たまたま検索してこのページを見てくれたそこの貴方(あなた) こんばんは。 とても久しぶりにブログを書いてみます。 (最後の更新はなんと2016/1/9、やめりゃいいのに) 何で急にブログを書く気になったのかといいますと、 以前の記事にコメントをくれた方がいて、ひょんな事からログインしてみると 日々、何件かのアクセスがこんなブログでもあるの!? という事に気づいてしまったからです。 とは言え、HIVを題材にした日記なので、 訪れてくれた方たちもきっと何かに悩み、探して来てくれたのかと思います。 こんな自分も、すっかりこの病気とお友達の期間が長くなり。 今ではすっかり普通の人と同じ生活を送っていま…
今日も日記を書いてみます。 時間があるから 何でかっていったら ニートだから(汗) 帰国してから早3ヶ月、 就活はしているけども簡単にはいかないんだな。 特に仕事を辞めてから約1年以上も期間が空いてるから、 なかなか企業に応募しても書類選考を通過しません。 現実は厳しいですね・・・ 転職エージェント使ったり 転職サイトに何個も登録して応募したりしてるから 何社か面接は受けたけども 面接って難しいっす 色んな事聞かれるだよね、 ・何で転職したのか?(転職歴も多いし) ・ワーホリに行った理由は? ・長所、短所は? ・何でこの業界なの? ・何でうちの会社を志望したの? ・なんで?なんで?なんで???…
2016年です。あけましておめでとうございます。 約4ヶ月ぶりになってしまいました。 ブログ更新・・・・ ※最終更新日は2015年9月11日でした 色々あったんでね・・・ (継続するのって大変) そんなこんなですが・・ わたくし じつは ひっそりと ・・・・ 30歳になりました!! というのも本当なんですが・・・ 実は帰国しました!! しかも結構前です、 2015年の秋に帰国しました。 という訳でこのブログのタイトルも 変更しないといけないかなと。 アクセス数は増えていて驚きましたが、 更新できていなくてすみません。 これからは少しずつ更新しようと思います。 という訳で、 今日は腕慣らしという…
8月8日(土) 朝5時45分起床 軽く朝食を食べて準備をして、 いざヒースロー空港へ。 そう、今日は母と姉がロンドンに遊びに来る日だ。 滞在は1週間、今日までにホテルを予約したりツアーを申し込んだり。 まるでツアーガイドの気分、でも旅行の準備をするのは結構好き。 行く場所と時間を考えたり、ネットで情報を集めたり。 空港へは思ったよりも早く着いてしまった。 日本からは羽田空港から1度フランスで乗り換えて、 ロンドンまで来る飛行機を予約していた、その方が直行便よりも安い。 母は生まれて初めての海外旅行だし、 姉も飛行機の乗り継ぎは初めてだから不安がっていたけど、大丈夫かな~? 心配しながら出口を見…
海外からの通話について 今考えてみると、LINEでも電話サービスがあるらしい。 詳しい金額はこのサイトにあったので良かったら参考に 似ているようで結構違う「LINE」と「Skype」 - どう使い分けるのがおススメ? (4) 固定電話や携帯電話への通話も可能news.mynavi.jp とりあえず、1500円分のSkypeクレジットは買った。 後は数多い相談窓口の中からどこに電話相談をするか??? 窓口によっては営業時間、曜日、相談ターゲットが異なってくるので、いくつか対象になりそうな所をピックアップしてみる事に。 日本とイギリスって時差8時間(今はサマータイムの為) ※日本の方が8時間早い!…
HIV検査相談マップ 電話相談窓口 HIV検査・相談マップwww.hivkensa.com う、うう~ん・・・・ 電話の相談窓口は死ぬほどあるのに、 メールで相談できる所っていうのは無いのか??? PC画面を睨みつける事、1時間。 一向に見つかる気配がない、 しかし外国人向けの相談窓口までこんなに充実しているのかと妙に感心してしまう。 いやいや、感心している場合じゃないんだ! そこで、よく見ているブログの管理人さんにも相談してみたり。 各相談窓口のある団体HPをくまなく探してみたりした。 やはりわからない・・・ 途方にくれて思わず昼寝しそうになる・・・ もう脳が悩む事を辞めてしまうのだ、悪…
現実の日にちと、ブログの内容がまだ追いついていない。 休みの日に頑張ってまとめ書きをせねば! さて、 8月5日に2回目の病院に行った訳です。 そこでの1番の疑問点 ここイギリスで投薬を開始した場合、帰国してから障害者手帳の申請はできるのか!? これが自分の中での最大の疑問点になっていた。 次に病院に行く日は8月17日だ、 それまでには調べて、17日に投薬を開始するかどうかを決めておかないといけない。 ただ日本に帰るとなれば、 貯金もほとんど残っていないし、無職になるので治療費も払えるかどうかわからない。 さらに国民健康保険や住民税、年金など・・・・ 出費ばっかあるじゃないか!!! これはもう、…
