どうぶつの森の記事やマイデザを、のんびり楽しく書いてます〜☆~( ミ(,,・x・)ミ
りれきしょ 2012年11月16日 ミッフィー村 入村 2013年11月7日 ブログをスタート 2014年7月7日 ボリス村 入村 2015年8月下旬 たぬきハウジング 入社 2016年11月24日 スナッフィー村 入村 2020年3月20日 スナッフィー島 到着 2020年3月25日 ミッフィー島 到着
☆森のうさぎ☆では3つ目の村となる、スナッフィー村の夢づくり。はじめて夢を作った昨年秋から約半年──。2回目の夢更新が、でけました☆季節は、春。桜の時期からはちと遅くなっちゃいましたが、ミッフィー村の夢を作った後・・・一生懸命作りました!そして上の画像で着ている服。冬に描いたものを半袖にしたので、配布でけるようエイブルに飾りました♪今日は「スナッフィー村はじめての春の夢」のご案内です☆...
スナッフィー村☆整備を見ながら歩く春の村散歩☆⑤(駅周辺~終点)
春のスナッフィー村をゆっくり歩く、村散歩♪前回、喉が渇いた村長は駅前のベンチでドリンクをゲットし喉を潤しました。声もよく通るようになったとこで、村散歩を再開しましょう☆今日はここから、終点へ向かいます。アシスタントはピッコロちゃんからポンチョ君へバトンタッチ!筋トレ大好きなポンチョ君、脚の腿筋をしっかりあげながら歩いてゆきましょう~(*´▽`*)それでは皆さまも!屈伸運動をしてから・・Let's!村散歩!...
スナッフィー村☆整備を見ながら歩く春の村散歩☆④(ワンワンキャンプ場~)
春のスナッフィー村をぐるぐる歩く村散歩♪皆さま、おはようございます☆寝袋での寝心地はいかがでしたか?いつか本当のテントでキャンプしてみたい村長です☆ヽ(´ー`)ノ そしてキャンプでパワーチャージ完了!村散歩を再開しましょう~♪キャンプ場を出て、メルヘンな橋まで戻って来ましたよ☆今日はメルヘンな橋を渡り、駅の方へ向かいます。ここまでのアシスタントは「いつか耳で空を飛びたい」と夢見るフィーカちゃんでした!それ...
スナッフィー村☆整備を見ながら歩く春の村散歩☆③(ダブルマワルアート~)
スナッフィー村、春の村散歩♪前回、おなかがすいてしまった村長は「ダブルマワルアート」の裏にあるコンビニで空腹を満たしました。(ノ∀`)アチャー満腹でおなかがハッピーになった村長☆村散歩の再開です♪ヽ(´ー`)ノ 今日はここ「ダブルマワルアート」の裏から、斜めミティを入ってゆきますよ!アシスタントは引き続き、頭にコーヒーを乗せたフィーカちゃんでお送り致します。それでは皆様も♪頭にコーヒーを乗せて・・Let's!村散歩!...
スナッフィー村☆整備を見ながら歩く春の村散歩☆②(南海岸通り~)
春のスナッフィー村をじっくり歩く、村散歩♪前回は広場周辺をうろうろし、レンガ橋まで歩きました。おやおや?村長とマリーさん。レンガ橋を渡った先にある灯台を見物しているようです♪今日はここから、コーヒーと紅茶の香りが漂う南海岸沿いを歩いてきましょう~ヽ(´ー`)ノ 案内人は村長ででいう☆、アシスタントは前回に引き続きマリーちゃんでスタートです。それでは♪みんな一緒に・・Let's!村散歩!...
まるい星のちいさな島国では、新しい時代が始まったという。そんな中。スナッフィー村、やっとこさーで春整備が整いました♪ミッフィー村の春整備の後、旅に出たり色々で遅くなっちゃいましたが!(ノ∀`)アチャー昨年秋から約半年。これより、スナッフィー村2回目の村散歩を開催致します☆今回は公共事業はほぼ変えず、マイデザの貼り変え&花や木の植え替えを中心に整えました。この村散歩では整備やマイデザの貼り方等、じっくり説明しな...
「ブログリーダー」を活用して、でていう☆さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。