この町で暮らしたい!という思いを叶える方法のひとつに「中古の戸建住宅を購入しリフォームする」があります。元の間取りがあるからこそうまれるアイデアがあったり、理想の暮らしを想像しや...
自然素材を使ったかわいい・おしゃれなお家。ナチュラルフレンチカントリーの注文住宅 やリフォームのプラン・設計・施工を行っている神戸の工務店です。
自然素材を使用したナチュラルスタイルのお家づくりを得意としています。「地域とお客様に密着したお家づくり」を心がけ、一軒一軒のお客さまの想いを大切に・・誠実に・・お家づくりに取り組んでいます。ホームページはこちらからhttp://genuine-house.com/
この町で暮らしたい!という思いを叶える方法のひとつに「中古の戸建住宅を購入しリフォームする」があります。元の間取りがあるからこそうまれるアイデアがあったり、理想の暮らしを想像しや...
2020年12月にOpenされたコインランドリー「Family Laundry」様。ジェニュインの家がそのままお店になったようなナチュラルな雰囲気。とっても落ち着く空間です。 ■...
20年以上にわたり地域に根付いた教育を提供してこられた 学習塾 SEEDSアカデミー 様。2022年、神戸市北区のショッピングセンター内に新たな教室をオープンされました。 aft...
2023.1.11 2022秋に改装工事をさせていただきました学習塾 SEEDS アカデミー 様 。 開口を広く取ったオープンな空間が素敵ですが、より集中して学べるよう一部の壁を...
本年もよろしくお願いいたします。 ジェニュイン ...
before キッチンからランドリールームへ。 着々とリフォーム工事進んでいます。 ...
2022.112×4戸建住宅の間取り変更リフォーム。玄関すぐにあった階段は扉の奥へと移動しました。 After 厳選素材のご案内 ジェニュインでは数ある建築材料の中から、お家作り...
お引渡し後のお宅へ。楽しみにしていた照明が到着していました。取付け完了!男前過ぎず・・・でもかっこいいキッチンの完成です^^ ...
写真撮影のためお伺いしました。 工事をさせていただいてからもうすぐ1年が経とうとしてます。 来月はクリスマスですね。 ケーキの予約をお忘れなく。数量限定ですよ!! ...
キッチンリフォーム オーダーのキッチン天板で。 ...
トイレのリフォーム 木の温もりを感じられるカウンター ぽっこり丸い手洗器 ...
コの字キッチンからL字型キッチンへリフォーム。 カウンターの壁を取り除きリフォームで抜けない柱を活用して調理家電置き場へ。その両側からの動線が確保できました。 before af...
リフォーム中の現場 まずはお風呂が入りました! 養生が取れるのが楽しみです。 左)施工後 右)施工前 ...
キッチンからリビングダイニングに続いていたお部屋。 リフォーム後はシステムキッチンをリビングへ移動して対面キッチンへ。 キッチンがあったお部屋は、ランドリールーム兼ファミリークロ...
存在感のある冷蔵庫をパントリー内に収納。 ナチュラルな景色の秘密です。 キッチンを真ん中にダイニングからパントリーまでが一直線上に横並びの配置は使い勝手も◎ ...
キッチンの奥。アーチでゆるやかに区切られたウォークインパントリー。たっぷりの収納量でお買い物後の仮置きも安心。 ...
築10年。造作の洗面化粧台のボウルが欠けてしまったとのご相談。元々の素敵な三面鏡はそのままに洗面化粧台のみ交換。 ■before 取り外し・・・ ■after ...
お客様のお写真をお借りして。 ...
キッチンのリフォーム中。オーダーのキッチン天板。
中古戸建を購入してリフォームをする。 新築にはゼロから作る楽しさや自由度がある。一方で、リフォームは目の前に元の間取りがあるからこそ生まれるアイディアや工夫が醍醐味。 ここが繋が...
玄関照明の暖かい灯。 リビングに続くドアの アンティックガラスが綺麗。 ...
タイルも水栓もシンクも照明も ひとつひとつ悩んで迷って決めたお気に入りのものたちが作り出す空間 パイン床と漆喰壁のナチュラルなお家 ...
ショッピングセンターの一角を塾へ改装。 ソファーの横にアクセントクロス。 心を落ち着かせたり、集中力を高める効果が期待できるブルーの壁紙。 かわいいだけじゃない、クールな壁紙。 ...