汗だくのまま待合室で待っていると。 背後から背の高いイタリア人ナースがオイデオイデと手招く。 今日はどうやら違う部屋らしい。 部屋に入ると早速、結果の話が始まる。 ナ「今日、予定よりも早く来てもらったのは、 血液検査の結果が出たんだけども、良くなかったからだよ」 自「やはり(そんな気がしてたんだよなー)」 ナ「CD4 178。ウイルス量 17274 だったよ、 この数字はすぐに投薬を開始した方が良いCD4の値なんだよ。」 ※CD4が200以下になると、日和見感染(ひよりみかんせん)にかかる危険性が出てくる。 普通の健康な人がかからない病気に感染する危険性がでてきて、 指定された23種類の病気に…
2015年8月5日(水) この日はよりによって、 夕方からロンドンの地下鉄はストで全面運休予定だ。 バイト先は日本食レストランのキッチン。 ランチは大体15時に片づけまで終わって上がれる。 その時間にお店を出れば、15時30分の病院には間に合う。 14時半頃からソワソワして片づけ準備を始めて時間を待つ。 よし、このままの調子なら15時に終われるぞ~! 15時を目前にして、もう全てを片づけ時間を待つだけになった。 時計の針はもう14時58分とか、四捨五入で15時だ! と、その瞬間・・・・ ピーピピピ・・・ ・・・・・!? はっ!? ラストオーダーで~す。 〇〇が1つ、〇〇が2つ・・・・ 終わった…
結果を待つ。 その時間の長さ。 その時間のもどかしさ。 待つ時間って何でこんなにも長く感じるんだろう? 治験での再検査の結果を待つまでの間の自分は、 この待つ時間がどれほど長く感じていたことか。 いつも以上に悩む、余計な事まで心配する。 もしかしたら・・・? あーもう消えて無くなりたい!! 1人で部屋にいる時にも思い出しては 「死んでしまいたい」とか独り言をいったり。 でも今は違う。 それは結果がわかったから。 良いにしろ悪いにしろ、 白黒ハッキリするのは気持ちがいい。 恋愛だってそうだった、 好きな人(もしくは恋人)から連絡が来ない。 ↓ どうしたんだろう?まぁ忙しいのかな?明日には来るだろ…
大事な話ってなに? 自分からLINEで 「大事な話があるから電話ください」 なんて送っておきながら、 いざ彼から電話がくると、なかなか言い出す事ができず・・ でもこのまま言わない事は、 逆に彼を裏切る事になるし 思い切って打ち明けました。 今日、HIV陽性だと告知された事。 実は、治験の再検査に行っていた事。 彼にも検査に行って欲しい事。 そして、 こんなHIVの彼氏と付き合っても幸せになれないから、 別れた方がいい事。 もう、自分には彼と恋愛する資格なんて無いと思っていたし。 彼は別れたいと言うに決まってると思ってました。 それなら、自分から別れを切り出した方がいいかなと。 話を聞いて、彼が…
2015年7月31日 紹介されたHIVの専門の病院へと向かう。 足取りは重い・・・ 到着してみると、そこは大きな大学病院のような所だった。 その大きな敷地の一部にセクシャルヘルス、性関係の専門棟があった。 毎週金曜日には無料のHIV即日検査をしているらしい。 行った日は丁度金曜日で、何人か検査を受けに来ている人もいた。 病院の受付に行くと、検査をしたいのか?と聞かれて、 実はHIVだと分ってここの病院を紹介された事を伝えたら。 オッケー、私についてきて! とデッカイ黒人のおばちゃんが2階へ案内してくれた、 どうやら2回がHIV・AIDSの専門のフロアーらしい。 2階の窓口で今度は白人のメガネの…
ロンドンに帰る日 夕方に駅で待ち合わせをした、 自分は大きいキャリーバッグがあったから駅のコインロッカーにしまって二人でお茶してから居酒屋へ。 お互いに寝不足だし疲れ顔(笑) 別れの寂しさもあって口数もいつもよりも少ない感じ。 でも、人目が無い所では事あるごとにキスして。 思わずプリクラまで撮ってしまった。やる事が若い。 いよいよ空港へ行く時間。 彼と離れたくなかった。 浜松町のモノレールの改札で、なかなか別れられなかった。 次会えるのはいつになるんだろう・・ 羽田へ向かうモノレールの中、 空港で飛行機を待つ間。 急激に寂しくなって、LINEして。 それでも寂しくて。 一緒にいれた時間は少しだ…
好きな人が彼氏になった。 こんな嬉しい事は無い、 人生で生きていて、こんなに周りが明るくキラキラ見えるのは久しぶりだ。 何だか誰にでも優しくできる、 普段だったら面倒くさいなーって事も、気持ちよくできる。 友達にも、顔が優しくなったと言われる。 嬉しくて友達に話をする。 「実は、彼氏ができまして・・・」 女の飲み友達は自分の事の様に喜んでくれた! 最近、彼女の周りの人達、特に今まで恋人がいなかった人たちに恋人ラッシュが吹き荒れているらしい(笑) 「TAKAに彼氏が出来るって久しぶりっていうか、 今まで彼氏が出来たって話を出会ってから聞いてないよね~」 その通り。 もう随分と彼氏と言える人はいな…
