chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
PATEX HUNTER https://blog.goo.ne.jp/thegoldpatexuhrenhunter18239tn

マルクス経済学の視点で、「パテック・フィリップ」と「ロレックス」の世界を中立的私見で、社会科学的に分

PATEX HUNTER
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/07/29

arrow_drop_down
  • エクスプローラーII は、22ではなくて21を買いなさい。

    気にも留めていなかったが、シンガポールのロウ君から、いまポール、ジャカルタ、バンコック辺りで旧型216570が突如としてストックアウトだと、教えてもらい早速、私物の最終216570を着けて、中野の並行店に226570を確認しに行った。あらためて、現行エクスプローラーII226570のダサさを思い知る。私のように気にも留めていなかった諸氏に告ぐ。針、夜光枠の黒色が、黒光りするツヤありブラックから、現行は艶ナシマット黒になってしまったということだ。コストも削減されている廉価版ともいえる。古今東西、ローレックスの価値ある黒は、ギルガメッシュなギルトミラーブラック、と相場が決まっている。こんな些細な違いでも差が出るロレックス。だからロレックス相場は判りイイのだけど。エクスプローラーIIは、22ではなくて21を買いなさい。

  • 増税は不要。マイナカード、インボイスで社会不安か。

    諸君がどう感じるか私にはわからないが、参考までに松下氏がのべた言葉を伝えよう。「これ(軍需生産)を始めた一番の動機は、私の会社でも借金が出来た。それは戦争のためだ。…(中略)…。戦争のためには、生命まで国家のために捧げたのだから、借金はできても、命は助かったのだから文句は言えない。しかし、私が憤慨しているのは税金のことだった。」(松下幸之助)松下氏が、このことを本に出してから、40年。実際に氏が実感したのは戦後間もないこと。税の徴収のあり方は変わっていなくひどいものだ。ひどいから、仕方がない。ひどいから、あらためる。やめる。後者の方が、建設的で人間的だ。マイナンバーカード普及、インボイス制度新設。すべて政府の手前味噌なヤクニンの思惑で、こういうのは日本人民にとってはマイナスでしかない。日本に住んでやってい...増税は不要。マイナカード、インボイスで社会不安か。

  • 目撃。あれはやっぱり、やっているな!

    先日、事務機器のセールスマンと話した時の会話。セ:いや~、どうやってロレックス買えるんですかね。私:気長に通うしかないけどね。セ:(正規)店のやつら、ぜったい客とツルンデないですかね。キックバックもらって。私:あるだろうね。セ:やっぱり。私:人間だもの。期間のルールが守られていればいいんじゃないか。私だって容易には買えないから。でもね、店長や上司にカネ渡してキックバックやっちゃ~いけないね。私ね、たぶん、いや間違いないと思うけど、五百万近いカネ、キャッシュで、女店員二人の立ち合いで数えさせている半グレっぽい男が昼間に堂々と買っているのを地方の路面店の入り口の左側のブースでみたよ。ありゃ、店長級のやつに1本は渡しているね。だいたい転売ヤーはキャッシュで支払うことになっている。信用されている金持ちと、信用され...目撃。あれはやっぱり、やっているな!

  • いや、まさか、そんなことはあるまいに。

    人類(アメリカ人)は1969年~1972年12月に行われたアポロ17号まで合計6回、月面に足を踏み入れた。だが、それ以降、50年以上に渡って、経済的な理由・政治的な理由・技術的な理由から人間の足による月面探査は行われていないという。政治的なことは判らないが、いまさら経済的、いや技術的な理由なんて無いだろう。技術的に50年ボーッと生きてきたわけではない。1970年代可能であった技術が、この2023年の技術と差ほど変わらない、日進月歩していないなんてことはあるだろうか。まったくないとはいわない。でも、人類がいつも注視している宇宙分野である。民間でさえ有人月周回飛行を計画できる昨今である。〝月面着陸はほんとうだったのか?〟と言う声はよく聞く。〝月面着陸のシーンはハリウッドの特撮撮影ではなかったのか?〟これが、フ...いや、まさか、そんなことはあるまいに。

  • いま、なぜ、フランキー

    〝いま、なぜ、フランクミュラーを買うのですか〟、と43歳のクライアントから言われたことがある。私は、〝空気みたいなものです。あの時代の空気を買っている感じです。〟と。同世代のフランキー好きなトガちゃんと私のフランクミュラーウオッチの考え方は異なるが、私が社会人なり立ての1992年、フランキーは世界に打って出た。ちょうど会社を設立した1990年代後半に、フランクミュラーウオッチのアジア総代理店のような規模の大きな販売会社の店長と仲良くなった。とにかく、国内正規品は海外モノと比べても高額だったし、ローレックスのちょっとしたフル無垢よりも高かったから、カラーダイアルの無垢のフランキーを着けてベンチャーで成功していった連中にはとても羨ましかった。未だにその時の空気のニオイを鮮明に思い起こさせて飛騰させるいい有形の...いま、なぜ、フランキー

