シェーグレン症候群をもっていて天使ママ/ベビ待ちです。第1子は、心ブロック持ちで、空に帰りました。
膠原病(シェーグレン症候群)の30代でベビ待ち中です。 残念ながら第1子はお空に帰っていってしまいましたが、病気と向き合うことで、また、戻ってきてくれることを願っています。 妊娠前に気を付けておいた方がいいことを試行錯誤しながら実践しており、その結果をブログに書いています。 どうぞよろしくお願いします。
いつもいつも予防接種に関しては悩む。まず、受けた方がいいのか受けない方がいいのか。日本脳炎に関しては、それに加えていつ受けるのがベストなのか。通常は3才からだけど、6ヶ月から定期接種として受けることができる。受けるリスクと受けないリスクを
先日、保育園の見学会に行ってきた。その保育園は、綺麗で駅近で人気の保育園。実際、中を見てみると、広くてゆったりしていて清潔で衛生的な感じがした。先生もイキイキしていて、こんな保育園に通わせたいと、さすが人気の保育園だと思った。後日、こ
今年の10月から育児休業給付金の給付期間が最大2年になるらしい。対象は、平成28年3月31日生まれから、とのことで、たぁくんは5月生まれなので、私も対象らしい。早速、会社に問い合わせてみると、1才の時の延長申請とおなじように1才6ヶ月の段階で保育園に入れ
「ブログリーダー」を活用して、yurentomさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。