どうしても、 もう一度彼に会いたかった。 前回はお酒に飲まれていたし、 勢いでバカな事も言ってしまった。 ちゃんと、昼間にもう一度会いたい。 このままロンドンに戻ったら、 もう二度と会えない気がするから・・・ 彼にまた会えないか連絡をしてみた、 お土産を渡し忘れた事をネタにして。 そうしないと、会う理由が彼には無いからだ。 そしたらなんと彼は友達との時間を調整して会ってくれる事になった!嬉しい!凄く嬉しかった! 待ち合わせをして、 まずはロンドンへのお土産の買い物なんかをする。 一緒にいるだけで嬉しい。 終わってからはカフェ。 言いにくいけども、ダメでも仕方ないと思って話を切り出した。 前回の…
ユニクロの前で 先に到着していた自分は、 店内を見ながら緊張した気持ちを落ち着かせていた。 「着いたよ!」 LINEが入ると、緊張度はMAXになっていた。 何歳になっても、初めての時は緊張するんだな・・ この気持ち久しぶりだな。 店内から彼の姿を探す・・・ あ、きっとあの人だ! スマホを見ているから顔がよく見えないけど、 きっとそうに違いない。 わざと一度前を通って様子を見る。 下を見ているので気づいていない(笑) 今度は前に立ってニヤニヤと笑ってみる。 やはり下をみているから気づかない(笑) 思い切って声をかけてみる。 「久しぶり!」 彼は、え!?という顔をして驚いて、 そして少しはにかんで…
なかなか会う日が決まらずに、 もやもやした日々を過ごす。 このまま会えないでロンドンに帰らないといけないのか・・・? 不安になっていたけども、 ついに彼と会う日が決まった! 滞在も終盤にかかった頃だ。 約束の日の当日。 彼とは夕方から会う約束をしていた。 実はその前に、アプリでメッセージをやり取りしていた人と会う約束もしていた。 仮にA君と呼ぶ事にしよう。 A君は、彼氏持ちだけれども、 長く付き合い過ぎて二人の関係をどうして良いのか悩んでいた。 なぜ会ったのかと言えば、A君とは前にメッセージをしていて、 帰ったら飯でも行きましょうと話をしたまま、何ヶ月もずっと間があいたままになっていたのだ。 …
嬉しい事に 今、付き合っている人がいる。 彼は日本に住んでいるので 日本とイギリスで超遠距離恋愛中。 同じ年だけども、彼が少し誕生日が早い。 彼は日本人じゃないけども、 日本に10年以上住んでるし日本の大学にも行っていたから日本語ベラベラだ。 そんな彼と知り合ったのは、本当に偶然で、 有名なゲイの出会い系アプリだったんだけど。 彼は当時カナダに英語の語学留学をしていて、自分はロンドンでワーホリ中。 そんな中、偶然にアプリで彼からの足跡があったので気になってメッセージを送ったのが始まり。 メッセージをしている内に、LINEで連絡を取るようになって、 電話をする事もあった。 だんだん彼の事が気にな…
中に入ると、 以前の治験の説明をしてくれた白人の女性医師が迎えいれてくれた。 以前と同じ、薄いピンク色の3本ラインのアディダス風のパンツに白衣、見た感じ50代位だろうか。 その隣に、長髪を後ろで縛った細長い日本人の通訳スタッフが座り、ゆっくりと医師が話だします。 「今日は来てくれてありがとう、ロンドンに来てどの位?」 「えーと、約8ヶ月位ですね」 「体で悪い所があったりする?喉とか、胸の辺りとか」 「いいえ、特にないです。腰痛はありますけども」 そんな感じでいくつか質問をされた後。 「実は2回の検査を行ったんだけども、残念ながらHIVポジティブだとわかったのよ・・・」 なんとなく、 この言葉を…
2015年7月31日 はじめまして。 今日、病院でHIVポジティブ(陽性)だと告知されました。 29歳、イギリスのロンドン滞在中 ギリホリ(ぎりぎりのワーホリ)8ヶ月目です。 体調の事とか、記録用にブログを始めました。 同じ状況の人の参考になればと、 筆不精なのでちゃんと更新できるかわからないけど、 よろしくお願いします。
治験とは、まだ日本で未発売の薬を何人ものボランティアで試して、 何か副作用が無いかなどを調べる施設です。 基本的にボランティアには健康体の人間が選ばれ、その期間中は施設に宿泊し、その見返りにお礼として結構なお金がもらえます。 治験の種類にもよるけども、 1度参加するだけで、£1000位(£1が約190円なので19万円位ですね)がもらえるので、お金の無いワーホリさん達の間では結構参加する人がいるんですね、そして知人を紹介すると、紹介料がもらえるという事も! そして、丁度バイト先のレストランが閉店して無職になった自分は、収入源も無く、時間だけがあったので、知人の紹介で治験のボランティアに登録をして…
「ブログリーダー」を活用して、TAKAさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。