chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
PATEX HUNTER https://blog.goo.ne.jp/thegoldpatexuhrenhunter18239tn

マルクス経済学の視点で、「パテック・フィリップ」と「ロレックス」の世界を中立的私見で、社会科学的に分

PATEX HUNTER
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/07/29

  • 間違いだらけトケイ選び

    (18年前に米国ニューヨークで75万円で買った1016、Rナンバー、circa.1986。当時これを着けた私はRナンバーの男、と呼ばれていた)定期的に、「間違いだらけのトケイ選び」と題して論評したい。ただし、私見なので、信じる信じないは諸君次第。でも、私のファンなら、心に、スーッと入っていくはず。それが大事なんです。昨今は、2000年頃から大流行したデカ厚時計は敬遠されて、極端にフェミニンな革ベルト時計に価値がシフトしたり、宝飾金無垢時計など個性的な36~40mm径のトケイが人気がありますが、1999年頃からゼロ金利政策など世界的にもレアな経済政策と、諸外国のように成長分野に歩調を合わせず、この20年以上に及ぶ投資投機タイミングのずれが、現在の、経済劣等ニッポンに、拍車をかけています。本来、海外諸外国と同...間違いだらけトケイ選び

  • パテックの雑誌

    知らないうちにいつも届いている。もうかれこれ、25年ほど経っただろうか。登録したのは、ISSINが日本の総代理店をしていたころだ。確か、創刊号からしばらくは、友人とともに今は無き正規店から頂いた。まさか、こんなにもこの機関誌が続くとは思わなかった。さすが、PATEKPHILIPPE社だ。でも、ISSIN派の私に届く正規新品パテックは来ない。なぜなら、余計な、まったく興味のない人気のないパテックを抱き合わせのような格好で長年買わされて、そのたびごとに何度も正規店のヤツらと、百貨店の若い外商の口車に乗せられて、いつ買えるのかわからない、1本に拘束される人生なんてまっぴらだからだ。だから、新品のパテックを正規店で買っている連中に虚しさを感じるのは私だけだろうか。そうまでして正規店から買うのなら、初めから並行新品...パテックの雑誌

  • O.Q

    O.Q、、、オー.キューオバキューではいぞ。もちろん、私のブログは20年近く時計を取り上げてきているので、オイスタークォーツのことであります。オイスタークオーツの秒針音〝シャカ、シャカ、シャカ、、〟という、今朝はやや擦れた、音がケタタマシク感じる朝でありました。今年に入って、O.Q17000は目覚ましく右肩上がりで、オリジナルギャラ付きで110万円OVER、さらにグリーンタグ付きで115万円OVER、さらにO.Q取説付きで120万円OVER、さらにO.Q専用内外箱(内木箱にO.Qマークが貼られている)付となると、140万円OVERにオーバープライスになりつつある。古いロレックスがなんでもかんでも完全品はコレクターズアイテムになるのは当然だろう。O.Q

  • 日々雑感。新紙幣のこと。

    諭吉の1万円札を発表した当時、私は小学生だったが、当時も今も、なんで、10万円札でないんや。なんで、500円札なくなるんや。と思ったものである。そして、高校生になって、この諭吉の1万円札が心底嫌いになった。そう、ご推察のとおり、塾生、塾員と早稲田の言い争いだ。くだらない。くだらなすぎる。福沢諭吉自身も、自分が紙幣に登場することは嫌がることぐらい、慶応出ならわからんのかね。それで、政財界で慶応自慢しているんだから、帝大出に馬鹿にされるんだよな。それに、そりゃ、ワセダの大隈さんは紙幣にはなれんだろう。あれほど、日露戦争勝利に提灯以て日本人と大喜びした中国人と決定的に仲違いした時の首相やし、若いとき、長崎商人のオカミさんの背中を流してやっていたし、あそこは、実学、というよりもマスコミ、カワラ乞食の専門学校やし、...日々雑感。新紙幣のこと。

  • 外国資本、ショップM&A旋風

    また、ヤバい暑さの、トーキョーの夏、がやってきた。結局、木田金次郎の油彩画は買えなかった。というか、1940年代以前の作品は出ないそうだ。そう、画商から言われれば何としても欲しいのが人情だろう。話を時計に戻す。私が並行中古時計ショップ(以下ショップ)で買った数百の腕時計で、ゼンマイが切れた、動きがおかしい、と言った時計は中古のHモーザーだけだったが、10万円程の差益で直ぐに転売したが、そのショップは潰れた。多くの質屋品は別として、ほとんどのショップには、何年かの保証期間がある。以前は、ショップの営業年数以上の保証期間を10年とかで掲げている妙なショップも散見された。中古時計、特に、アンティークウオッチは、この保証と、オリジナル性の真贋が大切なことは、ロレヲタでなくても分かるだろう。が、仮に、買ったキタネェ...外国資本、ショップM&A旋風

  • 日々雑感。

    善なる人びとが、行動、を怠れば、必ず、悪、が勝利する、と、昔のイギリス人が言っていた言葉を思い出した。大東亜戦争開戦当時の昭和十六年十二月八日の朝刊第一面の下段に〝帝国政府声明文〟を読んだことがある歴史家は少ないそうだ。私はなかったが、そんなこと本当だろうか。どうも、本当らしい。要約すると、今般の、欧米に対する大戦の理由が長々と書かれてある。その後半に、東南アジア進行の目的にも触れてある。かみ砕いて言うと、日本はこのたび東南アジアに進攻するにあたり、東南アジアの人たちには何の敵意なんてもうとうありません。大東亜という大アジア圏の、欧米からの植民地搾取から現地人を解放し、本来の姿、欧米が侵略してくる前の社会に戻しましょうよ。それを大日本帝国が成し遂げてあげますよ。ということが掲載されていた。これは、ネットの...日々雑感。

  • 裏をかかないと、お金は生まれない。

    今朝から特定の銀行で、新紙幣が出回ると言って、この炎天下にもかかわらず朝から並んでいる青年たちがいる。人は、そういう人たちを見て、必ずこう言う、〝どうせ、暫くすると、みんなに行きわたるのに、なんでああまでして、朝から並ぶんだろうね。馬鹿みたいだ〟と、これが、庶民の模範回答だ。こういう回答しか出せない人は自分の収入以上のことはできない。だから、悶々とした生活苦にあえぐのだ。つまり、本日、この炎天下で朝から並んでいる青年たちは、60倍のプレミアを虎視眈々と、伺っていたのだ。そう、自分が両替した新1万円札のシリアル番号がAA00000※AAなんて、若い番号が入っていたらそれだけで、60倍以上のプレミア、つまり、1万円だと、ダッシュ買取で、60万円以上になるというのだ。狙いはAAのAA券で二桁以内。単に、この炎天...裏をかかないと、お金は生まれない。

  • JBなペプシGMT

    たしかに、ジュビリーブレスのペプシに尽きるだろう。ただし、SSでの話だ。私は、350万円もこんなのに出すのなら、800万円で、ホワイト無垢のメテオGMTを買うべきだと思う。余談だが、ネットで、ある科学者が社会で無役な東大卒の連中を批判していたが、あれは正論だ。大学はゴールではない。でも東大をゴールだと信じている連中は確かにいる。こういった連中が東大出自慢を展開する。中学生や高校生が、誇らしげに、刑事デカの名刺を見せて、サモ知り合いだという風な、得意顔のアレである。だから、理系の多くの国内ノーベル賞受賞者は他大学に取られているし、東大の医師国家試験合格者は私大の医学部よりも低い。単に理Ⅲを肝試しにうける連中がなんて多いことか。国の予算配分は、この東大の医学部生の社会貢献に対する意志薄弱から分かる通り、大学の...JBなペプシGMT

  • 公然詐欺な?C・YのGMT

    ずっと、耳にしていなかったが、ここ最近、チラホラと聞こえてきた、アヤシイコラボロレックスがある。わたしが、ロレヲタになりつつあった、1999年頃、米空軍兵士の、チャックイエガーモデルなるSSのGMTが、日本の企業によって突然売り出された。たしか、当時の販売価格は50万だったろうか。でも、このモデルは予想通り大変な不人気で、日本ロレックスは改造品としてメンテナンス不可のモデルとなったからだと聞く。その後、文字板交換を条件にメンテナンスをするとかしないとか。そんな低レベルコラボは当時、大流行のロレブームに乗っかってやったことで、かつてダブルネームで有名だった銀座の佐藤さん所と五十歩百歩あったと私は認識していた。それが先週、驚いたことに、並行ショップの兄ちゃんが、チャックイエガーモデルって、ロレックスと日本企業...公然詐欺な?C・YのGMT

  • 日々雑感。

    最近思います。さんざん、中古時計の値段が上がりに、上がりまくったのに、実際店頭には、金額にはこだわらないッ!この、この、この腕時計が買いたい。人生最後の腕時計がこの目の前にあるこの個体なのだ、、と映画『世界の中心で…』で、長澤まさみが失神するような、〝ロレを叫〟びたくなるような個体はめっきりどころか、全くなくなった。絶対、どこかに、ケチが入る様な個体しか目にしない。多くは、古いトリチウム針を古い別の個体に移植するガッチャマンなのだから、素人にはわかるまい。クラスプの交換なんかほぼ判らない。どこまで、オリジナルにこだわるのか、タイムマシーンを所有するドラえもんの協力が必要になる。私は、4桁は嫌いではない。だが、20年前のまるで、毎週ラーメンを喰うが如く帰宅途中にバンバン買いまくった、4桁よりも明らかに、ほど...日々雑感。

  • 最期の切り札は、、ヴィンロレだ!!

    現行中古もダメ、現行新品はもっとダメ、ロレックスの取り扱いはモウカラナイ、、もはやダメかと思った。そうだ、素人や、ヤヤエンスーにヒネリを聞かせて、映像で繰り返し、波状攻撃で洗脳し、買わせるロレックス、それも、比較ができない、価格設定が消費者にとって複雑、だからこそ、いろいろとマイナス評価で買取は半値、利益は売値の30~50%は販売した時点で確定、、こんな、ウマイ話はない。そうだ、ヴィンロレがあるではないか。そうそう、メーカーから見捨てられた4桁スポロレ1675、5513、1680など、ガッチャマンのオンパレードに、あの、ファッションリーダーを自負する中年らを巻き込めば容易いことだ。加えて、最近じゃ、よくわからないお笑い芸人まで大枚を払って訳のわからない、出どころ不明な4桁をこちらの言い値でかってくれる。買...最期の切り札は、、ヴィンロレだ!!

