Discordって便利ですよね! 友達とゲームしながらボイチャするのに、ほんとうってつけで。 画面共有しながらわいわいしたり。 こないだ友達がメタルギアソリッドをやっていて、それをDiscordで画面共有してもらいながら盛り上がっていたんで
ネタバレ有ります、未プレイの方はご注意下さい。プレイ動画なども公開中です。
けしてうまいわけではないゲーム好きゲーマーです。現在YouTubeではMuse Dashの動画を、ブログでは「ダンガンロンパ」のプレイ日記を公開中です。
|
https://twitter.com/nyannn_game |
---|---|
![]() YouTube |
https://youtube.com/@nya-nnn |
画面共有時、見てる人に特定のゲーム音が聞こえないときの対処法 [Discord]
Discordって便利ですよね! 友達とゲームしながらボイチャするのに、ほんとうってつけで。 画面共有しながらわいわいしたり。 こないだ友達がメタルギアソリッドをやっていて、それをDiscordで画面共有してもらいながら盛り上がっていたんで
発売前から気になっていた「8番出口」を買って遊んでみました。 タイトル通り、シンプルに8番出口を見つけて外へ出る、というゲーム。 ルールはこれだけ。 異変を見逃さないこと 異変を見つけたら、すぐに引き返すこと 異変が見つからなかったら、引き
継続は力なり?諦めない心が大事だってわかってるけど「Muse Dash」
日記更新久しぶりです。ダンガンロンパの記事を毎日せっせと書き続けて疲れ切って休養してました。そろそろなにか書こうかなってことで、今日はMuseDashの話です。前回MuseDashの記事を書いたのが今年の1月、あれからどうしてますかー?的な
学級裁判後みんなは玄関ホールにいた。初めてこの扉を見た時は、ここに15人のクラスメイトがいた。今、ここを出ていくのは、たった6人の生徒たち。江ノ島盾子が死んでも、建物が崩壊したりとか、そんなものはなかったけど空調が止まった。必ず出ていっても
CHAPTER06 学級裁判 Part4 「ダンガンロンパ」
希望ヶ峰学園の第78期生である、苗木たちだけが生き残ったのだという。希望ヶ峰学園シェルター化計画そこで持ち上がったのが、希望ヶ峰学園をシェルター化して、苗木たちを守ろうという計画だった。自分たち以外の全生徒を殺され、学園外の惨状も当然知って
CHAPTER06 学級裁判 Part3 「ダンガンロンパ」
黒幕は江ノ島盾子だったモノクマに変わり本体を現した黒幕、江ノ島盾子。彼女の顔は苗木でさえも、どこかで見たことのある顔だった。記憶を辿れば、入学前の準備の時に見た、雑誌の表紙を飾っていたのがその顔だった。だから玄関ホールで、戦刃むくろ扮する江
CHAPTER06 学級裁判 Part2 「ダンガンロンパ」
生物室の矛盾点生物室は遺体安置所になっていて、設置された冷蔵庫の中には、今まで犠牲になったみんなが保存されている。使用中の冷蔵庫には青いランプがつくようになっているが、戦刃むくろの遺体を含めても点灯していたランプの数は9個だった。本来、ラン
CHAPTER06 学級裁判 Part1 「ダンガンロンパ」
最後の学級裁判開廷今回限りの特別ルールとして、戦刃むくろ殺しのクロ及びこの学園の謎の全てを解き明かした場合のみ、苗木たちの勝ち、それ以外ならばモノクマの勝ちとなる。もちろん苗木たちが勝てば処刑されるのは黒幕で、黒幕が勝てば処刑されるのは黒幕
CHAPTER06 超高校級の不運が超高校級の殺人と超高校級の処刑と超高校級の絶望を引き寄せた理由 非日常編 Part4 「ダンガンロンパ」
生物室植物庭園に行く前に生物室に寄ってみた。中は寒いくらいに冷えていて、壁には扉のついた装置が埋め込まれていた。机には、ご遺体を長持ちさせる旨の取り扱い説明書が置かれていた。どうやらここは遺体安置所らしい。装置に死体を入れると、青いランプが
