chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 豪州人の男気

    相変わらず色々大変なんですが少し気力が慣れてきました皆様のお気遣い、感謝しております本題です大雨の最終便である駅から外国人の方が乗車してきました最終といっても…

  • はぁ〜

    仕事…ちょっと大変ウチも…ちょっと大変ゼファーさん…めっちゃ大変って事で今、気力体力共にちょっとシンドいのでブログ更新

  • ちょっとビビった

    朝7時前にバスでとある狭い上り坂にさしかかります道幅はこんな感じするとおサルさんが約20匹ぐらい道の真ん中でくつろいでましたま、行けば逃げるやろ…そう思ってゆ…

  • とある会話

    自分の話ではありません利用者さんとこんな会話があったそうです「おや、運転手さん見ない顔やね」「はぁ…そうですか?」「うん、新人さん?」「いえ、違いますよ」「で…

  • 言葉が通じない

    やはり潮岬からのバス観光のために訪れる方は料金先払いのシステムが分からないので降車の際に頂く事が度々ありますその時もそんな感じで一人の女性が乗ってきましたオボ…

  • 朝は寒かった

    それは一晩中雨が降った翌朝6時半潮岬発のバスを運行するためにこの場所へ来ましたもちろんゼファーさんじゃなくバスです雨が上がったばかりで辺りはやや暗く少し寒く感…

  • 心情が分からない件

    さて…①コレはなんでしょう?答えは…その前にウチの会社マトモな休憩室がありません倉庫と化した部屋に古い書類などブン投げた空間暗くて寒い代わりに夏はエアコン要ら…

  • JKMは元気です

    それは狭い集落を抜け国道のバス停に止まって利用者さんを乗せてドアを閉めた時でした勢いよく前に出て止まった黒い車そして勢いよく、その車のドアが開きますあ、これ、…

  • 親子でキャンプ

    いや、もちろんボクじゃありませんよ電車で帰ってきた翌日トラタローさんが息子さんと潮岬キャンプに来てましたトラタローさんとはブログ書かない読者の方でわざわざ軽ト…

  • ギリギリな一日〜電車編

    実は前回のゼファー編でもう一つギリギリだったモノが…前回のゼファー編 『ギリギリな一日ゼファー編』5月2日、休日次の休みはいつだかこの時はまだ分かりませんなの…

  • ギリギリな一日ゼファー編

    5月2日、休日次の休みはいつだかこの時はまだ分かりませんなので、ナニがナンでもゼファーを車検に持って行きたい!ちなみに老犬のナニは難があるしかし、こんな時に限…

  • 裏目×裏目は裏目だった

    さて、ゼファーさん5月半ばに車検ですまた大阪に持って行きますが…今のウチの会社休みの予定が立てられませんさらにお忘れでしょうが(←忘れたい)ドレンボルトのネジ…

  • 久々に動いた休日

    休日は、ひたすら呆けてましたが前回の休日は、まず午前中にライフェスを見に行きました6年振りとか言ってましたかね?こんな車両が展示されてる横にコレは?ニンジャE…

  • お前は誰や?