  • 女性用フランクミュラーの買い方(日本編) ボーイズ7501モデル

    もちろん、私のフランクミュラーウォッチはすべて日本正規品だ。かつて、体格の良いちっちこちゃんへのプレゼントにと、パテック以外でお時計を色々見ているうちに当時フランクミュラー正規店にあった、日本人の私でも変ではない大きさ、ボーイズサイズの、7501モデル、5Nのローズゴールド、ケースおよび尾錠にもダイヤモンドで、たしか文字盤がワインレッドの凄くインパクトのあったフランキーがキラキラしている、超カワイィ~お時計が鎮座していて、久しぶりに心が躍った。最近になって、急にこのボーイズ7501モデル、を思い出して、探しているのだけれど中々ない。フランキーは、当然正規品でないとねプレゼントする相手に失礼だ。プレゼントされた側が、将来、時計の修理にブティックを訪問して、これさぁ~正規品じゃないんだよね~ぇぇ~と店員から薄...女性用フランクミュラーの買い方(日本編)ボーイズ7501モデル

  • 神田の名所

    最近、というよりも、東京は、暑くなり出したら、あっという間に感じる。じわじわ、という金沢よりも、ストレートに。そう私は感じている。最近、ローレックスは買っていない。パテックなんて、正規のチンピラから抱き合わせで買う気にもならん。最近、旧帝大の仲間と、アジアを嚆矢として地球上の植民地を戦中、戦後に欧米からの解放を成し遂げた80年前の大日本帝国の大東亜戦争史観を考え直すため、神保町からの帰り道、この小さい図書室で、独学している。それはともかく、ここの中華や洋食は特に美味しくてリーズナブルだ。改築のため長らく閉店するらしい。会員割り引きも使えたのに残念だ。すべてが、壊されるわけではないらしいが、古くて危険な場所がないわけではないが、趣があってよい。なるほど確かに、渋沢栄一が協力し、東京大空襲でも燃えなかったとい...神田の名所

  • 世界一の重税で時計が買えない。

    「これ(軍需生産)を始めた一番の動機は、私の会社でも借金が出来た。それは戦争のためだ。…(中略)…。戦争のためには、生命まで国家のために捧げたのだから、借金はできても、命は助かったのだから文句は言えない。しかし、私が憤慨しているのは税金のことだった。」(松下幸之助)日本は、世界一の重税と言われている。外国人からは、日本人全員が、何かしらの、懲役刑、をかけられているのか?とバンコックの支那人(華僑)から聞かれたことがある。そう言われて私はハットした。そうだ、そうなんだ。外国人から見たら日本人は、先の大戦で白人と戦争をして、残虐に東南アジアの民を殺した、国民、、そう戦犯(戦争犯罪人)なのだ。そのように日教組赤軍教師から教わったのだ、とひどく、80年も前の、自虐戦争ボロ負け史観に叩きのめされていた当時を思い出す...世界一の重税で時計が買えない。

  • パペカレの問題 5136>3940

    (5136よりも正直、総合的に見劣りするいらんウォッチ3940)PPCのパペカレ5136を買ってからめっきり着けなくなった、後悔甚だしいパペカレがある。それは、3940だ。どちらも、正規店で買ったものだが、正直、5136にはかなわない。というのも、純粋に、パテックやバセロン、ルクルトなどの薄型ケースしか知らないオッサンは、3940が好みだろう。しかしながら、ローレックスのオイスターケースの形状、その側面フォルムと、いやそれ以上に、デカチクビが好きならば、迷うことなく、5136だ。それに個体が圧倒的にないのが、5136。製造期間はそれほど短く、現行品でも、ブレス付きカラトラバタイプのパペカレはラインナップに未だに見られない。ホワイトゴールドの5136は何度も見たことがあるのだが、イエローゴールドの5136は...パペカレの問題5136>3940

  • 日々雑感。

    広島の公立高校でポールへの修学旅行費用は40万弱だそうだ。親は容易に払えんだろう。地方行政はお金がない。でもな。国の外貨準備金、要するに、国の金庫には、各国を支援できる、一国に感謝されるほどのお金が、ほんとうに、ウナルほどある。その額、世界一。事実、私の友人の某省キャリアも言っていた。ここから、親の負担がせいぜい、10万円、残りの全額を外貨準備金から出してやったらいいじゃん。そんなに、ため込んだって、日本にもう明確に発展する未来は無いんだから。たかが、熊本も北海道も半導体で、あんなに国が盛り上がるなんて、どうかしているゼ。せいぜい、子供たちに、次世代の若者たちに投資してあげようよ。官僚のなり手もかつての半分以下に成っとるね。NHKでやっていた。修学旅行費、国が負担すべきだよ。まったく、東大閥の官僚はお金の...日々雑感。

  • はやく、イエロー無垢買わなきゃ!!

    いゃあー、予想よりも早く、ゴールド使用のローレックス、値上がりしましたね。これ、今週末から、中古ショップの、ゴールド使ったやつ、店頭価格が上がりますね。だから、金無垢ゴールドイエローデイデイト、宝飾のバケットベゼルのヤツ、買っておきなさいッて言っていたじゃない。いま700万円でも、来年じゃ、そんなもんじゃ買えんよ。せいぜい、後から後悔するんだな。私は、1600/8のデイトジャスト探しているのだが、国内に無いね。マズいことになってきたぞ、笑はやく、イエロー無垢買わなきゃ!!

  • 資産としての着眼点

    (私にとってベゼルにナニかがが足りない218238RG)もしも、キミが腕時計のコレクターでもロレヲタでもない、単なる資産として腕時計というものを金融商品の一つとして割り切れるのなら、ロレックスを買いなさい。それも、並行品でも何でもいいから、一部でも、もちろん全部にイエローゴールドを使っているスポロレを円安が進行している、日本が落ち目な今こそ買いなさい。でも、運悪く、どうしても、そういったスポロレが買えない人は、迷うことは無い。36mmのデイデイト、イエローゴールドモデルを中古で買ってみなさい。この場合、ノーマルではなく、バケットベゼルの118398あたりを700-850万円ぐらいで買いなさい。700万円程度で買えるのならギャラは左程気にならない。とにかく、レアな、中古イエロー金無垢デイデイトに今すぐに走り...資産としての着眼点

  • なぜだろうか。あの正規店、、

    (PatekPhilippeCalatbaka3923Rcirca.1998)去年から特に感じていることがあります。それは何かといいますと、なぜ、なにゆえに、どうしてロレックスの正規店よりも、パテックの正規店の店員に腹が立つのだろうか。ということなんです。自分なりに冷静にまとめてみました。1、いつ行ってもパテックの正規店に客はいない。なのに、ヒマな店員は即断、売るものがないという。2、パテックはロレックスの店員数の5分の1以下である。3、3か月間の展示品は客注のはずだが、売り物ではないと白々しい嘘を平然とお客さんに付く。結果、デパートの信用が低下する。4、デパート外商がパテックからドレッシーなモデルもたくさん買わないと、レアモデルは買えません、と何も知らない若造外商が一新時代にたくさん買っていた客に購入履...なぜだろうか。あの正規店、、

  • 最近、ノーチラス、着けていないんです。

    最近、ノーチラス、着けていないんです。デイトナのSSは買ってはいますが、外には着けて行きませんね。SSデイトナは、時計コレクターというよりも、ロレヲタとしてハズカシイですから。着けて出かけるロレックスは、とてもじゃないが、米国では強盗にやられる、キンキラの宝飾ロレックスデイデイトです。ちょっと脱線しました。戻ります。パテックは、日本の代理店の姿勢が、私の感性とは会わず、嫌なんです。すべてのパテックが嫌いです。きっと、私のパテックは、親から子、子から他人に行くでしょう。それでいいんです。これほどまでに、一新の顧客というだけで、迫害、殉教、をせまる今の代理店の姿勢は、私には受け入れがたい。日本全国のかつてのパテック好きから同様の声がよく聞かれますね。だって、パテック本社にしてみれば、かつての代理店一新で買おう...最近、ノーチラス、着けていないんです。

  • パティックの買い方

    【パティックの買い方】まず、①紳士淑女のまったく人気のないドレッシーな腕時計に最低3本はお付き合いで買わされる。ここで、これらは2年間は転売できず、2年後に転売すると、数百万円の損失。②ようやく2年後、よくて、ホモ御用達のピンクちゃん無垢のドノーマルなアクアノートを購入可能となる。この段階でも、どのノーチラスも売らない。ここで、その1年後③再度、いらんウオッチ購入に貢献させられる。いわゆる新興宗教が行っている、〝お布施〟と呼ばれている、半強制上納金がこれだ。ここで、最初の購入時に買ったドレッシーな腕時計①を売る。ようやくこの時点で時計を売っても、売った本人は左程、数百万を損失したとは認識しづらい。それほど時間が経過しているのだ。ここが巧妙だ。心理学を応用した販売手法に感じる。そして、月日が流れ①の購入から...パティックの買い方

  • After the 1990s, Why does not PPC product 18KYG Jumbo Nautilus ?

    パテック社は意味深なことを考えているに違いない。なぜ、プロトタイプは除き、ジャンボノーチラスのイエローゴールドのブレス仕様は2種類のノーチラスしか作らなかったのか。作らないのか。ブレスレット仕様のノーチラスを。それも40年間も。私の定義では、数年前まで販売していた革ベルトノーチラスはノーチラスとは呼ばない。すなわち、3700/1Jと3700/11Jは3700シリーズの中での生産割合は20%。それに対してSSは66%を占めている。稀少性で言うならば、3700のコンビだが、コンビはいつの世も不人気で、3700のホワイトゴールドやプラチナは博物館行きで、まず見ないレベルだ。いまや、ローズはホモカマモデルとなり、ホワイトは欧米では不人気。イエローゴールドだけが金相場の上昇に比例して人気が高まっている。シンプル3針...Afterthe1990s,WhydoesnotPPCproduct18KYGJumboNautilus?

