大宮今宮東に入った南側のお好み焼きと焼きそばのお店「IORI」(大宮今宮東入)焼きそばランチ焼きそばの前菜がそうめん!小鉢焼きそば桃のコンポートコーヒー焼きそばランチ980円IORI
地下鉄国際会館駅のグランドプリンスホテル京都へ「ロビーラウンジ水の音」(グランドプリンスホテル京都)ショーケース《茶波紋》つぶあんとマスカルポーネ、求肥を巻き込んだパンです。パンを上から見たときに見える模様は、茶の一滴が作り出す波紋がパン全体に広がるイメージで仕上げています。税込み350円《星の雫》北海道産小麦キタノカオリを使用。バニラビーンズ香る滑らかなカスタードクリームを包み、ふんわり、しっとり。税込み300円茶波紋と星の雫クリームパン頂いたシャンパンロビーラウンジ水の音075-712-1111京都市左京区宝ヶ池グランドプリンスホテル京都1F10:00~20:00無休ロビーラウンジ「水の音」
STARBUCKS京都マルイ店ティバーナフローズン香る煎茶529円STARBUCKS京都マルイ店☎️075-222-5008STARBUCKS京都マルイ店
馬町信号東に入った北側「ル・ピックアシェット」前に2019年8月1日オープンのカフェのプレオープンに、運営は祇園の和食割烹「今」です。「CAFEatmosphere.」(東山馬町)レモネードコークピーチトースト厚切りトーストに桃で作った薔薇がレモネードコーク800円ピーチトースト1300円CAFEatmosphere.京都市東山区下馬町ELLA4909:00-17:00不定休8/1オープン「CAFEatmosphere.」
7月の営業日は7月26日-27日-28日有職菓子御調進所老松で10年間修行された青山洋子の和菓子店泉堂町で月3日だけオープンです。「和菓子店青洋」(泉堂町上ル)お店に入るとテープルに和菓子が並んでいます。全商品に詳しい説明のメモ書きがあります。左のbijou購入350円岡山県産の白小豆を使用した白餡自家製キウイジャムで作った水羊羹京都北野とようけ屋の豆乳で作った豆乳羊羹北海道産小豆かのこ豆が合わさっています。陽に向かう(写真右側)400円葛製。山梨県南アルプス市佐藤農園さんの桃と岡山県産白小豆を使用した白餡を使用。ぎらり(写真下側)400円錦玉羹製。南丹市園部町ココデプランターズさんのトマト入左からbijou、ぎらり、陽に向かう+お茶和菓子店青洋京都市北区紫竹西野山町54-1月に3日営業(第三週目の金曜土曜日曜...和菓子店青洋
白川宝ヶ池通西に入った北側のcafeレストラン「cafeレストランガスト宝ヶ池店」(白川宝ヶ池西入)目玉焼き&ベーコンソーセージトースト、ジャム、バター人参ミックスジュース、スープ苺オーレ目玉焼き&ベーコンソーセージセットガスト京都宝ヶ池店075-705-2035京都市左京区岩倉南三宅町6509:00~02:00無休cafeレストランガスト宝ヶ池店
半年ぶりに河原町仏光寺西に入った南側(元、味匠寺岡)のアイスのお店が始めた可愛いくまちゃんかき氷です。「ジャパニーズアイス櫻花」(河原町仏光寺西入)くまちゃんかき氷は5種類各650円白くまくん(白密)黒くまくん(黒密)ピンクくまちゃん(苺)黄色くまちゃん(柑橘)千利くまちゃん(抹茶)宇治山田の焙じ茶用意されています。白くまくん(白密)はミルク金時で小豆が入っています。白くまくん650円ジャパニーズアイス櫻花075-371-8883京都市下京区富永町34612:00~20:00水曜日休ジャパニーズアイス櫻花
新烏丸通二条上った西側のかふぇ「町家猫喫茶うたねこ堂」(新烏丸通二条上ル)招きにゃんこレスカにやんこアイスはココナッツ味金魚鉢型のグラスに入っています。招きにゃんこレスカ1490円町家猫喫茶うたねこ堂050-5360-1312京都市中京区新烏丸通二条上ル橘柳町155-413:00~20:00不定休(HPやInstagram,Twitterでお知らせ)町家猫喫茶うたねこ堂
