chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
遠回りして帰ろう https://ameblo.jp/ironman-1998/

趣味のトライアスロンを中心に、中山間地域のログハウス生活を綴っています。

トライアスロンは1994年に石垣島でデビューしました。決して早くはないですが、完走を目標に楽しくトレーニングをしています。 田舎でのログハウス生活は1999年から、イノシシなどに怯えつつ、田舎の暮らしを満喫・・・すべく、試行錯誤の日々を過ごしています。

nangokuya
フォロー
住所
豊田市
出身
豊田市
ブログ村参加

2015/09/23

  • 2023 ONYONEカップ 第1戦 佐渡トキマラソン その7

    少しオーバーペース気味に走ってきたので25kmも過ぎると足の筋肉に疲労を感じてきます。そこでダメージを減らす2つ目の方法の出番です。給水所の水で汗拭き用のハン…

  • 2023 ONYONEカップ 第1戦 佐渡トキマラソン その6

    10kmも過ぎると同じくらいのペースで走る人が多くなり、自然と小さな集団ができます。向かい風が強くなるとさらに先頭の譲り合いが始まってペースが上がったり下がっ…

  • 2023 ONYONEカップ 第1戦 佐渡トキマラソン その5

    スタート位置は例年通り一番後ろ付近、と言っても今年は遅れてくる人が多く、後ろにも選手がソコソコいたようです。第一折り返しまで海岸線を東へ走ります。まだまだ混雑…

  • 2023 ONYONEカップ 第1戦 佐渡トキマラソン その4

    迷った結果、シューズはS4で行くことにしました…ま、この大会のために買ったシューズなので。スタート位置に移動すると、コースの入り口でアミノバイタルの叩き売りじ…

  • 2023 ONYONEカップ 第1戦 佐渡トキマラソン その3

    マラソン大会当日、朝7時に朝食を取り部屋に戻ってレースウェアに着替えます。ついでに擦れそうな所は足も含めてスキンプロテクトを塗っておきます。天気予報では最高気…

  • 2023 ONYONEカップ 第1戦 佐渡トキマラソン その2

    新潟空港から新潟駅まではノンストップのリムジンバスが出ています。新潟駅で路線バスに乗り換えて新潟港(万代埠頭)へ向かいますがどちらも基本は交通系電子マネーでの…

  • 2023 ONYONEカップ 第1戦 佐渡トキマラソン その1

    2023年も始まったと思ったら既に4月も後半です。振り返れば、昨年の年の暮れから始まった五十肩、1月にはギックリ腰、2月にはフツーの風邪で初めての発熱外来を経…

  • 沼にハマり中

    昨年末から五十肩になり1月末にギックリ腰、そして先週は風邪でダウンして、ケガと病気の沼にハマり中…。ってことではく、4月のフルマラソンに向けてランニングシュー…

  • 第10回 おんたけ湖ハーフマラソン

    申し込んでおきながら直前まで行こうかどうか迷った末、サボったら絶対後悔すると意を決して3時に自宅を出発。ちなみに迷っていた理由は、事前のペース走で5:30まで…

  • 出血大サービス?

    そう言えば…(遠い目)何年か前の佐渡国際トライアスロンでも鼻血事件がありましたっけ?鼻(の穴)は毛細血管が集まっていて皮膚も薄いので出血しやすい場所だとは思い…

  • 2022 佐渡国際トライアスロンへの回り道 反省編?