  • よい個体を並べているショップとは。

    ここ10年ほど、無金利ローン、交通の便がいい、老舗のショップに限って、よい個体(時計)が販売されていない。よい個体は、大抵、遠隔地、カード支払いは金利が付き、稀にショッピングローンもやっていない、といったほぼ現金決済の個人売買に近いショップに限ってなぜか、よい個体が売られているのに気が付く。販売価格も東京標準にすると販売価格はやや安い傾向がある。まぁ、業歴が10年以上あればまあまあだと思うが。ちょっと買ってみたい個体を見つけた、笑よい個体を並べているショップとは。

  • 126710BLROジュビリーは今となっては稀少らしい。

    (RolexGMT-SMATERⅡ126710BLROJubilee×2)126710BLROジュビリーは今となっては稀少らしい。あっという間に、買取で300万円OVERしたこのモデル。買取で280万円を超えたあたりから、日本のマーケットに中古がどっと、流れて、急激な円高で、海外オファーまたは外国人がササっと、買って行ってしまった、笑今年、生産中止と言われていた126710BLRO。買うなら絶対に、ジュビリー仕様だ。ここで、くどくどとはいいません。中古販売400万円になる前に買いましょう。126710BLROジュビリーは今となっては稀少らしい。

  • とりあえず、オイパペブルー、笑

    オイパペブルーを、以前、来日中のシンガポールのロウ君から友達価格で買った、笑今月のちっちこちゃんのお誕生日パーティーにはもっとレアな、ベゼルパケットダイヤのレアデイデイト、118398、がよろしいかと思うが、なかなか都内には比較できる個体がないようだ。だから、仕方がないので、ベゼルと全面ダイヤのDD40WGでも着けて行こうか迷っています。ニッポンは平和だなぁ~そうそう、2030年代は南海トラフ、関東大震災、富士山大爆発だって熱く教授が言っていたよ。地価高騰は続いてせいぜい、あと5年だね。さっさと売って、動産に変えたほうが賢明だよ。運用は諸君の判断に任せる。私は、あの田舎かかの僻地に再び起業します。とりあえず、オイパペブルー、笑

  • 逆に、ホッとする瞬間を深く味わいたい。

    欲しい時計、気になる時計は、その瞬間、数百から1千人近い連中が、その個体を狙っている。でも、ずっと売れていない。1か月、2か月、3か月、、年を越してもまだ売れていない。販売価格も値下げしているのにまだ売れていない。それから、一週間、二週間、私は、ほぼ毎日ホームページのその個体を見ている。なぜ値下げしても買わないのか。なぜ、ギャラ、箱、取説も付いているのに買わないのか。それは、私には些細な納得できない理由があったからだ。この個体の場合は、ピンクゴールド、ローズゴールドだったからだ。絶対イエローゴールド好きな私には素材の妥協ができない。私はいわゆる、世間様で言うところの、ホモ男、ではない。ピンクゴールド、ローズゴールド=石橋貴明がかつて扮した、ホモ男、を連想してしまってどうしても駄目なのだ。だから、スペシャル...逆に、ホッとする瞬間を深く味わいたい。

  • 久しぶりに216570(白)

    216570の方が、226570よりもイタリアでは人気が高いそうだ。確かに見比べると、前作のエクスプローラーⅡの方が、針がツヤあり黒でメリハリがあってカッコよく感じられますね。どの時計を着けて行くかわからなくなったとき、時間がないときは17000オイスタークォーツの初期の個体。まだ時間に余裕がある時は、この216570白を着用する。216570黒は早々に売却してしまった。それでもバケットベゼルのデイデイト118398は意外と狙い目だとはロレヲタでもなかなか気が付かない。久しぶりに216570(白)

  • 昨夜の岸田首相の英語演説について

    昨夜日本時間23時からの米国合同議会での岸田首相の英語演説は、大変良かった。確かに、日本の国会では拍手されることなんてないが。1つだけ残念だったことは、岸田さんが所有の116520黒を着けていなかったことだけだ。それにしても、岸田さんの流暢な英語には正直、驚いた。昨夜の岸田首相の英語演説について

  • 2024年ロレックスの新作について

    2024年ロレックスの新作について。各社盛り上がりに欠ける中、新作ロレックスはご覧のとおりで、今年は、駄作のSSのGMT以外、どれも金無垢ばかりが目につき、より一層、日本人には買いづらいモデルが多くなった。毎年奇をてらった新作は必要ないが、こう高額モデルのオンパレードだと買いづらい。私が欲しいと思っていた、暫くの間ディスコンだった118398、も後継モデルが今回ついにリリースされたが、1100万円以上なので、より一層中古との価格差で、ユーズドでギャラ無しでも、ロレックスのメンテギャラがあるのならば、800万円程度はするだろう。が、販売店舗が都内では一軒らしい。それにしても、デイトナのベゼルバケットダイヤは1600万円程するが、どうだろうか。とりあえず、このあと、正規店長と相談してくるが、入荷する前に、1回...2024年ロレックスの新作について

  • ティザー動画

    (AudemarsPiguet18KYGcirca.1950)今年の新作発表前だけど盛り上がっていないねぇ。ロレックスに限らずどのブランドも。日本国内に限って言えば。どうしてだろう。日本人に、現行新品なんて、正規価格でも、もう買えやしない。そんなキタネェー4桁1675なんて買っている場合じゃないぜ。だって、非正規にメンテ出して、針の夜光、剥離してしまいました、ミラー傷つけちゃいました、GMT小針折れました、なんて言われたら、ただでさえ買取半額が、もう数十万程度にダダ下がりするんだから、気が気ではないよね。そんなんなら、都内の専門ショップは異常に高いから、地方の質屋系ブランド店でキタネェー適当なイエロー無垢の35mmドレスウオッチを買おうよ。それに、新NISAだってあんなに、元本割れする金融投資を、国が国民...ティザー動画

  • ショップ探訪

    日曜日は、御徒町、新宿の並行中古時計ショップに行ってみました。基本的に、どこも、〝同じような〟品揃え。値段的な掘り出しモノ、はないが、レア個体すらない。何か時計を買いたい気持ちはあるが、気持ちだけではダメなわけで、買うには、ご縁、が何よりも大切です。そういった意味でも、中古36mmイエローゴールド無垢のバケットダイヤベゼルデイデイト、または、ヴィンロレ1600/8無垢デイトジャストのご縁をいただきぜひとも買いたいものです。ショップ探訪

  • 委託販売店の強盗、盗難について。

    トケマッチの場合、店主自体が持ち去った場合は別として、失礼な話だが、一般的に、委託品販売会社の委託品が強盗、盗難に遭った場合の、委託者への補償はどうなるのだろうか。例えば、デイトナSS16520が正規価格定価65万円の場合はどうだろうか。委託販売価格が500万円とする。委託販売会社は500万円として盗難品を補償してくれるのであれば、売れたことと同じだから委託者にとって問題はない。しかし、保険会社は委託品販売会社に、原価、を聴いてくるはずだ。そこで、委託者がこのデイトナをいくらで買ったのか、委託者の購入当時の領収書、が必要とすることだろう。普通、そんな25年前の領収書なんてないが、正規品なら調べが付くが並行店で買ったのならわからないのだが、、、さらに、委託品の経過年数、つまり、減価償却、なんて聞いてきたら、...委託販売店の強盗、盗難について。

  • ヴィンロレ買うより、宝飾バケベゼDDイエローでよい。

    (Rolex218238RGso-calledデクノボウModel)どうも、ジーンズ愛好の金持ちとは全く意見が合わないことは分かってたましたが、これほど私が言っても、ヴィンロレばかりムダ金を使っている吾人は分からずじまい。なので、論より証拠で、ヴィンロレ1675ロングE、フクシアベゼル、3列巻ブレスを査定に質屋系A、買取専門店B、並行店Cに連れて行った。ご査定は、A:購入時の半分、B:購入時の4割、C:購入時の半分ちょろだった。人気のダダ下がりの現行6桁スポロレでもここまでの下落にはならない。だから、ヴィンロレは投機対象には成りづらいのだ。じゃあ、どんなローレックスなら投機対象としてよいのだろうか。ここで、シンガポールのロウ君の談話を紹介したい。最近、ここ半年で急激な人気が出てきた(イタリアというよりも、...ヴィンロレ買うより、宝飾バケベゼDDイエローでよい。

  • やはり、バケットに敵う宝石なしか。

    (Rolexref.218238RGDAY-DATEⅡ)デイデイト史上最も醜く、もっとも売れなかったモデル、それが、218238、デイデイト・ツーだ。そんなダサウオッチはどうでもよい。私は、バケットダイヤベゼルにシフトしたいのだ。つまり、、デイトナ、GMТ、サブマリーナ、そしてデイデイトの最上モデルのベゼルは、この〝パケット〟宝石で締められていることに、お気づきだろうか。この中で、比較的、購入しやすいのは、デイデイトだ。40mmのバケットベゼルデイデイトよりも、実は36mmのバケットベゼルデイデイトの方が収まりよい。でも残念なのが、すでに36mmのバケットベゼルデイデイトはディスコン、製造中止モデルだ。このバケットデイデイト、36mmなのだが女性に断然似合うし、男性に収まりがいい。だから、迷ったら、36m...やはり、バケットに敵う宝石なしか。

  • ヴィンテージウォッチにつきまして。

    (RolexRef.1019Millgauss)大谷選手や一平君は、アジア人を嫌う米国白人層のスキャンダルターゲットにされたという、話もあるが、賭博違法なカリフォルニアでやられたのだからあながち当たっている節もある。いずれにしても、ギャンブルは吉行淳之介も言っている通り、男のサガ、なのだから仕方がない。だけど、周囲に迷惑を掛けないことがエチケットだ。時計収集だって同じだ。ローン抱えてカップラーメンすすりながら生きていたら病気になるし、家族が居たら、間違いなく、家計を圧迫する。毎年、自動車を何台も買っていることに等しいし、高額なタワーマンションを買い替えるほどなのだから。それも知らぬ間に、、どうせ、いまの自称時計コレクターなんて、20年前のように、あのモデルのあのムーブメントがいいんだよね、じゃなくて、あの...ヴィンテージウォッチにつきまして。

  • 16519はイイね。

    116519よりも〝デイトナ〟としての〝雰囲気〟を感じる、この16519。ホワイトシェルよりも、ホワイトでかアラビアが締まっている。2000年当時、日本正規では200万近くしていたか。販売店の値引きと海外免税で105万円。帰国して税関で4万ほど払ったか。このデイトナを見るたびに、日本のビジネスホテル並みの小さな客室で、喜んでいた若かりし私を思い出すのだ。最新型のオイスターフレックスはいつの間にか、海外免税の16519に比べて4倍の価格になってしまった。もう、こんなインチキな増税に搾取されているとも知らない日本人の購買力は昨年、ドン底をついた。5桁は大切に使おう。売ったらもう二度と買えへんので。16519はイイね。

  • 「書いてはいけない」

    森永卓郎さんの「書いてはいけない」。新刊書読むたびに、日本のヤバさがよく分かる。合掌「書いてはいけない」

  • 頭を冷やせッ

    傍から見ていると、アセって、アセらされて、買い急いでいる人がなんて多いことか。私は、渋谷で、50万円のラッセンの絵を買わされそうになって止めた経験がある。最初の接客は、若い長身の女の子で、なかなか買う決断をしない私に、中ボスの40近い小柄なおばさんが出てきて、余計買う気が失せた。買わないとわかると、ハタチ以上になっているのに、こんな決断もできないのかッと毒をはかれた。まだ昭和が終わって6年後の夏であった。それはともかく、、先日ある時計を質屋に査定を出してみた。ネットでは700万以上で値付けされている。査定は300-350万円。。私は笑顔で、検討しまぁぁ~ス。と挨拶して退店した。さすがに、毒ははかれなかったが、逆に怖い時代だなぁ、と思った。これが、ヴィンロレなら値付け700万円ならば買い取り250万円といわ...頭を冷やせッ

