chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トモandアイ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/08/16

arrow_drop_down
  • 最悪!高齢者講習に行ってきました

    あ~~つかれたびぃ免許証の更新で、高齢者講習を受けなくてはならなくて、教習所に予約を入れて、今日、娘ちゃんとMちゃんに車に乗せてもらって、2時半に行ってきました。講習は、3時から5時までありました。同じ時間に12名が参加されていました。教習所の車にもう一人受ける人と一緒に教官の指示で、車を走らせるのですが、私はチビですから椅子を調整したりして出発しようとしたときに、シートベルトを締めるのを忘れてたそんなこんなでしたけど、終了証明書をいただきました帰りも娘ちゃんたちに迎えに来てもらって、家には5時半にとうちゃこ今日の蓮ちゃんとナナちゃん今日は、疲れたからお散歩は勘弁してもらおうかと、思ったんだけどねぇ蓮ちゃんがじっと私を見るから、ハイハイわかりましたよ。阪神タイガース、今日は勝つと思っていたのにほんま最悪な...最悪!高齢者講習に行ってきました

  • Oおじさん、大丈夫?

    ブログを書こうとして思い出した、歯医者でもらった抗生物質のお薬を飲んでない!すぐ忘れちゃうのよやっと土曜日になって、ゆっくり寝るぞって思っていたのに、5時に目が覚めちゃった二度寝はしません。珈琲を淹れてテレビを点けると言うルーティンは、そのまま朝散歩をして、洗濯は外に干せるいつも床はウエットモップでするのを、ちゃんと雑巾がけもして(偉い!)韓国ドラマでも、普通の家はよく雑巾がけしてる。床に寝るからかしら?知り合いのOおじさんと、ばったり会った時に、そのOおじさんがフラッ!「大丈夫ですか?この間、どこか悪いっていうてはったけど」O「大丈夫です。今度、白内障の手術します」「いやいや、心臓か頭かて言うてましたよね」O「あ~脳梗塞で、病院行ったけど治らないって、病状が進まない薬貰ってるけど」そして、右足が動きにく...Oおじさん、大丈夫?

  • お煎茶教室に行ってきました。

    今朝は雨息子ちゃんをバス停まで送って行きましたよお煎茶教室は、2時でしたが車を降りると、めちゃ降ってました今日のお弟子さんは、私を入れて四人だったから、私は今日は見せてもらってるだけ、お煎茶とお菓子を頂きました。お菓子は先生が生協さんで美味しい和菓子を準備してくださっています。三人のお弟子さん、三者三様でおもしろい。最初の方は、流れるようにお茶を入れられましたが、10年近くされてるけど、間違っていたりして先生に注意されてました。奥深いですね。今日は茶櫃点前でしたが、来週から冷茶点前になるそうで、今までと全く違うそうです今日のニュースで、舞鶴港に海上自衛隊の最新鋭「あがの」が27日に入港したって。わぁ~見たいなぁうちの娘ちゃんは、飛行機好きで旅をしないのに、飛行場に行ったことがあります。私は、大きな船を見る...お煎茶教室に行ってきました。

  • 歯医者に行ってきました

    朝散歩の時に、いつものコースの畑でトマトが沢山なっているのを見ても、自分で育てようとは思いません。貯水池にカンナ歯医者の予約は、11時で診察室に呼ばれてから、先生が電話に出ていたので、10分待たされた。昨日の左上奥歯の裏側が、腫れてそこから出血したことを言って、その場所を消毒して薬を付けて、抗生物質の処方箋を貰っておしまい。帰りにスーパーに寄ってから、いつもと違うドラッグストアでお薬を貰うのに、30分待たされて何処でも寝ちゃう私は、ウトウト13時近くになっていたので、お腹の空いたのを通り越してしまったから、カップスープだけ少し体重が減りました今日の蓮ちゃんとナナちゃん夜散歩は、7時に行きましたよお尻から写すと太って見えますが、1.3kgでちょっと痩せたんですよ。蓮ちゃんの体重は、3.5kgで変わりなし。明...歯医者に行ってきました

  • あっ!血が!