ショッピングセンターの一角を学習塾へ改装。 塾には見えない落ち着いた雰囲気。 ...
戸建住宅のリフォーム。快適になった動線に遊び心ある三角開口。家事時間がちょっと楽しくなりそう。 ...
8年前にきれいな白壁のお家をジェニュインで施工させていただいた おうちのリフォーム工事。 リビングの珪藻土の壁にブリックタイルを貼り付け、 おしゃれにアクセント。 タイル セメン...
森を眺める輸入住宅。イギリスのウィリアム・モリスの壁紙へ。華やかでいて、全面に施しても上品な印象。 セカンドハウスで過ごす時間も好きなものに囲まれて。 ...
☆このお家の施工日記ブログ☆パイン床と漆喰壁のナチュラルなお家〈出来上がり記録〉 パイン床と漆喰壁のナチュラルなお家〈出来上がり記録〉 厳選素材のご案内 ジェニュインでは数ある建...
ジェニュインが手がけた新築注文住宅「パイン床と漆喰壁のナチュラルなお家」。ホームページでも工事記録をお届けしてきましたが、いよいよ2022年7月に完成を迎えます。 「パイン床と漆...
住まわれながら1階部分をリフォーム。生活に欠かせない水廻りをリフレッシュし、家族が集うLDK・和室の内装を一新。ナチュラルでシンプルな中に程よく華やかに色が添えらえれた、気分もあ...
店舗工事(Patisserie Famille:神戸市垂水区)④
工事が完了した店舗。店内では開店へ向け準備が進められていますので、お邪魔にならないようそっと外観を撮影させていただきました。 **お店の最新情報は、「パティスリ ファミーユ」 の...
2022年2月に着工した パイン床と漆喰壁のナチュラルなお家。 出来上がる様子をこちらのブログでお届けしていきます。 土地探し・解体 新居は実家の近くで・・・の思いを温め、ついに...
店舗工事(Patisserie Famille:神戸市垂水区)③
前回完成を見届けられず撤収した店舗スペースの写真がスタッフから送られてきました。 白基調の店内。よ~くご覧いただくと天井は一部淡いグレーに。ほどよくキリッと引き締まって、優しいけ...
店舗工事(Patisserie Famille:神戸市垂水区)
2022.2.3 かっこいいサインプレートの店舗入口。通りかかるご近所さんから「何のお店ができるの?」「いつオープン?」と声をかけていただく事もしばしば。完成はすぐそこ!です。 ...
before 分かりにくい写真ですが… 玄関入って右手にリビングへのドア、その奥に階段があります。 after 玄関ホールに扉が付き、階段があった場所はリビングの一部に。 階段は...
進行中の店舗工事現場。工房の内窓から眺める店舗スペース。打ち合わせを重ねたプランが形になっていく静かなわくわく感が流れています。 ...
部屋の真ん中を陣取っていた階段。 間取りを変更されて、家の西側に。 リビングが広くなり、動線もスッキリ。 before 西側の2階の和室です。 after 押入、窓の位置が変更さ...
旧年中は大変お世話になりました。 2022年も genuine に関わってくださる皆さまとの繋がりを大切に、スタッフ一同 お家づくりや快適な暮らしのお手伝いに励みます。 ...
今年も残すところあとわずかとなりました。 事務所「genuine」と雑貨屋「petit jenny」のお休みの期間が異なりますので、ご注意ください。 ▼事務所「genuine」2...
かわいいシックなタイル調のクッションフロア。 それに合った洗面 素敵ですね。 before after ...
リフォーム完了の現場。 明日はお引渡し・・・という午後。 生まれ変わった我が家に どんな感情で踏み入れられるのかな。 喜んでいただけますように・・・ ...
外壁塗装 お客様の思う色に仕上がるように いくつかイメージ色を提案してます。 before写真 after写真 ...
ご入居後5年目のお家点検。 今回はシロアリ防除工事を行いました。 玄関扉に穴開けて何されるの? と、びっくりしました。 この穴から薬を注入。 木が大好きな蟻。 床下だけじゃなく、...
折り上げ天井、洗面室とお風呂場をやわらかく仕切る大きな室内窓。 総入れ替えのリフォームを選択していたら きっと出会えなかった風景。 元々の素材を 愛着と共に活かすリフォーム。 ...