CHAPTER06 超高校級の不運が超高校級の殺人と超高校級の処刑と超高校級の絶望を引き寄せた理由 非日常編 Part3 「ダンガンロンパ」
寄宿舎2階ロッカールームもともと1人で捜索するつもりだったので、霧切に部屋を出されたついでに、他の場所の捜索に移った。キリンの絵が描かれた扉を開けると、中はロッカールームだった。ロッカーは更衣室でみたような電子ロックがついていたので、さっそ
CHAPTER06 超高校級の不運が超高校級の殺人と超高校級の処刑と超高校級の絶望を引き寄せた理由 非日常編 Part2 「ダンガンロンパ」
苗木の帰還食堂に行くと、そこにみんなはいた。感動の再会…!と思いきや、十神が「何か匂うぞ」と。ほろりなんてなかった。事情説明体育館でのモノクマとのやり取りをみんなにも説明することにした。葉隠「やり直すも何も、苗木っちが犯人だったはずだべ!」
CHAPTER06 超高校級の不運が超高校級の殺人と超高校級の処刑と超高校級の絶望を引き寄せた理由 非日常編 Part1 「ダンガンロンパ」
ゴミ捨て場からの脱出唯一あったドアを霧切の持つモノクマの鍵で開けてもらい、ゴミ捨て場を後にした。ドアの先には、見えないほど高く伸びるハシゴがあった。足元が見えなくなる恐怖を紛らわそうと、苗木は霧切に話しかけた。ずっと幼い頃からだと言う。代々
CHAPTER05 学級裁判 Part3 「ダンガンロンパ」
苗木のおしおきタイム苗木は机に座らされている状態で、動くレーンに乗せられている。そのレーンが行き着く先には巨大なプレスが。補習背後に迫るプレス機。近づくほどに苗木の顔色は赤から紫、そして青へと変わっていく。もうダメかと思った時、突然モニター
CHAPTER05 学級裁判 Part2 「ダンガンロンパ」
2分の1の確率なら、思い切って運に任せるか!的なことを葉隠が言い出した。それを聞いて驚嘆の声を上げた朝比奈。が、別に葉隠の提案に驚嘆したわけではなく、すごいことを思い出したという。サバイバルナイフについてあのナイフって腐川がみつけてきて、苗
CHAPTER05 学級裁判 Part1 「ダンガンロンパ」
被害者は霧切?すると、目の前にいるにもかかわらず、葉隠が「あれは霧切っちだ」と言って聞かない。目の前にいるのは幽霊だ、足があるのは最新鋭の進化した幽霊だからだ!と。そこで被害者は霧切ではないという証拠を、葉隠に提示することになった。なんてバ
CHAPTER05 疾走する青春の絶望ジャンクフード 非日常編 Part3 「ダンガンロンパ」
植物庭園1人で調べられるところは調べ終わったので、植物庭園に戻って十神に霧切の部屋へ一緒に行ってくれないか頼んでみた。幸い、十神の機嫌は悪くなかったらしく、すんなりと霧切の部屋まで一緒に来てくれた。霧切響子の部屋何か手掛かりになるものはない
CHAPTER05 疾走する青春の絶望ジャンクフード 非日常編 Part2 「ダンガンロンパ」
コロシアイ学園生活の一部始終をテレビで放映していたと知った生徒たち。なぜ、何のためにそこまでする必要があるのか?その理由を知りたかったが、モノクマはそれよりも先にやることがあるでしょと言う。一定の捜査時間のあとで学級裁判が開かれるというのだ
CHAPTER05 疾走する青春の絶望ジャンクフード 非日常編 Part1 「ダンガンロンパ」
22日目 植物庭園その人物が…その死体は覆面をしているため、誰なのかわからなかった。そもそも本当に死んでいるのか?とか性別すらもわからなかった。死体を観察した十神は、呼吸も停止してるし、胸も動いていないから、一切の生命的活動が停止してるもの
CHAPTER05 疾走する青春の絶望ジャンクフード (非)日常編 Part2 「ダンガンロンパ」
21日目朝昨夜の夜更かしのせいか、起きると体が重かった。それでも朝食会に赴くべく食堂に向かった。食堂そこに霧切の姿はなかった。みんなで霧切の行方を心配してると、モノクマが「もしかして霧切さんを探してるの?」と現れた。モノクマなら当然知ってる