    今日のお天気は曇りでしたが、外に洗濯物を干しても乾きましたよ。朝散歩も汗もかかずに気持ちよく歩けました今日で三日、右上の奥歯の内側が腫れて、食べると痛かったり、首にもグリグリが出来て、ロキソニン錠を飲んでいました。明日が、歯医者の予約なので今日は我慢しておこうって思ったら、変な味が急にして腫れ物がやぶれたのか???吐き出すと血が出て腫れていた物がしぼんだ!明日、歯医者に行って診てもらおうっと。わかるかな?お友達のAちゃんから、昨日の夜と今朝も電話がありました。一人暮らしだったお母さんがいる実家に帰って、色々聞いてほしかったのでしょう。91歳の口の達者なお母さんとの同居も大変なんでしょうけど、うちの認知症になった母との同居も大変でしたよ。どっちがいいとは言えないけどね。以前、ご近所におられたHさんは、嫁姑問...あっ!血が!

  • 蓮ちゃんナナちゃん美容院へ

    ブーゲンビリアの花がかわゆいねカーネーション今日の天気は、ほぼ曇りで時々弱い雨がポツポツ降っていました。蓮ちゃんとナナちゃんのトリミングは、11時の予約でした。雨も降っていなかったから2ワンコを抱えてA動物病院へ。2ワンコとも、察しているようでブルブル二時間後にお迎えに来てくださいと電話があり、すぐに迎えに行きましたナナちゃん、車に乗せるとすぐにオシッコ家ではよくオシッコをするので2時間我慢してたのね。蓮ちゃんの尻尾が花が咲いたようにきれいにカットされてました。ナナちゃんも短くなってましたね。お疲れさまでしたね。蓮ちゃんナナちゃんにボーロをあげて、ご機嫌を取りましたよ私のおやつは、わらび餅。息子ちゃんの会社は、今日、株主総会がありその株主様の案内係をして、夜にみなさんでご苦労さん会の食事をしてくるって息子...蓮ちゃんナナちゃん美容院へ

  • スタバのシナモンロール

    朝散歩のコースに、野菜の自販機があり、いつも何が入ってるかな?って見ながら通るのですが、今日は、ミニトマトのアイコでしたっけがあったので、買っちゃって、袋もないので手に持って歩きましたよ甘くて美味しかったですよ。今日は銀行に行ったついでに、久しぶりにスタバのシナモンロールが食べたくて、買ってきました。スタバのシナモンロールに、一時ハマっていてよく食べてたのに、いつの間にか忘れるくらいになってました。この味、思い出すなぁ雨上がりに、モチノキとズオウを選定しました。枝切ばさみで簡単に切れるからラクチン塀の外からだったから、今回は毛虫にやられてません5月に庭から切った時に毛虫にやられて、まだ、あとが残ってますから、きれいな足も見せられたもんじゃない今日の蓮ちゃんとナナちゃん明日は、二人ともトリミングに連れて行き...スタバのシナモンロール

  • 雨ですねぇ

    今日は、お天気が悪いと天気予報で言ってたから、もちろん洗濯物は部屋干し。ジメジメと蒸し暑くて、エアコンを点けてました。朝散歩に行っていなかったので、お買い物も少ないのでスーパーまで歩きで行ってきました。広告の品!これが目に入ると買っちゃって、歩きなのに玉ねぎとか買って、後悔・・・そんな時に娘ちゃんたちの車と遭遇家まで送ってもらいました昨日はケーキを買ってもらったし、感謝の気持ちで夜ご飯に春巻きを作って、息子ちゃんに届けてもらいました。娘ちゃんたちの家は、我が家から歩いて3分と近いんです。夜にフランスのようちゃんから電話がかかってきて、元気な声で話していたから良かったです。「これから出かけてくるわ」って、相変わらず忙しそうです今日の蓮ちゃんとナナちゃん一人でウロウロ家の中を回っていて、疲れて寝ちゃったなんで...雨ですねぇ

  • お煎茶教室に行ってきました

    今日も朝散歩に行ってきましたよ他に運動もしていませんから、せめて歩かなくちゃね。軽井沢最後の日に、ハンモックのような椅子に座り損ねて、思いっきり尻もちをついて、尾てい骨からお尻のほっぺが、ずっと痛かったのがようやく治りました一ヵ月かかったなぁお煎茶教室、今日は生徒は二人で、先生のお知り合いの方がお客さんで参加されて、その人の前で、初心者の私は緊張して、汗だくでした私の稽古を先生が写真を撮ってくださいました。今日も茶櫃点前です。後で雑談をしたときに、この茶櫃だけでお高いのでビックリしたですよ!先生が、まとめ買いをされて、まだ、ありますよ。いえいえ、私がお稽古を続けるかどうかわからないのに、高価なものはご遠慮します。娘ちゃん、Mちゃん、トイプールコちゃんが、ケントハウスのケーキを持って来てくれました6月は、誰...お煎茶教室に行ってきました