下鴨本通北大路西に入った北側に本日2019年7月25日オープンした伊藤軒とFILEのコラボカフェ「FILECAFE」(下鴨本通北大路西入)コートレット豚300gヴィシソワーズ、サフランライス1991年創業の家具メーカーFILEがデンマークの家具を扱っている関係で、カフェではデンマークの料理スモーブローがあります。入口右側のビオワインと、伊藤軒さんのコーナー。元銀行の金庫室はテーブレ席に大きなテーブル席カウンター席コートレットセット1296円FILECAFE075-708-2254京都市左京区下鴨西本町3011:00-18:00水曜日休8月からディナー有7/25オープン「FILECAFE」
堀川丸太町東に入った南側の「酒呑にし川」さんで7月15日から平日限定でオープンした間借りカレー間借りカレー屋「DAUCHICURRY」(堀川丸太町東入)サラダ焼酎は我慢我慢。豚薄切り肉とシメジの梅肉風カレー土産に貰った淡路島牛乳ケーキ豚薄切り肉とシメジの梅肉風カレー850円DAUCHICURRY京都市中京区丸太町通堀川東入丸太町3311:00-14:00土日休DAUCHICURRY
北大路通叡電踏切西詰上がった東側のカフェ「あおいろ珈琲」(北大路叡電踏切上ル)あおいろブレンド珈琲ゼリー苦みと蜂蜜の甘さが際立つ逸品セット800円あおいろ珈琲080-3108-0456京都市左京区一乗寺大原田町23-1110:00~19:00(L.O.18:00)月曜日休あおいろ珈琲
STARBUCKS京都岡崎蔦屋書店ピーチオンザピーチフラペチーノ669円STARBUCKS京都岡崎蔦屋書店☎️075-754-0400STARBUCKS京都岡崎蔦屋書店
北山植物園北門通り上がった東側のフレンチレストランに♫与作は木を切るサイサイホー再々訪です。「sixunsix」(北山植物園北門通り上ル)PUNKIPAビール茄子と剣先烏賊パン2種類16種類のサラダ、青りんごのレッシング胡瓜とニンニクの冷静スープ魚料理鮃ののムニエルパンお代わり赤ワイン肉料理桃のコンポート、コーヒーコース2500円ビール700円赤ワイン650円税込み4050円sixunsix075-748-1474京都市北区上賀茂岩ヶ垣内町14-311:30-20-00火曜、水曜休再々訪「sixunsix」
わらび餅を飲んで冷やし飴食べて摩訶不思議新東洞院二条西に入った北側の和菓子店「茶房よもぎ」(新東洞院二条)わらび抹茶ラテもちもちのわらび餅をストローでバニラアイスと混ぜて飲みます。食べる冷やし飴と一緒にわらび抹茶ラテ450円食べる冷やし飴160円茶房よもぎ双鳩堂二条店075-200-9651京都市左京区吉永町271-110:00~18:00(夏季)10:00~17:00(冬季)第3火曜日・毎週水曜日茶房よもぎ
きんのはきんの2019年7月20日二条堺町上がった東側にオープンしたてんぷら屋さんへ「てんぷら永春」(二条堺町上ル)海老3尾天つゆ、赤だし、ご飯舞茸三度豆、ズッキーニご飯お代わり鯛茄子カウンター席天ぷらは美味しかったんですが、なんか物足りない。ランチ1500円〜2000円にして品数増やして欲しいです。ランチ1000円(税込み)てんぷら永春京都市中京区亀屋町167-1ディピュイ亀屋ビル1F11:30~13:3017:30~22:00日)昼営業のみ営業水曜日7/20オープン「てんぷら永春」
今まで食べたパフェの中では秀逸です。八坂の塔前に2019年6月4日オープンした金沢の人気パフェ専門店が京都に進出!最長3時間待ちという人気店ですがこの日はすんなり入店出来ました。先客は女性一人。食べ終わってお店を出るまで他のお客さんは無し。「dorumiru.yasakanotou」(八坂の塔南側)ピオーネとアールグレイショコラのパルフェピオーネとショコラの組合わせには自然と笑顔にショコラのアイスも絶品!ピオーネ午前中なので逆光です。コーヒーテーブル席西向き撮影東側のカウンター席からは八坂の塔が目の前に見えます。八坂の塔ピオーネとアールグレイショコラのパルフェ2200円セットコーヒー200円dorumiru.yasakanotou075-366-5000京都市東山区金園町388-310:00~18:00(L.O...人気パフェ店「dorumiru.yasakanotou」