  • いらんわ、このディートナ。

    たぶんこれからもずっと使わないだろう。この黒トナ116500LN。インデックスが太すぎるからアンバランス。私にとっては、いらんウォッチだ。絶対にこの黒トナ、最終であっても400万円も出してはいけない。400万円出すのなら、イエローの宝飾デイデイトのほうがよろしい。この黒トナ116500LNが不人気で、というよりも白トナに人気が爆発したので、エクスプローラーⅡをはじめ、〝文字板・白〟なら何でも人気が出てしまった。終いには、ロレゾールのデイトナまで白人気、笑メテオのGMTも、メテオのデイデイトもこの白人気から来ていると言われている。30年前は、何でもかんでも黒文字板人気だったし、ファーストロレックスは黒文字盤を買われる方が多かった。日本人女性が大ぶりなロレックスを好むなんて無かった。せいぜい合型だ。だから、メ...いらんわ、このディートナ。

  • オ〇ムならぬ、革命書〝ザイム〟真理教、読みました。

    (森永卓郎先生著「ザイム真理教」とG-SHOCK)先週末、いつもの書店でちっちこちゃんと待ち合わせをしていたとき、目に留まった。いま話題の森永卓郎先生著「ザイム真理教」であります。買って一気に読んでみた。森永先生と私の宗教思想は正反対。でも、いぃぃぃ~、、VERYGOOD!な内容、笑一部、私でさえ知っている内容だが、公に問うことは書籍として初めてではないだろうか。読んでいて、8000万人信者を抱えるカルト教団=財務省のマインドコントロールによって今も将来も国体が不安になる。なんとか行動を起こさないとまずいことになる、もうなっているのだが。このように私が、森永先生にコミットしているということは、反ザイム真理教徒である証拠らしい。私は、ザイム教信者のゾンビではなく、1960年代以前の国体護持のニッポン人として...オ〇ムならぬ、革命書〝ザイム〟真理教、読みました。

  • トノーカーペックス

    最近、私は、小さい時計にハマってきた。だから、デイデイトも36mmの方が40mmよりも着けやすく、安定している。だから、私は118398バケットベゼルのデイデイトが欲しい。ギャラ付きか否かで、50万円も販売価格が違うのなら、個体だけでもいい。話は逸れたが、フランクミュラーは5850でもやや大ぶりに思えてきた。私には、252✕系統がレディースの一番大きなモデルでも許容範囲だろう。フェミニンなローレックスやフランキーで限界ケース巾を味わいたくなってきた。余談だが、、1、中古フランクミュラーは日本正規品の個体を買うべきです。いや、それ以外は買ってはいけない。2、購入価格は、ウオッチランドの過去販売品価格以上で買ってはいけない。もしも平気でフランキーの国内正規中古品をウオッチランド販売価格で売っている金無垢ラウン...トノーカーペックス

  • 宝飾ロレックスを買いたい。

    (みったクめんこで不人気で終わった所有の218238RGDDⅡ。こういうみったクめんこなモデルがロレックスにおいては将来有望株なんですよね)1998年シンガポール。1999年シンガポール。2000年シンガポール。若かりし頃の日記を見てみた。「今日は仕事を終えて夕方からオーチャードのラッキープラザ、義安城、ロレックスセンターを見に行く。どこにもステンレスのデイトナはない。シードウェラー、エクスプローラーⅠもない。GMТはあるが、あるのはドレッシーな宝飾ロレックスばかりで嫌になる。でも日本よりずっと割安だが」(2000年5月8日)たしかに、宝飾のスポロレ5桁はうんざりするほどあった。だれが買うのだろうか、と思ったほどだ。これが、日本人的な感覚だ。ここ、シンガポールは世界を相手にしている。ブルネイ、マニラ、クア...宝飾ロレックスを買いたい。

  • ロレックスはバネ板が命

    5桁以前は、5桁無垢ドレッシーロレを除いてすべてのクラスプがバネ板仕様だ。私は、バネ板にヒビが入るまで使い倒したいのだが、ヒビが入る前に手放しそうでいつも怖くなる。だからワンオーナーにはあこがれても、60年近い年積の念、の入ったワンオーナー物にはあこがれない。なかなか、魂抜きができない個体が、銀座、中野、御徒町にはたくさん見かけるのだから、、、ロレックスはバネ板が命

  • そのキミの判断は正しい。

    結局、三年ばかり経過して、三年前に、その時計を買わなかった自分を後悔している連中を多く目にする。でもね、その三年間に、時計に限らず、いろんなことにもちろんお金は使っている。生活のためにも。たとえば、三年前に買わなかった時計が400万円だったとしよう。そして、現在その時計が、600万円になっていたとしようか。キミは200万円損をしたと思うだろう。でも、その時計を400万円で買っても、600万円では売れない。せいぜい、大人気のデイトナだったとしても、9掛がマックスだろう。ということは、600万円×0.9=540万円。140万円のうち年間所得税免除が▲50万円で、残りの90万円が課税対象となる。デイトナ以外、ブレゲやルクルトだとしたら最悪7掛だ。つまり、600万円×0.7=420万円だ。20万円の所得を受けたこ...そのキミの判断は正しい。

  • 時計に関する事件。

    今朝、CXの番組で、トケマッチ事件を初めて知った。コミットの店員も出演し、谷原氏が高級腕時計ロレックスの話から、コメンテーターの百獣の王??、笑、に話をふったとき、彼の左側に居た、立岩さんが、その彼の腕時計を、ガン見、していたのには笑えた。コイツモ。ローレックスカッ!!という感じで。たしか、百獣の王は、オイスターフレックスのデイトナを着けていた気がするが。話を戻す。どうも、預けた時計の手数料は、貸す貸さないにかかわらず、トケマッチから毎月振り込まれ、その利回りが18%を越えるという凄さだ。確かに、不動産利回り相場、株式相場、など、金融資産相場などを全く知らない場合、この利回りが、異常、であることは容易にわかる。判らないで、腕時計投資、をやっているのなら、お上りさんだ。YouTubeの腕時計投資で活躍の斎藤...時計に関する事件。

  • 時計に関する事件。

    今朝、CXの番組で、トケマッチ事件を初めて知った。コミットの店員も出演し、谷原氏が高級腕時計ロレックスの話から、コメンテーターの百獣の王??、笑、に話をふったとき、彼の左側に居た、コメンテーターの立岩さんが、その彼の腕時計を、ガン見、していたのには笑えた。コイツモ。ローレックスカッ!!という感じで。たしか、百獣の王は、オイスターフレックスのデイトナを着けていた気がするが。百獣の王も、300万円で買って、いまは700万円と言えるぐらい自身のローレックス相場が気になるらしい、笑フツーのお方のようだ、笑話を戻す。どうも、預けた時計の手数料は、貸す貸さないにかかわらず、トケマッチから毎月振り込まれ、その利回りが18%を越えるという凄さだ。確かに、不動産利回り相場、株式相場、など、金融資産相場などを全く知らない場合...時計に関する事件。

  • ヤバめのセンス、、小さめの腕時計の考察

    今週、ある会合でのこと。着席して、隣の60代後半と前半のオヤジが、腕まくりをして、なんと、お二人ともカルティエの革ベルト仕様の18KYGのタンク、を着けていた。充分にそれが、彼らのTPOなのだろが…カルティエはとても小さく見えたが、たぶん1980年代以前の個体だと思うが、どうでもいいモデルだったので正直、私にはわからない。確かに、60代前半のオヤジは体系が私とは正反対で華奢な感じなので、小さいタンクでも良しとするが、もう一人のオッサンはそこそこの中年太りのオヤジだ。でも話を聞いているとこのオヤジ、パシャも持っているらしい。たぶん、カルティエのことを〝カルチェ〟と発音する、バブル時代を謳歌した残党の男なのであろう。いずれにしても、こういった、小さめの腕時計を着けている人を見ると、センスが気になって仕方がない...ヤバめのセンス、、小さめの腕時計の考察

  • 雪降る銀座。。

    久しぶりに、松屋銀座の食料品売り場にちっちこちゃんと行ってみた。店内は銀座三越のそれとは違う趣が好きだ。銀座なのに、地方のデパートのような雰囲気があるからだ。イベント会場ではチョコレートがいっぱい売っていた。このイベント会場に初めて来たのは、旧帝大を卒業した1992年だったか。中古アンティーク時計の催事が大規模にやっていた。たぶん、日本のそれはこの松屋銀座が嚆矢であったか。ミルガウス1019が45万円で販売していた。でも新品15200を正規の値引きで22万でようやく買えた当時は、45万で中古は自分を納得させることはできなかった。当時、新進気鋭のフランクミュラーは国内ではたいへんよく売れていた。それも数百万で。でも、今では、正規中古が当時よりもずっと格安で買えるのだから、フランクミュラー世代の私にとってはう...雪降る銀座。。

  • 滑稽だね。

    たぶん、海外から定期的に送付されてくる、季刊誌?「PATEKPHILIPPE」。これ、一新時計で買い終わっているパテックオーナーにも送っているらしい。失礼な話だ。かつてのパテックオーナーをカラかっているようにも思える。だって、一新で買い終わっている奴には売らないから。いくら、正規店舗でオーダーシートにモデルと名前書いたって、日貿から買った実績ないと売らないから、っていうことらしい。外商さんが言っていた。ほんとうだろうか。今度、スイスのヘッドオフィスに聞いてみたい。もしも、そうだとすればこれほど、顧客をバカにしている代理店はない。一新が代理店を降ろされた経緯は判らない。缶詰輸入の日貿が、なぜ、パテックを一新に卸していたのかもわからないし、知ったところでいまさらである。ただ、PPJから買ったことがない、一新時...滑稽だね。

  • 久しぶりに〇〇商店へ

    久しぶりに、スタッフの社内ランチで、まぐろ、を振舞うべく、若き日にアルバイトをしていた、魚商の〇〇商店へ買い付けに向かった。久しぶりの積雪だが、東京は雪には脆弱だ。ナカメから乗り継いで、豊洲まで来た。社長はあいかわらず、16013のシャンパンを着けている。私は、その日は大忙しで外出したので、昨夜にゼンマイを巻いていたMIDOTVBIGDATEを手に取って急いで出て行った。16013の社長を立てる意味でも、こういった、MIDOやロンジンは持つには恥だが役に立つ。ともいえなくもない。久しぶりに〇〇商店へ

