以前、トランプショックにより1週間で1300万円が溶けた…と記しましたが昨日のニューヨーク市場で猛反発!(今朝の4時終了)ドル買いも進んでドル高に振れたこ...
50歳で早期退職。ゴールデンレトリーバーの空、アイリッシュセターの彦とのんびり生活♪
わんわんパラダイス好きが高じてとうとう別荘購入☆ 今は亡きアイリッシュセターの小次郎、アメリカンコッカーの遊三郎、パピヨンの郷四郎との犬連れ旅行の記録も。 今の子達もかわいいけど、忘れられないワンコたち
以前、トランプショックにより1週間で1300万円が溶けた…と記しましたが昨日のニューヨーク市場で猛反発!(今朝の4時終了)ドル買いも進んでドル高に振れたこ...
「シール集めて無料の食器ー!?」って、私の価値観では全く興味無かったんですが、弟のお嫁さんから「スッゴい丈夫なのでワンちゃん用にでも」と1ついただいたらホ...
(ひとりごと)日本って貧しくなったんですね~💦
鶏のカシューナッツ炒めが食べたくなって近所の中華屋さんにランチに行きました。チェーン店(2店舗)ですが、大陸系の料理人さんが鍋を振るうコスパ最強のお店です...
八ヶ岳入り前は近所の公園でなんとかしてるママちゃん←運転が苦手で八ヶ岳には年1度、3ヶ月滞在でございます(^^;)で、毎朝のボール遊び♪20メートルリード...
飛び石連休の中日なら少しは空いてるかなぁ…と本日、免許証の更新に行ってきました。(全て終わって引き換えを待っているときの図←館内は撮影禁止だけどコレだけな...
更新ハガキが届きました。なぬ?!今回から予約が必要なの!アタシまだ高齢者講習とかじゃないんですけど💢いつも原チャリで行くママちゃん。天気の...
東京、室内気温でこんなです。早くも八ヶ岳に逃げ出したくなってます←暑くなると逃げ出す女。ただ、自宅の留守をお任せするご近所さんの手前4月からはなぁ~...
資産運用で暮らしてるママちゃん。このジェットコースターみたいな相場はなんなの?!1週間で1300万溶けましたけど、こんなのは誤差の範囲(^^;)でなきゃ投...
2軒でました!まだお値段はわかりせんが、もっと条件の悪いところが2980万だったことからそれなりなのかな~と思います。片方のオーナーさんは知り合いで「処分...
ママちゃんは自他共に認めるドケチンです。コンビニはコピー取るとかチケット発行、勤めていた頃の宅配便の受け取りぐらいしか使わないのが基本!パパちゃんが亡くな...
昨日はそれほどでもなかった桜が一気に咲きました♪(弥七くん、砂場横の砂を掘るのがいたく気に入ったようでジッとしません💦←一応、砂場には犬を...
弥七くん4ヶ月。マテが完璧になりました。業務スーパー近くの公園。まだ桜は開花してません。お迎えして1ヶ月ちょい。寝室のある1階のトイレは100%成功だけど...
またもやスペイン旅行記をぶったぎってのつぶやきです。東京ドームでのドジャースの試合で盛り上がってるところにこんなニュースが。先月スペイン旅行から帰ってきた...
昨日の東京は1日雨…弥七くんのお散歩できないな~と思ってたら、別荘お友達から雪の動画が届きました。(以下抜粋)わんパラに通い初めて23年、別荘を所有して1...
魚市場でムール貝1皿(12個あった!)とワイン2杯いただいて飲み直すべく他のお店を物色しに市場をまわる。結構混んでるお店発見!でもコーヒーが主流のお店みた...
先月13日にお迎えした弥七くん。1ヶ月が経過しました!現在3ヶ月と25日目、だいぶ大きくなったなぁ♪フードが足りているかどうかを確認するため、2週間に1度...
マヨール広場を突っ切ってセパーダ市場に向かいます。(徒歩20分くらい)第一日曜日に魚市場がバルになるって話なの(*^_^*)途中のサンミゲル市場あいかわら...
またもやスペイン旅行記をぶった切って弥七くんの初雪の様子です♪現在推定10kg(先週獣医さんで測ってもらったら9.1kg。週に1kgずつ増えている感じです...