CHAPTER05 疾走する青春の絶望ジャンクフード (非)日常編 Part1 「ダンガンロンパ」
学級裁判後のお楽しみといえば4度目の学級裁判を終えて、6人まで人数を減らしたメンバー一同は、朝食会に出席していた。食後はいつもどおり探索に出かけた。予想していたが、開放されたのは希望ヶ峰学園の5階エリアだった。今までの階と違って5階は閉塞感
CHAPTER04 学級裁判 Part3 「ダンガンロンパ」
投票タイム偽装した犯人は朝比奈だったが大神は自殺だったのだ。だから必然、投票結果は大神になる。大神の自殺がゆるぎない真実という結果はわかったものの、十神には納得できないことがあった。それは朝比奈が大神の死の真相を隠そうとしたことだ。葉隠も「
CHAPTER04 学級裁判 Part2 「ダンガンロンパ」
腐川の続きはジェノサイダー翔に聞いてみた目が醒めたジェノサイダー翔の目の前には血まみれの大神がいた。それに驚いたジェノサイダー翔はうっかり、モノクマボトルで大神を殴打したという。萌える男子以外を殺したせいで死にたくないという理由から、ジェノ
CHAPTER04 学級裁判 Part1 「ダンガンロンパ」
学級裁判開廷学級裁判が始まるなり、朝比奈は断言した。それは、大神に呼び出されていた十神・葉隠・腐川の3人のうちの誰かだと。しかし、3人とも呼び出された場所に行ってはいないという。そこで苗木は葉隠がアメ玉の包み紙を持っていたことを指摘した。大
CHAPTER04 オール・オール・アポロジーズ 非日常編 Part2 「ダンガンロンパ」
聞き込み開始大神が呼び出したという十神・腐川・葉隠の3人のうち、十神には娯楽室で聞いたので、残りの2人から話を聞くべく、お部屋訪問することにした。まずは腐川の部屋から。腐川はメモなんて知らないと言っていたけど、十神は呼び出されたことについて
CHAPTER04 オール・オール・アポロジーズ 非日常編 Part1 「ダンガンロンパ」
大神の死体発見背中に朝比奈の声を聞きながらも目の前の大神の死体に釘付けの苗木と霧切。朝比奈は他のメンバーを呼びに出ていった。大神が死んだなら、ひとときも側から離れないと思っていたのにこれは意外だった。やがて皆を集めてくると、モノクマも現れた
CHAPTER04 オール・オール・アポロジーズ (非)日常編 Part2 「ダンガンロンパ」
お風呂場から出るとご立腹なモノクマがいた。メニハメヲ ハニハハヲ と呪詛を残して消えていった。17日目朝朝食会に行くと霧切の姿が見えず、珍しく腐川がいた。十神はぽっちゃりした子が好みだという。それで朝食を食べることにしたのだとか。腐川の事情
CHAPTER04 オール・オール・アポロジーズ (非)日常編 Part1 「ダンガンロンパ」
探索開始学級裁判が終わるたびに広がる世界。今回はどこが開放されたのか探索することにした。3階まで開放されていたので、もしやと思えば、やはり今回開放されたのは4階だった。音楽室小ホール並の音楽室があった。霧切がいて、先日の学校エリア2階男子ト
CHAPTER03 学級裁判 Part4 「ダンガンロンパ」
負けを認めたセレスがモノクマに終わらせるように促した。投票の結果、選ばれたのはセレスティア・ルーデンベルクこと安広多恵子。山田と石丸の2人が執心だった例のものを使ったのかと霧切が尋ねる。するとセレスはその通りと答えた。モノクマがなになに~な
CHAPTER03 学級裁判 Part3 「ダンガンロンパ」
山田を殺したのは誰か真犯人は誰なのか?いよいよ真のクロを探っていく。殺害時間は、みんなで消えた死体を探していた時間だと思われた。葉隠「つーか、殺された時間帯もだけど、もっと気になることがあんべ!」山田を殺した凶器についてモノクマファイルによ
CHAPTER03 学級裁判 Part2 「ダンガンロンパ」