  • 正直カッコいいと思わせるヴィンロレとは。

    ドレッシーな3針ドノーマルな現行時計やヴィンテージ好きなロレヲタは枚挙に暇がないほどだ。中にはGMTばっかし、サブばっかし、といった発達障害なロレヲタもいるほどだ。だが、私は30年以上ロレヲタやっていて、4桁デイトジャストなら素材は問いませんが、何でもよいと思うんですね。しかしながら、ブレスレットはジュビリーじゃなきゃダメだと思うんですよ。この辺ですと、今なら、無垢は底なしっぽいですが、SSならば、まだ、アンダー80万円程度で見つかりそうです。この軽さ、ブレスのイヤラシイほどのフィット感、最高です。私はこの1600グレー以外に、当時10万円で購入した1601のシルバーもありますが、思い入れも深く、もうすでに30年以上の付き合いになりますね。ですから、香港や上海あたりのロレヲタにコレクションで勝とうと思って...正直カッコいいと思わせるヴィンロレとは。

  • MIDO WATCH

    今朝は、このMIDOWATCH、TVBIGDATEを着けて出社した。時計についてよくわからない人なら、いつも見間違えている。それが、このTVBIGDATE。ノーチラス、5711/1Aが15,000,000円なのに対して、このMIDOWATCHは150,000円程度だ。いくらノーチラスがいいと言ったって、それは当時定価で買えればの話だ。それでもMIDOWATCHの20倍。今やプレミアなら100倍だ。アホらしくて話すのやめた。わかるなッ!!(笑)MIDOWATCH

  • ヴィンロレの有望株。グレー1600 デイトジャスト

    私が愛用している、巻きジュビリーのグレー1600。巻きジュビリー1601も所有しているが、ちとリューズが重いのが残念だが、4桁のこれは仕方がないらしい。でも、シンガポールの、ロウ君と先週話していると、どうもイタリア男もそうだが、アジアではバンコックのロレヲタが4桁の1600を集中して文字板のバリエーション毎に、また4桁デイトジャストには無い、ダイヤ文字板に変えた1600も人気が高いということだ。特に、この画像の、グレー白抜きレターの1600は、バンコック辺りでは既に入手困難で(ご当地のストックはもともと香港や、ポールに比べると元来圧倒的にそもそもない)そこに、バンコック華僑がロレヲタ化したのだから、たまらないと、ロウ君談。来年あたりは、JPYで900,000円OVERは必至だということだが、私もこの160...ヴィンロレの有望株。グレー1600デイトジャスト

  • 日々雑感。ウオッチコーディネーター

    私は知らなかった。時計店に、ウオッチコーディネーターという資格?者がいることを。私はロレックス、パテック、APの正規店しか回らないから、そもそもお目当てのモデルがあるわけで、特に、コーディネートしてもうおうなんて考えてもいないし、私に圧倒されて、コーディネートしてくる店員もいない。ようするに、そういう資格者は、ロレックス、パテック、AP、加えてオメガにはまったくもって不要な資格だとおもう。たしかに、そういうブランドでも売れない、売りづらいモデルはある。でも余程のお人好しでなければ買わないだろう。だから、ウオッチコーディネーターという資格者が、本来その資格たるものを発揮するのは以下のブランド時計を勧めて買ってもらうことにあるのだから、ロレックスの店頭から転勤させるべきだと思うのは、経営者でなくてもだれでも気...日々雑感。ウオッチコーディネーター

  • 116600の話

    5桁のシードを2本買ったあと数年経ってから、4桁のシードを買った。この6桁のシードは、リリースから買う気もなく放置していたが、6桁のサブマリーナはどれも持っていなかったし、6桁は、現行過ぎて買う気もなかった。そうこうしているうちに、3年足せずの生産期間でディスコンティニューとなってしまうと聞いて、銀座の懇意にしている正規店に、最後に一本入荷する予定なので、リクエストの件は了解しました。と電話があった。あれから、もう7年が経過したろうか。現在はアッパーで250万円前後するらしい。買ったとき2倍以上だ。私的には、なかなかどうして、普段使いのがっちりした良い時計だ。116600の話

  • ある組合の話。組織にはびこるジジイの壁。

    昨日は、客をバカにし、仕事をしているフリをしたロレ正規店の青年の話をした。今日は、組合組織におけるジジイの壁の話をしよう。〝組合〟、と聞いて、新しい、活動的、魅力的、加入したい、と直感的に同意、同感、賛同できる人はまずいないだろう。私の父は長らく、某組合に属していた。父以外の、社長たちは、地方でも何一つ異業種の団体の長はおろか、役職者にもなっていない。息子たちも、当然、世襲で組合員になっている。だから、能力や才覚で、組合を、利益が出る体質に〝改革〟はしようとはしない。しようとするのは、狭い組合内での、権力闘争、つまり組合長になることだ。特に組合長、になったからと言って社会に貢献するような組織でもない。まだ、50代の組合長ならいいのだが、年功序列で2年前に83歳の組合長から81歳の新組合長が誕生してしまった...ある組合の話。組織にはびこるジジイの壁。

  • あんたさ、全然わかってないよなッ!

    先日、地方の友人が、ロレックスを欲しいというので、私も知らないその地元の某正規店に行き、そこの直ぐにすっトボケルことで有名な副店長と問答から口論になり、店内騒然となった。詳しいことは言えないが、その男の顔は終始笑顔ではあったが、目が笑っていない。瞳の奥で、猜疑心のあるというか、客をバカにしているその男の魂胆が、私には強烈に感じられたから怒鳴ったのだ。こんな私大文系出の三流店員から、〝選ばれて〟SSデイトナを買っても末代までの恥だから、ここの客は、近所の買取店にシッパーダッシュしていることは素直に納得が出来よう。だから、転売する側にも一理はあるのだ。キモいから現金化して、浄化する。素直に神様も許してくれるだろう。私はこんな地方のキモい店の重要顧客ではないが、この地方正規店は、反社や半グレに現金で販売している...あんたさ、全然わかってないよなッ!

  • 日経全紙広告に。

    先日の日経全紙広告に、プランパン×スウォッチの例のヤツのブラックが出ていましたが、これって、新作、なんですかね。だとしたら、これで、フレッシュマンは決まりれではないでしょうか。そう思う、今日この頃であります。日経全紙広告に。

  • SSデイトナ、200万オーバーはやりすぎか?

    SSデイトナの正規販売価格、200万オーバーはやりすぎか?はい、やり過ぎです。私たち、親正規店組からすると、買う気が失せます。贅沢に聞こえるでしょうけど、長年に渡って、現行品はすべて正規店からしか買ったことがなく、いくら並行新品で、SSデイトナ550万円といわれても、そもそもが買わない価格ですし、私にとってはナンセンスな値段です。正規価格217万円。並行価格550万円だから、まだまだ安い。と考えるのは、ロレヲタではない、あいつは単なる時計投資屋であって、時計好きではないね。ロレックスの機能や造形美よりも、並行販売価格の話ばかりに目が行き過ぎていて、最近、この手の話にはさすがにウンザリするね。私は、そろそろ原点に戻ろうと思う。SSデイトナ、200万オーバーはやりすぎか?

  • 年始雑感。

    4日から新年の仕事がはじまった。故郷は震災で大変だ。能登には親戚のお嫁さんの実家があるし、金沢の親戚も津波から難を逃れた。江沼郡もかなり揺れたらしい。元旦は、ちっちこちゃんとナカメで、ホテルメイドのおせちを食べていた。まったくもってひどい話だ。熊は出る、サルも出る、大地震も来る。まったくもって故郷には恐ろしくてそうそう帰れなくなった。日本は世界第一の地震国らしい。そんな国で私は、ロレヲタをやっている。今年でロレックス人気は陰りを見せるだろうか。結局、戦争よりも、中国経済次第という感もある。じゃあ駄目だ。…ともいえないのだ。投資信託やドル建て一括ものなんかよりも、グローバルで手頃で確実な投機品、ローレックス特にデイトナ。これからのステージもなかなかのものに成るだろう。即転売はいかんよ。本年もよろしく。パテッ...年始雑感。

  • 大晦日雑感。

    先日、ご帰国された教授から土産をたくさん頂戴した。2023年もようやく終わろうとしている。安堵感はない。なぜか。明日から10%の値上げだ。何の値上げか?ロレックスの。並行価格からすれば、まだまだロレックス社は値上げができると踏んでいるのかもしれない。その良い例が、高値を付けている、海外の認定中古品の驚くべき販売価格だろう。私が30年前に大好きだったころのロレックスはどこへ行っちまったのか。これを打開できる人がいる。ロレックス社2、3代目社長の血統を引く、ロレックス社社員のハイニガー姉弟だ。コロナ禍でみんな、頭がおかしくなったのか。きっとそうだ。コロナ菌が脳内感染したのだろう。じゃあ、10%高くなったローレックスは買うべきか、買わないべきか。買うべきだ。いつ買うの?いまでしょう。なぜか。また1年も経たずに、...大晦日雑感。

  • 前のエクスプローラーⅡ

    久しぶりに、前のエクスプローラーⅡを着けて出社してみた。先日、ちっちこちゃんと行った、青の洞窟SHIBUYAでは、この白文字盤が、キレイなブルーのイルミネーションに反響してなんとも幻想的な雰囲気でありました。私は現行の艶消し黒針のエクスプローラーⅡよりも、前作のこちらのエクスプローラーⅡの方が、アーバンチックで良いと思います。新旧価格差がないのならば、進んで艶あり黒針のこちらを購入してはいかがでしょうか。いずれにしましても、黒文字盤は、新旧ともにいらんウオッチです。前のエクスプローラーⅡ

  • 日々雑感。

    店頭価格は落ち着いてきたのでしょうか。4桁ヴィンロレ、よいデイトジャスト、1601なかなか良い個体はありませんね。1600なんてまず見ない。いずれにしても、私はジュビリーブレスしかおすすめしていません。1600のジュビリー仕様の個体があれば買ってもいいんじゃないでしょうか。1600が、店頭在庫があっても、80万円以下なら今では絶対お買い得のヴィンロレ入門機として許容範囲でしょうね。あの現行デイトジャストの割安でレアで、着け心地は4桁の方がいいんだから、いいとこどりです。でもギャラが無いのが普通ですが、まぁ、ツルベゼ(ドームベゼルではない)でジュビリーデイトジャストが現行の半値程度で買えるのだからまだよいです。この辺の感覚、わかる人は、ある意味、ロレヲタですネ、笑日々雑感。

