七福神
舞台で演奏する曲にゆかりの土地、神社仏閣に詣でるのは、対象に対する純粋な探求心、好奇心というよりも、まず、先様へのご挨拶である。文化とは礼節である…との先人の言葉を、あるとき偶然に知ったので、以来、時々引用させていただいているけれども、今日、私たちが安心して文化活動に邁進できるのは、先人たちが苦労して文化を営む土壌を耕して下さったからなのである。あだやおろそかに享受してはいけないのである。…というわけで、寺入りの千代の言葉をお借りすれば、日頃、軽く暮らしているわたくしのような罰当たりなものでも、神妙な心持ちになりつつ、物見遊山という、おそらく、日本人独特の感性の所産である、実を言えばそこまでの信心、宗教儀式が目的ではないのだけれども、神域である清々しいところへ詣って、日頃世俗の垢にまみれた自分自身も清めら...七福神
2024/10/10 08:10