chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今日の狩 https://hunting.blog.jp/

モンスターハンタークロスのハンター日記です。

モンスターハンタークロスのハンター日記です。あったこと、思ったことを書いています。役立つ情報は、多分ないです。

mirandes
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/08/04

arrow_drop_down
  • 1日最大3兆円…え~!!!そんなにお金掛かるの?

    ウクライナ侵攻が停滞、ロシア軍が作戦を変更し、ドンバス解放に集中する中(こちら)、ロシア軍の1日の戦費が最大3兆円に及ぶという話がありました。(こちら)記事では英国の調査研究機関などの試算として、「最初の4日間は1日あたり70億ドル(約8610億円)…5日目以降は20

  • サンブレイクのオフィシャルサイトが開いていました

    今さらですが、サンブレイクのオフィシャルサイトが開いていました。(こちら)ストーリー、狩猟アクション、モンスター、フィールド、拠点の紹介など、コンテンツいろいろですが、ちょっと興味深い記載も。『モンスターハンターライズ:サンブレイク』から追加される様々な

  • いつかゼレンスキーも殺してやる

    いつかゼレンスキーも殺してやると言っているようです。(こちら)そのウラジミール君が狙ったらしい今回の標的はアブラモビッチ氏。オリガルヒの一人でロシアの石油王、その純資産は187億ドルと言われ、イングランドのサッカーチームであるチェルシーのオーナー、ウクライナ

  • ロシア軍が千島列島で軍事演習

    ロシア軍は千島列島(ロシアではクリル諸島と言うらしい)で兵士3千人以上が参加する軍事演習をしているようです。(こちら)対戦車ミサイルでの攻撃、ドローンした偵察などの訓練をや攻撃訓練などを実施しているみたいですが、ウクライナで侵略戦争して外人部隊まで雇ってる

  • イベクエ:「あの日の思い出」配信になりました

    3月25日金曜日、イベクエ:「あの日の思い出」配信になりました。大社跡でオサイズチ1頭とタマミツネ1頭とマガイマガド1頭の狩猟です。参加・受注条件はHR4以上。特別な報酬として重ね着装備「ブロッサム」シリーズが作成できる素材、開花チケットが手に入ります。(こ

  • ゼレンスキー大統領の日本向けの演説が3月23日6時からありました

    ゼレンスキー大統領の日本向けの演説が3月23日6時からありました。私の職場にはテレビがあったので、一部見ることが出来ましたが、ご本人の声は小さめ、通訳さんはちょっと弱弱しい声で、内容はともかく、観ていては迫力に欠けるものになりました。いろいろ言っていますが、

  • 瞬きのソーニャ

    瞬きのソーニャは弓月光が今も描き続けているマンガです。(こちら)ソーニャはソ連の研究所で遺伝子操作で生まれた超人ですが、ソ連邦崩壊とともに葬り去られようとするところを警備主任のザイツェフに救い出され、雪山を超えて中国へと逃亡します。こちらで第一話が読めま

  • ロシア人への誹謗中傷や差別的な書き込みが目立っているらしい

    SNSでロシア人への誹謗中傷や差別的な書き込みが目立っているそうです。ロシア料理店のSNSに中傷する投稿があったり、ロシア食品専門店の看板壊されるなんてことも。(こちら)これは日本に限ったことではなく、調べたらドイツでも一部店舗での入店拒否や学校で殴られるなど

  • 国境のエミーリャ

    「国境のエミーリャ」は東京を境に北をソ連、南を英米が占領したという世界を描いた物語です。共産圏側は日本人民共和国となり、東京も東西に分割され、境界は高い壁と緩衝地帯遮られ、厳重な監視体制が敷かれています。時代は1960年代前半、主人公のエミーリャは十月革命駅

  • あれ?言ってほしくなかった?

    「あれ?言ってほしくなかった?」と言ったかどうかは分かりませんが、米国議会でのビデオ演説で自国の悲惨な状況を説明するため、ゼレンスキー大統領次のような発言を行いました。(こちらとこちらならびにこちら)「真珠湾で飛行機があなた方を攻撃し、空が黒く染まった194

  • 国際司法裁判所はウクライナでの軍事行動を即時停止する仮保全措置を可決しました

    ハーグの国際司法裁判所は16日、ロシアによるウクライナでの軍事行動を即時停止するよう命じる仮保全措置を13対2で可決しました。しかし、ロシアはICJには管轄権がないと主張しており、武力行使を停止する可能性はほとんどありません。(こちら)これは微妙な問題です。なぜ