    一時は腐食…いや、不織布マスクをしてましたが現在また布マスクに戻してます何故なら!安く済むから…その日もいつものように洗ったマスクと白手袋を用意して用意して……

  • 余計な一言

    この町は現在国道以外に信号は3つしかありませんそのウチの1つの信号を県道から路地に入ったバス停で女性2人がご乗車です少しはしゃぎ気味に乗ってきて「あれ?○○さ…

  • リトルカブでお供の一枚岩

    その日はクラシックカーがここ串本も通る日でしたいろんな旧い車に手を振る沿道のバァさんたちと共にすれ違う車に手を振りながらR君の見たいのはコチラ 『守り犬伝説 …

  • ホラミロソラミル

    前回話した友人R君ですが彼が見たいモノは夕方からです串本に着いたのは14時前まだ時間があるのでオープンしたばかりのソラミルに同行願いましたナニソレ?って思いま…

  • どうなる?この車

    久々に休み午後に予定があるので朝からまずゼファーさんの生存確認シッカリと一発始動してくれましたしばらく回したら次はコチラの車の生存確認ですコチラは小一時間走っ…

  • 関西アクセントの謎

    以前「すごい」の使い方が最近オカシイと記した事がありますがテレビを観てるとシッカリと字幕には「すごく」と訂正してるのを見てクスっとしてます何故なら老犬は細かい…

  • 運転手不足は深刻

    去年の11月にめっちゃ良い運転手が退職し老犬のシフトから連休が無くなりましたさらに先月から一人病欠という名の元一人休んでます募集をかけても運転手は入りませんそ…

  • バァとニモツとジィとバァ

    それは朝からストレスの溜まる出来事が山盛り積もる日でしたバスに付けるマグネット表示は出来てない車内は汚い3日前に忘れたらしい介護保険証は車内に置きっぱなし当た…

  • ナゾのタコ

    以前やっていた塗装業で指に刷毛のタコや高圧スプレーガンのタコって出来てましたゼファーさん乗り始めた頃もクラッチタコが出来てました昔は車のMT乗る時には怒られる…

  • ボクは好きなんですけど

    やっぱ音がないと…って方が多く、盛り上がりきらないフォーミュラe途中でクイックチャージしたりバッテリー残量考えて走ったり数分間だけのハイパー4駆時間あったりと…

  • 頑張れ!オジさん

    たまに弁当ない時に近くのローソンに行きますでよくパンと「からあげくんレッド」を買いますマンガのナニワトモアレを見てからナゼかレッドです普段は体格の良いシャレた…

  • 教えてあげなかった事

    かなり前に記したこの場所で 『意地悪じゃありません』16時40分頃に串本町の西の端っこでバスを転回します先日、日曜月曜と立て続けにその便になりましたこんな場所…

  • 売れるの?これ

    以前にも、道のド真ん中に落ちててカブで踏みそうになった鹿の角お犬様の散歩中にまた落ちてて○○さんにあげるから拾ってきてと、頼まれ拾ってきましたどっちが犬だか分…

  • ダマされないゾ

    こんなイナカ町にも…いや、こんなイナカ町だからか70代の方が警官になりすました輩から大金を騙し取られたそうです70代ったらアンタ(←だれ?)老犬だってもう一押…

  • 1日のJKМ

    それは4月1日の事でした私服でバスに乗ってきたのはミキちゃんです「あれ?今日はヘソ出さんの?」実は数日前にヘソ出しルックで街で見かけてました「うん、フツー」次…

  • 思うツボと思う

    今やなんかややこしい時だけ乗務してる気がする「まぐトル号」今回は車を差し替えてついでにコレを配れるようにと渡されたのはコレなんか町の広報誌でみて知ってましたが…

  • 大阪弁かよ!

