chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
PATEX HUNTER https://blog.goo.ne.jp/thegoldpatexuhrenhunter18239tn

マルクス経済学の視点で、「パテック・フィリップ」と「ロレックス」の世界を中立的私見で、社会科学的に分

PATEX HUNTER
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/07/29

arrow_drop_down
  • 日々雑感。

    こう暑いともはやねクーラーが効いているからって革ベルトはもはやできない。ショップに陳列しているブレスレット仕様→ラバー仕様→革ベルト仕様、、の順でベルトに雑菌が付着しているので、かぶれには要注意の季節となる。私は、試着後には、8割のエタノールで、腕を良く拭いてから、自分の時計を着け直している。それにしてもだ。今年も酷暑になるのだろうが、東京、名古屋はもはや知的な活動はできない。この暑さで、ハプニングを装う、レイプマンが異常多発する性犯罪のメッカとなって久しい。こんな酷暑で、サブマリーナもうんざりする。ブラック文字盤が嫌なのだ。暑くらしい、むかむかする。初心者のニオイすらする最悪の夏の黒文字板。嫌悪に値する、この雰囲気。じゃあどうするか。シンガホールのロウ君が3年以内にリリースすると言っていた、白サブ、があ...日々雑感。

  • TIMEX

  • 日々雑感。

    (RolexDATEJUSTRef.1601/3Wide-Boycirca.1969)もうかれこれ、30年はゆうにセイコーウォッチは買いそびれている。なぜだろうか。セイコーのドレスウオッチはどれも、同じ、〝顔〟に見えてしまう。最近のセイコーのドレスウオッチは文字板にカラーバリエーションを持たせているモデルが多いのだが、セイコーについて認識が浅い私に限って言えば、どれもこれも同じに見えてしまう。年式の違うドレッシーなセイコーウォッチはケース径こそ違え、どれも同じに見えてしまう。だから、買えないし、オメガのブレスのようなセイコーウオッチも好きではない。でも、ローレックスのドレスウォッチは、例えば、1601、16013、16233、ここれに続く系譜のデイトジャストもウブなロレックス好きには同じに見えてしまうだろ...日々雑感。

  • 日々雑感。

    ネットニュースにあった。なぜ、日本の政治家、官僚、経営者、教育者、官憲、すべての大人たちがポンコツ、になったのか。というお題目。いつも私は言っている。あのたった数年間の、米国の占領政策で日本は骨抜きにされ、その米国流日本破壊民主主義菌をまん延させた戦後日教組教育によって児童、学童、生徒を日本敗戦ボロ負け史観で自虐的に徹底的に戦後国民を痛めつけ、虐げた、結果と、東大、ワセダ、kОの左翼教授によってまん延させた、結果が、こういうポンコツニッポンに変容させたのだ。バブル崩壊ぐらいまでは、なんとか戦前教育を受けたファイトあるニッポン人がなんとか支えてきたのだが。学友の高級佐官は私にいつも言っている。まだ日本精神はまだ終わってはいないと。そのともし火はかろうじてあると。自衛隊有志諸君の、維新、に期待するばかりだ。皇...日々雑感。

  • F.MULLERウォッチについての考察

    (F.MULLERRef.2852MASTER-BANKER18KYG)先週の金曜日、久しぶりにH氏と会食をする機会があった。私よりも3年早く、腕時計に着目し、私が師事した時計仲間だ。H氏も私も、フランキーの出現を当時リアルタイムで体感してきた。1990年代、いまよりもずっと頻繁に、時計の催事、が開催されていた。その中でも、フランクミュラーウオッチは、バブルの残影が残ったような、プライスで値付けされていた。だから、当時、新品のSS5850カサブランカクロノグラフの、5分の1の価格で、1019の中古が売られていたし、6263に至っては、その5850よりも2割ほど安価であった。たしか当時の正規新品のデイトナ116520も半値であった記憶がある。そんなこんなで、いまでも高額品には変わりがなく、非常に高かったフラ...F.MULLERウォッチについての考察

  • 完品(カンピン)について

    (RolexDDⅡ218238RG)目立ち屋である私は、このオーバーサイズのイエローなデイデイトⅡ、が大好きで、頻繁に使用している個体の一つだ。ところで、最近、都内の並行ショップで強く気が付いたことがあった。これほど、中古ローレックスが跋扈しだすと、同一モデルでも、他個体との差に購入者はこだわりだすことは必然だ。コンデイションと付属品は価格決定に非常に重要な役割を果たすことは言うまでもない。4桁に完品を求めることは酷だとしても、5桁以上に成れば完品で探すことは、まだ可能だ。国内正規において、6桁ロレは10年ほど前から、プライスタグは没収されて久しい。でも、プライスタグの付属は、ロレックスコレクター、や愛好者にとっては非常に嬉しいものだ。私は、長年主張ているのだが、取説も当時モノであればよいが、箱も含めて最...完品(カンピン)について

  • 時計のエンゲル係数が超えると時計自体の興味が失せて、健康的な生活に戻りだす。

    (A.PiguetRef.1520218KYG)時計におけるエンゲル係数が限界を超えだすと、結果こうなります。そういう意見に私は賛成です。https://www.youtube.com/watch?v=eJSkTt-m4tgその限界感が新たな人生の展開に計り知れない幸福感を与える。でも、私の場合、ロイヤルオークエクストラシンのイエロー無垢と、ノーチラスのオーバーサイズのイエロー無垢と、デイトナのイエロー無垢。これら御三家、御三本を人生の友として持って初めて、そのステップアップした新しい人生がスタートできる、ということを付け加える必要があるだろう。一例をあげると、地域の時計店を探す必要性がなくなった。結果、観光とグルメの時間が大幅に増えた。もちろん腕には、相棒の御三家の一本がある。誰にあっても、ほぼ無敵のヴ...時計のエンゲル係数が超えると時計自体の興味が失せて、健康的な生活に戻りだす。

  • ヴィンロレならびにヴィンテージ注意勧告。ギリギリの諸君へ

    (RolexDAY-DATEⅡRef.218238RG)おそらく、多くのヴィンロレ好きや、ヴィンテージコレクターの生活は、2025年現在、ギリギリか、ほぼ破綻していることだろう。それでも、ヴィンテージにも資産性がある、購入=投資だから、いつか大きく跳ねるはずだと、願っていることだろう。結論から言おう、それは現行ロレックスよりも不安定であり、希望的な観測にすぎない。今後のヴィンテージは微増しても、下がる時は一気に下がる。暴落の要素しか持たない。ひとつには、オリジナル性にこだわる日本人の本性がある。ショップにしても、外装パーツだけなら真贋はできる。でも、ネジ一本に至るまで内装部品となると疑問がある。バブルバックなんて、何割かは社外パーツで動いている。ここに、ヴィンテージ購入者の、その個体に対する、価値観の相違...ヴィンロレならびにヴィンテージ注意勧告。ギリギリの諸君へ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、PATEX HUNTERさんをフォローしませんか?

ハンドル名
PATEX HUNTERさん
ブログタイトル
PATEX HUNTER
フォロー
PATEX HUNTER

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用