アメリカンカントリーな雰囲気がお好きだった奥様。お好みの空間を目指し、ご自身でダイニングキッチンなどのDIYを楽しみながら暮らしてこられました。今回1階部分全体のリフォームにとも...
トグルスイッチ。 洗面室の室内窓。 毎日、見て触れて使うものだから。 何回も打ち合わせを重ねて。 お客様の好きをつくりあげていきます。 ...
たくさんの好きなものに囲まれたお部屋にリフォーム。 格子がある窓に変えるだけで グッと洋風のお部屋に変化しますね。 ...
洗面室、キッチン、お風呂、トイレ、リビングに階段。 色々なブルーを使って素敵なお家にリフォーム。 ひと際目を引くのは、洗面室入口の壁。 扉を閉めたら職人さんのセンスで貼られたBL...
~Family Laundry~ お得なキャンペーン情報! part4
工事をさせていただいた、コインランドリー「Family Laundry」様での お得なキャンペーンのご紹介です。 今回でpart4となりますww 今回は3つのお得情報のご紹介です...
神戸産業車輌様の事務所を改装させていただきました。 看板のデザインが素敵ですね。 無垢の木の壁収納を選ばれるセンスも。 before under construction aft...
~ Family Laundry ~ お得なキャンペーン情報!part2
前回に続き、 工事をさせていただいた、コインランドリー「Family Laundry」様での 無料キャンペーンのご紹介です。 7月~8月 柔軟剤・オードリュクス 無料キャンペーン...
~ Family Laundry ~ お得なキャンペーン情報!
ダニ退治!無料キャンペーン 工事をさせていただいた、コインランドリー「Family Laundry」での キャンペーンのご紹介です。 最初に70℃の熱風でダニを死滅させ、 通常の...
この度の緊急事態宣言に伴い宣言期間中は 雑貨屋「Petit Jenny」を自粛休業とさせていただきます。 工務店「ジェニュイン」は日・祝を除き稼働いたしますが、店頭でのご相談受付...
生活動線。間取り変更を伴うリフォームにおいて、ぜひ重視したい部分ではないでしょうか。その中でも特に・・・掃除、洗濯、料理、買物など暮らしていく上で必要で、毎日繰り返し行われる家事...
ご主人様が育ったご実家に暮らすU様ご一家。今の暮らしにフィットする形へと間取り変更も含む大型リフォームを行いました。 Before写真 After写真 厳選素材のご案内 ジェニュ...
閑静な住宅街の一角… ご自宅の一室で雑貨店やワークショップをされていたN様。せっかく足を運んでくださるお客様にゆっくりと過ごしてもらいたいとの思いから生まれた「カフェ」の夢。住居...
『Family Laundry』(ファミリーランドリー)OPENしました
工事をさせていただいていた コインランドリー 『Family Laundry』がOPENされました。 住所/兵庫県神戸市西区南別府1-1-1 営業時間/7:00~23:00 年中...
事務所「genuine」と雑貨屋「petit jenny」のお休みの期間が異なりますので、ご注意下さい。 ▼事務所「genuine」2020年12月30日(水)~2021年1月4...
「暗くて狭い」というコインランドリーのイメージ・・・ でも今はおしゃれに進化しています。 おしゃれで明るく清潔な雰囲気で、気軽に女性でも入りやすいのも嬉しいポイント。 そんなコイ...
下準備 工事の様子をリポートするこのシリーズ。新たな現場をご紹介します!今回の工事は、戸建住宅のリフォーム工事です。と、いきなり登場したこの写真…何やら扉や壁のような物が並んでい...
品質保証 10年保証+5年+5年(最長20年)ジェニュイン の長期保証 住宅を供給する事業者には、住宅のお引き渡しから10年間の保証責任が義務付けられています。 ジェニュインでは...
イベント情報 完成見学会・リフォーム相談会などお得な情報が満載! WEB オープンハウス 工事完成後に開催している完成見学会。 残念ながらお越しいただけなかった皆さまにも ぜひジ...
新型コロナウィルスの影響により、ジェニュインでは緊急の工事(雨漏れ・水漏れなど)・外壁の塗り替え・外構などお外の工事以外は自粛しておりましたが緊急事態宣言解除に伴いお家の中のリフ...