石丸が殺された時刻霧切響子「さっそく始めましょう。まずは、石丸君の事件からよ…」そもそも石丸が死んだのは山田より先なのか、後なのか?霧切が投げかけた問に対し、朝比奈が「ジャスティスハンマーの番号が山田のほうが若い」から山田が先だと答えた。苗
CHAPTER03 学級裁判 Part1 「ダンガンロンパ」
3度目の学級裁判 開廷朝日奈葵「犯人は、もう決まってるよ!」開始するなり朝比奈は葉隠が犯人だと糾弾した。それを援護するように、セレスも葉隠が犯人で間違いないと言った。葉隠の部屋でジャスティスロボの材料と設計図を見つけたのが動かぬ証拠だという
CHAPTER03 新世紀銀河伝説再び!装甲勇者よ大地に立て! 非日常編 Part3 「ダンガンロンパ」
学校エリア2階プールにてプールサイドに集まるセレス、十神、霧切、朝比奈、ジャスティスロボ朝比奈に呼ばれプールに駆けつけると、そこには行方がわからなかった霧切がいた。ハガクレ「ふー、エライ目にあったべ。」そしてジャスティスロボに入った葉隠も見
CHAPTER03 新世紀銀河伝説再び!装甲勇者よ大地に立て! 非日常編 Part2 「ダンガンロンパ」
モノクマ「オマエラに”ザ・モノクマファイル3”をお配りしておきまーす!!」モノクマが現れて”ザ・モノクマファイル3”を配っていった。モノクマ「じゃあ、しっかり捜査して学級裁判に備えてくださいねっ!」このクマなんでこんなに学級裁判好きなんだろ
CHAPTER03 新世紀銀河伝説再び!装甲勇者よ大地に立て! 非日常編 Part1 「ダンガンロンパ」
物理準備室にて頭から血を流し倒れる石丸と同じく倒れてる腐川、そして大神と十神よく見ると石丸だけじゃなくて腐川も倒れていた。腐川さんまで!?とあわてる苗木に十神が説明してくれた。トガミ「…安心しろ。そいつは血を見て卒倒しただけだ。」起こそうと
CHAPTER03 新世紀銀河伝説再び!装甲勇者よ大地に立て!(非)日常編 Part2 「ダンガンロンパ」
14日目朝朝食会へ行くと霧切と石丸の姿がなかった。食堂にいたのは葉隠、山田、セレス、朝比奈、大神の5名霧切はアルターエゴの見張りだと葉隠が教えてくれた。一方の石丸の理由は誰も知らないようだ。朝ごはんを食べようとした時、下品な笑い声をしたジェ
CHAPTER03 新世紀銀河伝説再び!装甲勇者よ大地に立て! (非)日常編 Part1 「ダンガンロンパ」
学級裁判を終えた夜、朝比奈は弱気になっていた。下着姿で枕を抱きかかえて泣く朝比奈もう耐えられない、早くここから出たい。だけどそんなこと考えちゃダメ!なんとか自分を奮い立たせようと、朝比奈は大好きなドーナツに力を求めた。そして夜時間ではあった
CHAPTER02 学級裁判 Part2 「ダンガンロンパ」
大神による不二咲の死体観察の結果衝撃の事実発覚!不二咲千尋は男だった!では、その続きからどーぞ!!なんと不二咲千尋は男だったのだ。衝撃を受ける一同。ジェノサイダー翔に至っては不二咲が男だと知って「むしろ萌える!殺っておけばよかった!」とか言
CHAPTER02 学級裁判 part1 「ダンガンロンパ」
今回は少し長いので2部構成にしてます。開廷モノクマ「凶器の話からいってみましょうか~!!」まずは凶器の認定。といっても、鈍器で殴打されたのが致命傷と書かれていたのだから凶器はすでに判明してるも同然。ナエギ「あのダンベルには血痕も付いてたし、
不二咲千尋は女子更衣室で死体となって発見された。苗木は耐えきれずに雄叫びをあげていた。トガミ「まるで快楽殺人のようだ。そう思わないか?」それなのにこの男ときたらやたら冷静に現場を解析しようとしてる。苗木の叫び声を聞きつけて石丸が登場。石丸も
学級裁判のあと、地上に戻ろうとする苗木たちに向かってモノクマは言った。「ジャマな死体はキレイに掃除しといたから」と。舞園さんの痕跡は、キレイさっぱり消えてしまっていた……6日目朝朝のアナウンスと共に体育館に呼び出された面々。体育館に集められ