御薗橋通大宮西に入った南側に2019年7月8日オープンした洋食店です。「ワンプレートキッチンユアーズ」(御薗橋通大宮西入)メニュー豚生姜焼きサラダ、小鉢、ライスのプレートスープ豚生姜焼き900円ワンプレートキッチンユアーズ京都市北区大宮北林町411:30-14:3017:30-21:007/8オープン「ワンプレートキッチンユアーズ」
一念坂でプレオープン中のスチームパンクカフェグランドオープンは2019年8月7日です。「Punkavapore」(一念坂)ブルーの扉を開けるとそこは非日常な世界二階はスチームパンク一色歯車が鎮座する硝子のテーブルアメリカーノ二階店内アメリカーノ650円Punkavapore070-1471-8369京都市東山区高台寺東門通下河原町東入桝屋町363-251o:00-18:00不定休プレオープン中「Punkavapore」
STARBUCKS京都二寧坂ヤサカ茶屋店コールドブリューソーダーSTARBUCKS京都二寧坂ヤサカ茶屋店☎075-532-0601STARBUCKS京都二寧坂ヤサカ茶屋店
久し振りに高瀬川正面の珈琲専門店に行ったら外国人観光客がお店の前でコーヒー飲まれていたので話し掛けて写真を撮らせて貰いました。「Murmurcoffeekyoto」(高瀬川正面下ル)フレンチトースト、アイス添えお店のコーヒーカップと和製カップ受け好きです。フレンチトーストセット850円MurmurcoffeeKyoto075-708-6264京都市下京区正面通高瀬角月~金9:00~18:00土9:00~17:00日曜日・祝日休Murmurcoffeekyoto
早朝祇園祭四条烏丸周辺長刀鉾函谷鉾月鉾AM5:20「祇園祭」
八条大宮上がった東側のHOTELBANISTERKYOTOでモーニング(7:00~11:00)です。「BANISTERCAFEKYOTO」(八条大宮上ル)生ハムサラダバーガーバニスターコーヒーモーニングバーガーセットテラス席モーニングバーガーセット972円BANISTERCAFEKYOTO075-748-7533京都市南区大宮通八条上る大黒町290番地7:00~24:00(LO23:30)BANISTERCAFEKYOTO
お馴染みの藤ノ木町信号下がった西側のカフェ「カフェコラボ」(藤ノ木町信号下ル)オムライスはとろとろ卵と自家製デミグラスソースサラダ絶品のオムライスは定期的に食べたくなる逸品アイスコーヒー壁に掛けられたフェルメール「真珠の耳飾りの少女」にも癒やされます。オムライスセット1000円カフェコラボ(CafeCollabo)075-802-2498京都市中京区西ノ京藤ノ木町8-4110:00-18:00月曜日毎月最終の週火曜日休カフェコラボ
美味しい昼膳食べに大宮玄以西に入った北側の和食と滋賀酒のお店へ「和食と滋賀酒紫竹葵湖」(大宮玄以西入)生ビールつるむらさき、オクラ他キハダマグロ茶碗蒸し鱧、もずく、枝豆ムース、万願寺唐辛子、泉州水なす他香の物赤だし、ご飯マンゴーアイス、珈琲昼のコース、生ビール税込み合計2210円和食と滋賀酒紫竹葵湖(きこ)075-406-5758京都市北区北区紫竹竹下竹殿町1612:00~14:0017:30~21:00不定休和食と滋賀酒紫竹葵湖
STARBUCKSからすま京都ホテル店ドリップコーヒーSTARBUCKSからすま京都ホテル店☎️075-344-5232STARBUCKSからすま京都ホテル店
フレスコ上高野店マクドナルド宝ヶ池店でガーリックシュリンプバーガー購入フレスコ上高野店で買ったトマト挟んでフレスコ上高野店で買ったバナナを添えてフレスコ上高野店で買ったプリンドリンクはコーヒーマクドナルド宝ヶ池店✕フレスコ上高野店
烏丸久世橋通東に入った南側のアリストンホテル京都十条のモーニングブッフェにこちらのホテルのモーニングの売りは鯖寿司食べ放題です。「レストランラウンジ花風」(アリストンホテル京都十条内)アリストンホテル京都十条ソーセージ、玉子料理2種、ベーコン鯖鮨、サーモン寿司、納豆、ジュースポタージュスープ、ご飯ポタージュスープご飯、味付けのり鯖寿司、サーモン寿司玉子サンド、フルーツ、コーヒー朝食1500円レストランラウンジ花風075-681-6600京都市南区上鳥羽勧進橋町23番地朝食6:00-10:00無休鯖寿司食べ放題「レストランラウンジ花風」