    昨日の話は往路での話です 『トレインが分からなかった』仕事の話誰がダイヤを決めたのか昼の12時と夕方の4時頃に串本駅ではバスが集中してややこしい時間帯がありま…

  • トレインが分からなかった

    仕事の話誰がダイヤを決めたのか昼の12時と夕方の4時頃に串本駅ではバスが集中してややこしい時間帯がありますその日は串本駅を15時55分にロケット発射場方面田原…

  • スカイラインの好き嫌いと評論家の忖度

    え…と前回DR30まで記しましたこの30型どうやらオーナーさん達から「狭い」との話があったらしく次の31ではかなり大きくなった感がありますこの頃のライバル車は…

  • 自分の中のスカイライン史

    今日のはちょっとした自分なりの感想文となります消滅しそうでしないスカイラインという車これが次期型じゃないかって予想がいくつか出てます良くも悪くもスカイライン好…

  • うかつだったシールド

    前回の写真です通勤時にカブでかぶったのはいわゆる粉の類いですやん?別に気にする事なく夜、フツーにメットかぶって帰路についてましたらば視界がボヤける!対向車のラ…

  • 黄砂かPMだか知らんけど

    昨日、天気予報見ないで仕事行ったんスよ今は朝も明るくなって気分良い冷たさなんですなんてか凍える寒さじゃなく凛とした冷たさでもねいつもオレンジ色のお日様が昨日は…

  • そういう汚れかぁ

    女性には分かりにくい話かも知れませんが男性用の小便器の周りってけっこう汚されてますよね急いで用を足した後に立ち去ろうとしたら足元がベタベタする気分が落ち込みな…

  • やり直し決意のJKМ

    土曜日私服でバスに乗って来たミキちゃんです黙って乗り込んで来たかと思うとたまたま空いていた運転席の後ろに座り運転席背もたれのわずかな隙間から顔を覗かせて小さな…

  • 次は冤罪?

    ほとんど毎日バスに乗る障害持ってるオジさんがいますこのオジさん仕方ないとはいえ非衛生的で言葉も素行も悪くなにかにつけて障害を盾にやりたい放題なので地元では嫌わ…

  • 濡れ衣です

    それは朝から潮岬を4周した日(←仕事で)最後の周に外国の方が「潮岬」と表示したスマホを見せた後「ah〜」と言ってコレを見せてきましたあ、間違えましたコチラです…

  • 少年よ、正直であれ

    なんかねめっちゃ混んでるバスに中学生男子が7〜8人乗って来たんですよ小型のバスは、まだ入院すらしてないのでマイクロバスを使ってますがマイクロバスは立ったまま乗…

  • どーゆー商売?

    ウチから少し離れた街になんかフザけた名前の廃品、遺品引き取り、リサイクルを主な仕事としてるトコがありますある日、ソコの方が「何かありませんか?」と、営業にやっ…

  • 懐古のブルー

    またまた日産の話になりますが日本ラジエーターからニチラこの時は白い稲妻と呼んでたチームIMPULその後カルソニックカルソニックカンセイマレリと、社名を変えても…

  • 本当の話ならキライになりそう

    こんな話しても誰も面白くありませんがまだまだ騒がしい日産です社長さん退任となりましたねまぁまぁ仕方ない話なんかと思いますところで日産ってそんなに危ないの?金か…

  • 園児のナゾナゾ

    これは黄金バットの宿敵ナゾーいや、ただ言うてみただけで全く関係ありません元々公休日の日に早じまい仕事が入りさらに夕方の園児バスの仕事を頼まれましたその時は同伴…

  • ひこうき雲

    少しだけ空いた時間に空を見上げる…太陽の恩恵と暖かい風が心地良い時間帯まるでロケット打ち上げのような縦に伸びる軌跡がありますがこれは水平に飛んでるひこうき雲で…

  • ナニしてんやろ…

    休日…ご近所さんが魚やるから取りにこい!って言うので、カブちゃんで厚かましくもらいに行きました魚と言ってもこの辺名物のけんけん鰹ではなくこの辺ではイガミと呼ば…

  • ボクの偏見

    最近、こんなイナカ町でもシビックをよく見かけます60半ばの老犬には少し馴染めない形ですあくまで自分の好みの問題です前にいけさん 『ひとりごと』くだらん話なので…

  • 卒業の思い出

    梅の花が咲き揃う前に大雨で散ってしまい気の早い桜が咲き始めた今この辺の学校も卒業式が終わったようですって事でたまに話の種にしてる自身の卒業の時…おっとその前に…

  • よく分からなくなってるモノ

    潮岬線って内回りと外回りの事をそれぞれ岬回りと出雲回りと呼ぶのですが未だに分からない方がいますってか、運転手もたまに間違えますそんな話ローソンからのファミマ?…

  • 「やめろ」なJKM

    先週末だったか真っ昼間のバスに乗って帰るJKのミキちゃんです真っ昼間なのでソコソコ混んでる車内しかもこの時は車内アナウンスや降車ボタンも付いていないバスノドも…

  • KATAKOTO DAYS

    大雨の中ドヒマなまぐトル号に乗ってきた男性2人見た目では判断出来ませんでしたがたどたどしいカタコトで話すので外国人観光客のようでそのビジュアルと髪型は太る前の…

  • コウガイビル?なにそれ?