いよいよ開廷でもその前に気になる点が2つほど。死んだからって仲間はずれにするのはかわいそうでしょ?友情は生死を飛び越えるんだよ!なぜか死んだクラスメートの遺影が。セレス「わたくし達は15人なのに… なぜ、席が16個もあるのですか?」それにな
気がつくとなぜか体育館にいた苗木が意識を取り戻すと、そこは体育館だった。どうやら全員集まっているようだ。そんな場合じゃないのになんで!と突っかかると、モノクマに呼ばれたという。体育館に勢ぞろいする面々。モノクマ登場どうせモノクマが舞園さんを
CHAPTER01 イキキル (非)日常編 「ダンガンロンパ」
このままじっとしていても埒が明かないので、行動をすることに。脱出方法を探りたい、モノクマを操ってる奴を見つけて袋叩きにしたい、など意見は上がったけど、そのためにもルールを把握しておこうと生徒手帳を見てみることにした。校則を確認してみる電子生
主人公は平凡な高校生苗木誠ぼくの名前は苗木誠。このゲームは主人公である苗木誠が希望ヶ峰学園という高校に入学するところから始まる。都会のど真ん中一等地にそびえ立つ学園私立希望ヶ峰学園はあらゆる分野の超一流の高校生を集めて育て上げることを目的と
インサイドウォールインサイドウォールの正式名は「INSIDE THE WALL」表題は「BLUE」たぶん、憂いとかそういう意味だと思う。仲間からはぐれて見知らぬ場所に放り出された猫。そりゃブルーだよね。デッドシティデッドシティの正式名は「D
きみが残してくれたもの 「STRAY」最終話 コントロールルーム
最終話につきネタバレを多分に含んでるニャ。結末を知りたくない方はプレイしてから読むのをおすすめするのニャ。ウォールシティ99という街どこかにぶつかるまで止まらなかったらどうしようと心配してたけど、自動運転だったみたいで勝手に安全に止まったニ
この世に偶然なんてない、あるのは必然だけニャ「STRAY」第11話 ジェイル
吾輩、生きてた目が醒めたらこんなとこにいたニャ。囚われの猫なのニャ。でも大丈夫。このカゴをゆらゆらさせて壁にぶつけて壊して脱出したニャ。そんなことよりB-12が見当たらないのニャ。お向かいさんは電気マッサージの最中ニャとりあえず通路に出てみ
潜入といえばダンボール。真実はいつもひとつニャ「STRAY」第10話 ミッドタウン
Clementineに会いに行くニャ吾輩はどこにいるニャ?わかるかニャ?Clementineが居住エリアにいると聞いたから向かうところニャ。正解はここニャちょっと英気を養ってたニャ。急がば眠れっていうニャ。え?言わないニャ?居住エリアにてエ
吾輩は猫であるニャ。B-12は・・・「STRAY」第9話 アントビレッジ
衝撃の事実が明らかにB-12と出会った部屋にも置いてあったやつニャ。村に入ってすぐのところで落書きだらけの入れ物を発見したニャ。B-12はそれを見て何か思い出したようなのニャ。一緒に働いていた科学者は病気で、彼は自分の足でマシンの所まで歩い
吾輩たちは燃え盛る旅の途中で出会い「STRAY」第8話 下水道
打ち切りじゃなかったニャ前回、不吉な終わり方したけど大丈夫だったニャ。Momoと二人で下水道の旅にGOニャ!道なりに進んでたらゲートが出てきたニャ。Momoに開け方がよくわからないから先を見てきて欲しいと頼まれたニャ。スイッチの前には多数の
サービスシーンにホロリもあるニャ「STRAY」第7話 デッドエンド
吾輩、ピンチに継ぐピンチSeamusのパパを探しにでかけた吾輩。早々に荒い歓迎を受けてるニャ。前から後ろから大量のZURKのお出迎えニャ。もみくちゃにされそうニャ。足が止まったら死あるのみニャ。走れ、走れ。あんまり頭はよくなさそうニャ。逃げ
ここの住民はチョット猫任せなところがあるニャ「STRAY」第6話 スラム パート2
吾輩、無事生還帰ったらまずは顔を洗うニャ。Momoの家に帰ってきたニャー。モニタに張り紙発見ニャ。Momoは留守みたいニャ。仕方ない、バーまで向かうかニャ。バーの前で猫を待つMomoあ、ちゃんと外で待っててくれてるニャ。ロボでもフワフワがわ
