chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
PATEX HUNTER https://blog.goo.ne.jp/thegoldpatexuhrenhunter18239tn

マルクス経済学の視点で、「パテック・フィリップ」と「ロレックス」の世界を中立的私見で、社会科学的に分

PATEX HUNTER
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/07/29

arrow_drop_down
  • 爆風スランプ『青春りっしんべん』

    爆風スランプ『青春りっしんべん』。https://www.youtube.com/watch?v=aNIrPX2wv1Eなつかしい曲だ。いまこの曲を若い女の子に聞かせたら引くだろう。この当時の私はもちろん、こんなにローレックスは持っていなかった。家には父の18239と16528だけがあったのを覚えている。でもなぜかこの曲のタイトルは、いま初めて知った。今だ!!、笑あのショップの、狙っていたヴィンロレのセールが始まった!爆風スランプ『青春りっしんべん』

  • 接客態度の悪いショップの不思議くん

    どんな職種でも接客態度の悪い不思議な店員はいるものだ。でもこれは言える。雰囲気のイイショップには不思議くんはいない。だが、接客態度の悪いショップには不思議くんはいる。のだと。ローレックスの知識がハンパなくなく、適当にこいつ説明しているなッ、という不思議な店員はいるものだ。そういうショップは店長からして目つきが悪くすぐに面倒くさがる。私は道場破りの様に一つのモデルについてハンパなく知識武装して来店するのでこれに的を得て回答できる店員は2012年を境に絶滅したようだが、笑私たちは来店が面倒な時にはメールで質問するだろう。これを面倒がるショップが中央線沿線には確実に一軒はある。私はまだそこの代表が店頭に居た頃に購入したローレックスはすべて売り払った。一本売っても5千円の儲けだということが耳から離れられないが、私...接客態度の悪いショップの不思議くん

  • ある意味、ナットク。

    あのデイトナ、あのユーチューバーが買ったんだぁ。もうずいぶん前に知って、ナットク。あんなの商業目的じゃないと、購入の決断できないよね。日本人なんだから。でも、あのデイトナ、私にはいらんウオッチ、だね。私は買わないから。そんなの買うんなら、イエローロレゾール、デイトジャスト41、シャンパンのド定番買いたいねっ、て正規に伝えたら、笑っていたけど。それにしても3500万円も出して、あんなの買うんなら、盲導犬センターに寄付したほうがよい。設備の不十分な田舎の小学校に、エアコン100台、プレゼントしたほうがいい。バカ騒ぎばかり、ウケ狙いばかりしないで、そういうチャンネルづくりがいいと思うね。金持ちの社会貢献は、義務なんです。人間としてのね。社会のカネが周り廻って自分のところに来ているだけだから当然、還元しないと自身...ある意味、ナットク。

  • 海外オークションに掘り出しモノはなし。

    (RolexGMT-SMATERref.16718RG.ChampagnebaguetteRubyVeryGood)日本人好みしない、日本人にウケないローレックスを上限ナシで買うのであれば、海外オークションはお勧めだ。そういう意味では掘り出しモノはある。ほとんどの良品は、型落ち宝飾ゴールドローレックスだが。こちらはゴールドベンツ、笑https://www.youtube.com/watch?v=HXbPc8h8m6Qだが、4桁スポロレに関しては日本の並行ショップ以下で買おうと思ったら、価格はそうでもない。手数料、関税がヤバいからだ。私は、金融商品で大きく利益が出たときに限って、オークションに参加するクセがある。ナカメに住んでいても、加賀モンの貧乏性はなかなか抜けきれないようだ、笑海外オークションに掘り出しモノはなし。

  • ひんやりと一服。

    もうだいぶ前の話だが、APブティックに例のロイヤルオークを点検に出すために、社用車に待っていてもらい、急ぎ、向かいのいつも行くビィンロレ専門店に行った。入るや否や着席早々に、このペットボトルをいただいた。結局飲まずに家で飲むことにした。こういうサーヴィス、はなかなかない。アベちゃんの顧客第一主義からきていることだろう。いつもありがとう。チャイニーズが入り口前で待っているのにシャッターが降りているから休みだと思ったぜ、笑追伸、テルさんのYouTube放送で、126710ペプシについて言及していたが、さすが情報通だと思った。たしかに、ちっちこちゃんにペプシをプレゼントするため正規店数店に行ったが、最近見かけていないとどこも言っていたな。ディスコンになっていたらオモシロイ。でもこんだけ円安になっていたら、外国人...ひんやりと一服。

  • 126719METと羊蹄山

    (126719METとニセコスキー2023)カタログに掲載されているが、ほぼ入荷実績なし。こういう時計がほとんどロレックスの場合当たり前。だから、並行ショップで、中古なのに数百万円プラスされて販売されている。海外品の場合、私ならどーせ買うのなら、個体の状態も当然だが、白タグ、の付いている物を選ぶ。話は本題に行くけれど、オイスターパーペチュアルのメンズ現行メテオは、このGMTと、デイデイトの18KWGと、そのPТだけとなっている。以前、から126719METはデイデイトのメテオよりも絶大な人気があった。というわけで、126719METを買えない人が、デイデイトメテオに流れたわけだ。デイトナのメテオはディスコンになったので、もはや正規店では買えないが。外気温が異常な都内の某所でクーラーの設定温度を26.5度に...126719METと羊蹄山