ツーバイフォー住宅のリフォームに関するジェニュインのまとめページです。ジェニュインの得意な雰囲気はフレンチシックなかわいい感じです。中古住宅購入の際2×4住宅ならばお任せ下さい。
「 安くてうまくてお腹いっぱいになる サクッと気さくに入れる 駅前によくぞ居てくれた感じの焼き鳥屋」とどめ亭のハッシュタグをたどってみつけたお客さまのコメント。こちらのコメントは...
将来的に…と素敵なプランをご相談くださったのが3年前。お子様方も成長され、このたび満を持しての工事がスタートします。3姉妹それぞれがハッピーに心地よく過ごせる個室をめざして。工事...
ツーバイフォー工法の中古戸建て物件を購入されたM様。ご主人の描かれた図面が基となったプランは、階段位置を移動、独立型のキッチンを対面型へ、玄関に吹き抜けを…など、間取り変更も含む...
⌂ リフォームで 住まいを すっきり ⌂ リフォーム提案会in神戸
来る 2020年2月22日(土)、半年に一度のリクシルとの合同イベントつなぐリフォーム提案会 を開催いたします。( 会場:LIXIL 神戸ショールー...
N様がインターネットでジェニュインを見つけて、事務所へたずねて来てくださったのが昨年の秋でした。ご自宅の一室で雑貨店やワークショップをされているN様。「今すぐではないのだけれど・...
ツーバイフォーの中古戸建住宅を購入されたM様。 2×4住宅のリフォーム会社を調べる中で、ジェニュインのホームページを見つけてくださいました。打合せを重ね、2019年11月いよいよ...
洗面化粧台の故障を機会に、造作洗面化粧台へのリフォームをご相談いただきました。元の洗面台で気に入っておられた使い勝手を参考に、新しいボウル・水栓の大きさや設置位置を相談。デザイン...
今回は、店舗工事の仕上げともいえる看板の取り付けの様子をご紹介。※ 看板取付けは店舗工事の一部としてお受けしております。看板取付けのみの工事はお受けできかねます旨ご了承くださいま...
家具やお家が汚れないようしっかり養生して…お風呂の解体工事が始まります。 解体中・・・ 状況を確認しながら進めていきます。 解体完了! 新しい壁パネルが入りました。 扉も入り、工...
次世代ポイントのまとめページです。制度を詳しく知る必要はありません。ジェニュインへお問合せ下さい。特に2×4住宅のリフォームはお任せ下さい。
2×4工法のリフォームが出来るか出来ないかの説明のページです。神戸市垂水区にあります新築・リフォームを手掛ける工務店ジェニュインは2×4工法のリフォームを施工しています。
2016年9月にお引渡しした「大きな吹抜けのある家」。⌂お家が完成するまでの工事記録→ ⌂Webオープンハウス→ この度、ご入居後3年目のお家点検に伺いました。久しぶりにお会いし...
中古住宅を購入し引っ越し前にリフォームする方が増えています。神戸では、駅周辺にはマンションが立ち並び、郊外では新興住宅街が形成され新築を建てる場所が限られてきているので当然の事な...
先日事務所に出勤すると、かわいいステンドグラス照明が吊るされていました。 他のスタッフが新たに照明を入荷したのかな~と思っていたのですが、 こちらは、なんと!ジェニュインの大工仲...
来る 2019年8月31日(土)、半年に一度のリクシルとの合同イベントつなぐリフォーム提案会 を開催いたします。( 会場:LIXIL 神戸ショールー...
ジェニュインでは、 毎週 土曜日(10:00~17:00) 「おうちづくり無料相談会」(要予約) を行っています。 相談会・・・決まったプログラムはございません。お家作りに関する...
2019年6月に神戸市垂水区にてオープン予定の 定食屋「ごはんカフェそら」。元はパン屋さんだった物件をお座敷席もあるカフェへと造り変える店舗新装工事です。1階は、セミオープンキッ...
ご両親と同居するためにご実家をリフォームすることになりました。元々は4部屋あった2階の間取りを ゆったりとした広さのリビング・寝室の2部屋へ。 隠れていた梁や屋根の形を生かして、...
神戸南京町に新しくオープンした黒糖タピオカミルクティー専門店「茶來茶(サラチャ)」の店舗改装工事をさせていただきました。龍のロゴに黒と赤のコントラストがかっこいい店舗です。 Be...
