chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トモandアイ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/08/16

arrow_drop_down
  • 水漏れ修理にきてくれはった

    毎日が最高に暑いやんかいさ~今朝も5時過ぎに朝散歩に行きました今日は、水漏れ修理に来てもらうので、お茶代わりに缶コーヒーを自販機で買ってポケットに入れて歩くと、めちゃ冷たい9時20分に修理におじさん一人で来られました。暑い暑い中頑張っていただき12時半に終了しました。今回は工事費は無料だったのでサインだけしました。ハナミズキちゃんの根っこが切られてしまった。枯れないかしら切られた根っこ!終了だけど、もっとちゃんと土を入れて置いて欲しかったなぁ。水漏れ修理は、漏れていた所にバンドをしたそうです。それだけ?大丈夫だとおっしゃってましたけどね。蓮ちゃんとナナちゃんは、外に人がいるからよく吠えてました。しょうがないね。ハナミズキちゃん、枯れないでね。娘ちゃんとMちゃんにも、お昼休み時間だったからメールで報告しまし...水漏れ修理にきてくれはった

  • えらいこっちゃ!!!

    毎日、ぐっすり眠れてません。何度も目が覚めてエアコンを点けたり消したり!だから、今朝も朝散歩は5時に行きましたよ。火曜日は、スーパーの広告日で8時に行くつもりで、雨戸をあけると水道のメーターの所が、水が溜まっている?昨日もそうだったけど、庭に水まきしたせいかと思っていた。でも、今朝は水まきをしていないのに???メーターの所の蓋を開けると、なんと水がいっぱいになっていたどうする!市役所の水道課に電話したけど、8時45分から受付という事です。どうする!近所の市会議員の奥さんに電話したら、夜間受付に電話するようにって。言われたように、夜間受付に電話したら「8時45分に連絡しておきます。」電話がかかってきたのが、9時で11時に水道課の人が見に来てくれました。結局、敷地内の事だけど市側からの水漏れなので、工事費は支...えらいこっちゃ!!!

  • 暑中お見舞い申し上げます~

    昨日、送信するのを忘れてた!!!野見神社の花手水。お煎茶教室の先生の友人から、送られてきた写メを私達にも送ってくださったのを載せました。パリオリンピックに合わせてはりますのね。今日も凄く暑かったですね。テレビでは、オリンピック中継が多くて、他に見るのがない日本の選手も頑張っておられます。フェンシング男子エペ個人で、金メダルを獲得されました。たまたま見ていて、身長差もあるからアカンかな?なんて思ってすみませんでした。おめでとうございます。今日は、長岡京市にいるM先輩からお電話を頂きました。久しぶりでどうしてるから、ちょっと聞いてって。何かと思ったらよく行くカフェで同じ時間によく会うおばさんが、自分の真似をするそうです。どういう事?ファッションから、ヘアスタイルまで真似されて気分が悪いM先輩に憧れてるんじゃな...暑中お見舞い申し上げます~

  • 熱中症じゃなかったのかな?

    あっちぃ!あっちぃ!一晩中エアコンを点けていたからかな?私の声が変二日前の夜8時過ぎに、お隣のOさんがピンポ~ンって来られて、「解熱剤を持ってない?お隣のお隣のKさんから電話で、熱があり解熱剤を持っていないかと、うちにないので、解熱剤をないかしら?」っていう事で、我が家にはロキソニンが沢山ございますから、玄関に持って出ると、OさんがKさんの所に一緒に行ってくれる?とおっしゃるので一緒に行って来ました。Kさんは、最初にアメリカ人のご主人が出てこられたけど、奥さんを呼ばれて、奥さんは弱弱しく「熱が38度あるの」って、お薬は病院でもらったものだから心配しないで、一回一錠飲んでくださいと言って四錠渡しておきました。でも、帰ってからひょっとして熱中症かも?お煎茶教室で、コロナと熱中症は症状が似ているって聞いていたか...熱中症じゃなかったのかな?

