chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かっつみーのゆるゆる日記 https://plaza.rakuten.co.jp/521120/

30代後半男性の日常生活です。 平日はビールやその日の出来事、土日はロードバイクが中心です。

最近はまっているクラフトビール、土日のロードバイク、その他日常の出来事を紹介しています。

kattsumy
フォロー
住所
幸田町
出身
幸田町
ブログ村参加

2015/08/03

arrow_drop_down
  • 初詣の後のお楽しみ

    初詣に行った後は、 名古屋に来た時のお楽しみの ワイマーケットブルーイングキッチンへGo 一杯目は初めましてのフォルテジャリロ。 シンプルな味わいで、 IBU58とは思えないほど苦味は少なめ。 飲みやすいですねー

  • 今ごろ初詣

    今日は、名古屋の熱田神宮に 今更ながら初詣に行ってきました。 例年であれば年が明けて すぐに行くのですが、 コロナ禍の自粛モードと緊急事態宣言で、 3月末になってしまいました。 敷地内に入ると桜が咲いてい

  • 銀河鉄道メーテルのヴァイツェン 【ヘリオス酒造】

    ローソンで先行発売されている ヘリオス酒造のメーテルのヴァイツェンを 飲んでみました。 香りはやや抑え目で、少し味が濃い感じの ヴァイツェン。 小麦系のビールが苦手でも 飲みやすくなってます。 銀河鉄道999

  • 空飛ぶキウイ 【ワイマーケットブルーイング】

    酒の岡田屋で買ってきた、 ワイマーケットブルーイングの 空飛ぶキウイを飲んでみました。 ニュージーランド産のホップのみを使った アメリカンペールエール。 IBUは6.7と低めなのに、 後味に良い塩梅の苦味を感じ

  • クリーミーホップジュース 【ワイマーケットブルーイング】

    名古屋に遊びに行った時に、 酒の岡田屋で買いこんできた ワイマーケットブルーイングのビールの クリーミーホップジュースを 飲んでみました。 名前の通りホップ使った ジュースのような感じで、 甘〜いビールに感

  • スモーク 【丹後王国ビール】

    今日は丹後王国ブルワリーのスモーク。 色は真っ黒ですが、色のイメージよりも 苦くなく、黒ビールが苦手でも飲めます。 程よいスモーク感もあり、 よく仕上がってます。 京都丹後クラフトビール ギフトセット(7

  • ゴールデンメデューサ 【ワイマーケットブルーイング】

    昨日、名古屋に行ってきたので、 酒の岡田屋で買ってきた ワイマーケットブルーイングの ゴールデンメデューサを飲んでみました。 なかなか変わった名前の所以は メデューサという品種のホップを使っているとのこと

  • ドラゴンハーブヴァイス 【田沢湖ビール】

    龍角散と田沢湖ビールのコラボの ドラゴンハーブヴァイスを飲んでみました。 アルコールが入った液体の龍角散以外の 表現が浮かびません! 意外とイケるのが不思議です(笑) 【冷蔵便発送】 田沢湖ビール ドラ

  • 桜ドラフト 【網走ビール】

    網走ビールの桜ドラフトを見つけたので、 飲んでみました。 原料に桜の花を使っているので、 ほんのりと桜の味がします。 色も桜色! これはひなまつりに飲むべきだったのか? 網走ビール 桜DRAFT 350ml 24缶

  • がんこおやじのバーレィワイン 【ベアードブルーイング】

    先日、大阪に出張した時に、 ベアードビール ベースステーション関西で買ってきたがんこおやじのバーレィワインを ようやく開けました。 バーレイワインなので、熟成期間が長く、 味がものすごく濃いです! 飲み始

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kattsumyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kattsumyさん
ブログタイトル
かっつみーのゆるゆる日記
フォロー
かっつみーのゆるゆる日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用