今月4月の初めに、ジェニュインお庭の植木を大リフォームしました。5つの植木を移動し、3つの新しい木が植わりました。 さすが、植木やさん。あっという間に、根こそぎ引っこ抜き移動して...
まるで おとぎ話に出てきそうなお家・・・ものづくりをお仕事にされるご一家ならではのわくわくがたっぷり詰まったお家。どうぞ ごゆっくりお楽しみください。
神戸市付近限定にはなりますが、輸入サッシ/輸入玄関ドア/輸入ドアのメンテナンス・交換しています。
春が近づき、なんだか陽の光がまぶしく感じ出す頃になると、お部屋の模様替えやお家のお手入れ、はたまた新しいお家づくり・・・したいなぁとそわそわしませんか!?(家中あちこち気になるスタ...
来る 2019年3月2日(土)、半年に一度のリクシルとの合同イベントつなぐリフォーム提案会 を開催いたします。( 会場:LIXIL 神戸ショールーム&...
ジェニュインでは、HPも注文住宅やリフォームと同じく自社制作しています。 お客様にHP上で迷子にならず楽しんでいただきたいとの思いから、できるだけ見やすくシンプルな構造を心がけて...
ジェニュインお薦めの3種類の無垢フローリングご紹介ページです。お部屋のイメージ・用途・ご予算など総合的にみて、ご提案しています。
ナチュラル感のある素敵な雰囲気の家作りのアイテムの一つ、自然素材の珪藻土による塗り壁仕上げのご紹介です。一昔前のじゅらく壁(土壁)のようにボロボロと落ちません。
フレンチカントリー・ナチュラルテイストなかわいいお家作りに欠かせない自然素材の一つ、オスモカラーのご紹介です。
自分好みの内装にしたい!と思った時に、家具やフローリングや壁紙などは、インターネットなどで一般の方でも比較的容易に自分好みのものを見つけることができるでしょう。ですが、「建具」に関...
ジェニュインではお家の形によっては妻部分に装飾を設ける場合がございます。これまでに施工した想いのこもった妻飾りをいくつかご紹介しています。
リフォームすることで、ますます我が家が好きになる。暮らす事が楽しくなる。これからもそんなお手伝いをさせていただけると幸せです^^
12月も半ばを過ぎると、 今年もあと少しだなぁとしみじみ。。 忙しく過ごしてきたこの一年、 ふと立ち止まって振り返ってみると、 色々な出会いや家づくりがあったなぁ・・・と。 忙しい...
「ブログリーダー」を活用して、ジェニュインさんをフォローしませんか?
この町で暮らしたい!という思いを叶える方法のひとつに「中古の戸建住宅を購入しリフォームする」があります。元の間取りがあるからこそうまれるアイデアがあったり、理想の暮らしを想像しや...
2020年12月にOpenされたコインランドリー「Family Laundry」様。ジェニュインの家がそのままお店になったようなナチュラルな雰囲気。とっても落ち着く空間です。 ■...
20年以上にわたり地域に根付いた教育を提供してこられた 学習塾 SEEDSアカデミー 様。2022年、神戸市北区のショッピングセンター内に新たな教室をオープンされました。 aft...
2023.1.11 2022秋に改装工事をさせていただきました学習塾 SEEDS アカデミー 様 。 開口を広く取ったオープンな空間が素敵ですが、より集中して学べるよう一部の壁を...
本年もよろしくお願いいたします。 ジェニュイン ...
before キッチンからランドリールームへ。 着々とリフォーム工事進んでいます。 ...
2022.112×4戸建住宅の間取り変更リフォーム。玄関すぐにあった階段は扉の奥へと移動しました。 After 厳選素材のご案内 ジェニュインでは数ある建築材料の中から、お家作り...
お引渡し後のお宅へ。楽しみにしていた照明が到着していました。取付け完了!男前過ぎず・・・でもかっこいいキッチンの完成です^^ ...
写真撮影のためお伺いしました。 工事をさせていただいてからもうすぐ1年が経とうとしてます。 来月はクリスマスですね。 ケーキの予約をお忘れなく。数量限定ですよ!! ...
キッチンリフォーム オーダーのキッチン天板で。 ...
トイレのリフォーム 木の温もりを感じられるカウンター ぽっこり丸い手洗器 ...