東山仁王門東に入った南側人気のピッツア店「Dayuki」東隣で中華の名店「京静香」1階(元アンド・ノマ・カフェ)に2019年7月1日オープンしたベーカリーカフェです。「Lignum」(東山仁王門東入)厚切りバタートースト&ハーブソーセージ、エッグセットのコーヒー厚切りバタートースト&ハーブソーセージ、エッグ900円セットのアイスコーヒー300円税込合計1296円Lignum075-771-1711京都市左京区岡崎円勝寺町36-1-1F8:00~18:00月曜休7/1オープン「Lignum」
白川北泉通下がった東側のカフェ「VeryBerryCafe北白川店」(白川北泉通下ル)梅肉とマグロとアボカドのロコモコマンゴージュース梅肉とマグロとアボカドのロコモコ1026円VeryBerryCafe北白川店075-703-0015京都市左京区一乗寺下り松上ル一乗寺谷田町1ヴィベール北白川1F11:30~24:00不定休VeryBerryCafe北白川店
烏丸六角西に入った北側に2019年7月9日オープンした宮川町ろじうさぎの従姉弟店です。「六角kitchen109」(烏丸六角西入)お庭の見えるテーブル席京の朝ごはん宮川町cafeろじうさぎ監修塩鯖or(塩鮭)だし巻きご飯のお供の三品佃煮、ちりめん山椒、明太子ご飯に乗せて小鉢2品、香の物、味噌汁店内京の朝ごはん1382円六角kitchen109075-746-4401京都市中京区烏丸六角骨屋町150-27/9オープン「六角kitchen109」
1年半振りです。福王子交差点下がった西側のパン屋へ「キキダウンステアーズベーカリー」(常盤御池町)商品棚一部ししゃもパンクロワッサン明太子フランスパン3個税込496円コーヒーキキダウンステアーズベーカリー075-275-4866京都市右京区常盤御池町21-157:00-18:00月曜日休名物ししゃもパン「キキダウンステアーズベーカリー」
暫くぶりに四条木屋町の珈琲専門店「MonoArtcoffeeroasters」(四条木屋町)珈琲エチオピアブラウニーMonoArtcoffeeroasters075-744-0887京都府京都市下京区真町90-89:00〜19:00火曜日MonoArtcoffeeroasters
五条櫛笥西に路地を上がった京長屋の喫茶店「喫茶オルガン」(五条櫛笥)店頭のメニュー週替わりごはん厚切りロースのジンジャーポーク食べやすいようにカットしてあるジンジャーポークに小鉢はブロッコリーにポテトサラダに野菜サラダ味噌汁、ごはん週替わりごはん900円喫茶オルガン075-366-8135京都市下京区中堂寺櫛笥町7-1211:00~19:00木曜日休喫茶オルガン
STARBUCKS京都BAL店ドリップコーヒー京都BAL2階に7月5日オープンした「ラルフズコーヒー」STARBUCKS京都BAL店☎️075-746-6710STARBUCKS京都BAL店
BLUE BOTTLE COFFEE KYOTO ROKKAKU POP UP STORE
東洞院六角に期間限定7月6日(土)〜8月31日(土)で2019年7月6日オープンしたカフェスタンド「BLUEBOTTLECOFFEEKYOTOROKKAKUPOPUPSTORE」(東洞院六角北東角)2019年秋にオープンのBLUEBOTTLECOFFEEKYOTO2号店が〜8月31日(土)までアイスコーヒーを販売します。ニューオリンズ540円⠀BLUEBOTTLECOFFEEKYOTOROKKAKUPOPUPSTORE]⠀京都市中京区東洞院六角上る三文字町226-1⠀7月6日(土)〜8月31日(土)10:00〜19:00毎週水曜日定休テイクアウトBLUEBOTTLECOFFEEKYOTOROKKAKUPOPUPSTORE