  • 舞鶴に行きたいなぁ

    今朝は雨でしたから、息子ちゃんをバス停まで送って行きました。今日から、梅雨に入ったそうですから、息子ちゃんをバス停まで送る日が多くなりそうどす洗濯物は部屋干しをしてましたが、昼前から晴れ間も出てきたので、ベランダに干しましたよ。晴れたから、朝散歩していないので歩きで、スーパーまで行ってきました出来るだけ重いものは買わずにおこうって思ったけど、お豆腐二丁と缶ビール明日の朝食用のパン。これだけなのに重かったです掃除も済ませて、暇なので息子ちゃんのおやつに、レーズンパウンドケーキを作りました。作りなれているから、上出来じゃんお友達のAちゃんから電話でどこかに行こうって、前にも言われて舞鶴がいいネットで検索すると、結構な交通費と時間がかかります。Aちゃんのご主人に車で連れてもらおうかとも話していて、それをご主人に...舞鶴に行きたいなぁ

  • 人生いろいろ、お花もいろいろ♪

    ご近所友のMさんっちのガクアジサイ我が家のアジサイ。夜散歩の時に撮影。我が家の塀の内側に咲いているラベンダーは、寝てしまっていたので起こしたら寝ぐせがもうダメかと思っていたカーネーションが、力を振り絞って咲いてます。ブーゲンビリアは、一度ピンクの葉っぱが全部落ちたけど、また、ピンクの葉っぱが出てきましたよ息子ちゃんの会社の子会社ココワークさんの珈琲です。イラストはココワークのメンバーが描いてるそうです。可愛いですねコーヒー好きのママに買って来てくれました。給料から天引きだって。大事に飲ませていただきまするぅ父の日ブレンドは、父の日が過ぎたけどええか。今日の蓮ちゃんとナナちゃんちょっと、白内障なんです。カミカミ娘夜散歩は、7時半でした。涼しいからいいね。明日当たりから梅雨かな?お散歩行けなくなるね。人生いろいろ、お花もいろいろ♪

  • 父母の会OGランチ

    一ヵ月に一度の父母の会OGランチに行ってきました。今回の参加は、6名中4名でした。参加者の中のNさんはジムに行ってから合流。いつものように、今日はどこいこ?三人で検討をしてNoさんが、どうしても行きたいっておっしゃるレストランへ。私としては、美味しいんだけどちょっとお高い所なんだけどなぁしゃ~ない、一度は行かないと気が済まないでしょう。待ち合わせ場所から、レストランまで遠くはないけど、めちゃ暑かったですそのレストランは、小さなお店でテーブル席は12とカウンター席。今日は、私たちのほかに三人さんだけでした。以前は、いつも満席だったけど、やっぱりお値段のせいかしら?細い三角のキッシュが、めちゃ美味しくて、Tさん曰く「きっとホールで焼いてると思うし、ホールで食べたい」なんてね。私は、真鯛のなんちゃらにしました。...父母の会OGランチ

  • ナナちゃんが嚙んじゃいました

    今朝は、強い雨だったので息子ちゃんをバス停まで送って行きました。最寄り駅まで送るって言ったけど、私の運転を心配して良いっていうんですよ。確かに小雨ならいいけどね。昨日は、ご近所さんとお茶会をして、明日は父母の会ランチに行くので、今日はおとなしく家にいましょう。でも、暇すぎるから久しぶりにパンを焼くことにしました。パン教室の時のレシピを見ながら、ふかふかパンよりちょっと固めがいいかなと、「BTR]ベーコン、チーズ、レタス。ベーコンがないから、ハムにしてレタスは入れない。11時前から作り出して、60分の一次発酵をしている時に、お友達のAちゃんから電話で「遊びに行ってもいい?」いいよAちゃんが来た時に、パンの一次発酵が終わって成形し、焼くのは20分。ピザ用チーズを巻いていたのが、溶けて流れ出してます!Aちゃんと...ナナちゃんが嚙んじゃいました