コの字キッチンからL字型キッチンへリフォーム。 カウンターの壁を取り除きリフォームで抜けない柱を活用して調理家電置き場へ。その両側からの動線が確保できました。 before af...
リフォーム中の現場 まずはお風呂が入りました! 養生が取れるのが楽しみです。 左)施工後 右)施工前 ...
キッチンからリビングダイニングに続いていたお部屋。 リフォーム後はシステムキッチンをリビングへ移動して対面キッチンへ。 キッチンがあったお部屋は、ランドリールーム兼ファミリークロ...
存在感のある冷蔵庫をパントリー内に収納。 ナチュラルな景色の秘密です。 キッチンを真ん中にダイニングからパントリーまでが一直線上に横並びの配置は使い勝手も◎ ...
キッチンの奥。アーチでゆるやかに区切られたウォークインパントリー。たっぷりの収納量でお買い物後の仮置きも安心。 ...
築10年。造作の洗面化粧台のボウルが欠けてしまったとのご相談。元々の素敵な三面鏡はそのままに洗面化粧台のみ交換。 ■before 取り外し・・・ ■after ...
お客様のお写真をお借りして。 ...
キッチンのリフォーム中。オーダーのキッチン天板。
中古戸建を購入してリフォームをする。 新築にはゼロから作る楽しさや自由度がある。一方で、リフォームは目の前に元の間取りがあるからこそ生まれるアイディアや工夫が醍醐味。 ここが繋が...
before 分かりにくい写真ですが… 玄関入って右手にリビングへのドア、その奥に階段があります。 after 玄関ホールに扉が付き、階段があった場所はリビングの一部に。 階段は...
進行中の店舗工事現場。工房の内窓から眺める店舗スペース。打ち合わせを重ねたプランが形になっていく静かなわくわく感が流れています。 ...
部屋の真ん中を陣取っていた階段。 間取りを変更されて、家の西側に。 リビングが広くなり、動線もスッキリ。 before 西側の2階の和室です。 after 押入、窓の位置が変更さ...
旧年中は大変お世話になりました。 2022年も genuine に関わってくださる皆さまとの繋がりを大切に、スタッフ一同 お家づくりや快適な暮らしのお手伝いに励みます。 ...
今年も残すところあとわずかとなりました。 事務所「genuine」と雑貨屋「petit jenny」のお休みの期間が異なりますので、ご注意ください。 ▼事務所「genuine」2...
かわいいシックなタイル調のクッションフロア。 それに合った洗面 素敵ですね。 before after ...
リフォーム完了の現場。 明日はお引渡し・・・という午後。 生まれ変わった我が家に どんな感情で踏み入れられるのかな。 喜んでいただけますように・・・ ...
外壁塗装 お客様の思う色に仕上がるように いくつかイメージ色を提案してます。 before写真 after写真 ...
ご入居後5年目のお家点検。 今回はシロアリ防除工事を行いました。 玄関扉に穴開けて何されるの? と、びっくりしました。 この穴から薬を注入。 木が大好きな蟻。 床下だけじゃなく、...
折り上げ天井、洗面室とお風呂場をやわらかく仕切る大きな室内窓。 総入れ替えのリフォームを選択していたら きっと出会えなかった風景。 元々の素材を 愛着と共に活かすリフォーム。 ...
アメリカンカントリーな雰囲気がお好きだった奥様。お好みの空間を目指し、ご自身でダイニングキッチンなどのDIYを楽しみながら暮らしてこられました。今回1階部分全体のリフォームにとも...
トグルスイッチ。 洗面室の室内窓。 毎日、見て触れて使うものだから。 何回も打ち合わせを重ねて。 お客様の好きをつくりあげていきます。 ...
たくさんの好きなものに囲まれたお部屋にリフォーム。 格子がある窓に変えるだけで グッと洋風のお部屋に変化しますね。 ...
洗面室、キッチン、お風呂、トイレ、リビングに階段。 色々なブルーを使って素敵なお家にリフォーム。 ひと際目を引くのは、洗面室入口の壁。 扉を閉めたら職人さんのセンスで貼られたBL...
工事をさせていただいた、コインランドリー「Family Laundry」様での お得なキャンペーンのご紹介です。 今回でpart4となりますww 今回は3つのお得情報のご紹介です...