北山植物園北門通り上がった東側2019年6月16日オープンしたフレンチレストランに再訪です。「sixunsix」(北山植物園北門通り上ル)ホワイトエールもさ海老、ホタテ、とびこ、信州サーモンパン2種類18種類サラダ、レモンドレッシングアサリ、鱧、大根のクラムチャウダー赤ワイン魚料理鯛お代わりのフォカッチャ肉料理鴨肉、万願寺唐辛子、茄子アプリコットタルト、ブラジルコーヒーコース2500円ホワイトエール700円赤ワイン650円税込み4050円sixunsix075-748-1474京都市北区上賀茂岩ヶ垣内町14-311:30-20-00火曜、水曜休再訪「sixunsix」
観蓮会京都府立植物園7月5日~6日~7日7:45-8:45ハス半夏生ヘリオプシスグリーンジュエル観蓮会府立植物園
肉丼の専門店で一度尼崎で食べたことがあります。河原町六角信号東側の肉丼専門店「河原町肉劇場」(河原町六角)店頭メニュー看板ハラミ丼ナムルハラミ丼790円河原町肉劇場075-708-5684京都市中京区山崎町234-511:00〜23:00毎週月曜日(祝日の場合、翌火曜日)河原町肉劇場
大宮玄以上がった西側の珈琲専門店「珈琲工房4331」(大宮玄以上ル)コーヒーはサイフォンで提供されます。コロンビアスプレモコロンビアスプレモ450円珈琲工房4331080-7009-1833京都市北区紫竹上竹殿町1-211:00~22:00(L.O.21:00)月曜休珈琲工房4331
上七軒のカレー屋さんが浄土寺(元ベーカリーヤマダ)に2019年6月22日移転オープンされました。「Zushicurry&パン屋LeuCocoRyne」(京都市左京区浄土寺下南田町)今日ははモーニングです。クロワッサン、サラダ、玉子コーヒーZushicurry&パン屋LeuCocoRyne8:00-18:00京都市左京区浄土寺下南田町23火曜休Zushicurry&パン屋LeuCocoRyne
河原町四条下がってCoCo壱番屋東に入った北側(元弥次喜多)に2019年6月23日オープンした愛媛県宇和島の郷土料理「鯛めし」が頂ける和食店です。「高瀬川槇」(河原町四条下ル)瑠璃色の海純米大吟醸山形県初夏のランチコースじゅん菜の酢の物。車海老、枝豆、林檎入りでサッパリ。お造り盛り合わせ。この日は瀬戸内のカンパチ、アコウ、カレイの昆布締瀬戸の赤雲丹と京水菜バゲットに雲丹を乗せて・・・。そら豆のムース、出汁のジュレ。名物の鯛めし自家製出汁醤油に漬けた真鯛をごはんに乗せて。鯛と玉子の黄身を絡ませて美味しい。そしてお茶です。最後は茶葉に出汁醤油で頂きます。20年来通った弥次喜多が閉店されたのは残念ですがお店はリニューアルされて新しく生まれ変わりました。初夏のランチコース3500円高瀬川槇075-746-5035京都市...2019年6月23日オープン「高瀬川槇」
北大路中通り下がった東側に2019年5月8日オープンした手作りサンドの店です。「華ぜるgazell」(北大路中通り下ル)営業時間コロッケバーガーバゲットサンドハムとカマンベールチーズのカスクートコロッケバーガー350円ハムとカマンベールチーズのカスクート320円ローソンコーヒー華ぜるgazell075-723-5613京都市左京区下鴨西本町5-35/8オープン「華ぜるgazell」
STARBUCKS京都BAL店レモンケーキアイスコーヒーSTARBUCKS京都BAL店☎️075-746-6710STARBUCKS京都BAL店
STARBUCKS京都新京極店アイスコーヒーSTARBUCKS京都新京極店☎️075-254-6877STARBUCKS京都新京極店
四条高倉上がった東側の老舗和菓子屋さんが6/5リニューアルしてサロンが併設されました。「大極殿本店」(四条高倉上ル)本店でも頂けるようになった7月の琥珀流しはジメジメした梅雨を吹き飛ばす見た目にも鮮やかな梅の琥珀流しです。梅の琥珀流し店内梅の琥珀流し690円大極殿本店甘味処栖園075-221-3533京都市中京区高倉通四条上ル甘味処10:00-17:00水曜休6/5リニューアルオープン「大極殿本店」
「ブログリーダー」を活用して、京都日々是望外!さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。