3日目です。今日で次のホテルなので朝1番でとりあえず下見に。スーツケース持って迷いたくないし💦朝のプラザ・デル・ソル(太陽広場って感じ?)...
確定申告終わってホッとしているママちゃんです。今年初めてE-taxを使ってみました。外国税額控除とかまだ入力方法がよくわからないところもありますが、そんな...
目黒雅叙園が突然の挙式キャンセルで問題になってます。私たち世代では「あ~雅叙園ね~」って感じで、どれだけお金がかかる覚悟をされたか新郎新婦に推察します。ウ...
プラド美術館の後はもともと朝食に狙ってたアントンマルティン市場に向かいました。位置関係はこんな感じ。青色がプラド美術館、緑色がアントンマルティン市場で歩い...
今日は今回の旅行のメインイベント!プラド美術館!!日本からチケット取って行ったもんね。どうしても現物を見てみたい絵があって、はるばるココまで来ました! (...
スペイン旅行2日目(1)⭐チュロスとホットチョコレートの朝食
今日は今回の旅行のメインイベント!プラド美術館ーーーー♪♪どうしても現物を見てみたい絵があって、はるばるスペインまで来ました!9時オープンのアントンマルテ...
スペインから10日に帰国して13日にワンコを引き取りに栃木に行きました。てか、ワンコを迎えるために旅程を前倒しにしたんですけどね。福島のブリーダーさんで佐...
初のイベリア航空利用です。コロナで無くなってた直行便が再開したと聞き利用しました(現在のところ週3便、スペインまで14時間半)8時間以上のフライトなら、乗...
ワンコを迎える前に、と意を決して行ってきました。スペイン~!!ホントはベストシーズンの5月の予定だったのだけど、ココを逃したら多分70歳近くまで行けない!...
本日8泊10日?のスペイン旅行から帰ってきました。11時ちょっと前に成田空港着。11:30のリムジンバスで新宿経由で無事帰宅。リムジンバスだとビール飲める...
着々と準備してるママちゃんです。今回の1番の目的の美術館巡り。チケットとりました(*^_^*)一応、高校・大学と美術部だったママちゃんなので。バルセロナに...
昨日は水道橋でランチ女子会ならぬ昼飲み五十路女会でした。まあ、平日の昼間に飲める無職の暇人が集まったってところでしょうか(^^;)本日の会場はコチラ⭐東京...
昨日は高校時代の友だちと動きだす浮世絵展に行きました。美術部の尖ったヤツ2トップでした。お互い一緒には行くけど展示は勝手に見る、まるで熟年夫婦のような距離...
昨日は高校時代の友だちの舞台を見てきました。私は演劇がことさら好き!というタイプではないんだけど、去年の同窓会以降グループラインが結成された&もともと八ヶ...
FIREという名の半分引きこもり生活のママちゃんにとって資産運用は飯の種。一応、毎朝の為替動向や経済指数のチェックは欠かしません。(保有株や金融商品自体の...
昨年のお正月は2頭ともいたんですね…。自宅近くの氏神様に初詣しながらそんなことを考えていました。ま、おみくじもなかなかでしたし、来月に子犬を迎えるのでまた...
クリスマスよりお正月に力を入れるこじゆざ家。お節はかまぼこ以外全部手作りでしたが…。(今年のお節)来年用のお節は黒豆と八幡巻しか出来てません!(仕込み中の...
も~いくつ寝ると~♪スーペーイーンさ~ん♪♪ワンコが来ることになり、「今行っとかないと70歳まで行けないぞ!」の焦燥感からバタバタと準備をしています。プラ...
福島から仙台までは新幹線で20分でした。(さようなら福島)(途中の景色)(途中の白石蔵王駅のポスター)何故ここに幸村??さて、今回のメインイベントは「犬を...
昨日は、とある用事で福島に向かいました。10:42福島着予定となると東京駅9:24発の新幹線。あのだだっ広い構内の移動を鑑みると9時には東京駅についておき...
2025年3月からパスポートの作成に大きな変更があるようです。それは…偽造防止のため国立印刷局での作成になるから受取までに時間がかかるとのこと。おそらく1...
