訪問者数1000人超えの意味
昨日は訪問者数は1000人チョイだったが閲覧回数は4500回だった訪問者数も大切だが閲覧回数はさらに大事な要素だと思える読者の関心度を示すひとつの指標だといえる個人的な感想だが読者不在のブログなど書く気が起きない誰も読まないブログを更新することに意味と意義は感じられない内容はともあれ、興味を持ってくれる人がいるからこそ投稿の意義がある暖簾に腕押し・・は色々な意味で苦手なのだ効率や成果が上がらない仕事は疲れが倍増する忙しくても達成感がある仕事にはやり甲斐を感じるまさに馬力と努力だけで生きてきたTHE昭和の私なのだ一生懸命をダサいとは思わないそれ故に趣味のギターも本気で取り組むのだ縁があってギターと出会ったという気持ちで取り組むギターを擬人化するつもりはないがギターは応えてくれる現状の腕前は自身の努力の証だと...訪問者数1000人超えの意味
2024/11/23 14:31