  • 茶きん、盆きん作り

    今朝も早くに目が覚めて、朝散歩は5時過ぎに出発しましたよ。日の出がまだだったから、気持ち良かったです。先日、お煎茶教室で使う茶きんと盆きんの布巾のようなものを、練習用に自分で縫えばって先輩のお弟子さんが、おっしゃったので針仕事は大っ嫌いだけど、やってみるかまずさらしで作るので、さらしをどこで買えばいいのか?ネットで調べると大型ドラッグストアにあるというので、行ったけど置いていません。それで、和装店に行くとありました。10mもいらないけど、盆きんは縦横34×34、茶きん34×17。これを何枚作れるかしら?さらしの耳二か所は縫わなくていいけど、両端を巻きぬいをしなくてはいけません。片方を縫うのに30分以上かかります先生は、くけ縫いと勘違いされているのか、何センチが縫ってひっぱればいいって、巻き縫いはねそんなこ...茶きん、盆きん作り

  • 大人の遠足③舞鶴のお土産

    暑いよ~でも、今朝も朝散歩は6時過ぎに出発しましたよ。えらいなぁ私大人の遠足、舞鶴の続きですが、暑い中遊覧船に乗って海上自衛隊の船を見て満足その後、赤レンガ倉庫に行きお土産を物色。海軍カレーは、お決まりですから買って帰らなくちゃね。舞鶴プリンのお店でプリンは瓶に入っていて重いからやめた。ドーナツがあったからそちらを購入クラフトビールが、あるってどこかで見たから探してもなくて、定休日のカフェに店主がいたので聞いたら、赤レンガ倉庫での醸造は出来ていなくて、和歌山で作ったクラフトビールならあるというので、それを買って帰りました。お煎茶教室に持っていくものが・・・これと言ったものがないクッキー、おかき、ショコラは、年配向きじゃないし・・・岸壁の母って、私たちは東舞鶴だけしか行っていないので、岸壁の母は西舞鶴にある...大人の遠足③舞鶴のお土産

  • 大人の遠足②舞鶴に行って来ました

    今朝もお暑うございましたね。だから、朝散歩を息子ちゃんの朝食の準備をして、6時過ぎに出発しましたよ7月24日私たちが乗った舞鶴行に連結されてました。これに乗ってみたいな赤レンガパークの倉庫。これも見たかったのよお友達のAちゃん。写真はNG(笑)倉庫から、遊覧船乗り場が離れていて、赤レンガ博物館で乗船券を買うのに汗だく!!!これが木造だなんて!奥の船は廃棄されるそうです。クレインブリッジ2羽のつるをイメージされているそうですよ。自衛隊の方々、お仕事中に遊覧船に向かって手を振ってくれましたよ。顔が映っているのは載せていませんが、私たちもうれしくて手を振りました遊覧船では、案内アナウンスをしていただきましたけど、掃海艇とかひゅうが、あたごとか説明してもらったけど、どれだったかな?以前、姪っ子のあっこちゃんから、...大人の遠足②舞鶴に行って来ました

  • 大人の遠足 舞鶴に行って来ましたよ

    今日は楽しみにしていた舞鶴に行って来ました。天気予報では、午前午後とも雨京都から東舞鶴駅に、10:25出発12:01とうちゃこその前に京都駅で買った駅弁を車中で食べましたよ。お肉が柔らかくて、おいしゅうございました。東舞鶴駅から赤レンガパークまで、バスで10分ちょっと。12:10時刻表になっていましたけど、5分遅れてきました。雨は降っていませんでも、帰るころに雷と雨が降りましたけど、遊覧船の時に降らなくて良かったですまだまだ、デジカメで写真を撮りましたけど、まだ、何もしていないので明日に赤レンガパークの倉庫などを載せます。今日の蓮ちゃんとナナちゃん行って来ますって言っても、二人とも寝てました。夜に二人とも大暴れ!私がいない間にこちらも、雷と雨だったようで、蓮ちゃん怖かったでしょうね。今日はよく歩いて、疲れ...大人の遠足舞鶴に行って来ましたよ

  • エプソンのメンテナンスボックス交換

    今日もめちゃ暑い!!!8時前にスーパーに行くのに歩いたけど、汗がダラダラ娘ちゃんから、トイプールコちゃんが、足をなめてバタバタしてるってメールがきましたが、その後は、時々気にしているようだけど、おさまったとどうしよう?おさまったのなら様子を、見ればいいんじゃないかいと返信。朝散歩に行った後だったみたいで、何か踏んだり刺さったりしたのかもね。娘ちゃんは、今日は眼科に行くので有休でした。そんなやり取りをしている時に、プリンターで印刷をしようとしたら!こんなんでました?メンテナンスボックスを交換しないと印刷が出来ません。「メンテナンスボックスはいわゆる廃インクのゴミ箱インクは印刷に全て使っているんじゃないの?と思うかもしれませんが、残念ながらインクは、印刷以外にも使われてます。例えば、電源オンオフ時のセルフメン...エプソンのメンテナンスボックス交換