まだ飛行機もホテルの予約もしてないけど、何はともあれパスポート!!早速申請に行ってきました。以前のパスポートの取得は2000年。約25年ぶりのパスポートセ...
ヒコちゃんを看取って4ヶ月。パパちゃんを6年前に看取り、今年に入って犬2頭看取って本当に1人になったママちゃん。やっぱり寂しくなって先月長年お世話になって...
また犬を飼いたいと長年お世話になってる獣医さんに相談してたら‥(相談の経緯はこちら)連絡がきました!福島で産まれたそうです!!多分2月くらいに佐野で受け渡...
体調が今ひとつなのにこんな時に限って冷凍のご飯がない!!お米の炊き方には妙なこだわりがあって最低2時間はかかるので、まとめて炊いて小分け冷凍しておくのです...
ヒコちゃん100日でしたので上の4頭もお世話になってるお寺さんに納骨してきました。実は49日の際、窓口で手違いがあったようでお話しにならないのでお骨を持ち...
ヒコちゃんが亡くなって早3ヶ月。パパちゃんも亡くなりワンコ達も全員いなくなり、スペインいくぞーー!、カンクンいくぞーー!!のテンションのママちゃんでしたが...
ヒルナンデスでみた寿司屋の本気のツナサンド。大学時代の友達を誘い平日ランチ⭐こちらのお品です。確かに美味しいけど「由比缶」あたりを取り寄せて丁寧に作ったら...
100万円修行‥それは三井住友ビザのゴールドカード所有者に課せられた1つの目標値。だって1度年間100万円使うと年会費が永年無料なんだもーん♪いいですか、...
ヒコちゃんの急死により、余ってしまったフロントラインとフィラリアのお薬。縁のある動物愛護団体に問い合わせたら「是非!」とのこと。お送りしたらこんなカワイイ...
またまたサビから始まるGLAYの様にお題で全部言っちまったぜ!これはまだヒコちゃんが生きてる時の話。思い出しながら記してます。八ヶ岳の別荘では「取っ手の取...
8/19にヒコちゃんが亡くなってからブログを更新してませんでしたが、八ヶ岳ワンパラお友達の支えもありなんだかんだ言って当初の予定どおり9月末まで滞在してま...
【急募】アイムス ラム&ライス5kg未開封を引き取っていただける方~!
月曜日(8/19)にアイリッシュセターのヒコちゃんが急死しました。今は気が動転してて、高速のって東京に帰るのは多分無理なので二七日を目安に帰るつもりです(...
わんわんパラダイスの名前どおりココは犬バカの巣窟。アタシが犬を連れていないと「あれ?ヒコちゃんは?」と聞かれ亡くなったことを話すと皆さんびっくりされ、お悔...
本日19時までドッグランで遊んでたヒコちゃん。なんか息が荒いな~と思ってたら亡くなってしまいました。享年9才。看取るつもりではいたけどあと2~3年は大丈夫...
夏休みの自由研究~♪ママちゃんはダーイスキ!!だって「夏休みの自由研究で~」って言うと、普段見れないところが見れたり大人がいろいろ協力してくれて、しかも2...
昨日は8/15、まさにお盆!混雑や人混みは死ぬほど嫌いなママちゃん←某ねずみの国なんて罰ゲームです💦なので「八ヶ岳南麓の旭山動物園」(←勝...
先日、南海トラフ地震の備蓄用にカップ焼きそばを買いました。ママちゃん「銀魂」ファンで、アニメも映画も全部見てます(^^;)で、7年前のこのCM(パパちゃん...
パリオリンピック終わっていろんな感動シーンありましたけど(毎日昼夜逆転しながらハラハラしながら見てました←特に柔道)なんだかんだ言って最後に印象に残ったの...
八ヶ岳54日目⭐ワンパラピークシーズン突入!1泊30万だって!!
連休→お盆で、ワンパラも一気にワンコが増えました。ワンコ達も楽しそうですが、犬バカの集まりなので飼い主談義も楽しい♪で、ある飼い主さんはメンバー(会員権を...
引き続き金曜日の話です。南海トラフ地震の注意報が出たので、とりあえず食料の買い出しに行きました。9時別荘発→9:05第1ポイント:三分一直売所着営業時間は...
