Apple、Nikon、tsmcファンの皆さんこんにちは。今日は注文したAppleのパソコンMacBookやNikonの一眼カメラZ9が一向に届かないので困った、というお話です。世界的な半導体不足が騒がれている中、私にも影響がでてしまいました。身近な製品では車など半導体不足で工場の操業停止、というのはニュースなどでよく耳にしますね。半導体メーカー大手tsmcの売り上げの20%ほどがAppleとのことです。Apple製品は優先的に製造してくれているものと思われますが、それでも注文してから現在2か月は待たされています。ましてやパソコンよりも趣味嗜好色の強いカメラなどの半導体製造は優先度がかなり低いのでしょうね。半導体の研究・開発には巨額な費用が必要とされているようでメーカーも限られてくる。あのIntelですらtsm...【今日のつぶやき】AppleとNikonとtsmcと
【今日のつぶやき】Nikon Z9の入荷時期が決まりました!
ニコンZ9納品待ちファンの皆さんこんにちは!今日は大手家電量販店からNikonZ9の入荷の案内が来ました。あくまで「納期」ではなく「入荷時期」・・・その内容は・・・【今回調達を行っている商品】---------------------------------------------------------------・「ニコンZ9[ボディ]」2022年9月頃入荷予定良かった!ラッキー!1年待ちじゃないよ!10ヶ月待ち!これってラッキーなのかな?どなたか知っている人がいたら教えてください。それと補足ですが、今日納品されたFTZ2ですら来年6月頃の納品だそう。いったん返品予定だったけど・・・どうしよう。併せてどなたかアドバイスください。【今日のつぶやき】NikonZ9の入荷時期が決まりました!
【今日のつぶやき】Nikon Z9! キタ━(゚∀゚)━! ・・・ん?!
NikonZ9ファンの皆さんこんにちは。明日(2021年12月24日)発売になるニコンZ9。ついに来ました!!!家電量販店からの商品出荷案内!!!ワクワクしながらメールを開くと・・・【今回出荷の商品】・「FTZII[マウントアダプターレンズ側:ニコンF/ボディ側:ニコンZ]」FTZ2出荷ヨシ!Z9出荷ヨシ!・・・Z9出荷ヨシ!?!・・・Z9・・・ヨシ!・・・?!あれ?!Z9は?!【未出荷の商品】---------------------------------------------------------------・「ニコンZ9[ボディ]」入荷後出荷え?!どゆこと?!ボクのZ9は?!あのー・・・Zシリーズのボディはひとつも持ってないのにFTZ2だけ届いても意味ないんですけど・・・2021年12月23日(木)...【今日のつぶやき】NikonZ9!キタ━(゚∀゚)━!・・・ん?!
【今日のつぶやき】時代はSoC、そしてM1 Mac Pro。
SoCファンの皆さんこんにちは。AppleのM1チップで話題になっているシステム・オン・チップ(SoC)。コンピューターが動作に必要な部品を同じ半導体の上に配置することで処理能力、消費電力の面でメリットがあるとされています。逆にデメリットとしては「拡張性に乏しい」ということでしょうか。Macは一部のコンピューターを除き、基本的にCPU・メモリ等の交換や増設はできません。特にラップトップについては。最初にチョイスしたスペックのまま一生使い続けなくてはなりません。スマホや家電であれば「CPUやメモリを交換する」という文化が無いのでSoCが適しているのだろうと思われます。デスクトップパソコンは「組み立て式」が一般的で、筐体の中にサードパーティ製の規格に準拠した部品を実装することで動作しています。これがSoCから比べる...【今日のつぶやき】時代はSoC、そしてM1MacPro。
【今日のつぶやき】10月に注文したMacBook Pro M1 Maxが全然来ない件
MacbookPro納期待ちの皆さんこんにちは。やや出遅れて発売日に家電量販店にて注文したMacBookProM1Max16インチ(32GB/1TB)が1ヶ月半経っても全く納品されません。1回目は「11/17になる」とのアナウンス。2回目は11/17に「12/15になる」とのアナウンス。3回目の今日(12/15)に「1/12になる」とのアナウンス。このままだと納品までに2か月半はかかります。っと言うか「納期未定」ステータスなので1/12に自分の分が入荷されるかどうかの保証は全くありません。チップ(半導体)不足だという状況は理解できますが同モデルがAppleStoreだと3~4週間待ちと表示されています。家電量販店の良いところは値引きがあるところ。しかも吊るしモデルなので早いだろうと踏んでいたのですが・・・現在I...【今日のつぶやき】10月に注文したMacBookProM1Maxが全然来ない件
【今日のつぶやき】やってはいけないIntel Mac → M1 Mac移行アシスタントの使用(備忘録)
Mac移行アシスタントファンの皆さんこんにちは。私はM1MaxMacBookProを注文しておよそ一か月半、未だに納品されておりません。そんな中、M1タイプのMacを購入された方のYouTubeやブログを拝見させていただくと次のような現象が多発しているようです。症状としては、・アプリの動作が遅いという内容が多く見受けられました。皆さんは無事に解決されているようですが、総じてMacに付属する「移行アシスタント」というツールが悪さをしているようです。この場合「悪さ」をしているという表現が正しいかどうかわかりませんが結果的にそういうことです。結論から先に言うと「移行元(Intel)と移行先(ARM)のアーキテクチャーが違う」から。M1MacでIntel版のアプリを使用するとRosetta2というエミュレータを使用して...【今日のつぶやき】やってはいけないIntelMac→M1Mac移行アシスタントの使用(備忘録)
「ブログリーダー」を活用して、club.TAREZOさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。