    取り敢えず最低限の目標はクリア2年間、丸々トレーニングをせずに休眠状態だったので、スタート前の不安は想像以上でした。実際にはこの不安を少しでも払拭するために4…

  • 2022 佐渡国際トライアスロンへの回り道 その15

    途中で無くなるなんて…周回(折り返し)コースの良いところは知り合いと何度もすれ違うことと、Bタイプでフィニッシュした仲間が応援に回ってくれる事。3周目の折り返…

  • 2022 佐渡国際トライアスロンへの回り道 その14

    地獄を見たT2バイクパートで7時間半も費やしてしまうとバイクラックには既に沢山のバイクが掛かっています。オレンジ色のカゴを通路の赤いジュータンのところまで足を…

  • 2022 佐渡国際トライアスロンへの回り道 その13

    予兆は突然やって来る小佐渡の海岸線に出ると細かなアップダウンと狭い道幅、そして、年によっては向かい風に苦しむことになる。今年は向かい風の影響は感じなかったけれ…

  • 2022 佐渡国際トライアスロンへの回り道 その12

    トレーニングは裏切らない…と言うか正直実は3種目の中でバイクのトレーニング量が一番少なく、しかもTT(DHポジション)のトレーニングは大会2週間前に始めたとい…

  • 2022 佐渡国際トライアスロンへの回り道 その11

    想定外の順位からのバイクスタートトランジットに戻ってくると沢山のバイクがまだ残ってました。いつもだとほとんどバイクが残っていないので広々としていたのですが、今…

  • 2022 佐渡国際トライアスロンへの回り道 その10

    緊張し過ぎて顔面蒼白のスイムスタートスイムスタートが近づくにつれスタート場所に人が集まり、知り合いから声を掛けられましたが、どうも顔面蒼白でかなりひきつってい…

  • 2022 佐渡国際トライアスロンへの回り道 その、9

    いよいよ大会当日早朝3時前にホテルを出発、今年はランコースの変更に伴い毎年利用していた海岸駐車場ではなく佐和田行政サービスセンターの駐車場に車を停めるので、出…

  • 2022 佐渡国際トライアスロンへの回り道 その8

    ゼッケンの事前送付はありがたしっ!今年の佐渡トラでは参加賞を含め例年は選手受付で受け取るモノのほとんど(ゼッケン、トランジットバッグ、参加賞、応援メッセージ)…

  • 2022 佐渡国際トライアスロンへの回り道 その7

    佐渡上陸!まずは腹ごしらえ今回は夜通し運転してきたのでカーフェリーでは爆睡していて、気が付いたら入港直前でした。事前に知り合いと佐和田行政サービスセンターで待…

  • 2022 佐渡国際トライアスロンへの回り道 その6

    減量は成功!PCR検査は?7月には体重も60kgまで落ちて目標を達成。ただ、もっと走りが軽く感じるかな?と思っていたけど、体感的には変わりなし。やはり筋力も一…

  • 2022 佐渡国際トライアスロンへの回り道 その5

    カーフェリーとレンタカー直江津港と小木港を結ぶカーフェリーが廃止されてはじめての佐渡トラ。自動車で佐渡島へ上陸したい選手が全て新潟港と両津港を結ぶ航路に集中す…

  • 2022 佐渡国際トライアスロンへの回り道 その4

    不安ばかりの大会まで1ヶ月6月にもなるとトレーニングのルーチンもほぼ固まり、スイムが週3回の3時間、バイクが週3階の5時間、ランが週4回の4時間くらいで落ち着…

  • 2022 佐渡国際トライアスロンへの回り道 その3

    トキマラソンの中止とロングライド完走減量期は1日あたり1,300kgに制限して兎に角体重を減らすことに専念。運が良いのか悪いのか体重がなかなか減らなかった4月…

  • 2022 佐渡国際トライアスロンへの回り道 その2

    1つ目の壁と2つ目の壁は表裏一体?トレーニングの再開にあたっては、あまり負荷を上げずに体脂肪(=体重)を減らすことを最優先に考えました。考えたのですが、先に書…

  • 2022 佐渡国際トライアスロンへの回り道 その1

    さて、何から話そうか2019年、直前にやらかしてしまぅたギックリ腰が完治しない中、強行出場した佐渡国際トライアスロンもなんとか制限時間内にゴールすることができ…

ブログリーダー」を活用して、nangokuyaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nangokuyaさん
ブログタイトル
遠回りして帰ろう
フォロー
遠回りして帰ろう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用