  • 形成外科に行って来ました

    今日は、形成外科の予約を10時に入れていたので、朝散歩は中止。病院へは、歩いて行ける距離ですが、帰りにスーパーでお買い物をする為にキャストちゃんで行くと、駐車場は結構入っていて入り口から遠い!30分待たされて、診察室に入ると若いドクターが、5月28日に手術した目をじっと見つめる、きゃ~恥ずかしい手術した所を見ているだけなんですけどね術後2か月近くになりますが、ドクター曰く「まだ、腫れてますね。瞼を上げようとして、目を開いた時におでこにしわが行くのを、意識してしわが行かないように、目を開ける練習をしてみてください」と。無意識にそうなっているのね9月に診察の予約を入れてきました。スーパーで、牛乳とキャベツは忘れないように買って帰るつもりが、家に帰るとキャベツを買うのを忘れて、三日分くらいのお肉他を買ってました...形成外科に行って来ました

  • ティ・コ・ラッテのバースディケーキ

    今朝も5時前に起きて、暑いですね。朝散歩は昨日と同じ6時過ぎに出発Mちゃん邸の広い駐車場に、私のキャストちゃん娘ちゃんの車にドラレコを取り付ける為に、出かけて作業中にお買い物行くからって昨日、キャストちゃんを乗って帰りましたいつでも、キャストちゃんを使ってくれても大丈夫なように、保険に入ってます。だから、私はちょっと用事があった所は、原チャリで行きましたよ。夜に息子ちゃんのバースディケーキを、娘ちゃんたちが買って来てくれました。ティ・コ・ラッテのバースディケーキです。久しぶりです。息子ちゃんの誕生日は、7月22日ですので、前々夜祭のディナーとプレゼントに前夜祭のケーキ当日は何もないよ桃のケーキはママのです。チーズケーキは娘ちゃんたち。息子ちゃんには、バースディケーキを沢山召し上がっていただきましょう。今度...ティ・コ・ラッテのバースディケーキ

  • 息子ちゃんの誕生日

    朝散歩は、6時過ぎに出発空き家に咲くシマサルスベリ今日は、息子ちゃんの誕生日ディナーに近くの水車へ6時。天丼セットは、息子ちゃん。海老天がプリプリで美味しかったそうですよ。女性陣は、ウナギセット。ウナギがふっくらめっちゃおいしゅうございました。プレミアム商品券が使えたので、めちゃお得でした。お腹がいっぱいになった後は、息子ちゃんにバースディプレゼント。本人の希望は、最新のゲームソフトっていう事で、エディオンへ。我が家の玄関灯の傘が古くて割れていたので、買いたいと思っていたから、丁度良かった。家について、Mちゃんが取り付けてくれました。ありがとさ~ん5月の娘ちゃんの誕生日プレゼントは、本人が何がいいか言わないから、していなかったけどドラレコが壊れたから、それが良いという事で、予約してきて明日に取り付けてもら...息子ちゃんの誕生日

  • お煎茶教室に行ってきました

    夜中に暑くて起きて、エアコンを点け2時間のタイマーにしました。朝は、それほど暑くないと思ったけど、やっぱり暑いそれでも、8時にスーパーに行くのに歩いて行ったけど、全身汗まみれ明日は、5時に朝散歩しましょう。昨日、お隣の岡山出身のOさんから、白桃のおすそ分け亡くなった母は、果物が大好きでしたけど、中でも桃が一番好きでしたから、ちゃんとお供えしましたよ。2時から、お煎茶教室に行ってきましたが、今日みたいに暑い日はお休みしたいと思ってしまいますが、やりかけたことはやらなくちゃね。今日は、先輩のお弟子さんと私とお客様。最初に私が、お点前をしたのですが、先週したことをもう忘れてる手順が違うと、先生と先輩が「うん」と咳払い!私は、お二人の顔を見てどこが違うかを聞いたりして、何とか汗をかきかき終了。年末に茶きんと盆きん...お煎茶教室に行ってきました

