chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
猫の日暮らし https://blog.goo.ne.jp/shizenmodoki

大阪南河内でTNR、保護猫活動をしています。 人も猫も平和に暮らせますように〜

個人猫ボランティア6年目です。母娘でTNR、保護猫活動しています。 すこしづつ勉強しながら、できる範囲で啓発活動中です。 「Cat'sdaylife.」クラフト雑貨販売  「猫ともクラブ」地域でお互い助け合える猫ともを作る活動を行っています。

猫の日暮らし  〜適正飼育、外猫問題の啓発〜
フォロー
住所
富田林市
出身
未設定
ブログ村参加

2015/10/03

arrow_drop_down
  • 10/21 リブライフ黒猫の譲渡会ありがとうございました!

    譲渡会ありがとうございました!少し寒くなってきました。いよいよ秋ですね。譲渡会も大人猫が増えてきました。今年も早いものであと残り4回となります。幸せな猫が増えますように〜ビアちゃんは白猫🤍黒猫の譲渡会だから今回はお化け役で参加しました👻バカ保護主が仮装パーティーしようよとミツバチの衣装を着せたらビアちゃんの機嫌が悪くなってしまいましたー💢キックと猫パンチされた。ごめんごめん😅猫は抗議するんですよね。またそれがかわいい。そんなこんなしてる間にビアちゃんにエントリーをいただきました。そこはもう人馴れ選手のビアちゃん。膝のり抱っこも頬擦りもできて時々甘噛みされるけどお出迎えもしてくれてそれはもうかわいくてたまりません。猫と暮らしてる!って感じがしま...10/21リブライフ黒猫の譲渡会ありがとうございました!

  • 10/21(土)リブライフ譲渡会参加します、ビアちゃん

    10/21(土)リブライフ譲渡会開催されます🐈3回目の参加となります。仲良しのヒカルくんがいなくなって少し寂しそうですが元気に過ごしてます。この季節の変わり目、寒暖差の激しい季節猫の体調も不調になりやすいです。免疫が落ちると猫風邪を発症します。うちは早々とペットヒーターをつけます。猫はよく分かっていて早速ぬくぬくしています♨️これのおかげでかみんな猫風邪知らず?ビアちゃんはたまにくっしゅーんとくしゃみをしてますがご飯を食べて元気であれば様子見で大丈夫です。ごはんを食べない、嘔吐や下痢をしてる目やにや鼻水がすごいとなれば病院に行かないとなりません。猫は温めるに限る😆暑かったら違うとこで寝ます。そんな感じで体調管理もお願いします。ビアちゃんはますます甘えたになってきました。お客様が来たらすぐに膝のりダッシュ。...10/21(土)リブライフ譲渡会参加します、ビアちゃん

  • 10/7リブライフ譲渡会ありがとうございました!

    譲渡会ありがとうございました🐈💕今回も3連休初日の運動会日和でしたがたくさんの方がお見えになられました。保護猫たちに会いにきていただき心から感謝いたします✨子猫にたくさんエントリーがはいりました。うれしー!2回目の参加のビアちゃん!ケージもキャリーも好きじゃないのゆっくりお昼寝もできないし。でも猫邸さんでいつもかわいがってくださっていたお客様が会いにきてくれて嬉しかったね。おもちゃやオヤツももらったにゃ😺本当にありがとうございます!つまんない〜ビアは人懐こくとてもかわいいのです。元母猫ですし、ご来場くださるお子さんとも遊んでて小さいお子さんとも親和性が高いなと思うのですがたまに甘噛みするんですよね😅それにビアは6歳、猫と暮らすならできるだけ長く一緒にいたいという方がやはり多いのです。それでもビアちゃんと暮...10/7リブライフ譲渡会ありがとうございました!