  • ご近所さんとお茶会

    オオマツヨイグサ。朝散歩の時に咲いてましたが、夕方散歩の時にはしぼんでいました。ご近所さんとお茶会。年齢の差がありますが、結構おもしろいお話がでますのよ。おやつは、持ちよりでしたから、私は、軽井沢のお土産をこの日のために買ってました。(賞味期限7月)最年長のIさんは、目や足が悪くなり家事はご主人がほとんどされていて、優しいね息子さんと二人暮らしのNさんは、息子さんが一人で工場をされていて、帰ってくるのが毎日夜の11時ごろだから、宵に一眠りしてから息子さんが帰ってきたら、食事を準備してあげているそうで、皆からレンチンさせたらって余計なお世話ですね娘さんにも甘やかしすぎと言われているそうです。Nさんも高齢だから、この息子さん一人になったら何もできないんじゃない。そういう私も、息子ちゃんと二人暮らし。うちは、遅...ご近所さんとお茶会

  • 今日は頂き物がたくさん

    ヤマボウシゼラニユム朝散歩の時にきれいに咲いていたので、パチリ昨日、お隣の奥さんが「娘が東京に行ったから」とお土産を頂きました。ラングドシャは、好きですよ。感謝。娘ちゃんたちが、家の前に車を止めたら、蓮ちゃんとナナちゃんが凄く吠えて、玄関に行こうと必死!よその車が、家の前に止められた時と明らかに違います。きっと二人は「きたでぇ!!!娘ちゃん、Mちゃん、ルコちゃんやでー」でもうれしいのも怒っているのも吠えるから、わかりにくい近くの学校の前にできた無添加のクッキー屋さんで買ってきてくれました。かわゆいですね。予約をするそうです。ルコちゃんの名前入りです。私は、12時前にソーメンを少々食べたんだけど、せっかくなのでマックの旨辛チーズてりやきを「辛いですよ」って、Mちゃんに言われながら食べました。辛い事は辛いけど...今日は頂き物がたくさん

  • 医大の整形外科に行ってきました

    医大の整形外科の予約が、9時なんて早いんでしょう!以前にババちゃんドクターに「早いのでもう少し遅めで」と言ったら、「遅れてもいいですよ」それなら初めから10時にしてよ。9時過ぎに医大にとうちゃこ!予約票を受付に出してから、レントゲンを撮りに本館二階へ。今、医大は建て替え工事中で、レントゲン室を本館に引っ越ししてます。だから、遠いのよ。お年寄りや体の不自由な方には大変です。足のレントゲンを撮って、整形外科の待合室で待ってました。診察室に通されてから、ババちゃんに「もう、卒業ですか?」と言うと、レントゲンを見てから「一旦、切りましょか。データーはあるから、なにかあれば来てください」って。22年前に、骨髄炎を手術してから永い経過観察でしたね。ババちゃんに会えなくなるのは寂しいけど、もういいでしょ。ありがとうござ...医大の整形外科に行ってきました

  • お煎茶教室

    今朝、我が家のプチガーデンに、アメリカンブルーが咲いてました。まだ、二輪だけだけど。ラベンダーも咲いてきましたよ。今日は、とても暑い日でしたけど涼し気ですね。スマホの万歩計5822歩朝散歩と蓮ちゃんの夜散歩だけでは、こんな数字にはなりませんよ。お煎茶教室は、先生のマンションでお稽古しますが、今月は、そのマンションのエレベーターが修理中なので、階段を使っています。6階ですだからでしょうね。今日のお稽古は、生徒さんが私を入れて四人だったから、14時に四人が順番にお茶を入れると時間がかかるので、私は、早めの13時30分に行かせてもらって、先にお稽古しました。茶櫃点前のお稽古。なんどやっても覚えていません先生も私の手を持って、こうでしょ!って。ハイと返事はいいんですけどね。生徒さん二人が終わった所で、先生が「早く...お煎茶教室