八ヶ岳51日目⭐毎日アラートがせわしない。今度は熊2頭だってさ!
Yahoo!の雨雲レーダーに地点登録しておくと、行政からの安全情報もYahoo!メールで自動的に送られてきます。←それぞれの役所に登録しないでいいので便利...
宮崎で大きな地震があったのは知ってたけど、北杜市から「地震に注意」の発表が。なぜ北杜市???NHKのニュースによると、今回の南海トラフってすごく大きくて静...
一応、北杜市からの緊急アラートは受信できるようにしてるママちゃん。昨夜は短時間大雨警報で警戒レベル4が出ました。黒い斜線がハザードマップの土石流警戒エリア...
先日、9年ぶりに但馬屋幸之助さんに行きました。で、小海線の北側に沿って小淵沢方面に向かったのですがお店が増えててビックリ!雨後のタケノコみたい(^^;)(...
先日、9年ぶりに但馬屋幸之助さんに行きました。で、小海線の北側に沿って小淵沢方面に向かったのですが(ラングラーランチから馬術競技場に抜ける道)お店が増えて...
前の日、フリーペーパーの「なないろ」さんを信じて行ったお店に振られてしょげてるママちゃん。ここは元気の出るものを食べなきゃ!やっぱりお肉かなぁ。いつもなら...
韮崎・北杜市界隈のフリーペーパー「なないろ」八ヶ岳にいるときはなんとなく毎月チェックしてます。←昔ハワイでフリーペーパーには散々お世話になって、美味しい思...
韮崎・北杜市界隈のフリーペーパー「なないろ」八ヶ岳にいるときはなんとなく毎月チェックしてます。←昔ハワイでフリーペーパーには散々お世話になって、美味しい思...
一応、資産運用で生きてるママちゃん。東京の自宅では毎日マーケットの様子はざっくり確認してますが、八ヶ岳では一切見ません。でも夕方のテレビのニュースでも報道...
夏の雲 朝からだるう見えにけり(一茶)北杜市でも連日熱中症警戒アラートが出ていますが、さすが標高1180m!八ヶ岳に来て1ヶ月半になりますが、ワンコの留守...
ワンパラに突如プールが出現しました。まだお水は張ってませんが、結構深そう。北杜市でも熱中症警戒アラートが出る天気。お水が好きなワンコにはよさそう♪残念なが...
当家別荘の西隣はオーナーさんが変わり現在貸別荘(わんわんパラダイスの宿泊のお客さん用)になっています。夜に庭園灯をつけっぱなしするお客さんが多い以外は実害...
オリンピックで昼夜逆転してるママちゃん。そろそろ起きました(^^;)ドッグランが混み始めるのは17時頃。ヒコちゃんはフレンドリーなワンコなので毎日楽しみに...
ワンパラにいると犬友達に事欠きません(*^_^*)大阪からお友達が来てくださいました(毎回お土産のお気遣いありがとうございます)さて、オリンピックを見るの...
柔道に競泳、サッカー…毎日忙しいです。開会式から夜はテレビに釘づけで、すっかり昼夜が逆転してしまいました。朝4時、ドッグランからの空これから寝ます(^^;...
八ヶ岳38日目⭐図書館→買い出し!ワンタンの皮売り場の場所が変わってた。
活字中毒のママちゃんに図書館は欠かせません。いつもお世話になっている金田一春彦記念図書館からの八ヶ岳⭐なんか夏祭りがあるみたい。旧甲斐小泉小学校なら割と近...
64歳までもらえる遺族年金が今後5年間のみの給付に変わるんですって!(ママちゃんはバリバリ受給中)幸いにも「現在受給中の人は対象外」とのこと。でも段階的に...
北杜市内で熊が出ました。(Yahooの雨雲レーダーに北杜市を登録しておくと、こーゆー安全情報もYahooで流れてきます)まぁ今回は武川なので長坂や大泉は大...
昨日のワンパラ周辺は目まぐるしい天気でした。早朝のドッグランはいつも通りだったのですが…(疲れて休むヒコ)7時頃から雨が降り出し8時にはかなり雨足が強い。...