  • 10/7(土)リブライフ譲渡会参加します、白猫ビアちゃん

    10/7(土)リブライフ譲渡会参加します!白猫ビアちゃん☑️6歳☑️メス☑️避妊手術済み、ワクチン済み☑️ウィルス検査陰性☑️健康状態良好☑️トイレ鉱物砂が好み☑️体重3.4キロ小柄☑️人懐こい、甘えた、よく遊ぶ☑️猫とも仲良くできます2回目の参加となります。猫ともさんが作ってくれた首輪がめちゃくちゃお似合い。おしゃれー。首輪も嫌がりません。時々かいてるけどね笑。保護されて3年、うちに戻って2ヶ月経ちます。甘えたさんでとてもかわいい。おかえりーって出てきてスリスリ。抱っこしてぎゅっーてできます🤱☜こんな感じで。こんなかわいい猫おる?って人を魅了する猫ちゃんです。6歳とシニアになってきてますが活発ですし、健康状態は良好です。食欲もあり、ごはん〜おやつー!とよく甘えます。時々鼻を鳴らしたり、涙...10/7(土)リブライフ譲渡会参加します、白猫ビアちゃん

  • 秋です!脱走防止対策の方をお願いします。

    季節の変わり目にいつも啓発させていただいております。うちも保護部屋に視察があり掃除をして脱走防止対策を強化しました💪基本、空気の入れ替えくらいしか開けることはないのですが保護したての外猫の馬鹿力はほんまにこわい。なにしでかすか分かりませんからね。今は庭にいた黒猫くみ子が入居中〜シャーしてます💢これでうちが管理してる猫がいなくなります。そとのお世話は大変なんですよね。もう外猫は来てほしくないんだけどそうもいかないお外の世界なんですよね。とはいっても人間うっかり逃すことももちろんあります。災害や泥棒でも窓が開くことも考えられます。そんな時は探すしかないです。ほんとに青ざめますよ😱脱走は初動が大切!窓を開けておいたら帰ってくることもあります。すぐに捕獲器を置いてはなりません。最初里親さん宅からの脱走でそれやって...秋です!脱走防止対策の方をお願いします。

  • 富田林市地域猫活動はじめてみませんか?

    富田林市10月号の広報に「動物愛護と適正な飼養について」環境衛生課から広報啓発されています。毎年、動物愛護の掲載ありがとうございます!また令和4年度「所有者のいない猫対策事業」実績報告についてHPが更新されました!所有者のいない猫対策事業について(地域猫活動について)-富田林市公式ウェブサイトぜひご覧ください。富田林市では現在13団体の登録団体により地域猫活動が行われています。お腹を空かせて可哀想だと餌を与えるだけでは不幸な命が増えていきます。また迷惑行動も増え猫が街の嫌われ者になっていき近隣トラブルが起こるようになります。そこで、野良猫が増えないように地域の理解、協力のもと不妊去勢手術を行い環境美化活動とともに猫の個体管理していくことが必要となります。きちんとやれば必ず効果があらわれていきます。猫でお困...富田林市地域猫活動はじめてみませんか?

  • 2023/10/01

    #招き猫の日9/29は、来る(9)ふ(2)く(9)で「招き猫の日」だそうです😺みんなにいいご縁が来ますようにと我が家に招き猫お迎えしました。よろしくねー😆✨どらもかわいいんだけど白猫と迷った。もう見てるだけで幸せなんですけど!大作です!今うちに白猫ビアちゃんがいるので白猫ブーム🤍プリンセスKinuちゃんがかわいかった〜王族シリーズの煌びやかな世界の中にやさぐれたあの子も気になるところ笑。それにしてもたまらない表情ですね。前足の踏ん張り具合も可愛くて〜😂空気砲うちそうだけどこんな猫はすぐに甘えたちゃんになりそうですよね。ギャップがたまらないですね。やっぱり見てるだけで幸せになる世界だなぁと思いました🥰猫は人を幸せにする動物なんで...2023/10/01

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、猫の日暮らし  〜適正飼育、外猫問題の啓発〜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
猫の日暮らし  〜適正飼育、外猫問題の啓発〜さん
ブログタイトル
猫の日暮らし
フォロー
猫の日暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用