  • マイナンバーカード、ポイントもらえないよ。

    実は、私、まだマイナンバーカードは作っていなかった。そろそろ、ポイントも2万円分もらえるからいいかなぁ~なんて思ってとりあえず、スタッフとともに、写真撮って申請し2カ月ほどかけて、仕事の中、大忙しで、大混雑の役所に受け取りに行って、次の週に、ポイント申請に行ってみた。センチュリオンは使えないので、JCBのブラックに下準備をしてからいざポイント申請をしてみた。マイナカードをスキャンするなりマイナ担当者から、〝すみませんが、こちらの(マイナ)カードは2023年2月末までに申請したカードではありませんので、ポイントは付与できません〟私は、〝えー、そうなんですか。確かに申請した時は3月を越えていたかもしれない。〟と思いつつ、国のセコさに驚くとともに、申請してやったんだし、予算付けしているんなら、ポイント再開でそん...マイナンバーカード、ポイントもらえないよ。

  • 唯一のチュードル。

    ちっちこちゃんと、晩夏には思えない、暑い日の海に行ってみました。チュードルはこうして使うべし。唯一、ガシガシ使える時計だ。気兼ねなく、酷使する時計だ。30年前は、4桁スポロレもこういう感じだったのだろう。結局、頻繁に使う時計は、価値も低いが、愛着はでる。だけど、価値ある時計は、銀行に預けっぱなしで、一向に愛着が湧かない。ただ、売られる順番を待っているような時計として生まれながら流転の一生を送るだけの時計人生か。こういうの嫌だね。逆に、クソ時計は幸せ者だ。取巻きダイヤのゴールドローレックスを着けたちっちこちゃんは海岸を呑気にひとりでお散歩している。唯一のチュードル。

  • ツベコベ言わず買いやがれッ

    5年前、10年前、15年前、20年前、30年前の店頭販売価格をツベコベ言ったって仕方がないやろ。自分の所得、物価は上がっているのだから。でも、腕時計の上がり方は、そんなもんじゃない。モデルによってロケット並みの急上昇が見られている。万馬券とまでは言わないが、マラソンの苦痛は耐えがたいが、庶民が元手があれば簡単に、ウイナーになれる、投資、と言えなくもない。だが、私のブログ読者諸君もご存じだろうがローレックス、パテック、AP以外にも、購入した金額の25%はプラスされるモデルがある。でもなかなかよい個体は出ない。話き戻るが、とにかく今の相場は高い、というなら買わなければいい。過去の良い、栄光の時代は日本経済の崩壊とともに終わったのだ。半導体工場を北海道に作っても、夢物語だろう。未だに、インドに抜かれてるというの...ツベコベ言わず買いやがれッ

  • 日々雑感。

    お盆に、故郷に帰ってみた。北陸新幹線の高架橋が、風光明媚な江沼郡の景色を二分している。廃墟となった加賀ユートピアが先日ニュースで報じられ、なかでも加賀大観音はうっとうしく立っている。いくらなんでも、一向一揆の国だからといって、仏様関係の施設を誘致するのは結構なことだが、仏様をぞんざいに扱っていいはずがない。先週、芸術家の中谷芙二子さんがEテレに出演しておられた。この方のお父様は、有名な科学者、随筆家、書家として知られる中谷宇吉郎さんだ。中谷先生の書は当家に2つある。1つは私が勝手言って実家からオフィスに持ち込んでいる。それにしても、江戸時代の百姓はすごかった。とくに、この江沼郡の幾多の百姓一揆はファンキーだったようだ。地元の図書館の古い本をかつて読んだことがある。地元の分家の藩に本藩から応援が来るほど大規...日々雑感。

  • イミテーションは買わない。

    私は、イミテーション要素のある時計は嫌いだ。買う気は起きないね。私が嫌いなイミテーションウォッチは以下の通り。1、APのクロノグラフのプッシャーの付け根にある上下八角形のイミテーション。ロレックスなどで慣れている方は、この八角形がスクリューロックでもするのかと錯覚してしまう。私は入荷を受けて現品を見に行ったが、文字板はホワイトかと思いきや、シルバーだったので、更に失望してキャンセルした。APは転売すると購入ができなくなるらしいので、初めから違和感のある時計は買わないし、買えないのだ。2、フランクミュラーのラウンドケースラグ側面にある、マイナスネジ。このイミテーションのネジは革ベルトの着脱に寄与していない単なる装飾。こういう機能もしていない、デザイン上のネジ、は甚だ迷惑なので買わない。3、現行チュードルのG...イミテーションは買わない。