  • リフォームはしませんよ

    今日は、ゴミの日でした。朝散歩に出てビックリ!!!カラス二羽が一つのゴミ袋を破いて、中からごみを引っ張り出してた私のゴミ袋は真ん中に入れてたから、無事だったけど無視も出来ないから、家から新しいごみ袋を持って、破れたごみ袋を入れたり、散らばったゴミを拾ったりしたこのゴミの持ち主は、出してしまえばそんなことが起きているとは、知らないでしょうねカラスの奴め眼瞼下垂の術後、随分と腫れも収まってきました。お隣の奥さんが「綺麗になって」(笑)分かってますよ。冗談だってご近所のお友達のMさんの家の前を通ると、外に段ボールに包まれたものと、古い物がありMさんに「どうしたの?」って聞くと、「台所の流しも、25年もなるとガタガタでリフォームして、つづきのリビングもしている」って事でした。いいなぁうちなんか、中古の家を買ってそ...リフォームはしませんよ

  • 医大の皮膚科に行ってきました

    グラジオラスとうもろこしが、沢山育ってます。いいなぁ今日は、医大の皮膚科に11時半の予約で、11時にとうちゃこ!早く着きすぎた私の豚鼻の両方の鼻の穴のまわりが赤くなっているのが、なかなか治らない今日は、Oドクターに医大を止めて、近くの皮膚科に紹介状を書いてと言おうと思ったけど、言えませんでした。12時前に診察室に呼ばれて、Oドクターも私の鼻の穴を見て「なんでかなぁ?」「今使っている薬より強いのにすると、血行が良くなりすぎて赤くなるからね」結局、ロゼックスゲル、モイゼルト軟膏、ヘパリン類似物質油性クリーム。一日2回と処方されているのを、私は、お風呂上がりの一回だけしかつけていない。Oドクター曰く「薬を二三回つけて、サランラップでシップしてみるとかね」サランラップで、鼻をどうしてシップできるのよ!フェイスマス...医大の皮膚科に行ってきました

  • なんでもダビングをするか、しないか。

    今朝も晴天スーパーが特売日なので、開店時間に合わせて朝散歩に行きました。午前中は、洗濯をがんばりましたいつもの洗濯が終わってから、台所の勝手口にかけてあるカーテン、窓のカーテン。蓮ちゃん達がいつも寝ているソファに置いてるクッションカバー。トイレのカバーなど。途中でお腹が空いたけど我慢して、全部終わってから冷凍してあった塩パンとコーンスープを食べましたよ。午前中にパワーを使い果たしたから、午後は、韓国ドラマ「輝くウォーターメロン僕らをつなぐ恋うた~」今、このドラマの主人公リョウンさん推しですパク・ボゴムちゃんと同じでかわゆいのよドラマは、高校生がお父さんの若いころにタイムスリップする話。よくあるねぇ昨日、写真屋さんに行って、軽井沢の写真を入れる額を買った時に、「なんでもダビング」と言うチラシを貰いました。V...なんでもダビングをするか、しないか。

  • 三日坊主でも趣味をって!

    朝散歩で公園に咲いていたタチアオイハナショウブ。個人の畑に咲いてました。昨日、右手薬指の先っぽを切ってしまった。防水バンドエイドを二重にしてたけど、どの指をケガしてもそうだと思うけど、みんな役割があるのよね。キーボードをたたいて文字を打つのも、高校の時に英文タイプクラブに入っていたから、キーボードを見ないで打てます。薬指も定位置があるのよ。日曜日の一般紙で、同志社大学教授米井喜一先生の記事が載ってました。「三日坊主でも趣味を」趣味を持つことは、精神的にも、肉体的にも体を健康に保つのを助ける作用がわかっています。日々の生活に潤いをもたらしてくれると思います。旅行行きたくても、友達と時間が合わない、家庭の事情なんかで日程調整がやっかいになりがち、それならば、お手頃な旅行ツアーにお一人様で参加しましょう」おぉ~...三日坊主でも趣味をって!

