ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
寒い…。
時間が取れましたので、バス釣りに行ってきました。風が強く、予想よりも寒かったです。もう一つ、季節が進んだ印象を受けました。釣果は、何の反応もなし!少し考えないとこれからの時期、何も反応はなさそうです。
2020/10/31 18:38
暇すぎですね…。
今の時期、夕方から釣りには行けません。明日、メバル狙いに三池港にでも行けたらと思っています。
2020/10/30 19:40
暇です…。
寒くなってきて、釣り物も減ってきましたね。バス釣りは、通年しますけど、メバルも釣ったことないので、狙いたいと思います。
2020/10/29 18:46
ナマズ釣り
今季、最後のナマズ釣りに行ってきました。久しぶりにナイトゲームでやってみたのですが…!なんの反応もありませんでしたね。バイトもなしでした。ナマズがいないのか、スレているのか?よくわかりませんけど、また、来季にやりたいと思います。
2020/10/28 18:59
疲れる。
ほんと、肉体的にも精神的にも疲れています。釣りにも行けないですから…。金銭的にも厳しいです…!
2020/10/27 19:49
難しいですね。
シーバス狙いに行きました!しかし、何の反応もなし。なかなか難しいですね。筑後川といっても幅が広いですし、ポイントが絞りにくいです。
2020/10/26 19:35
釣れません!
時間が取れましたので、バス釣りに行ってきました。しかし、何の反応もありませんでした。一度、ナマズらしきアタリがあっただけでしたね。クリークの水位も下がっていて、難しい時期になってきそうです。
2020/10/25 16:40
特になし
今日も仕事だけでしたね。明日は、時間が取れそうですけど、体調が着になりますね。
2020/10/24 20:25
ほんとに忙しいですね。釣りに行きたいですけど、今の時期、休日しか行けませんね。
2020/10/23 20:02
何か仕事だけですね。ストレスも溜まります。体の調子も悪くなりますね、体も大事にしないといけないですね。
2020/10/22 19:58
ライン
この前、いいサイズのバスをバラシてしまい、ラインは大事だなと感じました。竿とリールは安物を使っていますけど、なんとかなっていますけど、ラインは気を使ってもいいのかなと思いました。安物でも頻繁に巻き直して、いい状態を保つべきだと思います。
2020/10/21 19:05
夜釣り
最近はやっていませんが、夜釣りもしたいですね。ナマズ狙いの初めあたりは夜釣りもしていたんですけどね。10月中にナマズ狙いに行けたらと思っています。
2020/10/20 19:57
柳川
仕事で柳川方面に行ってきました。いろいろ気になるところがありますね。矢部川のシーバス、クリークのバス釣り。冬場も釣りは頑張りたいと思います。
2020/10/19 19:56
悔やまれる…!
シーバス狙いに行ってきました。筑後川の支流にはいってみましたけど、反応なし!まだまだ探りたいと思います。帰りにバス釣りに行きました。間違いなく50up、53、54くらいあったでしょうか、足場の高いところでかけたんですが…!焦って抜きあげたら、
2020/10/18 16:08
仕事帰りにバス釣りに行ってきました。帰り際にはもう寒くなりました。釣れませんでしたけど、クリークに行けば、まだ反応ありそうですね。
2020/10/17 18:46
スパイクシューズ
シーバス釣りの時に、土手に降りれたらポイントも広がりますから、スパイクシューズを購入しようと思います。普通の長靴では、少し不安がありますからね。
2020/10/16 19:34
フカセ釣りしたいですね。
もうおじさんになってきたので、海でのフカセ釣りがいいですね。チヌ釣りがいいですけど、それまでになんでもいいので海釣りをしてみたいですね。
2020/10/15 18:52
南米予選
代表ウィークでサッカーがありましたね。ネイマールがハットトリックでしたが、試合も見たいですね。ブラジルもけっこう持ち直してきているイメージがありますね。
2020/10/14 18:54
夜釣りも…。
視野にいれて釣りに行こうかと思います。休日だけだと、これからの時期、釣りに行く回数も少なくなってしまいますからね。寒さ対策も大事になってくると思います。
2020/10/13 18:51
寒いですね。
朝夕は、ほんとに寒くなってきましたね。釣りもなかなか行けなくなってくるかもしれないです。寒くなっても、なんとかして釣りに行けたらと思います。
2020/10/12 19:45
佐賀へ…!
佐賀クリークにバス釣りに行ってきました。少し寒いくらいでした。何の反応もありませんでした。寒くなる前にポイントを押さえたいところなんですけどね。
2020/10/11 18:38
暗くなる…!
夕方、少しだけバス釣りに行きました!しかし、暗くなるのが早くなりましたね。寒くなりましたし、ノーバイトでした。もう、きついですけど、頑張りたいです!
2020/10/10 19:35
仕事も忙しく、釣りも行けませんね。なんとかして、釣りに行ける時間も作りたいですね。
2020/10/09 19:56
仕事で、佐賀、柳川と行きますけど、柳川クリークの方が人多いですね。柳川の方が釣りやすいかなとは思いますね。あんまり、行かないですけど、開拓したいですね。
2020/10/08 19:59
暗くなるのも早くなり、朝夕は寒いですね。寒くなる前に、いろいろ釣りに行きたいですね。
2020/10/07 20:01
もう寒いですね。
まだ冬というには、早いですけど、寒くなると釣り物も減りますね。寒くなる前に、いろいろやりたいですね。バスを気合いで釣るくらいですかね。
2020/10/06 20:01
佐賀
佐賀クリークは、いろいろありますね。まだまだ開拓の余地はありますね。仕事でいろいろ行きますけど、見かけたら行きたくなりますね。
2020/10/05 20:07
ナマズ釣りへ!
仕事帰りにナマズ釣りへ行ってきました。最近、小型ばかりしか反応してなかったので、いつもと違うポイントへ入りました。水門の流れ込みを直撃しましたらでました!特別大型ではありませんけど、50㎝でレギュラーサイズといったところですね。違うフィー
2020/10/04 18:35
シーバス狙いに筑後川支流に行ってきました。大潮の満潮になりますね。水位も最大で流れも強かったです。いろいろ投げたおしましたけど、反応なし!草魚がいましたけど、シーバスもいるんでしょうかね。潮の関係とか難しいと感じています。
2020/10/03 17:59
仕事帰りに…!
バス釣りに行ってきました。仕事帰りに釣りに行けるのも、そろそろかと思います。行けるうちに行こうと近所の川へ…!プライアルのスピナーベイトですね。トライアルで500円ですから、使わない手はないと思います!水門の周辺を流していたら、キャッチ
2020/10/02 18:05
10月
9月もシーバスは釣れませんでしたね。回数もそんなに行ってはいませんが…。10月もシーバス狙いで行きたいと思います。寒くなる前にバスのポイントも開拓したいですね。
2020/10/01 17:58
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、マッツさんをフォローしませんか?