前日の日記にも記しましたが食欲不振が続くママちゃん。塩むすびにもずくのお味噌汁、あとは食べられる時にチーズやプチトマトをつまむ生活で1週間で1.7kg痩せ...
あいかわらず食欲が戻らないママちゃん。(お気に入りのゆざぽんでも残す始末…)なんか食べたい物ないかな~とYouTubeでこんなものを見たら口がラーショにな...
昨日は久しぶりに朝から快晴!梅雨明けしたけど、なんか曇りが多くてすっきりしない日が続いたのよね~こんな日は洗濯だ!!朝7時20分の泉郷のコインランドリー。...
サイゼリヤさん、株主優待を廃止するんだって!近所(徒歩5分)のサイゼは閉店しちゃったし、1人暮らしに年間2万円分は使い切れないから、その分配当に回してくれ...
ここんとこどうも食欲がない…ちくわにキュウリを突っ込んだやつとか、塩むすびにもずくのお味噌汁を食べるのがやっと💦生きるパワーというかオーラ...
一昨日※は一日中雨でした。(※当ブログは昨日のことを翌朝に記すパターンでしたが、八ヶ岳では生活リズムが変わり朝は4時半までグッスリ→即散歩→庭仕事なので、...
先日この日記に「売れたってさ!」と記したあの物件。もう貸し別荘になってお客さん入ってます。泉郷(ワンパラ?)謎ルール「購入後2年間は貸別荘とすること」がま...
倒れたんですって!樹齢250年というから「お疲れ様」なんでしょうけど、もう見れなくなるのはさみしいな…このあいだ野辺山行った時、もう少し足を延ばしてお別れ...
いく~つも~の~日々を~越えて~♪たど~りついた~今がある~~♪♪(ゆず「栄光の架け橋」より)先日(3日前?)鹿の日記を書きましたが、その時「鹿の水飲み場...
さすが連休です。ママちゃん御用達の「花いずみの湯」もすごい人です。(当家別荘は給湯器が壊れてしまいお風呂は温泉頼り←直さない理由はコチラ)で、見てて思った...
東京に戻って9ヶ月で5kg肥えたママちゃん。八ヶ岳ではだいたい週1kg痩せるのにこっちに来て3週間経つのに600gしか痩せてない!!(10日目なんか逆に体...
借りた本の返却期日だったので金田一春彦記念図書館に行きました。全部持ってきたと思ったら1冊忘れたー!(テーブルに置いてきちゃった)図書館のお姉さんには謝っ...
図書館帰りワンパラ至近で鹿が出ました。しかもこちらをガン見。かなりの至近距離なのに一向にひるむ気配はありません。テメエ!撃つぞ!!と、こちらもメンチ切った...
先日、野辺山に行ったとき調子にのって買い物もしました。(ソフトクリームを食べに行ったの♪)戦利品⭐ソフトクリームの店員さんが着ててかわいかったTシャツ。後...
先日アップした物件、売れた模様です。もう顔見知りのオーナー達は「え!あの値段で売れたの?」と騒然!(みんな物件持ちなのでソロバンははじきますがね)早速見に...
八ヶ岳入りしておおよそ5日目くらいから全身筋肉痛で発症するロボット五木状態。長坂町の名にたがわす犬の散歩のするのも坂!ゴミを捨てるのも坂!!何をするにも坂...
一昨日※、とうとうヒコちゃんがやってくれました…💦(※当ブログは昨日のことを翌朝に記すパターンでしたが、八ヶ岳では生活リズムが変わり朝は4...
さんざん悩みましたが、20歳で選挙権を得てから初めて選挙に行きませんでした。6/19に八ヶ岳入りをしたので、当然告示前なので東京では投票することができませ...
一昨日(木曜日)のラヴィットはマジカルラブリーの「マジ肉調査隊」でした。(※当ブログは昨日のことを翌朝に記すパターンでしたが、八ヶ岳では生活リズムが変わり...
四半期に一度くらい当家別荘のある泉郷から会報誌などが送られてきます。ん?これは先日徘徊中に見つけた売り物件じゃないですか~(詳細はコチラ)2620万円…。...
普段テレビは見ないママちゃん。でもこの歌謡祭は楽しみにしてたんです←Snow Man箱推し⭐夜が弱いのでちゃんとお昼寝して準備万端でテレビつけたら~やって...