  • 垣根なんてない。すべて免税でよし。

    先日、某省庁の大学の仲間4人と話す機会があった。その中の一人の娘さんが京大を卒業し、ご子息が国立大学の医学部に入学したとのことで、お祝いに、ミドーをプレゼントした。その直後、仲間の一人が今回の国の投資推進策が完全ではないことをいきなり話し出して、私も意見を述べた。国は、国民の投資意欲を促進させるためといって、新NISAなど売却益に対して免税するそうだが、なにも国民の所得を増大させるのに、株式投資だけであるまい。株式ばかりにフォーカスすると、証券業界と政治家が癒着しているんじゃないかと思われるだろう、だから、そうじゃなくて、投資、投機、ばくち、カジノ、競輪、競馬、時計投資、何でもかんでも一緒コタンにしてそれで得た所得に対してもすべてに免税すればよろしい。それこそ、ヨコから国はあろうことか国民のカネをかすめ取...垣根なんてない。すべて免税でよし。

  • Rolex 16718RG × Yakult1000

    もうだいぶ前のことだが、毎日これを飲むようになって久しい。でも消費期限は10日間程度だったはずなのに、24本もまとめて買ってしまった。消費期限をすっかり忘れて、大人買いをしたことは、拙速であったと、購入直後に気が付いた。もちろん、周囲に大半を配布することになってしまったことはいうまでもない、、笑Rolex16718RG×Yakult1000

  • 金曜のオフ会について。

    (RolexRef.1601/4DATEJUST巻きジュビリー)先週の金曜、友人と最近の時計状況について焼肉店で会合を開いた。いわゆるオフ会だ。メンバーは素性の知れた、10人程度のロレ持ちのいまさら、ステンレスの現行デイトナなんて恥ずかしくて、着けたくない、いや、世間体から、着けられない、と言った方が適切だろう。そんな参加者だ。だからか、私以外はロレックスを着けてこない、笑私は、いわゆる、私にとって収集の本流であるロレックス以外のゲテモノ買いにまず、ノーチラスを狙い、ジェンタ師の流れでロイヤルオーク攻略に向かった。以前にも述べたが、ノーチラスやロイヤルオークは、2010年前後はまだ私にとってはピンと来なかった。見た目も、ケースとブレス一体型は、オイスタークオーツ同様に、時計としての本流の姿からは、野暮った...金曜のオフ会について。

  • ロレックスの写真相場と自分軸。

    そもそもである。ロレックスはデイトナ16520黒がそもそもの起爆点であった。そこから、エセロレショップの思惑に深く、大きく、極度に洗脳された、自分軸の無い、エセロレヲタがやれ、手巻きのデイトナ、やれマーク何とかのGMTだ、それマーク何とかのベゼルとマーク何とかの文字盤の整合性がどうのこうのと…。こういう、モデルからモデルへ、連鎖感染する価格の高騰は、写真相場と似ている。いくら整合性、変色文字板、レア個体といったって、ロレックス社が公式にマーク何とかとか、変色について説明していないのだから、それらはすべてチマタの騒ぎであって、そのチマタの騒ぎにのって、家庭生活を崩壊させている、時計フリークのなんて多いことか。私は言いたい。自分の好きなものには、自分軸、を確立しろと。そうでもしないと、総当たり戦、になるわけだ...ロレックスの写真相場と自分軸。

  • 中古ロレックスの買い方

    私の中古ロレックスの買い方は以下の通りです。第一に個体コンディション重視。研磨で消えない個体は絶対に買わない。消えないキズの多さに比例して、精度は落ちるし、モノに憑依している、いわゆる、念、が憑いているから除霊が面倒なのです。特に、金無垢のフルーテッドベゼルや回転ベゼルのエッジや表面のメクレキズには要注意。研磨を掛け過ぎて扁平のベゼルもよく見受けられる。ここ3年で、状態の良い中古は激減しているから十分に信用できる、アフターのしっかりしている並行ショップをおススメしたい。これを嫌がって中古は買わない、という人もいるぐらいだ。第二に、無垢、コンビモデルならコマ数のチェック。腕巾18センチ以下なら買わない。買取に出してもコマ不足は査定が下がります。第三に、ギャランティーの年式。新型かどうか。たとえ、ギャラが新型...中古ロレックスの買い方

  • さわやかな日本語にはご注意を。

    (F.MULLER2852MB)先ほど、18KYGの2852MBを観察しながら、とある記事を読んでいた。彼女(女優)には〝透明感〟があると。あった。でも、その彼女は自分には〝透明感〟があるなんて思ってはいないはずだ。こういう、勝手な、大方は商売に絡むプロデュースにほかならないが、オトナは、女優それも、新鋭の女優さんにはこの、〝透明感〟を使いがちだ。今の世の中、〝透明感〟だけでは生きてはいかれないことは神宮寺さんならご存じのはず。いま、私も、諸君も、偽善で、ウソ出鱈目な日本に生きていることは判るだろう。ヴィンスポロレなんて虚像の何物でもないから、どうしてもヴィンテージを体験したいのなら1600や1601を私は勧めているのだが。1600自体、すでに、準絶滅危惧モデルになりつつある。話は戻るが、日本経済のアンビ...さわやかな日本語にはご注意を。

  • 良いヴィンロレ。悪いヴィンロレ。

    (RolexRef.1601SilverDialwithJubileeBraceletcirca1972)世の中には、陰と陽。明と暗があり、モノにも良いモノと悪いものがある。当然、ヴィンロレ=ヴィンテージロレックス、にも良いヴィンテージと悪いヴィンテージがある。端的に言えば、値段のアップダウンが激しい1675、6263などのスポロレヴィンテージは別(知っておくべきプライスレンジがあります)として、私は1016が買えないのならば、半値以下の1600デイトジャストをすすめたいです。ヴィンージロレックスはドレッシーなモデル、たとえば、1500デイトよりも大ぶりなケースの1600、1601デイトジャストがお勧めだ。ギャラが無くても、しっかりとした個体、つまり、改造されていない、ブレスレットや文字板、針、日付ディス...良いヴィンロレ。悪いヴィンロレ。

  • 4桁デイトジャスト1600、1601来てます。

    (RolexRef.1600GrayDialwithJubileeBraceletcirca1976)全世界的にデイトジャストブームが来ていると、ポールのロウ君から先週連絡があった。確かに、16234、16233は地味に上昇している。16233シャンパン、ギャラ無しで15年前の400%の上昇だ。ジュビリーブレス好きな私は、こんな巻ブレス、が大好きだ。一度でもこの巻きジュビリーを腕に着ければ、絶対に忘れない感触と、4桁のヴィンロレの世界にどっぷりと浸かれることは間違いない。特に、1600デイトジャストはシルバー文字板なんかじゃなくて、グレーかブルーがおすすめ。私のが6日に一度着ける、1600デイトジャストグレージュビリーはまさにヴィンロレの素敵なモデルだ。でもこの白抜きグレー文字板の1600や1601は世界...4桁デイトジャスト1600、1601来てます。

  • 迷わず、サブの10分の1の価格のMIDO OCEAN STAR TRIBUTE を探せ!

    (MIDOOCEANSTARTRIBUTEGREENDIALcirca2023)いままで、転売目的ではなく、サブマリーナでマラソンしているのなら、迷わず、MIDOOCEANSTARTRIBUTE、を買うべきではありませんか。そりゃーあ、100万円ウオッチに比べるとそしょくはある。でも、200m防水、デイデイト機能に回転ベゼル。文字板は、ブルー、ブラックのブレス+ストラップ仕様の限定品と、グリーンとレッドのストラップモデルがある。でも聞けば、ミドーは年内で国内正規販売を取り止め、スイスからの供給は10月末で終了しているらしい。私は、これまでに、シンガポールのロウ君にお願いして、ミドーТVビッグデイトブルーをオーダーした。序でにこのMIDOOCEANSTARTRIBUTEも発注して届いた。そろそろ国内在庫は枯...迷わず、サブの10分の1の価格のMIDOOCEANSTARTRIBUTEを探せ!

  • 神はサイコロを振らない

    アインシュタインによれば、神はサイコロを振らない、という名言を遺した。それでは、ロレックスやノーチラス、ロイヤルオークの世界的な異常なまでの大高騰、大沸騰は必然であったというのか。答えは、イエス。神の見えざる手によって、高騰しているのである。神も、真のヲタも、良い時計は知っているのである。つまり、いまコレクションに、高騰モデルを持っている方は神に選ばれた、先見の明をもっている真のヲタ、といえるのである。神はサイコロを振らない

  • パテック大変。

    先週の金曜日、親友のH氏から案内が来ていた、NHKの番組「超絶技巧と極上美スイス時計の至宝」を失念しており、昨晩、録画を見せていただいた。ロレックスとパテックの工場規模は要塞であり、たいへんな投資で返済はそれでも大変だと聞いている。6月、新宿で展開された例のパテック展にちなむものであったが、あらためて、職人頼みの緻密な文字板の装飾、修繕には驚いた。特に、黒人職人のスノーセッティングは圧巻だ。ただ、この長年の職人が、若い後継者を育てられなかった場合、この世の中の宝飾時計はなくなるだろう、と同時に、宝飾時計はある意味絶滅危惧種になりやすい。そう考えると、所有する何の変哲もないパテックにもいっそう大事にする愛着が湧いてきた。この番組の影響は、いっそうパテックを手放さなくなる時計愛好家を生むことだろう。諸君、、宝...パテック大変。

  • 宝飾ロレックスVSポールニューマン、どっちが強い!?

    宝飾ロレックスVSポールニューマン買取率はどっちが強い?答えは、もちろん宝飾ロレックスだ。なぜか、先週、ショップ店長からポールニューマンの買取価格を知ってアゴが外れた。諸君は、知らぬが仏。まさにこの表現だ。わたしの周りにも喫茶、エステ経営してポールニューマン赤巻している奴がいる、笑コレクションの大半はすべてヴィンロレ4桁で有難がって着けている。最近金策に走っていて、すべて、売却してもプラスにはなっていない、と困惑していた、笑彼のようにヴィンロレは買っても、早々転売益は出ないのだ。もちろん、15年以上前に買って寝かせていたのなら上がっているが、ここ2~3年で買っていたのなら損きりだ。それでも、正規新品スポロレ、ショッパーダッシュの益にはまったくもって勝てない。さっさと売って、何でもいいから現行スポロレを正規...宝飾ロレックスVSポールニューマン、どっちが強い!?

