大きいほうのアコギがまたビビってしまった5弦の2フレットと3フレットが特に酷い最も良く使うポジションだけにストレスが溜まるサドルを高く作り直すことで解決したと思っていたデフォルトよりも数㎜ほど高く作ってもらったこの季節はネックが動き易い先日、あまりにも弦高が高いので自分でロッドを調整したのだ弱順反りくらいに合わせたのだが・・何となく違和感をおぼえるその辺りからビビるようになってしまったのだネックをかなり順反らせればビビリは減少するが弦高が高く弾き難い八方塞がりの状態になってしまったそんなこんなでいつもの腕利きリペアマンに相談したのだ「ネックが微妙に波打ってますね」という診断結果なのだ以前に作業を依頼した時から変化しているのだろうか?素人の私の目には微妙に映るフレットの摺り合わせはあまり効果が期待できないというフ...ネックのビビリを解消する