  • 痛いの痛いの飛んでいけ~

    痛っなんてことでしょう夕食の準備中に、キャベツを千切りにする道具で指を切ってしまった血が止まらず、テッシュでしばらく押さえてから、息子ちゃんにバンドエイドをしてもらったなんて日だずいぶん前に、写真用紙A4を買ったのがあるのを思い出し、軽井沢の写真を印刷しました。上のは、娘ちゃんが撮った白糸の滝。下はホテルの前の道を私が撮りました。どちらもいいね額を買ってきましょう。ワンちゃんたちが映ったのも可愛いけど、沢山飾るのもね。ゴチャゴチャしてしまうからね。昨日、お煎茶教室で先生が、7月には、浴衣を着ます。って、なななんと!浴衣なんて、何十年も着ていないし、今もあるかどうかも分からない困ったもんです。今更浴衣を買うなんてしたくないしね。今日の蓮ちゃんとナナちゃん朝からの雨もやんでいたので、夕方散歩に行けました。阪神...痛いの痛いの飛んでいけ~

  • お煎茶教室に行ってきました

    昨夜は、ムシムシして汗がじんわり出たから、息子ちゃんに扇風機を二階から降ろしてもらいました。これから、ずっとこの暑さが続くような事を、天気予報で言ってたから、掛布団カバーを冬用から、普通のに替えました。お煎茶教室は、眼瞼下垂の手術をしたあと、二週間お休みしてました。前回は、コロッと教室に行くのを忘れていたので、今日は絶対に忘れないですよ。車に乗ると、外気温度が32度!!!アッツ今回のお稽古は、先生とマンツーマンレッスン茶櫃点前。一度けいこをしたからと思ったけど、全くダメ茶巾、盆巾のたたむのも何度もやったのに、あれ???うまくいきません。先輩のお弟子さんたちも忘れていたりしてたから、私なんか三ヵ月目ですから当然ちゃ~当然なんだけど茶櫃の蓋の中で、お茶を入れるのだけど、急須からお茶を茶碗に入れる時にこぼしすぎ...お煎茶教室に行ってきました

  • 阪神タイガースが勝ったですよ♪

    お隣のベゴニアフランスRaphaelのようちゃんからメールで、あちらも30度越えの暑さだったそうです。こちらも暑かったですねまずは、扇風機を出してもらおう。明日は、ガスファンヒーターを片付けなくちゃ。ようちゃんはお友達とのお茶をした様子の、写真を送ってきてくれましたが、あちらのマダムは、みなさん素敵です息子ちゃんは、有給でお休みで、暑いのに日曜日に草野球の試合があるからと、バッティングセンターに行ってました。元気やなぁ夕食は、お好み焼きにしました。もちろん、息子ちゃんはご飯も食べたから「おなかにくる」そりゃそうでしょ阪神タイガースが、伊藤将司投手で久しぶりに勝った楽天に連敗してたから、毎日、録画したものを見ないで消してましたが、今日は楽しみです。近本選手が四番。大好きな大山選手が、二軍で調整中ですからいま...阪神タイガースが勝ったですよ♪

  • お土産の交換ですね

    朝散歩の時に見た、赤いアジサイがいいね我が家のアジサイもいいね今日は、お友達のAちゃんが、遊びに来てくれました。私は、軽井沢のお土産を渡して、彼女からは東京のお土産を頂きました。うちの子供たちは、ナッツは食べないから、私一人で食べちゃいます他に、シズヤのカルネ、サンドイッチ、プリンを持って来てくれて、二人でお家ランチしました。カルネをちょっと温めるつもりで、オーブントースターで焼いたら真っ黒焦げたところを包丁で叩いて落として、食べた彼女の実家は、マンションのオーナーで一階で、高齢になったお母さんの元へ去年から同居するために夫婦で引っ越した。高齢でも口が達者なお母さんとのバトルが、めちゃおかしいあっと言う間に時間が過ぎました(笑)今日の蓮ちゃんとナナちゃん蓮ちゃんと、夕方散歩の時にお隣の奥さんがお散歩中にあ...お土産の交換ですね

  • 呼吸器科へ行ってきました

    スカシユリが、次々と花を咲かせてくれますこの葉っぱは何?モッコウバラの横からツルを伸ばして来てます。検索すると、クサギと出てきます。雑草と言う草はないと前の朝ドラで言ってましたね。9時15分の予約で、呼吸器科に行ってきました。眼瞼下垂の術後で、左目瞼が赤く内出血して腫れてますが、診察を受けるのにサングラスなんてできないから、ファンデーションを塗って目立たないようにしていきました。診察室に呼ばれて、座るとドクターが「どうしたん!手術したん?」「ハイ、わかりますぅ~」Dr「わかるわ!ぜんぜん違う!」そして、深く息を吸うよりはく方が苦しくなると言うと、Dr「喘息だからね」ごもっとも聴診器を当ててDr「目は痛ないの?」「目の方は痛くないけど、お尻が痛い」Dr「お尻、なんで?」「尻もちをついて、ずっと痛いんです」D...呼吸器科へ行ってきました