昨日の「ヒコちゃんコレクション」に続きママちゃんコレクション!第1段!←あいかわらずの相撲部屋の新弟子スタイル💦府中店限定の10SIHBA...
「ブログリーダー」を活用して、こじゆざのママさんをフォローしませんか?
以前、トランプショックにより1週間で1300万円が溶けた…と記しましたが昨日のニューヨーク市場で猛反発!(今朝の4時終了)ドル買いも進んでドル高に振れたこ...
「シール集めて無料の食器ー!?」って、私の価値観では全く興味無かったんですが、弟のお嫁さんから「スッゴい丈夫なのでワンちゃん用にでも」と1ついただいたらホ...
鶏のカシューナッツ炒めが食べたくなって近所の中華屋さんにランチに行きました。チェーン店(2店舗)ですが、大陸系の料理人さんが鍋を振るうコスパ最強のお店です...
八ヶ岳入り前は近所の公園でなんとかしてるママちゃん←運転が苦手で八ヶ岳には年1度、3ヶ月滞在でございます(^^;)で、毎朝のボール遊び♪20メートルリード...
飛び石連休の中日なら少しは空いてるかなぁ…と本日、免許証の更新に行ってきました。(全て終わって引き換えを待っているときの図←館内は撮影禁止だけどコレだけな...
更新ハガキが届きました。なぬ?!今回から予約が必要なの!アタシまだ高齢者講習とかじゃないんですけど💢いつも原チャリで行くママちゃん。天気の...
東京、室内気温でこんなです。早くも八ヶ岳に逃げ出したくなってます←暑くなると逃げ出す女。ただ、自宅の留守をお任せするご近所さんの手前4月からはなぁ~...
資産運用で暮らしてるママちゃん。このジェットコースターみたいな相場はなんなの?!1週間で1300万溶けましたけど、こんなのは誤差の範囲(^^;)でなきゃ投...
2軒でました!まだお値段はわかりせんが、もっと条件の悪いところが2980万だったことからそれなりなのかな~と思います。片方のオーナーさんは知り合いで「処分...
ママちゃんは自他共に認めるドケチンです。コンビニはコピー取るとかチケット発行、勤めていた頃の宅配便の受け取りぐらいしか使わないのが基本!パパちゃんが亡くな...
昨日はそれほどでもなかった桜が一気に咲きました♪(弥七くん、砂場横の砂を掘るのがいたく気に入ったようでジッとしません💦←一応、砂場には犬を...
弥七くん4ヶ月。マテが完璧になりました。業務スーパー近くの公園。まだ桜は開花してません。お迎えして1ヶ月ちょい。寝室のある1階のトイレは100%成功だけど...
またもやスペイン旅行記をぶったぎってのつぶやきです。東京ドームでのドジャースの試合で盛り上がってるところにこんなニュースが。先月スペイン旅行から帰ってきた...
昨日の東京は1日雨…弥七くんのお散歩できないな~と思ってたら、別荘お友達から雪の動画が届きました。(以下抜粋)わんパラに通い初めて23年、別荘を所有して1...
魚市場でムール貝1皿(12個あった!)とワイン2杯いただいて飲み直すべく他のお店を物色しに市場をまわる。結構混んでるお店発見!でもコーヒーが主流のお店みた...
先月13日にお迎えした弥七くん。1ヶ月が経過しました!現在3ヶ月と25日目、だいぶ大きくなったなぁ♪フードが足りているかどうかを確認するため、2週間に1度...
マヨール広場を突っ切ってセパーダ市場に向かいます。(徒歩20分くらい)第一日曜日に魚市場がバルになるって話なの(*^_^*)途中のサンミゲル市場あいかわら...
またもやスペイン旅行記をぶった切って弥七くんの初雪の様子です♪現在推定10kg(先週獣医さんで測ってもらったら9.1kg。週に1kgずつ増えている感じです...
3日目です。今日で次のホテルなので朝1番でとりあえず下見に。スーツケース持って迷いたくないし💦朝のプラザ・デル・ソル(太陽広場って感じ?)...
