趣味は音楽鑑賞。音楽大好き!クラシック、ロック、ポップス、ジャズなんでも聴きます。
音楽の他には、たまにスピリチュアルなども綴ります。
ビルエバンスボックスセットが今日届いて、早速開けたらなんと12枚のCDが、6枚のCDに収録されているじゃありませんか!!なんたるケチなボックスセットだろう。一枚一枚ジャケットを見る楽しみもありません。…
松下誠のソロ三作がリイシュー。ボーナストラックでお蔵入りしていた松下誠のアンビエントミュージックが入っています。アルバムタイトルは「ヴィジョンズ」(もとは「瞑想の為の音楽」というタイトル)レコーディン…
YouTubeでブライアンイーノのアンビエントミュージックを聴いてみました。なんかね。素っ気ないのです。本当に人間のために作られてない感じ。アルバムタイトルにも空港の音楽と記されてます。でも人間が聴い…
もうすぐ8月も終わりですね。秋雨前線のせいで去年より、早く秋を感じます。仕事は人手不足でしにそうです(T^T)毎日が土日みたいです。体調悪くても休めません。いろいろあるけども、普通の日常に感謝です。ガ…
ブライアンイーノが今、気になります。元ロキシーミュージックの人ですよね。イーノのアンビエントミュージックが非常に気になります。最近、寝る前にソルフェジオ周波数のヒーリングミュージックを聴いていますが、…
何でお小遣い無いときに限って、わらわらと欲しいCDが出てきます。まずは松下誠の「クワイエットスカイズ+4」ボーナストラック四曲入っています。アンビエントな四曲ですが、楽しみです。ビルエバンス20枚ボッ…
中学の娘が明後日から新学期です。宿題に追われています。 明日の部活も休んで宿題です。我が娘ながら情けない。そのくせ今日1日友達とカラオケ。情けない。部活ズル休み。今後このような部活ズル休みは認めない、…
最近アナログレコード流行ですが、どーいう事情なんでしょう。レコードで聴いたあの素晴らしい音はどこへ行った?CD化されてつまんない音になったアルバムは結構あると思います。CDは22000ヘルツ以上の音を…
ヤプログ!来年終了で移転先を探しています。画像とか容量無制限、スマホでカンタン、メール投稿が出来るブログを探していますが、なかなかありません。過去、このブログをする前、いろいろな所でブログしましたが、…
内田光子とラトル指揮ベルリンフィル、ベルリンピアノコンチェルト全集。評論家許光俊が絶賛しているじゃないですか!!ザンデルリンク指揮盤より素晴らしいそうです。なんか内田光子の美しさって次元が違います。な…
やっぱりCDは見つけた時に買え!!……………ですよ。ドラマー神保彰の初ソロアルバム「コットン」この間まで中古600円くらいで、安心してたら今五千円以上します。あの時買っておけば良かった。再発されないか…
The Power OF LOVE/ヒューイルイスアンドザニュース
YouTubeでいろいろ見てたら懐かしく曲と動画を見ました♪ The power of loveヒューイルイスアンドザニュース └YouTubeそうそう。バック・トゥ・ザ・フューチャーの挿入歌でしたね…
なんかNHKFMでお盆に連続して特集してやるみたいですね。仕事もあるし(お盆休み無し)一応病気持ちなので、夜更かし出来ません。私は復活したマイルス、晩年のマイルスリアルタイム世代です。「ザ・マンイズザ…
8月になりました。毎日猛暑でしにそうです(^_^;)なんとヤプログ!来年終了です。なぜだ???全記事引越は無理か。どこのブログに移ればいいのかな〜〜。ヤプミーさんとお別れするのも寂しいです!新しいブロ…
松下誠のソロアルバム三作リイシューされました。ファーストアルバム「FIRST LIGHT」初回時のジャケットで発売されました。こちらのジャケットの方が断然良いですね。当時、こちらのジャケット盤を私は…
「ブログリーダー」を活用して、みっちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。