  • 舞鶴の切符を買ってきました

    今日は、お友達のAちゃんと舞鶴に行くJRきっぷを買うために、JR高槻駅で10時に待ち合わせをしました。JR高槻には、切符を購入する場所があります。初めて入りました。カウンターのお姉さんに、東舞鶴の往復切符を出してもらうのですが、私達だけではなかなか埒が明かないので、東舞鶴に到着時間と帰りの京都まで到着時間を言って、考えてもらいました。私たちの希望の帰り時間では、綾部で乗り換えたりしなくちゃなりません。乗り換えなしで帰るとなると、京都に6時過ぎになります。家に到着するのは、7時になるという事です。Aちゃんは、JR高槻駅から徒歩で帰るから、もっと早くなるけど、同居の実母と夫さんの食事を作らなくても大丈夫だと言うので、舞鶴を出発時間は四時過ぎとなり、ゆっくり出来ます。切符を購入してから、カフェに行きましたよ私は...舞鶴の切符を買ってきました

  • 父母の会OGランチ

    今日も暑い日でしたね。こんな日はエアコンの効いたお家にいるのが一番。なんだけど、父母の会のメンバーと先月からのお約束ですから、行ってきました。11時10分に阪急百貨店に車を止めて、ちょっと早かったので銀行へ行っておきました。11時半にいつもの場所で集合。メンバーは、一人は体調不良で欠席、二人は遅れてくるという事で、場所が決まれば教えてという事でした。三人で集まって、どこへ行こうか?和食、イタリアンの中から、和食の店に行くと定休日イタリアンのお店は、五人の席がいっぱいです結局、お肉のお店へ私は、冷麺ランチセットにしました。冷麺も美味しいけど、ちょっとのお肉が美味しいんですよ。お肉のお重と言うのを二人が注文されたけど、それも美味しそうでしたよ。みなさん、同じようなお年頃なので、胃カメラ、大腸検査なんかの話Nさ...父母の会OGランチ

  • エコバッグとトートバックの違いは?

    朝散歩7時に出発して、山を見ると朝靄っていうのかな?すっごい!猫ちゃん、おっは~今日、美容院に行きたいと思ったけど、第三火曜日はお休みスーパーの安売り日エコバッグで3つ分も買っちゃいました。エコバッグとトートバックの違いわ?義兄嫁に軽井沢のピーターラビットのお店で買ったお土産を、会った時に渡そうと思っていたけど、義兄嫁と電話で話している時に郵送してって。その時に私はトートバックと言ったので、今日、届いたと電話があり義兄嫁が「エコバッグや、トートバックだと思っていた。ピンクなぁ、他に色がなかった」チ~~~ン調べてみました。「エコバッグというのは買い物をする際にレジ袋を使わないために使うバッグです。そのため、スーパーなどに買い物に行く際に携えているバッグは、大きさの大小や形の違いを問わず「エコバッグ」と言うこ...エコバッグとトートバックの違いは?

  • それは詐欺でしょ!

    今朝、7時半に叔父さんから、電話がかかってきました。叔父さんの奥さんは、昨年の11月に亡くなり一人暮らしをされています。朝早い電話だったから、体調でも悪いのか?いや、声は元気だし何かしらと思ったら「ラインに昔の女からメールがきてな、読んだら金の事が書いてあって、関係ないと思ったから、そのままにしてたらメールが消えたけど、警察に相談した方がええかな?」メールが消えたって???「警察に相談しにいったとしても、証拠のメールがないなら、警察も調べようがないから、ほっときまた、メールが来たら残しとおいてから、警察に行って相談したらいいし、メールや電話がかかってきても、絶対に出たり返信したらあかんで!」叔父さんは、わかったと言ってました。でもね。昔の女って、電話帳から削除してないんかいそれが有る事がおかしいんちゃうの...それは詐欺でしょ!

  • A ma faconのケーキ&ぴよりん

    名古屋で、超人気のぴよりん凄い行列だったそうです。娘ちゃんにぴよりんと言っても知りませんでした。藤井聡太さんが将棋の対戦中のおやつで食べて人気になったそうですよ。高槻では、はにたん最中を食べられましたけど、私は最中が好きじゃないぴよりん崩れないように大事に持って帰ってきてくれました。感謝今朝、朝食代わりに食べたけど、中にプリンが入っていてめちゃ美味しかったです。昔々にきしめんを食べて以来何十年も食べてません。あんまり好きじゃなかったけど、し好もかわったかな?名古屋のういろも昔々に食べたけど、京都の「五建ういろ」水無月が好きだから、名古屋のういろはあっさりしすぎでね。今、食べると美味しいって思うのかな?娘ちゃんたちは、トイプールコちゃんを連れて、天王寺のドッグランに連れて行った帰りに、美味しそうなケーキ屋さ...Amafaconのケーキ&ぴよりん