  • 田植えのシーズン

    田植えの季節ですね。農家さんが忙しそうにされてました。私は、毎朝四杯分の珈琲を淹れているのですが、一週間前に使い切ってしまったので、我慢してインスタントコーヒーを飲んでましたが、今日は予定もないので、ひとっ走り高槻のジュピターで珈琲を買ってきました。ミートスパゲッティのレトルト、インスタント冷麺なども買ってきました。一階の食料品売り場で、シズヤのパンが売っているので、それも楽しみにしてました。バターロールは、自分でも作れますが、ちゃうのよねぇおいしいんです。カルネ、カスクートが好きなんです。息子ちゃんは、土日の朝食でしかパンを食べないんです。パンだとお昼までにお腹がすくそうです。健康なんですね。午後から、バスクチーズケーキをおやつ用に食べたくて作りました。今回は、上出来夕食の時に、息子ちゃんにチーズケーキ...田植えのシーズン

  • 瞼の抜糸してきました

    かわゆいねぇつばめのおこちゃまたち親鳥が帰ってくるといっせいに大きく口を開けましたが、親鳥が行ってしまうと、この顔おとなしく待ってますN病院に行くときの一コマ。今日は、形成外科で抜糸の日でした。10時の予約で、9時40分に待合室。それから、なが~~~く待って11時過ぎに呼ばれた診察室に入ると、男前のドクターが「ウン!タバコ吸います?」私、ビックリ家を出てから二時間以上は吸ってないのに、わかってしまった「わかります~香水付けてくればよかった」「手術は、部分麻酔でしたから、いいんですけど、全身麻酔じゃねぇ」「この間の手術の時に、すごっく怒られました」「あぁ、咳や痰がでますからね。この頃は喫煙場所がないですね。昔は電車の中でも吸ってましたね」「私は咳はそれほどでもなかったんですけどね。最近は喫茶店でも吸えなくて...瞼の抜糸してきました

  • 変な天気でしたよ

    今朝は、五時過ぎから強い雨が降り出して目が覚めた一日中変な天気で、雨が降ったり雷が鳴ったと思ったら、太陽の日差しが現れたりとね。我が家のアジサイは、今年もたくさんの花をつけましたよ。去年、娘ちゃんから母の日に貰ったスカシユリ。こちらもたくさんの蕾がついてます。いいねお天気が、変だからどこにも行けないと思ったけど、スーパーへ缶ビールを買ってきましたお昼ご飯の代わりにチョコバナナクレープとかどら焼きだけとかを食べていたら、去年の11月に入院するときの体重にもどってましたお昼にラーメンなんて、とんでもないってことですね。気をつけます。娘ちゃんとMちゃんとトイプールコちゃんが、来てくれて頂き物のおすそ分け、水の毬わらび餅を頂きました。ネットで調べると水まんじゅうというのもあり、私としては水まんじゅうの方が食べたか...変な天気でしたよ

  • 自転車置き場に屋根ですか?

    今朝は、お天気も良くて朝散歩できましたが、旅行の時の尻もちで痛めた尾てい骨も歩くと痛いのよ。我が家のアジサイも色づいてきました。今朝、娘ちゃんが来て外に呼び出されました。何かと思ったら、我が家の狭い自転車置き場に屋根をつけるかと、自分たちの家に来ていた工務店さんたちを連れてきて、どれだけのものができるかと計っている!!!我が家の自転車置き場は、本当に狭いんですよ。でも、ざっと見積もっても結構なお値段どうしたものか???阪神タイガースの試合を毎回録画して、勝ったらみようと思っているのに見ないで削除去年も交流戦は、最下位だったかな?でも、日本一になったもんねしかし、私の好きな大山選手が、、、、不動の4番だったのに今日は、ちらっとテレビ観戦したら、岩崎投手が打たれちゃったがんばれ~!!!頑張ってますけどね。今日...自転車置き場に屋根ですか?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トモandアイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トモandアイさん
ブログタイトル
トモandアイ
フォロー
トモandアイ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用