chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
房総半島で釣り。Saiの連れない日誌 https://blog.goo.ne.jp/sinsei191915

中年になってから釣り好きを思い出し、カヤックから始めてボート釣りに魅せられてどっぷりと嵌ってます。

Sai
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/08/19

arrow_drop_down
  • 人間の本質

    智に働けば角が立つ、情けに掉させば流される、意地を通せば窮屈だ!!そんな事を感じたんであまり記事にするのは止め様と思いましたが、備忘録兼ねて館山ベースのセルフビルド1年を振り返ってみたいと思います。とかくに人の世は住みにくいと明治の文豪も仰っておられますが、文明変われど、人変わらずって所でしょうか??ボート釣りを始めて5年経過の2020初頭から、ボート釣り後の疲労が激しく帰りの道中不覚にも居眠りをしてしまう事がありました、勿論すぐに路肩に停止して休んでは居たんですが、なんせトレーラーを引いてるんで直ぐには停止できず、帰宅すると体はダル重って感じ・・・・。前日泊か当日泊が良いんでしょうが、これまたトレーラーの事を考えないと行けないし・・・・。一度釣り友のUさんのログハウスに泊めて頂いた事が在り、その時何となく無垢...人間の本質

  • 外房開幕戦

    10/15㈮外房から出撃!ブログで調べてみると前回出撃が6/4、実に4か月ぶり!!!この週はまたまた館山ベースに籠り一人セルフビルド、風がコロコロ変化して当初火曜日に出撃の予定だったんですが金曜日に変更!neo-タダノさんに連絡して「スルメ行きませんか?」「うーん猫ちゃんが調子悪いんだよね・・・」取り合えず来れれば合流という事に成りました。館山ベースからは約50キロほぼ1時間かけて現地到着、アレッ?こんなに良い凪なのに俺一人?何気に準備してるとお久しぶりのMさん登場(嬉)「あー良かった一人じゃないし」。情報交換するとどうもマグロが釣れたらしい???マジか、興奮Maxで岸払い。外房の旭日・・・・・・ああ懐かしい空気と景色だ、coronaが収まって良かった。風は無いんですが、どうも波がちゃぷちゃぷして嫌な感じの中沖...外房開幕戦

  • 久々の館山湾!

    10/7㈭館山湾から出撃!今回は突発的に釣行が決まりました、この週もセルフビルドで館山に逗留、何気に風を見ると明日良いじゃん???10/11か12日に鉄工所の社長と釣りを約束していたんですが、「明日出れる?」その日の日中に緊急招集の℡を入れます、すると「アレッ行けますよ」との返事が・・・・・・!いきなり誘って参戦できるのは中々難しいんですがこれで決まり!!一人寂しく晩御飯を食べながら道具の準備。天井を見ながら明日の釣りに思いを馳せて御休み。少し余裕でスロープを出発!海は曇天で魚の活性も高そう??カワハギ釣りがやりたかったんですが、風が良ければ洲崎廻って布良瀬で青物、タイミング良ければ鰹、鮪狙い・・・。取り合えず久しぶりの館山湾なんで手前の根でジギング開始!鉄工所のKさんも気合充分!!!暫くジグをシャクっていると...久々の館山湾!

  • 東京湾 サワラ探し

    10/2㈯湾奥から出撃!今回は湾奥の釣り友の船に同乗(嬉)しかし前日は台風16号が房総半島沖を通過、千葉県も大雨と風がびゅうびゅう、果たして釣れるの・・・?そしてもう一つミッションが、YF21の船底に着いたフジツボを落として船底塗装する為湾奥のマリーナに船を持ち込む事。チョット遅い出発で見慣れた風景を後のします、さてサワラは居るの?????近場はシーバス狙いのボートが結構な数居ましたが、サワラの跳ねは有りませんでした。周りを見渡しながら風の塔到着、ジャンボジェット機のお腹を見れるなんて・・・。此処で暫くキャストしたんですが、どうも久しぶりなんでしっくりこなくてルアーlost。ヤッパリ前日の雨が表層に溜まって塩分濃度が低いのか、反応は下に方ばかり・・・。仕方なく暫くウロウロしているとアクアラインの近くで船団発見。...東京湾サワラ探し

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Saiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Saiさん
ブログタイトル
房総半島で釣り。Saiの連れない日誌
フォロー
房総半島で釣り。Saiの連れない日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用