    それは朝から大雨だった日珍しく2日連続でまぐトル号の乗務なにか企んでやがるな?と、思ってましたがある試験的要素と最後にキレイに洗車なんて大した企みでもなかった…

  • 支配される近未来

    前回のホンダと日産の話からEV自動車の変な発想をしてしまいましたが…これはもう脱炭素とかエコとかのレベルの話じゃなくEV自動車の悪い、あくまで想像ですトランプ…

  • 違和感しかない今のニュース

    最近気になるニュースってウクライナの停戦問題トランプさん人道を銭にしようとしてる?そしてホンダ日産の統合破談の話そもそもがホンダと日産が統合?いやいやそれはム…

  • 少しまいってた…

    週末金曜日テレビでは雪害のニュースが溢れる中たまに風花が飛んでくるだけのこの地方は風さえ当たらなきゃソコソコ暖かい!なんなら日当たりの良い場所は梅もかなり開花…

  • JKMの思い出し笑い

    夕方4時、学校帰りのミキちゃんです「どーした?こんな時間に家帰るんか?」「帰るよ、ミキマジメやもん」「いや、不真面目でも家には帰るやろ」「遊びに行かんと真っ直…

  • そりゃそやろと思いながら腹たった

    運転手が一人減ってからまぐトル号に乗務する事が減りましたまぐトル号は割と楽なんでオノレはシンドい仕事しとけ!って事かと思いますそんな感じで一ヶ月振りぐらいの乗…

  • よくある話

    ちょっと会社に用があり鼻歌まじりで会社の車庫から事務所に電話しました♪電話ボックスの外は雨かけなれたダイヤル回しながらふと指をとめる♪電話ボックスはまだしもダ…

  • 学校で

    なんかね…整備管理なんちゃらの講習受けてこい!と、会社からの指令を受けて休日に行ってきましたもう一人、受けて立つ人もいましたのでその方の車にチャッカリ便乗しま…

  • ここまで来たのか…

    日増に陽が落ちるのが遅くなってるのを感じますが夜が明ける時間はあんま変わらん気がします当然6時に会社に着きたい時間出勤時間はまだ暗いそして当たり前にめっちゃサ…

  • PV出来てたらしい

    ほら、だいぶ前になりますが 『PV撮影』先月始めに、会社から「老犬さん、今度プロモーションビデオ撮り直すんで2日間お願いします」と、言われました「へ?なにそれ…

  • 車で通勤

    ヨメが具合が悪くて彼女は連休となりました老犬は仕事です雨って事もあり使わないであろう車で出勤しました着替え要らんから楽やわ〜雨やし助かったわ〜と言った翌日、天…

  • カブの燃料コック

    会社でしようと思ってたカブちゃんの燃料コック交換ですが屋内でガソリンまき散らすのも危険なので家の前、青空の元でしましたまずレッグなんちゃらを外しガリガリくんに…

  • それは愛?

    仕事で走ってる国道通った事がある方はご存知かもと思いますが西に向いて走ると道路の左側は太平洋ですそんな所にあるバス停は歩道もない路肩に降ろされ国道を渡らなけれ…

  • 久々のJKM

    毎日交代で代わるシフトその中でも一日2路線から3路線走りますが最初と最後は同じ路線を2回走ります夕方から雨が降ったその日は最後にミキちゃんが乗る路線2往復でし…

  • 知らんかったけど、なんか感動した

    昔、アフリカのチャリティーだったかでマイケルジャクソンやスティービー・ワンダー、ライオネル・リッチー等の豪華な顔ぶれでwe are the wordって曲があ…

  • 今、ハマってます

    コミックや週刊誌は読まなくなって久しくもっぱらアニメばっかり観てる60半ばのジジィ…(←不気味)今季ハマリまくってるのがサカモトデイズ老犬の名前はサカモトでも…

  • そうなったか…

    前の土曜日だったか普段なら朝のカブ通勤で、朝の6時前は前にも後ろにもほとんど車いないのにナゼかトラックの行列で国道に合流できないほど多いどーした?ナニがあった…

  • 「ガロ」ドコいった?