確定申告終わってホッとしているママちゃんです。今年初めてE-taxを使ってみました。外国税額控除とかまだ入力方法がよくわからないところもありますが、そんな...
キューピー3分クッキングの後のヒルナンデスでサミットの特集が!!なんか触発されて近くのサミットに行きました。(徒歩7分。テレビは豊洲店だったかな)今でこそ...
橋本の「よしの食堂」に付き合ってくれた友人。ママちゃんと同じ歳で超大手から外資系に転職して年収1800万、住宅ローンは返済済み、お子さんは中高一貫校から国...
ママちゃん母は御殿場の施設にいます。母の日に合わせてカーネーションの小鉢を送りました。河口湖の弟家にいて認知症で徘徊がヒドくなり(血まみれで発見されたこと...
昨日の東京は雨が降ったりやんだり。こんな日はやっぱり昼酒でしょう~♪←なんだかんだ言って飲む女。いえいえ💦夜7時半に寝て朝?2時半には起き...
1年365日のうち340日はTシャツにテコパン(おしゃれステテコ)とまるで相撲部屋の新弟子のような格好で過ごすママちゃん。(冬はインナーにヒートテック上下...
自宅から1番近いスーパーが業スー。徒歩5分、店内から外も見えることもあって先代そら君の任務を引き継いだヒコちゃんを連れて来ています。でね!でね!!久しぶり...
普段テレビをほとんど見ないママちゃん。(「モーニングサテライト」「今日の料理」「がっちりマンデー」と火曜日と木曜日の「ラヴィット」ぐらい。火曜日は「ためス...
昨日の仏壇←無印良品のテーブルにいろいろ置いてるだけ。考えたらココから始まったんだ。長男犬の小次郎は突然死でお骨にしたのはいいけど香炉をドコで買っていいか...
最近日が長くなりましたねー!ちょっと前まで朝7時頃日の出って感じだったのが、朝4時半には空が明るいです。そうなるとウルサイのがこの方。朝=散歩とインプット...
八ヶ岳準備その2は歯医者さん♪年2回のクリーニングと定期点検です。赤ワイン好きなのでどうしても歯に色素?茶渋みたいなのが着くので、ソイツを落としてもらうの...
とうとう執行日なのね!ヒコちゃん、うれしそうじゃない。ママちゃんはドンヨリだよ…💦そう!昨日は大腸内視鏡の検査日でした。(先日大腸炎になっ...
昨日は女子大時代からの友達との飲み会でした。なんだかんだ言ってもう35年以上の付き合いなんですよね。ゴールデンウィーク中に1回と忘年会の年2回集結って感じ...
ヒコちゃんがご飯中にむせました。我が家の末っ子でバカだバカだと思っててももう9歳だし直置きは難しいのかな?八ヶ岳の別荘だとスキップフロアなので丁度いいみた...
一昨日のまる1日絶食を経て、昨日午前9時にかかりつけの消化器内科に行きました。夜11時以降の下血は無し。痛みものたうちまわってた前夜を10とすると就寝前で...
なんちゃってFIRE5年目のママちゃんです。50歳から毎日サンデーののんびり暮らしはすこぶる快適で「もっと早く辞めればよかった♪」と思うくらい。ただしこれ...
由緒正しい農耕馬のDNAを持ち頑丈なのが取り柄のママちゃん。(母が奈良時代から続く農家の本家。一族郎党ホント大病しません)ただ一昨年より、年に数回排便時に...
夜7:30に寝て朝2:30に起きるまるで朝番組の女子アナのような生活リズムのママちゃん。起きてから夜明けまでが楽しいYouTubeタイム⭐子どものゲームじ...
ウチの近くのホームセンターは日曜日に苗が入荷します。そろそろ葉ボタンも踊ってきたし~、チューリップがキレイに咲いている間に次の苗の準備をするかぁと日曜日苗...
今週は飲み会あったり、銀行の用事があったり、庭の植えつけしたり、月に1回入る仕事があったりで忙しかったー!(←毎日サンデーの超インドアなもんで(^^;)昨...
満期になった日本国債の手続きに行きました。パパちゃん亡くなった後ホント自宅に居たくなくて引っ越すか!って思ったけど、三男犬の郷ちゃんが16歳越えてて白内障...