chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
面白リポート(愛称:おもりぽ) https://blog.goo.ne.jp/kazuya_mizuki

何でも面白がってリポートし、楽しいブログが成立する?という怒涛の企画。おもりぽの合間にはプチリポート

面白リポート(愛称:おもりぽ)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/07/28

arrow_drop_down
  • 疑問集.201 水の中の生き物

    水の中の生き物を川と溝で花に続き、水の中の生き物をGoogleで写真検索しました。近くの川沿いを歩いていた時、川の中央にある石の上の亀を見た。2匹いて、2匹とも結構大きい。Googleで検索するつもりで、写真を撮った。検索結果は、「テキサスクーター」。川沿いから移動し、家の近くの柵のある溝でも亀を見つけた。これも写真を撮り、Googleで検索。検索結果は、「ミシシッピアカミミガメ」。溝には、魚類もいた。写真を撮り、検索結果は「コイ」。鯉と一緒に、髭の長い魚もいた。写真を撮り、検索結果は「ナマズ」。こちらの写真の検索時には、髭の長い魚に焦点をフォーカスして検索した。<今回の疑問>亀類の検索結果は結構細分類で、魚類の検索結果は大分類なのはなぜ?Googleでは検索結果をどの層の分類で出すかは、どう決めるのだろ...疑問集.201水の中の生き物

  • 疑問集.200 4月末の花

    4月末の花を検索桜も、その後のハナミズキの花も終わった季節。でも花は、色々なのがたくさん咲いてきています。花に関心のなかった自分は、それぞれが何という花かさっぱり解らない。なのでまた、写真を撮りGoogleで検索してみました。これは??バラ?と思ってはいたけど、検索したら「モッコウバラ」と。雑草がある場所で良くみかけるけど全く名前解らず、検索したら「ナガミヒナゲシ」と。これは確か藤の花だよなぁ、と。で検索したら、「フジ」と。最後はさすがに、タンポポと知っていて。で検索機能の性格さを、検証の意味で検索したら「セイヨウタンポポ」と。<今回の疑問>Googleの検索機能の分類は、結構細かい。今回の花でいうとバラ・ヒナゲシ・タンポポという分類の、更に下層まで分けて回答する。疑問集.2004月末の花

  • 疑問集.199 JR東日本に関連して

    JR東日本関連で知った事と疑問な事用事があって都内は五反田に行ってきたが、雨。雨とは関係ないけれどJRで移動していて、気づいたこと。これは最寄り駅で湘南新宿Lineを待つとき、知ったこと。15輛編成の湘南新宿Lineを、1番後ろの車輛に乗るべく待っていた。見上げると、ホームを映しているカメラの画像が3つ。向かって左の画像の下には、1-3の表記。真ん中の画像の下には、4-7の表記。向かって右の画像の下には、8-10の表記。この数字表記は何か?と、考えた。電車車輛の最後尾に乗っている、車掌さんが見る画面。ということは、ホームの位置の車輛区切り毎の車輛数値の表記?車掌さんからは、11-15車輛のホームの様子は肉眼で見える。肉眼で見にくい1-3輛のホームと4-7輛のホームと8-10輛のホーム。これらはカメラ画像で...疑問集.199JR東日本に関連して

  • 疑問集.198 社員寮

    社員寮って今は?家の近所は散歩する範囲内に、ある会社の建物があります。建塾物は高さ制限のあるエリアですから、建物は3階建て。1階には事務オフィスがあって、何人かの方が仕事をされています。2階から上は個室があって、社員寮として使われていたよう。というのも自分の通勤時間にこの建物から出、最寄り駅に向かう若者を良く見かけていた。スーツ姿の男性数人だったり、女性数人で一緒に駅に向かっていた。でもいつの時期からかは解らないけれど、そんな姿を見かけなくなった。建物の横を歩き上の部屋の窓を見ても、照明が点いていることもなくカーテンも空いたまま。きっともう社員寮としての機能は、必要なくなったのでしょうね。<今回の疑問>今、社員寮を準備して若い社員を住まわせている会社って相当減っているのだろうか?若い世代の人数は減少傾向だ...疑問集.198社員寮

  • 疑問集.197 今回会った猫2匹

    今回会った猫2匹今回は家の近所で、猫2匹と会いました。1匹目は、家を出てすぐの駐車場に居るのを見つけた。広い駐車場の奥の方を歩いていて、見つめるとぼくを見返して座った。細めの体形の、白い猫です。まずはその場で、写真を撮りました。更にもっとUPで、写真を撮ろうと近づいて行った。そしたら白猫は、急いで駐車場隣の家の庭に入って行っちゃった。2匹目は、大きな公園の入口近くで見つけた。公園の隅をのんびりと歩いていた、白と黒茶ブチ猫。この子も見つめると、ぼくを見返して座った。写真を、パチリ。そしてこの子も近づいて写真を撮ろうとしたら、急いで離れていっちゃった。<今回の疑問>猫達は、最初は見返して見つめ返してくれる。しかし更に近づこうとすると、急いで去る。野良?で、人が一定以上近づこうとすると警戒するから?それとも自分...疑問集.197今回会った猫2匹

  • 疑問集.196 東京ドームでプロ野球観戦

    東京ドームでプロ野球観戦先輩にお誘いいただき、東京ドームで阪神×巨人線を観戦してきました。内野のとても良い3席をゲットしたそうで、日曜13時プレーボールの試合。正面GATE(22)で待ち合わせし、16時の試合終了まで東京ドームで過ごした。2人の先輩とビールを飲み、お摘み食べつつの観戦でした。試合結果は1-0で、阪神の勝利。得点シーンは1回だけでしたが、どちらかというと阪神応援のぼくには満足な結果。<今回の疑問>内野の良席で座席はクッション付でしたが、1席あたりの面積は凄く狭く感じた。何度も東京ドームには行っていますが、今回はなぜ席がこんなに狭く感じたのかな?他によく行く埼玉スーパーアリーナとかNAC5とかが、東京ドームより広いのかな?疑問集.196東京ドームでプロ野球観戦

  • 疑問集.195 少年と犬

    映画館で少年と犬を少年と犬を、映画館で観てきました。「多聞」に出会い想いを寄せる人達、青年・女性・老人・少年。みんなが多聞に強く想いを寄せ、多聞も強い想いを返す。そんな様子がとても、印象的でした。多聞役の、わんちゃんの本名は「さくら」だそう。毎年桜と一緒に写真を撮っていた亡きわんこの、身代わりチビわんこと桜です。バイクと桜も、一緒に写真を。バイクに対しても、生き物と同じように想いを寄せるのかなぁ?<今回の疑問>映画で観ている時には多聞は、雄のわんこのような気がしていた。でも「さくら」が本名ということは、雌のわんこだったのかな?疑問集.195少年と犬

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、面白リポート(愛称:おもりぽ)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
面白リポート(愛称:おもりぽ)さん
ブログタイトル
面白リポート(愛称:おもりぽ)
フォロー
面白リポート(愛称:おもりぽ)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用