  • ガチャ

    (A.Piguet15202BA)今朝は天気が最悪の中、エクストラシン15202BAを着けて、取引先のバンクに行った。途中、珍しく、ガチャに目が留まった。400円。やってみよう。やったぁー金色の時計の指輪が当たった。一番欲しかったやつだぁ!でも、プリントの文字板だぁ~。そりゃそうだろうよ。400円だもん。吉野家で牛丼並みを食べたほうがずっと良かったと、後悔した。ガチャ

  • ドブに捨てていると感じている収集品

    ドブに捨てるとは、無駄になるものに、おカネや時間を費やすこと。結果生産性がなくゼロ回帰しかしないことだが、私が子供のころから今でも集めている物を含めると、この4大収集品に集約できる。古銭、切手、刀剣、絵画。どれも昭和から平成中期に隆盛を誇ったものだ。【切手】これはアカン。昭和20年代末以降のバラがもっとも価値はない。価値がないから60年以上経過していても額面で使うしかない。初日カバーも価値ナシ芳一。集めるのなら、昭和20年代末以前のシートか初日カバーだが、それでもほとんどバラはアカンね。コレクターは年々急激に減少傾向。昔、エンちゃんには8円の新聞週間切手を盗まれた。彼の母親に連行されて内まで来た。父親がコレクターだったタカノブはなかなかの目利きだった。夕方みんなの家に廻って切手を見せ合っては悦に入っていた...ドブに捨てていると感じている収集品

  • APダブルネームの危険な予感。

    AP関連の記事を見て思ったことを書いてみる。1017ALYX9SM知らないね。ユニクロの方がワールドワイド。こんなローレックスのランダムシリアルのようなダブルネームのソリッドなロイヤルオークはいらないね。定価も900万とはすごいね。またプレミアム付いて2000万円OVERかい?そんなの買うんなら、小学校にエアコン寄付するぜ。まだこのウブロ風の仕様はダブルネームでないほうが、価値があるね。でもエクストラシンじゃないところがAPもさすがだね。だって特別モデルのエクストラシンは不可侵の崇高さがあるんだから、こんなダブルネームだから一般的なロイヤルオークを流用したというわけだろうか。それにしても、ゴールドの時計の素材は、やっぱり、イエロー無垢なのよね。ようやくホモ色の桃金ローズゴールドから〝原点〟回帰したわけなの...APダブルネームの危険な予感。

  • BLANCPAIN×SWATCH REREASE 2023.09.09 JPY60,500

    今朝、H氏から、ブランパンのスキューバスウォッチの件を聞かされていた。出社して、日経を開くと1ページおきにその時計の紹介広告が全面に出ていた。9月9日リリース。機械式の完全ダイバー、、笑で税込6万5百円。スウォッチの戦略おそるべし。BLANCPAIN×SWATCHREREASE2023.09.09JPY60,500

  • 海外ロレなのになんで、白タグないの?

    正規ローレックスに、プライスタグ(白タグ)は99.9%ない。没収されて販売される。でも日本の定価以上で販売されている、海外品のローレックスには大抵白タグは付いている。はずだ。だから、白タグの無い、海外新品はあるいみ、買いたくない。その価値は5万円以上のマイナスと評価できよう。せっかく法外なデイトナ買うのに、新品だー、未使用だー、と言って、〝白タグ〟がない個体ほどさみしい買い物はない、と私は思いますよ。海外ロレなのになんで、白タグないの?

  • こんな5ケタのデイトジャストには、たまゲタ。

    ほとんど5桁のデイトジャストなんて、ちょっと呑み屋に行く途中で、時計を着け忘れたときに、ショップにフラット立ち寄って中古の綺麗な16233とか16234とかを30万円以下で買って、翌週には日ロレにメンテに出すことがたびたびでありました。なんとなく値段が上がっているなぁと思いつつ、最近になってショップのプライスをあらためて凝視しておどろいた。これは買えん値段だ。と、笑無垢でも、10年ほど前に、この16238を全面オニキスに変えようとしたところ、デイデイトのそれはあったが、この16238には6時9時位置にダイヤのセンスの悪いオニキスが、確か30万円程度で交換可能だと丸の内から言われ断ったのだが、いまやこのセンスの悪いオニキス装着のデイトジャストがハンパなく高い。テキトーに値付けはされるもので、消費者にはたまら...こんな5ケタのデイトジャストには、たまゲタ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、PATEX HUNTERさんをフォローしませんか?

ハンドル名
PATEX HUNTERさん
ブログタイトル
PATEX HUNTER
フォロー
PATEX HUNTER

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用