chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ジャイロ
フォロー
住所
遠野市
出身
遠野市
ブログ村参加

2015/09/18

arrow_drop_down
  • 2023年 日本のふるさと遠野まつり

    広報です。日本のふるさと遠野まつりに参加しました。まずは1日目の出陣式2班に別れて「角掛け」かどかけ踊らせていたたけますか?と確認してお花(現金等)を頂きお礼として踊らせてもらうお花を頂いた方々、快く踊らせて頂き本当にありがとうございます。万歩計はこの日13000歩を超えたようです。「親不孝通り」と言う遠野駅前横にある路地での角掛け風景前と違って閑散としているようでした。以前の賑やかさに早く戻って欲しいですね。お昼のスナップショット駅前通りでの郷土芸能パレード上郷子供しし踊りの伴奏協力練習から当保存会メンバーが休みを取り指導にあたり子供達の成果発表の場いつも涙腺がうるっとします。しし踊り大群舞スタートは行山流湧水鹿踊さんの通り抜けから伴奏から手を抜けずまた撮れませんでしたその後また角掛けして夕飯は遠野駅前...2023年日本のふるさと遠野まつり

  • バチ加工依頼

    おはようございます先週の1人旅でバチの加工依頼でお邪魔した室根の小山太鼓店のお話を仏壇に使用させる黒檀のバチをポチッとしたが重すぎて使えないバチを使ってあげたいので加工出来るかも?と言うことで預けに行ってきまし。出来上りが楽しみです。帰り店先で見つけたお店オリジナルキットを見つけて1番デカいサイズを購入しました。うちの団体で使っている桶胴太鼓の構造と紐の通し方なども参考になりました。有意義な工作でした。じいじの夏休みの工作をしました来年年長さんになりさんさの太鼓を叩く孫は大喜び叩いているとさっきLINEが来ました。もううずうずです日本のふるさと遠野まつりであいましょうバチ加工依頼

  • 2023年 日本のふるさと遠野まつり 日程

    日本のふるさと遠野まつりであいましょう2023年日本のふるさと遠野まつり日程

  • 2023年 遠野まつりに向けての練習やってます

    おばんでがんす。ご無沙汰しております。書こうと思いブログを開けようとしてもしばらく放置していたせいか簡単に入れなくなっておりやっと自分のブログに辿り着くことが出来ました。怠けておりましたらもう9月です。9月と言えば「日本のふるさと遠野まつり」が開催されます。我々も練習をスタートしました。今回新しい家族会員も増えて少子高齢化に悩む保存会にも光が刺しております。まだまだ会員が足りませんので会員募集中です。comingsoon16日と17日遠野まつりで会いましょう2023年遠野まつりに向けての練習やってます

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ジャイロさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ジャイロさん
ブログタイトル
遠野郷佐比内しし踊り
フォロー
遠野郷佐比内しし踊り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用