バケツとZURKとトランシーバーと「STRAY」第5話 ルーフトップ
もう進むしかないニャ吾輩を置いてバケツ先輩は帰ってしまったし、もう進むしかないのニャ。この先は瞬発力がものを言いそうなのニャ。お手入れは入念にしておくニャ。準備はできたニャ。いざ、参るニャ!さっそくお出ましニャ。いたるところにZURKがいる
吾輩はストレイキャット。小さなアウトサイダーニャ「STRAY」第4話 スラム
吾輩、スラムに迷い込んだみたいニャ掃除してる人影発見ニャ。人型ロボットがいたニャ。すごい勢いで警報器押して消えたニャ。なにかにとても警戒してるみたいニャ。なんなのニャ。あわててシャッターの中に駆け込んでいくニャ。みんなあそこに避難してるニャ
なんとか捕食者から逃げ切れた吾輩滑り込んだモニターだらけのお部屋の隣でこれまた大きなモニタを発見したニャ。大きなモニタに「タスケテ、クダサイ」の文字。ニンゲンの言葉はよくわからないけど、何か困ってそうだニャ。ドアの向こう。電源、オン。ボディ
吾輩、初めての敵と遭遇ニャ「STRAY」第2話 デッドシティ
薄暗い街中をさまよい歩く吾輩心細いニャ。どうやったら元の場所に帰れるニャ?寂しい街並み。ここはどこなのニャ。Follow Meの矢印。ニンゲンの言葉はよくわからないニャ。でもあの顔が吾輩や仲間たちに似てるニャ。そっちへ行けばいつメンに会える
ちょいブサカワな吾輩の冒険、はっじまっるニャー!「STRAY」第1話 インサイドウォール
吾輩は猫であるニャいつメンと緑に囲まれた場所で穏やかに暮らしてる茶トラニャ。これが吾輩ニャ。誰がブサカワニャ。怒らないからちょっとこっちくるニャ。仲間とのスキンシップは大事ニャ。ちゃんと1匹ずつごあいさつしていくニャ。ささやかだけど当たり前
「ブログリーダー」を活用して、にゃーんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
Discordって便利ですよね! 友達とゲームしながらボイチャするのに、ほんとうってつけで。 画面共有しながらわいわいしたり。 こないだ友達がメタルギアソリッドをやっていて、それをDiscordで画面共有してもらいながら盛り上がっていたんで
発売前から気になっていた「8番出口」を買って遊んでみました。 タイトル通り、シンプルに8番出口を見つけて外へ出る、というゲーム。 ルールはこれだけ。 異変を見逃さないこと 異変を見つけたら、すぐに引き返すこと 異変が見つからなかったら、引き
日記更新久しぶりです。ダンガンロンパの記事を毎日せっせと書き続けて疲れ切って休養してました。そろそろなにか書こうかなってことで、今日はMuseDashの話です。前回MuseDashの記事を書いたのが今年の1月、あれからどうしてますかー?的な
学級裁判後みんなは玄関ホールにいた。初めてこの扉を見た時は、ここに15人のクラスメイトがいた。今、ここを出ていくのは、たった6人の生徒たち。江ノ島盾子が死んでも、建物が崩壊したりとか、そんなものはなかったけど空調が止まった。必ず出ていっても
希望ヶ峰学園の第78期生である、苗木たちだけが生き残ったのだという。希望ヶ峰学園シェルター化計画そこで持ち上がったのが、希望ヶ峰学園をシェルター化して、苗木たちを守ろうという計画だった。自分たち以外の全生徒を殺され、学園外の惨状も当然知って
黒幕は江ノ島盾子だったモノクマに変わり本体を現した黒幕、江ノ島盾子。彼女の顔は苗木でさえも、どこかで見たことのある顔だった。記憶を辿れば、入学前の準備の時に見た、雑誌の表紙を飾っていたのがその顔だった。だから玄関ホールで、戦刃むくろ扮する江
生物室の矛盾点生物室は遺体安置所になっていて、設置された冷蔵庫の中には、今まで犠牲になったみんなが保存されている。使用中の冷蔵庫には青いランプがつくようになっているが、戦刃むくろの遺体を含めても点灯していたランプの数は9個だった。本来、ラン
