ってみようかと思います。
最近、朝は寒く、それのせいか体調が非常に悪いです。昨日は、夜遅くまで仕事で、それのせいもあったと思います。それても夕方からバス釣りに行ってきました。しかし、何の反応もなし!人もたくさんいましたし、スレいるんでしょうね。また行きたいと思
シーバス狙いで筑後川支流に行ってきました。この前行ったところより下流に行きました。クリークとの水門の裏側ですね。人の出入りがありそうだったので、釣れるかどうかはわかりませんけど、何かしらチャンスはありそうです。そのうち釣れるんじゃないかと
午後から釣りに行けるかもと思っていたんですけど、行けず。明日もおとなしくしていようかと思います。明後日は、天気次第では釣りに行きたいと思います。
夕方も涼しくなってきました。9月いっぱいは、雷魚釣りしたいと思っているんですけど、涼しすぎると雷魚の感じじゃなくなりますね。明日、昼から時間が取れそうなので、行けそうなら行きたいと思います。
シーバス狙いで、夕方行ってきました!筑後川の支流ですね。本流では、狙いを絞れないので、支流をやってみようと思っています。入れる所を見つけて、ミノーをキャストし続けます。しかし、反応なし!難しいですね。鯉とボラがいるのは確認できまし
秋雨全線のせいで、週末は雨になりそうですね。バス釣りをするにもデカバス狙いという釣り方もしてみようかなと思いました。少し狙い方と変わってくると思いますし、やってみるのも面白いかと思います。
正代が、調子いいかなと思っていたら土がつきました。四日目だけど、上位陣は全勝がいなくなりました。今場所は読めませんね。拮抗しているともいえますね。
近所の川にバス釣りに行ってきました。しかし、何の反応もなし!見た感じは、いい感じに見えるんですけどね。そろそろ秋にもなります。
朝方は寒いくらいありますね。昼間は、まだ少し暑いですけど…!雷魚釣りも、シーズンはもう少しと思っています。フロッグで一本取りたいですね。
仕事が早めに終わったので、佐賀クリークにバス釣りに行ってきました。まだ昼間だったので護岸のシェードを狙いました。続けていたら30㎝くらいですけど釣れました!そのあと、同じく護岸のシェードでバイトが取れましたけど、フッキングできず…。小型の雷
明日からの九月場所、横綱休場から始まりますね。大関二人に期待したいところですけど、どうなるか気になります。貴景勝は、照ノ富士に勝てるか、気になります。
仕事帰りにナマズ釣りに行ってきました。最近、ナマズの反応が悪いんですけど、今回も反応が悪かったですね。一度バイトがあって、その後ルアーを追っかけてきましたけど、バイトしませんでした!スレてるのか、ルアーが悪いのか、わかりませんけど、少し考えた
午後から時間が取れましたので佐賀クリークにバス釣りに行ってきました。真っ昼間ですから、暑すぎでした。釣れる気配は全くなく、日陰など狙いましたけど、全然反応なしでした。帰宅する前に近所の川によってみたら、60㎝くらいの雷魚だけ釣れました!バス
仕事帰りに釣り場を見てみたら、木とか流れてきて、ゴミもありましたねぇ…。しばらく復活しないかも、そんな感じもしました。落ち着いたらクリークも行ってみたいと思います。シーバスも釣りたいですね。
台風の被害も特になく、雨もたいした影響もなさそうです。少し濁りがはいっていた程度でしょうか。季節が一歩進んだ感じがしますけど、雷魚釣りたいところですね。
特に何もなく、終えることはできました。雨があまり降ることがなかったので、明日以降釣りに行こうと思えば、行けそうな感じがしますね。
台風がきてますけど…。当初よりも弱くなっているのかなと思います。今日の夜から久留米にも接近しそうですけど、用心するに越したことはないでしょう。無事に過ごせればと雄も思います。
ほんとに台風が来てるのかと思えるほどです。一応、そなえていますが、どうなるかわかりません。しかし、買い占めがすごいですね。夕方、仕事帰りに買いに行っても何もありません!
すごい強い台風がきてますね。今度の週末は釣りどころではないですね。買い占めがすごかったです。落ち着いたら釣りに行けたらと思います。
午後から時間が取れたので、暇潰しにでもバス釣りに行ってきました。まぁ昼間は、反応もありませんね。場所と時合いの重要さがわかりますね。魚がいるところにいい感じにはいれたら釣れる感じがします。
台風が来てますが、クリークへ行ってきました。風も雨もまだそれほどでもなく、釣りをしている人もそれなりにいましたね。スピナーベイトをキャストしていたら、バイト!魚体が見えたんですけど、フックアウト!まぁ、バスではなく、ナマズに見えました。
暑い…。暑すぎる!仕事が、暑すぎて、疲れすぎですね…。早く涼しくなってもらわないと厳しいですね。
「ブログリーダー」を活用して、マッツさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。