    ヒマで誰も乗ってないバスの中でちょくちょく歌を歌う老犬ですとは言ってもただ歌ってたのでは面白くないそこで自分が中学生の時に流行った歌のシリトリをしています当然…

  • 300万って…

    分かる!分かるんですけどゼッツー盗難 盗難バイク「カワサキZ2」発見者に懸賞金300万円「生涯かけて捕まえたい」 SNSの呼びかけに反応相次ぐ(ABEMA T…

  • とばっちりからの不幸

    昨日の話の続きになりますがマイクロバスの前には行き先標示のマグネットが貼ってあります乗り換えるハイエースには小さめのところがこの小さめのが無くなってしまってて…

  • トボケてもバレる!からのとばっちり

    ある日の午後仲の良い運転手が「ヘッドライト左の球が切れた」と言うてきましたこれは同型の別の個体その車は老犬が16時から20時まで乗る予定のマイクロバス今すぐ球…

  • 温かい目

    世間は寒いと云う中昨日までは暖かく感じた紀南ですそれは遅番で9時に家を出れば良い日お犬様が起きて来ないので8時半に叩き起こし散歩に出ますほっときゃ11時まで寝…

  • やっぱ偉人だ

    休日、ダラダラと過ごし配信テレビを観ていたら懐かしい「どろろ」が入ってましたしかもかなり前に2019年にリメイクしてたんや…どんな話やっけ?昔のは観たのか覚え…

  • そりゃ人来ないわな

    今更言っても(←散々会社には言った)どーにもならないんですが最賃ギリギリとなった給料は(←和歌山980円)一度も上がる事なく賞与はもちろん、通勤手当もない仕事…

  • リモコンやったん?

    コミュニティバスで現在使ってるガソリンスタンドセルフなんです朝早くに行きますと店のオーナーのおいちゃんがレシートの入れ替えでもしてるのでしょうか給油機になんか…

  • 親切?不親切?法律?

    役場に徒歩で行く方はほとんどいません自転車でも無理な高台に位置してますましてや目の不自由な方が歩いていくような所ではありませんそれでも点字ブロックはあります玄…

  • 気になる…

    以前に鉄橋の話をした事がありますが鉄橋の事は少し知っててもコンクリート橋の事は全く知りません今、今年開通予定だった串本周参見道路が毎日見える所で繋がる寸前です…

  • 思い出されたムシ…

    前回のブログを記した後思い出した事が2つあります某駅前でバスは転回しますがよく駐車してる車があり少しメンドくさかったりしますその時も工事車両が止まってましたが…

  • ムシ…

    機嫌よく仕事をしていたらとある所をテクテク歩くミニスカ制服の女子高生が二人並んで歩いてる後ろ姿発見もちろんイメージです一人がバスに気付いたのか振り返ったその顔…

  • 歓迎ですが思ってたのと違う

    昼まで仕事の日言い換えれば昼から時間のあった日年金の受給申請に行ってきました場所は少し離れた新宮市とても分かり易く親切に対応してもらいホクホクで帰ろうとしてい…

  • バンパーって

    車にはバンパーってパーツがありますよね自分勝手な解釈だとバンプするモノなのでブツかっても少しぐらい平気だという解釈でしたなので昔はこんな感じで鉄をメッキしたモ…

  • 隠語はもはや隠語ではない

    普段より休みは少ないものの同じ仕事をしてるハズなのにナゼかバタバタと忙しいフリしてますそしてまた変な事考えてましたちょくちょく記しますが大昔は塗装屋さんだった…

  • やはり仕事の火祭り

    元々公休日だった日なんですが案の定潮岬火祭りの迎車バスにコッソリとシフト入りした後午前中にもシッカリ仕事となりましたって事でバスは18時15分ですが17時に観…

  • ちょっとぐらいが良い

    すちょっと考えたら分かる事ってちょっとは考えないと分からないその「ちょっと」が気になります先日、低空を飛ぶ自衛隊機を見てあれって何kmぐらい出てんやろ?そこか…

  • 違う違うそうじゃない

    仕事の帰りに月が俺ん家に…違う、オレンジでキレイだったので写真に撮ってみましたらち、違うんスよこんな色じゃなくてこの真ん中ぐらいの色でしたなんかもっと試してみ…

  • オモロいけど自分も?