  • 30,000,000円OVERの126529LN

    30,000,000円OVERの126529LN売られていますね。買う人、いるんだろうね。投資家?、何の??笑どうして、カネ持っているのにこんなの正規店で500万円ぐらいで売っているのに、買えないんだろう。外商も付かない、だからデパートも利用しない金持ちって一代限りの一人社長が多いよね。奥さんが専務とか。こういうの、キャッシュでしか買えない人って、国税に毎回税務調査されて狙われている人とニアリーイコール。いまから、十年かけてコツコツ、レディースばっかり買っていれば、ステンレスのディートナの人気ない方の文字板のヤツ、売ってくださると思います。汚い4桁1675GMTはもはや投資対象にはならんぞ。わかるなッ。笑30,000,000円OVERの126529LN

  • トリチウムの甘い罠

    〝文字板、針、すべて、トリチウムです!〟と、4桁、5桁の商品説明をするショップが多く散見される。でも私は、〝えっ、確かに文字板はトリチウムだけど、針ってキレイ過ぎないか?ルミノバじゃないの〟と思ってしまうほど、キレイな針のトリチウム針が装着されているローレックスがある。なぜか。現在の交換針はすべてルミノバだ。しかしながら、経験上、25年ほど前に交換した針はすべて、トリチウムだった。だから、当然、トリチウム針からトリチウム針に交換しているのだから、トリチウム針には違いがないが、ロレヲタはそういう言い回しは許さない。ロレヲタは、オリジナルの錆びたトリチウム針をもってトリチウム針と呼んでいる。くれぐれも、〝交換した後年のトリチウム針〟にはご用心、ご用心。こういった妙な言い回しをする中古ロレ販売ショップは、その知...トリチウムの甘い罠

  • 極めて思惑ぶりな4桁の価値

    (一時的にブームになっただけのGMTスマタ―。これから価値は暴落する。PATEXHUNTER所有)私はいつも、〝アンティークは、ボッタクリ〟と言い続けている。だってそうだろう、アンティークは、外装品がすべてオリジナルな個体から、パーツが交換、修繕、程度によって、減点されていく。その最高レベルの個体がほぼ青天井ではないにしろ、その減点の幅、つまり、価格の落ちが、店によって、ほぼ言い値、いい加減な価格設定といえるからだ。それなのに、買取価格は、多少のコンディションは違えども、なぜかほぼ一定している。だから、オリジナルな完全品の個体を買っても、ギャラが付いていたら話は別だが(それでも付加価値はショップ社長によって20~200万円程度の差がある)、個体のみで言えば、どれもコンディションに多少違いがあっても、示し合...極めて思惑ぶりな4桁の価値

  • 万物は流転する

    (RolexD-D218238RG)「万物は流転する」安良城さんが好んで使った言葉だ。いまこの時代、日本も人口減、中間大衆の瓦解、指導者不在の中で、流転をはじめている。漂流、とでもいおうか。私は定期的に旧帝大だけの仲間を集めて、勉強会を開いている。私らの世代は、日本国と心中する覚悟があるが、もしも、諸君のご家族で、10代の若者が居るとすれば、悩まずに、日本を脱出するべきだ。ガンダム最終回の、ア・パオア・クーのようなこの国に居ては、人生は台無しだ。それから、結婚すること自体は、ご縁なので、する、しない。は論外で、できる、できなかったは仕方がない。だが、結婚して、自分たちの時間を大切にしたいから、という、身勝手な、見解は甚だ笑ってしまう。人は一人では生きられない、一人で生きていけるのは鳥や獣だけ(黒澤明『乱』...万物は流転する

  • 買えないパテック、買えないロレックス。

    巷では、パテックは買えない、ロレックスさえも買えない。と喘いでいる日本人がなんと多いことか。別に買えないからと言ってチコチャんに怒られるわけではないし、慰められるわけでもないが、よくよく考えてみよう。30年前は、生活に、ブランド品、とくに特権的、差別的、エリート階級はつい10年ほど前をピークとして醸成されていく途中であり、貧乏から次々と脱却して中産階級が勃興していった期間だった。だから、少し余剰資金を貯めれば買えた。だから、奢侈、贅沢を控えれば、4桁ならデイトナでもない限り、フツーのスポロレは買えたのだ。でも今の若者は不幸だ。これからローレックス100本買おうと思えば、30年前の10倍の資金力が必要だ。確かに物価は上がった。でも買えない。買いづらいのではない。買えないのだ。それだけ、日本の価値が下がったの...買えないパテック、買えないロレックス。

  • キタネェー4桁は逆に、ピンポン。

    どうだろう?ロレ好きからロレエンスー、ロレヲタにステップアップして極めた今、いまさらローレックスを買いたいッ、あのモデルのその個体が欲しいッ、、という衝動が私には完全ダイバー的に枯れ切っている。その事実は否めない方々は日本に270人は居ることだろう。昨晩、2000年前後の雑誌やムック本を見た。4桁で言えば、1675がダブルネームでもない限りどんな個体でも36万円程度、赤サブ1680だってそれぐらい、無垢バブルバックも40万円程度で1601/4は20万円を切っている。いまや、ショップ連中が一応の経験で作り上げた余計なリサーチでまとめあげてパーツの整合性、レア文字板、変色ベゼルの度合いで価格は雲泥の差を意図的に生じさせている。こういうのには嫌気がさす。私は金銭的に負担に耐えかねて、余程汚い個体でない限り、オー...キタネェー4桁は逆に、ピンポン。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、PATEX HUNTERさんをフォローしませんか?

ハンドル名
PATEX HUNTERさん
ブログタイトル
PATEX HUNTER
フォロー
PATEX HUNTER

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用