  • 時計購入はババ抜きの世界。

    時計購入は、ババ抜きの世界だろう。でもどの時計がババなのかはハッキリと判っている。それでも、、、一点ものだよ、シブいよ、似合っていますね、と銀座辺りで踊らされて、シメシメといいカモにされている若者が後を絶たない。ババは引いたら負けだ。ババは引いたら小学生に見下される。ババは引いたらゲームオーバー。だから、4桁ヴィンロレを始め、どんなヴィンテージウオッチも買わないことだ。そんなことはないッテ??ヴィンロレ買う前に下取り査定だしてみな。そんな金額で納得するなら、その金で、恵まれない子供に300万円寄付したほうがいいぜ。どうせ、その1675ペプシ、買ったときが絶好で、後は下り坂で興味が薄れてきて、そして後悔、さらに買取にだすに決まっている。そしてまたショップが買い戻して暴利を得る。この消費者ダマしの負のスパイラ...時計購入はババ抜きの世界。

  • 日本経済とロイヤルオーク

    どんなものにも、起承転結、栄枯盛衰はつきまとう。運営する人間が、機械化ロボットではない証拠だ。明治維新から昭和20年の終戦まで間は約80年間。終戦から80年後は2025年。現在だ。逆に維新の80年前は写楽に続く文化文政期の黎明期の時代。つまり、流れから言って、昨今で現政権は日本史的には、ジ・エンドであります。政権与党は、10年後には無くなっている、といわれている。と言うことは、2035年に維新が来るのか。いやいや。いきなり維新は来ない。10年の活動期間を考慮すると、2050年がどうも、日本史史上の維新らしい。とすると、日本の大黒柱は、35-40歳が中心になるはずだから、現在、8さい~10歳。つまり現在、小学生が主役だ。そういうことをグルグルと考えつつ、安天丼を食べながら、時間ではなくデザインを鑑賞しつつS...日本経済とロイヤルオーク

  • MIDO Multifort TV BIG DATE

    (MIDOMultifortTVBIGDATE)いまのところ、SSノーチラス5711が2000万円に対して、TVビッグデイトは16万程度。明らかにコスパが秀逸なのは、TVビッグデイトだ。ただ、ブレスのフィット感、作り込み、絶妙な軽さはもちろん、5711に決まっている。だが、2000万円で買えんだろう。逆にピンポン、とはこのMIDOMultifortTVBIGDATEのことだ。MIDOMultifortTVBIGDATE

  • 築地場外市場

    昨日は、出社前に築地場外市場の〇田、に行ってマグロを買い、スタッフ数人に、社内ランチで漬け丼を振舞うつもりで行ったのだが、途中途中外国人だらけだ。私は、江戸っ子風に、神田で買ったハッピを着こなして行ったのだが、店にたどり着く前に6回も外国人に呼び止められ、一緒に、写真に納まった、笑その中の一人の朝鮮人が、私が腕に着けていた時計、Blancpain×SwatchScubaFiftyFathoms〝ARCTICOCEAN〟について、どこで買った?、いくらで買った?と聞いてきたので、中野で売っているから。たぶん免税で8万円ぐらいで。と答えたら、その朝鮮人は安い、安い、と喜んでいた。かなりの円安で、まだ価格調整がメーカーでもできていないのだろう。私は、少しでもプレ値の付いた時計は、ここは日本なんだから、日本人が優...築地場外市場

  • ラウンドのフランクミュラーのクセにその値段はいかがなものか?

    先週の金曜、日本一の質屋系ブランドショップの本拠地である、地方の並行ショップに立ち寄ってみた。初期ラウンドのフランクミュラーの金無垢が売っていた。メーカーメンテナンスを済ませたフランク認定中古でも、そのモデルは168万円で販売していた。それなのに、認定中古品をはるかに超えた238万円!!。ブレスレット仕様でもないくせに、高杉ケーイチやんと思いつつ、そのモデル、初期には初期だが、販売は、リリースからすでに、20年経過した売れ残りの再販品らしい。私は退店時に、無金利はいいけどね、60万円分は高いね。確実に。そんなフランキーヲタいまへんで!買取でも、せいぜい、120万円やろ、とと自分に言い聞かせながら、1601/4で時刻を確認し、米原経由で金沢に向かった。ラウンドのフランクミュラーのクセにその値段はいかがなものか?

  • Blancpain × Swatch Scuba Fifty Fathoms〝ARCTIC OCEAN〟

    (Blancpain×SwatchScubaFiftyFathoms〝ARCTICOCEAN〟)月初に購入してようやく、おそるおそる開封してみた。いろいろなバリエーションの中で、このモデルを選んだ理由は、プランパンフィフティーファゾムズ、といえばなんと言っても、この文字板上の、〝NORADIATIONS〟と書かれたレントゲンマーク。加えて、1950年代のブランドレターの字体。そして私のラッキーカラーのオレンジだったからと、個人的偏見で買ってしまった。ちなみに、ブランパンがロゴとしている〝JB〟。もちろん、創業者の、ジャンジャックブランパン、であることは判っているが、私には、ジェームスブラウン、という最初の印象がジャマをしてしまい、この〝JB〟ロゴと、創業年1735が書かれた文字板はいつも絶対に買わない。文...Blancpain×SwatchScubaFiftyFathoms〝ARCTICOCEAN〟

  • ロレヲタ歴10年以上のランナーは今の4桁は買えんね

    (どれもオリジナルギャラ付き、Pタグ、木製箱付の完品だが、いらん金無垢。使いづらい不要時計。こんなのが500万円OVERとは馬鹿げている)家計的にも破綻が明確に予想されるのなら、ヴィンロレなんて買うなんて自殺行為だ。だいたい、ロレックスが好きになった当時を思い出したまえ。いま自宅にある愛くるしいほどにカワイイ4桁、5桁のロレックスを思い出したまえ。それらを買った当時の、金銭のやりくりを考えて見たまえ。そういうことを回想していると、現在の、4桁ヴィンロレは、自分のロレヲタのプライドから言って絶対買えないよね。だって、1675のロレゾールなんて50-60万だったと思い出せよ。6262が200万円そこそこで売っていただろう。1016なんて、70-90万、5513なんぞは40万前後で売ってたやないか。それがどうだ...ロレヲタ歴10年以上のランナーは今の4桁は買えんね

  • MIDO Multifort TV BIG DATE 2023 New Commer!

    (MIDOMultifortTVBIGDATEBlue)ご承知の通り、SS-Nautilus5711/1Aは、今や20,000,000円を優に越した。買うのは現実的ではあるまいし、持っているから言うのではないが、コレ、最近、TVBIGDATEを着けて通勤しているのだが、16万そこそこで買えるのが涙ものだ。安っぽい販促CMだが、まずは話にならないのでこれを観てほしい。→https://www.youtube.com/watch?v=Ad66zAZjrFI→https://www.youtube.com/watch?v=tY0OruESOy4サラリーマンでも買える値段設定だが、裏スケで、耐磁、耐衝撃、80時間パワーリザーブ(らしい)。それに10気圧防水。都内の大混雑盗撮構内、チカン電車内でも問題なし。ベゼル1...MIDOMultifortTVBIGDATE2023NewCommer!

  • トリックスターはダレ?

    今朝の情報番組は厚労省ОBが社会保険について、とても分かりやすく説明されていた。ホトホト、世界最大の悪意を持っているのが日本政府だと実感させられた。国民の所得水準でハカルのではなく、日本政府のモノサシで決めている。それも、マスコミも悪いが、出来レースのこどく、直前に広く小さく、できるだけ小さめに公示している。だから、年収500万円の人では、社会保証費は上がり続け、この30年間での手取り額は下がり続け、諸外国人と比べても大きく差が開いた。いまこの令和になって、黒船来航、がまた来るとは思わなんだが。なってしまったからには、令和維新、を起爆させ、実行した人、された人みなが、いったんは失業したように、徳川幕府が瓦解し、役人が失業したように、政府、省庁、役人はいったん失業してもらって考える時期に来ているのだろう。こ...トリックスターはダレ?

  • やりすぎのデッドストックは使い道なし。

    (HAMELTONPulsar1970Limited)たまに見ます。デッドストックのビニールテープでガンジガラメニ巻かれている個体。スゴイ高い販売価格。ああいうの買うのって、ビンテージワインコレクターに似ている。開封したら価値がなくなる。呑んだら販売できなくなるから、こちらの方が、ヴィンテージ時計よりも最悪だ。でもどちらかと言えば、こういうデッドストックは箱に入った、フィギュアの方が同類で近い感覚かな。でも、眺めている、実際には使用できない、ビニール時計って絶対に買わない。700万円出して、ビニール破る勇気もなく、かといって腕にもチクチクで時計を手首に着けることもできず、、、いらないわ。バカみたい。そんなら、孤児院に700万円寄付したほうが、精神衛生上よろしいな。それにしても、完全に投資だろうけど、もう絶...やりすぎのデッドストックは使い道なし。

  • SDGsと年賀状

    月曜に大企業のS社からハガキが届いた。SDGsの観点から来年の年賀状は取り止めます、と。日本人は昔から年賀状に、直接年始には行けない代わりとなる新年の挨拶状としての役割を託してきた。ずっと。SDGsの観点?、、嘘だよな。経費削減と、担当者がダブって送ることが多発し、取り組む人もいないからだと。これってSDGsの観点というよりも、単に人手不足、通信費削減なだけだろう。よくもまぁ、見え透いたことをSDGsの観点から、と言えるよね。こういう企業は大抵、何か体質的に問題があるのだそうだ。そんなことよりも、キャンディーのイエロー出してほしいね。SDGsと年賀状

  • そのヴィンロレ待ったッ!

    先日、友人がヴィンロレを買いたいというので渋々ショップに付いて言った。友人が、戦場から帰ってきた風の、いつものようにキタネェー、ヴィンロレ1675GMTをアンダー300で買おうとしていた。ちよっと一見して、霊感が働いた。このヴィンロレ、ヤバめのヴィンテージじゃないかと思い、チョッとこのベゼルこの年代にしては、焼けが甘いよね。ブレスレットはアメリカンが付いているけれど、ムーブメントには〝ROW〟が刻印されていないんだよね。本当にこの個体のブレス?、後付けじゃん?それに、このトリチウム、針と文字板の夜光微妙に違うように見えます。さらにムーブメントDの桁数とシリアルがだいぶ年式が違いますけど、ガッチャマンで、日ロレメンテから受付不可で返却された場合、全額返金できますか。とショップ店員に伝えると、青い顔をしていた...そのヴィンロレ待ったッ!