  • 息子ちゃん、バンテリンドームへ

    息子ちゃんが、会社の年上の方と阪神タイガースの応援に、名古屋バンテリンドームに行きました。結果は、中日に負けちゃいましたお土産をリクエストしてた、ひつまぶしは売り切れだったんだってぴよりんは、買えたそうです。ぴよりんは、藤井聡太棋士が名古屋で対局中のおやつで食したものです。中にプリンが入っているそうで美味しいそうなんですよ。お煎茶教室、13時半に行ってきました。冷茶法を最初に私が入れましたが、前回は人がしているのを見ていたのですが、最初から一煎、二煎と先生に教えていただきながら、もう冷や汗をかきながらしました。茶きんのたたみかたが、めちゃ難しい!ガラスの小さな湯飲みを持つのもムズ冷たいお煎茶は、美味しいですけどね。今日の蓮ちゃんとナナちゃんまた、明日息子ちゃん、バンテリンドームへ

  • コンビニのパン

    今朝も雨ふりでしたから、息子ちゃんをバス停まで送って行きました。昨日、息子ちゃんは小雨で出社して行ったら、途中で凄い雨にあったんだって、だから、今日は、バスと電車で行くと言ってました。朝散歩をしていなかったので、小雨になった時にコンビニまで息子ちゃんは、明日から三連休ですから、朝食用にパンを買ってきました。テレビで言ってたけど、関西人は「明日のパン買ってくる」と言うそうだけど、世界のどこでも、パンは買うと言うでしょ!メッシュバックが、やっと完成蓮ちゃん、のいてよ!なんで、そこに座るかね?なんか文句あるの?蓮ちゃんの行動はわからん!新聞を下で拡げると必ず乗ってくる!今日の蓮ちゃんとナナちゃんいつの間にか交代してました。8時過ぎに夜散歩。涼しかったですよコンビニのパン

  • 高槻市プレミアム商品券

    今朝は雨朝散歩はなしよ。昨日、高槻に出たついでに「スクラム高槻地元のお店応援券第6弾」を購入して来ました。一口2000円で、5000円分の買い物ができるからお得です。私は、コンビニやスーパーなどに使えるから、ウレピイですけどね。近所の高齢の方は「自分は使う所がないから、いらんわ」だそうです。10枚つづりになっていて、5枚は飲食店・小規模店舗。5枚は全店舗共通券。スーパーでは、全店舗共通券しか使えません。コンビニは両方使えますこれが使えると、高齢の方も喜んでくれると思います。今日は凄く眠い編み物をちょっとして、腰を伸ばそうと横になったらそのままちょっと気分転換に、簡単プリンを作りました。牛乳とプリンの素を温めて、冷やすだけうちの近くのスーパーに、簡単プリンの素が売っていません。このスーパーは、お店が勝手に他...高槻市プレミアム商品券

  • お買い物

    今朝は、高槻のにいくので、朝散歩はしませんでした。キャストちゃんは、阪急百貨店に止めてBKに行くと、今日がボーナスの人で多いのかと思ったら、両替に並んでいた!新札が欲しいのかしら?私は、そのうち回ってくるまで気にしないけどね。駐車場代がいらないように、百貨店でお買い物をしなくちゃユニクロの広告でめちゃ安いスカートが載っていたから、それがお目当てだったけど全く、私の趣味じゃない私のTシャツと息子ちゃんのソックスなどを買って、4時間無料一階の婦人服売り場で、50%OFFのスカートを発見やったねデパ地下で今夜のお買い物をして終了。昨夜の阪神タイガース対ヤクルト。才木投手が1点取られたけど、なかなか点が入らなくて、ダメかと思ったら逆転岡田監督、代打を並べて原口選手がヒットの後、近本選手が打ちました朝の番組のスポー...お買い物