最後の学級裁判開廷今回限りの特別ルールとして、戦刃むくろ殺しのクロ及びこの学園の謎の全てを解き明かした場合のみ、苗木たちの勝ち、それ以外ならばモノクマの勝ちとなる。もちろん苗木たちが勝てば処刑されるのは黒幕で、黒幕が勝てば処刑されるのは黒幕
生物室植物庭園に行く前に生物室に寄ってみた。中は寒いくらいに冷えていて、壁には扉のついた装置が埋め込まれていた。机には、ご遺体を長持ちさせる旨の取り扱い説明書が置かれていた。どうやらここは遺体安置所らしい。装置に死体を入れると、青いランプが
寄宿舎2階ロッカールームもともと1人で捜索するつもりだったので、霧切に部屋を出されたついでに、他の場所の捜索に移った。キリンの絵が描かれた扉を開けると、中はロッカールームだった。ロッカーは更衣室でみたような電子ロックがついていたので、さっそ
苗木の帰還食堂に行くと、そこにみんなはいた。感動の再会…!と思いきや、十神が「何か匂うぞ」と。ほろりなんてなかった。事情説明体育館でのモノクマとのやり取りをみんなにも説明することにした。葉隠「やり直すも何も、苗木っちが犯人だったはずだべ!」
ゴミ捨て場からの脱出唯一あったドアを霧切の持つモノクマの鍵で開けてもらい、ゴミ捨て場を後にした。ドアの先には、見えないほど高く伸びるハシゴがあった。足元が見えなくなる恐怖を紛らわそうと、苗木は霧切に話しかけた。ずっと幼い頃からだと言う。代々
苗木のおしおきタイム苗木は机に座らされている状態で、動くレーンに乗せられている。そのレーンが行き着く先には巨大なプレスが。補習背後に迫るプレス機。近づくほどに苗木の顔色は赤から紫、そして青へと変わっていく。もうダメかと思った時、突然モニター
2分の1の確率なら、思い切って運に任せるか!的なことを葉隠が言い出した。それを聞いて驚嘆の声を上げた朝比奈。が、別に葉隠の提案に驚嘆したわけではなく、すごいことを思い出したという。サバイバルナイフについてあのナイフって腐川がみつけてきて、苗
被害者は霧切?すると、目の前にいるにもかかわらず、葉隠が「あれは霧切っちだ」と言って聞かない。目の前にいるのは幽霊だ、足があるのは最新鋭の進化した幽霊だからだ!と。そこで被害者は霧切ではないという証拠を、葉隠に提示することになった。なんてバ
植物庭園1人で調べられるところは調べ終わったので、植物庭園に戻って十神に霧切の部屋へ一緒に行ってくれないか頼んでみた。幸い、十神の機嫌は悪くなかったらしく、すんなりと霧切の部屋まで一緒に来てくれた。霧切響子の部屋何か手掛かりになるものはない
コロシアイ学園生活の一部始終をテレビで放映していたと知った生徒たち。なぜ、何のためにそこまでする必要があるのか?その理由を知りたかったが、モノクマはそれよりも先にやることがあるでしょと言う。一定の捜査時間のあとで学級裁判が開かれるというのだ
22日目 植物庭園その人物が…その死体は覆面をしているため、誰なのかわからなかった。そもそも本当に死んでいるのか?とか性別すらもわからなかった。死体を観察した十神は、呼吸も停止してるし、胸も動いていないから、一切の生命的活動が停止してるもの
21日目朝昨夜の夜更かしのせいか、起きると体が重かった。それでも朝食会に赴くべく食堂に向かった。食堂そこに霧切の姿はなかった。みんなで霧切の行方を心配してると、モノクマが「もしかして霧切さんを探してるの?」と現れた。モノクマなら当然知ってる
学級裁判後のお楽しみといえば4度目の学級裁判を終えて、6人まで人数を減らしたメンバー一同は、朝食会に出席していた。食後はいつもどおり探索に出かけた。予想していたが、開放されたのは希望ヶ峰学園の5階エリアだった。今までの階と違って5階は閉塞感
発売前から気になっていた「8番出口」を買って遊んでみました。 タイトル通り、シンプルに8番出口を見つけて外へ出る、というゲーム。 ルールはこれだけ。 異変を見逃さないこと 異変を見つけたら、すぐに引き返すこと 異変が見つからなかったら、引き