chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
tomozo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/09/14

arrow_drop_down
  • 北海道を走る・2024 ⑦ サロマ湖畔~網走

    2024.08.04サロマ湖畔キムアネップ﨑キャンプ場~網走計画では斜里町まで走る予定だったのが・・・早朝キムアネップ岬を散歩してみました。相変わらずの曇り空ハマナシの実が赤く色づいています去年、中札内村の六花の森美術館で、洋画家の坂本直行さんのハマナシの絵を観た時の事を思い出します。直行さんは、実の形が梨に似ているので、「ハマナシ」と呼んでいたそうです。北海道を代表する六種類の野草をスケッチした包装紙もデ...

  • HbA1cが6.8に

    2024.08.27朝になって、今日は大学病院の定期検診の日だという事に気付いて驚きました。スマホカレンダーって凄い。朝食も摂らずに出かけました。聖口橋からパチリ駅の工事が始まってから写真を撮っています台10号影響の雨が突然ザーっと振り遠く中央左奥は東京ドームホテル。今年はニコニコ顔の宿泊者が多い事でしょう異常な猛暑日が続き、腰も痛いし、運動不足気味の日が多く、検査結果を心配していました。HbA1cの結果は6.8。前...

  • この道は まるで滑走路 ~ (^^♪

    2024.08.26台風10号(サンサンだそうな)が予想より西南方向に進んでいて、関東地方への影響が出るのは少し遅れているようです。鬼のいぬ間の洗濯??、朝飯前ポタリングに出かけました。利根川橋で対岸に渡ります。思ったほど晴れていなくて、期待していた日光連山は望めません左岸を南下します。利根川に流れ込む水門には日陰があり、最近のお気に入りの休憩ポイント合流地点は水深が浅く、水鳥たちのエサ取り場所になっていて、...

  • 北海道を走る・2024 ⑥ 日の出岬~サロマ湖畔

    2024.08.03今日は日の出岬キャンプjプ~サロマ湖畔キムアネップキャンプ場まで走ります水平線から上る太陽を見られる事は、どこの海でもそうそう有りません。名前が名前ですから、曇り空ですが海岸に下りてみました。もう少し雲が切れていれば石コレクターではないのですが、足元に石が有ると記念に我が家の棚には、各地の石が沢山転がっています。どれも同じようで、書付が無ければ殆ど区別はつきません(笑)それでも、瀬戸内海...

  • 北海道を走る・2024 ⑤ クッチャロ湖畔~雄武町・日の出岬キャンプ場

    2024.08.02今日はクッチャロ湖~雄武日の出岬キャンプ場まで、オホーツク海を見ながら走ります。雨になる前にキャンプ場に到着したいです。昨夜は雨が激しく降り寝ている顔にポタリポタリ?テント内へちょいと雨漏りがしているようです。コンビニの袋を天井に取り付けてしのぎました。止んだ後は強風が吹いていて、洗濯物が飛んで行きそう。まあ、テントを乾かす必要は無く時間節約できました。いよいよキャンプ飯の始まり。朝飯は...

  • 台風一過、青空の下を朝飯前ポタリング

    2024.08.17台風7号が太平洋上を東に過ぎ去り、朝から晴天の予報です。北海道から戻って一週間が過ぎ、それ以来のポタリング。気温が上昇する前に走り始めようとしたのですが、ぐずぐずしているうちにいつもと同じ頃の出発となってしまいました。利根川橋の上からパチリ。日光連山には雲が掛かっていますが、青空です利根川左岸の富士山撮影ポイントで森田公一が歌う、線香のコマーシャルソング ♫~青雲 のような富士山 関宿城博...

  • 北海道を走る・2024 ④ 音威子府~浜頓別クッチャロ湖畔

    2024.08.01音威子府~浜頓別クッチャロ湖畔天北峠をちょいと越えなければなりませんが、海に向かって下り基調で楽のはず2016年にはクッチャロ湖から音威子府にむかったので、再会の楽しみがありそうゲストハウスイケレ(IKERE)は、アイヌ語のイヤイライケレ「感謝・ありがとう」が由来だそうな。2018年にオープンここの食堂で真っ黒な音威子府蕎麦が食べられます2016年に訪れた時は、ここで駅蕎麦店が営業していましたキャンプ道...

  • 北海道を走る・2024 ③ 札幌~滝川~音威子府

    2024.07.31札幌駅から音威子府駅までJRで輪行。途中滝川駅で降りてある人に会います朝早く目覚めたので、6時35分の始発列車で滝川駅を目指します乗換え駅の岩見沢で、以前にも撮っていますがその力強さにひかれパチリ。木彫刻だそうな滝川駅で途中下車して、オカリナ製作者の古館さんと待ち合わせ駅名が、増設された庇にけられて見えず残念老良の左手薬指はデュピュイトラン拘縮で、デフォルトの穴の位置では上手く塞げません。...

  • 北海道を走る・2024 ② 苫小牧~札幌

    2024.07.30苫小牧~札幌スマホ投稿はやはり面倒で一日で挫折してしました。去年はもう少し頑張りましたが、一歳年取った証でしょうか。家に戻ったのでパソコンからアップします。8月10日朝から良い天気です海も朝飯船内も明るく清々しいいよいよ入港岸壁のボラードに繋がれた友綱をウインチでピンと張ると、船がグイッと横に動いて接岸今回はどうしたのでしょうか。定時入港だったのに、下船開始が中々始まらず焦ります。バイクの...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tomozoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tomozoさん
ブログタイトル
老人は寸志を抱いてぼちぼちと
フォロー
老人は寸志を抱いてぼちぼちと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用