プルシアンの背中に乗っているのは 奈良美智の作品をモチーフにした ぬいぐるみ犬Pup King 乗っているのではなく 乗…
3日前の4月6日庭の枝垂れ桜が開花しました 今朝撮った枝垂れ桜はこんな感じ一気に開花が進みました …
ということで昨日仙台管区気象台がソメイヨシノの開花を発表しました 今朝撮った我が家の枝垂れ桜はこんな感じ …
「ブログリーダー」を活用して、ninaさんをフォローしませんか?
プルシアンの背中に乗っているのは 奈良美智の作品をモチーフにした ぬいぐるみ犬Pup King 乗っているのではなく 乗…
トカラ列島の地震頻発が心配ですが 何も起こらなかった7月5日が 暮れようとしています 昨年は咲かなかったアジサイ…
宮城県唯一の村大衡村 美しい森の中にある小さな美術館 昨日からおよそ一か月に渡り私の…
今日の昼休み職場近くの広場で撮った青空と黒猫のオブジェ 赤い犬のオブジェも …
前々回の記事で紹介した プルシアンの眠る場所 夜はこんな感じです 庭に街灯の光が当たり プルシアンのオブジェを照らしています …
誕生日の記念に植えた薔薇 今年もたくさん咲きました …
ゴールデンウイークから取り掛かっていたウッドデッキの修理でしたが本日やっと修理完了しました 修理前より若干小振…
2010年5月5日撮影のスナップ …
いつの間にか5月 更新しなければと思っていたのですが この時期我が家の恒例行事となりつつあるウッドデッキの補修に四苦八苦しておりました 25年も経てば朽…
3日前の4月6日庭の枝垂れ桜が開花しました 今朝撮った枝垂れ桜はこんな感じ一気に開花が進みました …
ということで昨日仙台管区気象台がソメイヨシノの開花を発表しました 今朝撮った我が家の枝垂れ桜はこんな感じ …
今日はまた冬に逆戻りしたような天気仙台の桜開花予想日は30日だったはず 2階ダイニングから眺めた庭の枝垂れ桜はこんな感じ ベラン…
これまでも何度か載せたネタです(汗) 2016年3月11日の記事「単焦点レンズで撮ってみました」2023年11月4日の記事「久しぶりの単焦…
ネットに載っていた気になる文字 ネコハラ こういうことらしい 2003年に撮った先代ニャンコプルシアン …
ここ数日ぽかぽかの日が続いています 庭のバラも葉っぱが出てきました こんなに暖かいのに ニーナは朝からずっとここ ニーナ部屋にある…
ザッ! ザッ! 別のゴハンにして! プルシアンはフードの好き嫌いが激しかった 気に入らないとこの仕草 …
3月最初はポカポカ陽気仙台の気温は16度を超えています ニーナ部屋もポカポカ 昼寝の邪魔するな~ さて話は…
2月22日 222 ニャン ニャン ニャン ということで 我が家のニャンコ画像を マクロレンズで撮ってみました まずは庭のニャンコ …
ということで …
2007年2月14日 プルシアン4歳 妻からのプレゼントといっしょに
2006年7月 プルシアン3才のスナップ プルシアンは お気に入り…
2024年6月27日キースジャレットを聴いていたら庭の小鳥も演奏に参加して来たyoutu.be
前回に引き続き暑い~ 今日も暑い~ 中国、北陸地方も梅雨入…
まだ梅雨入り前なのに 暑い 暑いにゃ~ …
6月の陽射し コナラのシルエットが プルシアンの後ろ姿に重なる …
毎年取り寄せている宮城県村田町の産地直送そら豆届いた日の夕方早速ベランダで味見新鮮なそら豆を溶岩バーベキューグリルで網焼き酒も進むいつの間にか日も落ちランタン…
前日の大雨で 花びらが大量に散ったけど 今年のニーナローズは まだまだいっぱい咲き誇っている …
うーむ気になるほうれい線がくっきりだって仕方ないでしょもうすぐ9歳ですから誕生日に植えたクリスティアーナ(別名ニーナローズ)も開花
クリスティアーナがそろそろ開花 レオナルドダビンチはもう少しかな いつの間にか…
先代猫からのお下がり思い出の青ベッド色あせかなりくたびれた青ベッドだけどニーナのお気に入りだった度重なる粗相で廃棄されました
アトリエの黒い大きなテーブル テーブルの上で寝そべるプルシアン …
GW前半の点描です今年は晴天に恵まれました初日は塩竈神社に出かけ遅咲きの塩竃桜を見てきました散る寸前でギリギリセーフ港町塩釜市内の気になった建物お寿司も美味し…
今朝のニーナ部屋何か視線を感じる誰かに睨まれているような・・・これ以上近づくにゃよ!
iPhone15promaxが届いて一週間経ちます自慢の光学5倍レンズでニーナを撮って見ましたもう一眼レフは要らないかもマクロレンズのような撮り方も大満足昨日…
携帯電話会社からの甘い誘惑に引っかかってしまいました(;^_^A 12proから15pro Maxに機種変 カ…
4月9日 朝から土砂降りの雨 こんな天気の中 仙台管区気象台は 仙台で桜が満開になったと発表 雨は夕…
今朝の朝刊 仙台管区気象台は2日 仙台で桜の開花を観測したと発表した 今週日曜 3月31日 新年度から値上が…
今年の3月は異常気象ですおとといには市内中心部まで積雪を記録仙台の桜開花予想は今のところ3月31日 昨年3月27日にアップしたブログ記事では仙台の…
夢のような時間でした東京都美術館展示室での特別展示作品の間近によってじっと観ていた方々作品やキャプションをひとつひとつ撮っていた方作品の傍で記念写真を撮る若い…
一夜明けて快晴の上野いよいよ始まりました初日から多くの皆さまにおいで頂いております特にこの2点の作品に足を止めて写真を撮っている方が多かったですプルシアンよか…