  • サンブレイクは6月30日は発売です

    サンブレイクの発売日が決まりました。6月30日で、ダウンロードの通常版は4,990円、ハンター重ね着「龍滅猟装」、ガルク重ね着「ハウンドガル」、アイルー重ね着「セレシスネコ」などが入ったデラックスエディションは5,990円です。パッケージ版はライズとサンブレイクのセッ

  • ポーランド、チェコ、スロベニアの首相が戦火のキエフを訪問

    ウクライナのゼレンスキー大統領は15日、首都キエフを訪問したポーランドのモラウィエツキ首相(写真)、チェコのペトル・フィアラ首相、スロベニアのヤネス・ヤンシャ首相と会談し、事態の収拾に向けた各国の協力に期待を示しました。ポーランドのモラウィエツキ首相は「EU

  • 同志ウラジミール、簡単に言ってくれるな

    「同志ウラジミール、簡単に言ってくれるな」と言ったかどうか分かりませんが、ロシアはウクライナ侵攻後に中国に軍事的・経済的支援を依頼していたようです。(こちら)米国は「中国政府には、いかなる国であってもロシアの損失を穴埋めすることを許さず、米国は傍観しない

  • 避難民が215万人!!!

    ロシアによる軍事侵攻が始まって2週間、ウクライナ国外に避難した人の数は215万人を超えたそうです。(こちら)この数は宮城県民と長野県民の間あたり。そんな数の避難民を一時的とはいえ、受け入れるポーランドの懐の深さに驚きます。ちなみに、ポーランドの人口は3795万人

  • 頑張れウクライナ!負けるなウクライナ!

    映画に博士の異常な愛情という映画があります。(こちら)ちょっとした間違いでアメリカの爆撃機がソヴィエトに核爆弾を投下。その結果、ソヴィエトの破滅兵器が自動的に起動、世界中で核爆発が引き起こされるというお話です。ロシアにはこれに近い「死の手」というシステム

  • ウラジミール君の暴走は止まりません

    ロシアは大馬鹿です。6日、東部ハリコフの原子力研究施設がロケット弾による攻撃で被害を受けたようです。研究所には核物質が保管されているそうです。(こちら)ウクライナの隣国ポーランドには避難民が詰めかける一方、各国から義勇軍が終結しつつあり(こちら)、その数5

  • イワンは元気?

     EUの各国税関はロシア向けの貨物輸送に港湾使用を拒絶しています。そのため、海路によるコンテナ輸送は停止、資源や穀物、部品や製品の輸入が滞り始めているようです。(こちら)欧米企業のロシア離れも進んでおり、その中にはBP、シェル、ボルボ、GM、メルセデス・ベンツ

  • ウクライナはなくなるのか

    4日、ロシア軍は首都キエフから南350キロに位置する欧州最大規模のザポロジエ原子力発電所を砲撃、占拠しました。攻撃は午前1時ごろに始まり、3時間以上も続き、その間、消火活動が出来ませんでした。(こちら)原発に対する攻撃は国際法で禁じられた危険行為。主要7カ国

  • イベクエ:「称号・ツワモノの心」配信になりました

    3月4日金曜日、イベクエ:「称号・ツワモノの心」配信になりました。獄泉郷でナズチ、ダオラ、テオの討伐です。参加・受注条件はHR8以上、クリアすると、「伝説」、「ありえない」、「ワンダフル」など10の称号がもらえます。金曜日は眠くてモンハン出来ませんでした。最

  • 同志ウラジミール、約束と違うじゃないか

    「同志ウラジミール、約束と違うじゃないか」と言ったかどうかは分かりませんが、北京パラリンピックは明日3月4日に始まります。(こちら)米国が北京オリンピック開催中にもロシア軍のウクライナ侵攻が始まるかもしれない(こちら)と言ったとき、それないんじゃないと私は

  • ミサイルはどこに向けられているのか?

    ウラジミール君はとうとう核を口に出し始めました。BBCは「イギリスとデンマークの間の北極海のどこかで核兵器を爆発させ」るかもしれないと言っています。(こちら)ありそうな話だと思う。ウクライナに核攻撃はという選択肢はないよね。ロシア兵もいるし、ロシア人もいるし

  • 国連は国際紛争で無力

    世界はおおむねウラジミール君が悪いという声を上げ(こちら)、アメリカに至っては彼の精神状態を疑問視する向きさえ出ています。(こちら)そんな中、国連事務総長のアントニオ君は「ウクライナへの攻撃を中止するよう心の底から言いたい」と訴えましたが(こちら)、その

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mirandesさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mirandesさん
ブログタイトル
今日の狩
フォロー
今日の狩

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用