chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シーズー犬「川崎大志☆」のブログ https://blog.goo.ne.jp/dk_20031201

オレの日々を綴っているのだ♪

シーズー犬の 川崎大志☆なのだ♪ オレが世話を 命じているのはズンズなのだ

川崎大志☆
フォロー
住所
東京都
出身
岡山県
ブログ村参加

2015/07/21

arrow_drop_down
  • 溢れだす涙の意味

    俺はいつも自分を責めて生きている。大志にあの時、それをしなければ・・・・もっと散歩の時に、大志の目を注視すべきだった・・・何であの時俺に都合のよい解釈をしたのか・・・何であの時、医師にそれをして貰ったのか・・・・何で、何で、何で・・・・俺はよくやった!って言われたい訳じゃない。先週、薬の効果もあってかワン友達に電話した。翌日だったかな?*1電話した方からショートメッセージが届いた。以下はご本人の許可を得ていませが抜粋し原文のまま書きます。身体の傷はいつか癒えて記憶も薄れるけど心の傷は傷跡が残るからこそ愛おしく深まりはしても薄れる事がない…。だとすれば、ズンズさんがそれほど深く大ちゃんを大切に思っていた証拠です、大ちゃんってば、本当に幸せなワンコだね、現在進行形で(笑)泣いた。大志が(今も)幸せって言って貰える事...溢れだす涙の意味

  • 言わなければ良い事、余計な言葉。

    つらつらと、2度目となる鬱の薬の説明を受けている中で体調不良の改善があったのか?とか今服用している他の薬の話になって肩の腱板断裂の話と、今診断されたことを説明していてその時になぜ肩の手術をしなかったのかも説明した。その女性薬剤師はこう言った。「私もワンちゃん飼っていたから気持ちが分からないわけじゃないけど、その時に手術しておけば、今は痛くなかったかもしれないですね」その薬剤師が、そのワンコに与えた愛情を否定する気はない。俺は自分の肩が動かなくなったって構わない。今あの子から一瞬でも離れる事ができない状態ですから・・・そうクリニックの医師に泣きながら伝えたら以降、何も言わなくなった。俺は大志の命を預かった時からそれだけ命をかけたわけだ。同じ愛犬家かもしれないけどベクトルの方向が違う人には、俺が今どうしてこの鬱の薬...言わなければ良い事、余計な言葉。

  • 風呂に入ったあと・・・

    Photo2017.02.02写真撮影日に近いブログはこここの日の天候は晴れだから、週一の風呂の日だと思うのだ♪綺麗サッパリして、好物のグリニーズを食っているオレなのだ☆風呂に入ったあと・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、川崎大志☆さんをフォローしませんか?

ハンドル名
川崎大志☆さん
ブログタイトル
シーズー犬「川崎大志☆」のブログ
フォロー
シーズー犬「川崎大志☆」のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用