  • ヴィンテージは30本目以降からが常識。でも今は買わない。

    私は、かつて当時5桁のドレスウオッチとサブマリーナの二本の現行新品のロレックスを正規店で買ったことは以前お話した。それでも、1019ミルガウスの雰囲気で、松屋銀座の時計展で45万円だった、それをギャラ無しで買うとおもったけど、やめた。今なら破格の安さだろうが、当時は、中古のクセに、現行品よりも高額だ。それに、付属品は箱しかない。そう、これがロレ初心者の考え方だろう。だから買わなかったのだ。私がアンティーク、中古4桁を買ったのはローレックス以外も含めて、雑多に下は5000円のセイコーファイブから上はせいぜい80万円の16523を所有しており、30本程度は所持していた。時計のことはなんとなくわかりはじめ、中古や4桁のローレックスにも同じ見えるモデルに個体差があることも分かり始めてきた。ちょうど、今は無きデパー...ヴィンテージは30本目以降からが常識。でも今は買わない。

  • それッ、無駄遣いですね。

    基本的に、現行スポロレ、パテックの特定モデル、APのロイヤルオーク、バセロンの特定モデル以外、どれも、買取、下取は定価を割る、または苦労の割に益金が少ないザマをみる。中でも、買ってはいけないのが、アンティーク。ビンロレとでもいおうか、ヴィンロレとでもいおうか、4桁の1675GMTなんて将来の値上がり目的で買ったら、地獄行だ。だって、350万円で買っても、買取は170-190万円らしく、これが、350万円に容易に到達しないことは推察されよう。これぐらい、スポロレでもシビアなんだから、他ブラントのアンティークなんていわずもがなだ。だから、最近、ヴィンテージ、ヴィンテージって騒ぐ人たちを見かけるが、一番、儲かる、利ザヤが大きいのは、アンティークウオッチだ。踊る阿呆に、見る阿呆、同じアホなら踊りゃにゃソンソンとい...それッ、無駄遣いですね。

  • 本日の予定。

    11:00早退13:00ブロードウェイ各店挨拶廻り16:00渋谷各店挨拶廻り18:00銀座正規店挨拶廻り異常となります。本日は3Nフランクミュラー着用で廻ります。駐車場の込み具合によって多少前後します。雨天の場合は行きません。私は、テルさんが言っていたようなレインボーなんて持っていないし、テルさんにそもそもニアミスしたことさえありませんね、笑いつか、銀座で呑もうぜ。異常本日の予定。

  • PEPSI<<ヤバッ

    PEPSI-Bezel騒動から、SSGMT-PEPSIは店頭価格で1.3倍となっている。忘れてはいけないのが、既にディスコンが確定している、WGGMT-PEPS、それもMET文字板がかなり危険領域だ。そもそも、既に生産を終えている、WGGMT-PEPSMETだが、ここにきて、SSGMT-PEPSも歩調を合わせるが如く製造が止まった。PEPSI-Bezelが、割れるから、という問題ではないらしい。あくまでも、販売戦略。いずれにしても、無くなってから騒ぐのが、世の常。そもそも売ること前提に買っていないからどうでもいいんだが。とにかく、SSGMT-PEPSIJBが380万円OVER、WGGMT-PEPSMETが1000万円OVERになる前に、決断すべきだ。欲しいのならいま買うべきだ。米ドル為替が、170円になっ...PEPSI<<ヤバッ

  • 支払手数料ってどっち持ちなのさ?

    世間様で商習慣が崩壊しつつある。支払いは、買った人が負担するものだと。つまり、支払う時に手数料は差し引いて振り込んではいけないのだと。税の観点で言えば、買う方、売る方ともに、50/50だ。だから、振込手数料が880円ならば、440円が各自の負担となるはず。クレジットカードもカード会社から加盟店に、利用手数料を乗せて売ることは遠慮願いたいと。だから、現金決済については3%還元するといったショップもある。つまり、そういうショップは、カード決済の手数料を店頭価格に組み込んでいるという販売方法だ。現金決済だから、クレジットカード利用手数料3%を上乗せされる方がお客さんとしては感じが悪い。国税もクレジットカードが使えるらしい。聞いてみた。納税にはクレジットカードを使いやがると手数料をかけるぞと。あれ、民間ではクレジ...支払手数料ってどっち持ちなのさ?

  • ROLEX読本

    今週の月曜日にいつもの正規店に行ってみた。クレーマーとなる様な昆虫みたいなグラサンかけた雑魚が居なくなるのを上手に見計らって、マネージャーが丁寧に私に囁き、ローレックスのグリーンの紙袋を手渡ししてくれた。ちょっと怪しくもある優越感。いつも彼には恐縮する。この正規店から無料配布されている、ROLEXの本、今回はなかなかよい出来だ。こんなのに金払って買っている連中は社会的な信用の無いかなりの金持ちだ、と友人が皮肉っていた。そんなことはどうでもいい。中身が、新作で埋め尽くされている。写真もさすが、ロレックスだ。洗練されている。とくにデイトナなんて買いたくなってしまう。そういえば、PTの案内が来ていた。がPT買うのなら、イエローのブレス無垢とイエローのオイフレの各デイトナをそれぞれ買ったほうが、ある意味安心だ。新...ROLEX読本

  • 大衆化しだしたロレックス(1990年代)

    1990年代後半、まだSSデイトナ黒とやや白だけがさほどのプレミアが付いていたぐらいの、転売ヤー皆無の時代、大衆は、純粋に、ロレックスをバイトでも買っていた。なつかしい、良い表情だ。こういう時代はもうこない。ロレックスの定価が高すぎるのではない。大衆のサラリーが、もはやロレックスを容易に手軽に買えないほどになってしまっている。それだけ、手元にお金が残らないのだ。ゆがんだ社会に誰がした。だれの責任か。会社ではない。決まっているだろう。もっと上のオカミと呼ばれる組織だ。軍が嫌っている所得が1000万円以上の事務方のサメの目をした連中だ。25年以内に日本は維新を迎えるだろう、と周囲では囁きだしている。大衆化しだしたロレックス(1990年代)

  • LV Picasso Sac-Plat

    (LVPicassoSac-Plat2023LimitedEdition)今年の、うだるように暑かったお盆過ぎの某日に、銀座の世界四大時計メーカーのブティックへ行った帰り、その芸術的な造形に魅了された私は、近くの懇意にしている画廊に、感情をそのままに、連絡のあったPicassoの版画を見に行った。退店して、購入を迷い悶々としていた私に、ちっちこちゃんが、何気にルイヴィトンに行って涼んでこようと、助言してくれた。良く知るスタッフのSさんが、〇〇〇様にぜひお見せしたい商品をご用意しておりました。と私にいった。私は、8モントルをフランスにオーダーしてからしばらくはこの店で買い物はしていなかったので、戸惑ったが、ちっちこちゃんと待つこと5分、この2023年限定ワンショットのサックプラが登場。ちっちこちゃんとともに...LVPicassoSac-Plat

  • 日々雑感。

    リシャールミル。三日で飽きたら一体いくらで買い取りになるのだろうか。リシャールミルはフランクミュラーの類似発想の後発的存在で、形状は似ていなくもない。私にはそう見える。なんで、何千万もするかはどうみても理解しがたい。だったら、フランクミュラーでいいではないか。でも、私の周囲でもちょっとセレブリティーな吾人はリシャールミルを1本は何故か買っている。それも白色の透けているやつ。私は、ロレックスコレクター、いわゆる、ロレヲタなのでリシャールミルを買うほどにお金の融通がきかない。当たり前だ。それにしても私にとって要らない時計の筆頭はリシャールミルだということは確かだ。フランクミュラーから案内が来てふとそう思った次第であります。日々雑感。

  • ヴィンロレを買う気力を減退させる方法。

    答えは、現在のプライスを肯定したうえで、平成前半の、〝世界の腕時計〟や〝時計ビギン〟などのムック本や月刊紙や臨時増刊号を調べてみること。この当時に熱心に収集していた私などは買えなくなります。もちろん、私は時計で儲けたことは無い。現在のわらしべ長者はそうそういないという。大きく儲からないように、利益に対して年間50万円差し引いて所得税がかかるからだと後輩のヤクニンがこぼしていた。なんとも現実的で、人間の行動力を減退させるのが国だという。彼なんかも日本国がもう、半世紀も持たないといっていた。だけども、過去に半値程度で売却した時計たちを投資と考えたら、その末裔が、現在のコレクションとなる。そのコレクションを売却するときに、過去に売却した時計が土台となっているのだからそれほど、利益は出まいし、好きで残した時計も売...ヴィンロレを買う気力を減退させる方法。

  • エクスプローラーII は、22ではなくて21を買いなさい。

    気にも留めていなかったが、シンガポールのロウ君から、いまポール、ジャカルタ、バンコック辺りで旧型216570が突如としてストックアウトだと、教えてもらい早速、私物の最終216570を着けて、中野の並行店に226570を確認しに行った。あらためて、現行エクスプローラーII226570のダサさを思い知る。私のように気にも留めていなかった諸氏に告ぐ。針、夜光枠の黒色が、黒光りするツヤありブラックから、現行は艶ナシマット黒になってしまったということだ。コストも削減されている廉価版ともいえる。古今東西、ローレックスの価値ある黒は、ギルガメッシュなギルトミラーブラック、と相場が決まっている。こんな些細な違いでも差が出るロレックス。だからロレックス相場は判りイイのだけど。エクスプローラーIIは、22ではなくて21を買いなさい。

  • 増税は不要。マイナカード、インボイスで社会不安か。

    諸君がどう感じるか私にはわからないが、参考までに松下氏がのべた言葉を伝えよう。「これ(軍需生産)を始めた一番の動機は、私の会社でも借金が出来た。それは戦争のためだ。…(中略)…。戦争のためには、生命まで国家のために捧げたのだから、借金はできても、命は助かったのだから文句は言えない。しかし、私が憤慨しているのは税金のことだった。」(松下幸之助)松下氏が、このことを本に出してから、40年。実際に氏が実感したのは戦後間もないこと。税の徴収のあり方は変わっていなくひどいものだ。ひどいから、仕方がない。ひどいから、あらためる。やめる。後者の方が、建設的で人間的だ。マイナンバーカード普及、インボイス制度新設。すべて政府の手前味噌なヤクニンの思惑で、こういうのは日本人民にとってはマイナスでしかない。日本に住んでやってい...増税は不要。マイナカード、インボイスで社会不安か。

  • 目撃。あれはやっぱり、やっているな!

    先日、事務機器のセールスマンと話した時の会話。セ:いや~、どうやってロレックス買えるんですかね。私:気長に通うしかないけどね。セ:(正規)店のやつら、ぜったい客とツルンデないですかね。キックバックもらって。私:あるだろうね。セ:やっぱり。私:人間だもの。期間のルールが守られていればいいんじゃないか。私だって容易には買えないから。でもね、店長や上司にカネ渡してキックバックやっちゃ~いけないね。私ね、たぶん、いや間違いないと思うけど、五百万近いカネ、キャッシュで、女店員二人の立ち合いで数えさせている半グレっぽい男が昼間に堂々と買っているのを地方の路面店の入り口の左側のブースでみたよ。ありゃ、店長級のやつに1本は渡しているね。だいたい転売ヤーはキャッシュで支払うことになっている。信用されている金持ちと、信用され...目撃。あれはやっぱり、やっているな!

ブログリーダー」を活用して、PATEX HUNTERさんをフォローしませんか?

ハンドル名
PATEX HUNTERさん
ブログタイトル
PATEX HUNTER
フォロー
PATEX HUNTER

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用