  • お供え物は、ゼリーがいいね

    毎日暑いですねぇこう暑いと朝散歩をサボリたくなりますが、7時20分に出発近くの神社に猫ちゃんがこっち見たから、写真を撮ろうとスマホ出している間に、いっちゃいました。勝手に名前を付けました。マイケル散歩から帰って、すぐにスーパーへ今日は卵が安い世間の方々も考えることは同じで、8時の開店にちょっとでも涼しい間に行こうって事です。すぐに駐車場が埋まって行きました。福岡のIさんからのお中元です。お供えを半分して、半分は冷やしておきました。お供えも暑い時期は、果物もすぐに傷みますから、ゼリーとかは日持ちがするしIさんにお礼の電話をして、話をするとIさんは宝塚ファンで何組か知らないけど、トップさんが辞められるのでがっかりされていたけど、宝塚学校の生徒さんに推しがいるから、元気でした宝塚は、こういうファンがいるから強い...お供え物は、ゼリーがいいね

  • 孫ワンコを預かりました

    今日もめちゃ暑かったですね昨夜、遅くに娘ちゃんから電話があり、エアコンから水がポタポタどころじゃない!こんな暑くなってエアコンが故障なんてそれで、朝早くからトイプールコちゃんをうちに避難して来ました。蓮ちゃんとナナちゃんは、なんや、なんや!ワンワン!にぎやか~ナナちゃんに追いかけられるから、ルコちゃんは退避!しばらくすると、慣れてそれぞれに自由行動してました。ごきげんは、悪そうですね。今日はごみの日で、車が通ったり、ガスの検針で庭に人が入って来たりすると、一斉にワンワン特に蓮ちゃんがいつまでも吠えて、うるさいったらありゃしない13時前に、Mちゃんがルコちゃんを迎えに来てくれました。ルコちゃん、やっと帰りますが、明日でないとエアコンの修理は来ないそうですよ。他の部屋のエアコンを点けても、広いお家だから全体に...孫ワンコを預かりました

  • 天の川はどこにあるのかな?

    今朝の朝散歩は、5時過ぎに出発しました人もあまり会いませんし、気持ち良かったですよ。今日も、新鮮なミニトマトと購入暑いから、それ以外は出ずにベストの糸ほどき。。。お天気は、最高なので一回洗濯してから、息子ちゃんの部屋を見ると冬に着ていた衣類があって、それを洗濯。息子ちゃん、草野球の練習に行って12時に帰ってきたので、それも洗濯。良く乾きまました蓮ちゃんの夜散歩に8時に家を出ると、ポンポンと音がするではないか!これは、花火家の前の駐車場から、遠いけど見られましたよ画像は汚いけど、きれいに見えたよ。星も見えたけど、天の川ってこの年まで生きてきたけど、見なかったなぁ今日の蓮ちゃんとナナちゃん蓮ちゃんと二人で花火を見たよ。天の川はどこにあるのかな?

  • 編んだものをほどくのはめんどくさい!

    朝散歩6時半に出発したけど、もう暑かったですが、猫ちゃんは日陰でウトウト散歩の途中で、カトルフィーユでお気に入りのパンだけ買いましたよ。あんバター、レーズンバター、アップルデニッシュ。昨日、紅茶ババロアを作ったので、朝食のパンと一緒に食べましたよ。簡単ババロアの素に紅茶をお湯の代わりに入れました。結構おいしかったです。暑いから、スーパーに8時半に行き、冷凍庫の中もお肉類がなくなったので、買い出しです。お風呂の掃除も暑い!!!誰も代わってくれませんからやるしかない午後はゆっくりと編み物をしようと決めてたけど、糸が足りないからと100均に行ったけど同じのがなくて、白のコットン糸を買ったけど、どうだかなぁって事で、去年だったか?ベストを編んで、ちょっと変だから着ないのをほどくことにしました。同じ糸ですから、問題...編んだものをほどくのはめんどくさい!

  • お煎茶教室に行ってきました

    今朝も暑くて4時に目が覚めました!そのまま起きて韓国ドラマの続きを見てました。息子ちゃんが出勤してから、7時過ぎに朝散歩日影はいいけど、日向に出るとめちゃ暑い!これからは、息子ちゃんの朝食の準備をしてすぐに行こうかしら。お煎茶教室は、7月は冷茶法と言って、急須に氷をたっぷり入れて、冷水でお茶を入れるのですが、冷水でもお茶が出るように、お茶の葉もいつもより2倍多い。ガラスの湯飲みに、いつもと同じぐらい少ないお茶ですが、お茶の葉の甘さがあり、美味しかったですよ。私は、冷茶法は、初めてなので皆さんより早い13時半に行きました。先生に茶きんのたたみ方とお香(線香)の点け方を、教えてもらいました。お弟子さんは、私を入れて四人の参加。お点前は私は見学でした。お稽古が終わって、後片付けの後に雑談をされていて、気が付くと...お煎茶教室に行ってきました