    ユーチューブでこんなん観て笑ってました何種類もあるんですけどこんなヤツおるん?って感じて観てましたけど考えたらこんな事 『バリオスヘッドライトの謎 解明』気分…

  • なんて日だ!

    その日は出初め式の日でした本来消防団の老犬は参加しなくちゃいけませんがどーせ土日は仕事でしょ?って気を利かせ参加要望すら来ませんま、仕事だったんですがバスの車…

  • 初めて見た

    初めて見たけど動画はもちろん写真すら撮れませんでしたそれはとても寒い朝田原の海霧もまだ出始めたばかりの7時前とても冷えて畑にも霜屋根にも霜そして山の間にも雲海…

  • ガードレールに触るべからず

    ガードレール…それは道路から人や車両が下に落ちないために防護の為に存在するものそしてそれは時として凶器と化す事もあります先日はその矛先がバスに向けられたのも記…

  • 危険なジャケット

    去年の暮れだったか同次期にダウンジャケットを2人の方から頂きました一つはコンバースのモノでジャストサイズもう一つはポロスポーツの少しキツいサイズ(←お腹がな……

  • 求められたけど助けませんでした

    運転手交代のため発着点の町役場にいた時でしたたまたま知り合いがいたのでこの通路のド真ん中で立ち話していると「やめてー!イヤやって!」と、有線放送並みの声がしま…

  • 落ち度の見えない重大過失

    マジメな話なんですけどねそもそもコミュニティバスというのは少し過疎にいるお年寄り達に少しでも出て欲しいと、いうコンセプトがあるので広い道ばかり走るってワケにも…

  • 連休中の小事件簿③〜

    晦日にミキちゃんにイジられたあと大晦日は予定されてた遅番に変わって早番(←6時から)18時に入庫できるのでまぁ楽チンだゼ!そして予定通り終わったら年末の挨拶を…

  • 連休中の小事件簿②

    謎は全て解いてみせる!じっちゃんになりかけて!なんて言ってたのがマジじっちゃんになっちまったこの頃車庫の前に公園ができてソコのトイレがキレイだと前に記した事が…

  • 連休中の小事件簿

    今年の正月休みの印象は車が多い!そんな世間の連休中バスで橋杭岩方面から駅へ右折する時でしたイナカですけど右折車線はあります信号は青先頭にKが一台停止線で止まっ…

  • #昔の自分への手紙〜其の四〜

    三ヶ日はお休みいたしましたので今年初のプログはコレから始めます昔の自分への手紙をちなみに今までのはコチラ昔の自分への手紙、その① 『#昔の自分への手紙』御長寿…

  • 年末のJKM

    冬休みだというのにJKのミキちゃんが午前中のバスに乗ってきました「どーした?デート行かんのか?」「あ、ソレは年明け」「じゃあ今日はなんや?」「誕生日プレゼント…

  • ジジィ!やりやがったな!

    ある路線に割りと仲良く話せるジィがいます名前は聞いたけど覚えてませんある日(←ても最近)そのジィが乗って来たバスは満席となりました満席と言ってもマイクロバスの…

  • その言葉の意は簡単に理解できる

    観光協会や複数の商店そして会社にもあるポスターが貼り出されてますそれがコチラご存知の方も多いかと思いますが防虫などの為にする芝焼きを高校生が火矢を放ちます2回…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゼファオスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゼファオスさん
ブログタイトル
ゼファーとバリオスの日々
フォロー
ゼファーとバリオスの日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用