  • サニーサイドのパン

    朝散歩に行くべきか行かざるべきか7時10分にスタートしましたけどね。風がありそんなに暑くありませんでした野菜の自動販売機を覗くと、今日はミニトマトのアイコが150円であったので、買って手に持って歩きましたよ。道路の反対側の豪邸の農家さんが、入れられてました。10時に、蓮ちゃんとナナちゃんのオシッコシートを買いに行こうと、キャストちゃんに乗ると、ガソリンのメモリが3になっていて、給油するべきかいなかこの時間ならGSも混んでいないかなって、行ってきました毎度のことですが、給油するのっていまだに緊張するんです。頭の中でシュミレーショして無事にできましたその帰りに、私の好きなパン屋さんのサニーサイドにも寄ってきましたよ。新しいのもあり、特にキッシュがありましたちょっとお値段がお高いけど、お昼に食べたら、めちゃ美味...サニーサイドのパン

  • 呼吸器科に行ってきました

    今朝も暑くて、朝散歩はや~めた!9時15分に呼吸器科の予約ですから、朝から忙しいのです。すぐに診察室に呼ばれて、いつものように「変わりはないですか?」相変わらず、掃除なんかで下を向くと苦しくなると言うと、毎朝の吸入器「アニュイティ」から「レルベア」替えてみるかって事になりました。喘息の予防と、気管支を拡げたり、気道の炎症を抑える薬です。発作は、起きてないけどずっと続けるのでしょうね。もう、二十年以上前に激しい発作で、入院したことがあるので、仕方ないですね。帰りにスーパーに寄って、お味噌がなくなったから、絶対に忘れないようにと言い聞かせ最近、減塩味噌を使っていたけど、量が少なくてお高いのよ。暑い時期だから、減塩にしなくてもいいっか。昔から使っていたタケヤ味噌にしました。毎日、息子ちゃんの為にお味噌汁を作って...呼吸器科に行ってきました

  • 歯医者に行ってきました

    朝から蒸し暑い一日でしたね。歯医者の予約が、10時15分だったので、朝散歩は行く気なしでした。今日は、先週の左上奥歯の裏側にできた袋から出血した所を、消毒してお薬を入れるのですが、その前に歯の全体を磨いてもらいました。研磨剤も使われたので、仕上がりはピッカこの綺麗な歯を持続したいけど、珈琲、紅茶、コーラーが好きだから、ダメねぇ今日は、スーパーの安売りだから、11時だからまだ空いているかと思いきや駐車場に入れない車が並んでいたから、卵の為に並ぶのはやめた午後に、お友達のAちゃんが遊びに来てくれました昨日作った、ベイクドチーズケーキを出すと美味しいってAちゃん、いろいろ愚痴を言って「どうおもう」と聞かれた私は、「ほっとき!」従姉から、お中元が届きました。いつもお中元、お歳暮はハムの人だったのに!まだ、お礼の電...歯医者に行ってきました

  • グータラママじゃあかんなぁ

    今朝は雨今日も息子ちゃんをバス停まで送って行きました午後から雨が止むときは、カッパを着ていきますけどね。梅雨は憂鬱ですよね朝散歩に行きたいけど、無理!スーパーに雨でも買い物に行こうかと思ったけど、今日は、私の缶ビールを買うから車で行ってきました。従姉のHちゃんから、私が送ったお中元のお礼の電話がありました。声は全く変わりがないけど、80歳Hちゃんのお母さん(伯母)は、随分前に亡くなったけど、その伯母さんと電話で話をした時はいつも「もう、あかんねん」と言って、話を10分もするとめちゃ元気な声になった。Hちゃんも、親子ですね。話し方そっくりで「あかんねん!記憶力がなくなってなぁ」10分話すと、めちゃボケてませんよ昼からは、何もしないでグータラママあかん、あかん!YouTube先生を見て、簡単に編み物出来ないか...グータラママじゃあかんなぁ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トモandアイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トモandアイさん
ブログタイトル
トモandアイ
フォロー
トモandアイ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用